ttp://free.of.pl/c/creepyriddle/roomy/index.html
ttp://www.doodoo.ru/modules/FlashGames/flashgames/roomescape/theroomz.html
パスワードを解読して部屋から出る脱出ゲームだよ。
どうやら何部屋かあるようなのだ。
ドア付近にあるコード式ロックに見つけたパスを入力しOKを押そう。
虫眼鏡アイコンで部屋をくまなく調べるのだ。
■過去スレ
■ttp://www.no1game.net/storage/theroomz001.html
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
どうにか出来たんですけど、メル欄余っちゃいました。
多い気がするけど...。
壁の最後にある文章が気になったので、拾った言葉をHSとかに入れてみても反応無し...。
どうすれば、いいんでしょうねぇ。
あいさん
ありがとうございます。
私はメル欄でした。なにか足りませんね。
でも、次へ進めました。まあいいか、というところです。
またメモ3枚目(cd3)で止まっています。
メモ3枚目
つながりがわかりません。
私もわかりません。
1つ目のピラミッドの頭文字がpyramidになってるから
何か関係してるのかと思ったんですが、何も分からず...。
ピンクの小さい文字もよく意味がわかりません。
はい、それは私もわかりました。
それと、関係ないでしょうが、
上から、文字数が3,4,5,・・・,9となっていますね。
それくらいしかわかりません。
つながりっていうのは縦のことですかね?
それがわかれば、横のヒントになるってことかな?
どういうことでしょうね。よくわかりません。
もう一つわかったことは、最初のピラミッドで、
単語の中に、全部 "A " が含まれている、ということです。
そのことが、つながりを見つけることにどういう関係があるのか、
わかりません。
"A " を線で結ぶのか?
でも、結んでもどうなるのでしょうか、わかりません。
一番下に小さい文字がありますよね?それです。
1つ目のピラミッドは"A"を見つけて終わりです。
次に2つ目のピラミッドでメル欄します。
また次のピラミッド...という感じです。
あいさん
ありがとうございます。
そういうことだったのですね。わかりました。
2つ目のピラミッドは、どうしたらいいのですか?
3つ目は、4つ目は? さっぱりわかりません。
ヒントをお願いします。
2つ目のピラミッドの言葉は、わかります。
どういう言葉を拾ったらいいのかが、わかりません。
訂正します。
どういう文字を拾ったらいいのかが、わかりません。
2つ目は1つ目で見つけたAと同じ場所にある文字を拾うんです。
3つ目は2つ目で拾った文字と同じ場所を見つけます。
4つ目は3つ目で見つけた場所の文字を拾います。
それをHSに入れるんです。
1番上の段のはメル欄になります。
>cd4は左右に分かれているのはわかりますか?
はい、わかります。
あいさんが書いてくださったことの意味は、わかります。
HSに、いろいろ入れているのですが、なかなかヒットしません。
今回も、意味のない文字列でしょうか?
ヒントをお願いします。
難しいです。
今頃聞いていてはいけないのですが、どこから文字を見つけるのですか?
小さい文字から? それとも真ん中の文字から?
小さい文字はヒントですよね。
真ん中の文字だとしたら、左側に意味のある言葉はないと思うのですが。
小さい言葉を、もう1箇所から見つけました。
下の方の。
あいさんが書いてくださったのは、こちらの「小さい文字」ですね。
はっきりと、わかりました。
私が最初に書いた「小さい文字」は、横の言葉のことでした。
これから見つけるのですか?
ここからは、ヒットしません。私のやり方がいけないのでしょうか。
やっぱり真ん中の文字ですね。
説明が下手ですいません。
SLEEP ON...の並びが、メル欄になってるのはわかりますか?
それが下の「小さい文字」意味だと思います。
真ん中の文字の中に、文字の場所がメル欄になっているのがあります。
それが4箇所です。
あいさん
何度もすみません。ありがとうございます。
>SLEEP ON...の並びが、メル欄になってるのはわかりますか?
はい、わかります。
下の小さい文字で、それがはっきりとわかりました。
わかりました。探してみます。
ありがとうございます。
できました。ありがとうございます。
いよいよ、the last step です。
おめでとうございます。
>>534 はい、意味のある言葉でいいんです。
それは、今までに見たことがあると思いますよ。
メル欄にしてください。そうすれば終わりも近いです!
あいさん
ありがとうございます。できました。
ずっと、謎の中に謎があるという感じでした。難しかったです。
room42、やっとクリアできました。
メモ2枚でつまってます。
解読は出来たのですが、そこから進みません。
あいさん
ありがとうございます。
やることはわかりましたが、真ん中のものが、わかりません。
真ん中のものですが、あれはどこかの言語なんですか?
分かりました。
メモ1枚目が出ました。
出たことはいいのですが、
メモ1枚目がまったくわかりません。
メモを出した言葉に上段の文字をプラスして、違うページに行ってください。
そこで下段の検索です。
あいさん
ありがとうございます。
やってみます。
なかなかページを開くことができません。
URLは間違っていないと思います。
はじめはメモに書いてある言葉をプラスしただけなので、
404エラーが出ました。
前にちょっとあるんですよね。
そのあとにメモに書いてある言葉を付け加えたので、間違いないと思います。
しかし、なかなか開くことができません。
連続書き込み、すみません。
URLを間違えていました。
出てきました。
あいさん
ありがとうございます。
正しいURLにはまったく気が付きませんでした。
自分で難しくしていましたね(苦笑)。
無事、検索できましたが、またややこしいですね。
がんばって解読します。
メモ2枚目は解読できましたが、そこから何をしたらいいのか、
わかりません。
あいさん
いつもありがとうございます。
進めました。
でも、止まっています。
2種類の変換はできたのですが、それ以上わかりません。
「2種類の変換」ってなんですか?
1つは右上のですよね?もう1つはどこでしょう?
水の中のどの辺ですか?見当たりません...。
船にあるのは関係ないんですか?
あれ?画面が違うのでしょうか。
メモ2枚目を解読してHSに入れたら、水の中の画面になりますよね。
上の方にボート、その下にメル欄@。
海の中一面にメル欄Aの文字がバラバラと、あります。
魚が泳いでいて。
たぶん同じ画面だと思うのですが...
海の中には↑(矢印)とアルファベットっぽいのが15個。
>>560のメル欄Aに変換するにはどうしたらいいんでしょう?
ボートの先端に文字ありますよね?
過去のroomで、出てきましたよね。
メル欄でGoogleで検索しました。
アルファベットにできたのですが、1つだけ、アルファベットに当てはまらないものがあって、あやふやです。
ボートの先端の文字を検索してみましたが、なにもわからず。
ヒントのようにも思えるんですけど。
それと、ボートの下の信号の中に "+" がありますが、
それがどういう意味なのか、わかりません。
ありがとうございます。変換してみます。
ボートの下のは数字にもなりますよね?
数字にするとroom42でわからなかった#2のと同じになっちゃうんです(汗)
こちらこそ、ありがとうございます。
数字ですか。全然思いつきませんでした。
数字だと "+" も意味がわかってきます。
>room42でわからなかった#2
あいさんも、ですか?
実は、私もわかりませんでした。今でもわかりません。
そうなると、よけいに難しいですねえ。
みなさん、ご無沙汰しております。梅です。
41面なんですが、大砲の角度が変えられません。
コマンドはわかっているのに、入力しても角度が変わらないんです。
バグでしょうか? みなさんは今それを確認できますか?
お手数ですが、お願いします<(_ _)>
room43
メモ3枚目と4枚目が出ました。
メモ3枚目は、ボートの下の数字を解読して、HSに入れて、出てきます。
>>563 です。同じ答えです。
いろいろ情報をかき集めて、やっとわかりました。
ヒントお願いします。
あれはroomzの番号じゃないんですか?
あいさん
はい、roomの番号です。
+は特に深い意味はないようです。文字通り「and (と)」というような意味でしょうか。
そのroomの中で何かを探すのではなくて、roomのパスワードの言葉がヒントになります。
#2は青い色で書いてありましたね。それもヒント。メル欄。
2つのパスワードの言葉と、メル欄がヒントですが、
私は、その3つから、答えを出すのにとても時間がかかりました。
これでわからなければ、別のヒントを出します。
くらきさん、ありがとうございます。
頑張って検索したいと思います。
3枚目と4枚目出てきました。
3枚目出すの大変でした。英語だとわからないので日本語で探してみました。
あのヒント(#2)で答えにたどり着くのはかなり難しいと思います。
4枚目出してからつまってます。
まず、3枚目の文字列を解読しなければ...。
あいさん
すごいですね。もうわかったのですね。
そうですね。あのヒントであの答えは、たいへんに難しいです。
全然思いつかないことですから。
私もメモ3枚目と4枚目が出たところで、ずっと止まっています。
3枚目の上の文字列は解読できました。
まだ、下の方の謎が解けません。
3枚目、どうやったら解読できますか?
ヒントお願いします。
メモ4枚目は、メモ3枚目の解読をするヒントが書いてあるだけです。
4枚目の一番上に書いてある "use them・・・"は、「何かを使う」ということですが、
「何か」は、4枚目を出すためにHSに入れた言葉です。
ただし、'その言葉のあとに 3をつけた' 方を使います。
メモ3枚目の上の文字列ですが、メル欄以外を、換えます。
長くなるので、まずここまで。
4枚目の下が解読できました。こちらは、上よりは分かりやすいです。
でも、難しい。
やっと、扉と入力装置が見えました。
ありがとうございました!
1個目入手できました。
引き続き頑張ります。
>>578 くらきさん
ありがとうございます。
>'その言葉のあとに 3をつけた' 方を使います。
それを検索したことはあるんですが、うまく表示されないんです。
やっぱり、それをダウンロードしてないと表示されないんでしょうか?
すいません。うまく表示されないというより、なんの変化もないというか...
そのままの文字で表示されてるんです。
何度も連投すいません。
ダウンロードしなくても見られるところ見つけました。
くらきさん
パソコンが古いせいか、2と3が無いんです(涙)
なので検索しても表示されませんでした。
3枚目の下の図形を使ってメル欄@になったんですが、
HSに入れても反応がありません。
もしかして、4枚目のヒントのようにメル欄Aですか?
メル欄@は、合っていると思います。
メル欄Aは、違います。
HSに入れるのは、2つの単語です。
>>586 のメル欄@がわかっているのですから、
メモ3枚目の上のことも、わかっていますよね。
メル欄@を先に、スペースを入れて、もう一つの単語をHSに入れます。
room42の#2
過去レスをもとにあれこれ検索してみましたが分かりません。
もう少しヒントお願いします。
ありがとうございます。
今までにも入力してたのに〜。
○文字だったのでダメだったみたいです(^^;
もう一つの単語とは何でしょう?
残りで作るんですか?
あいさんの、>>586 メル欄@は、メモ3枚目の下の、tr***と書いてあるほうの言葉ですよね。
まわりの文字を5字拾った言葉。
もう一つは、
海の中の文字を、3を使って翻訳して、そのように、文字を動かすのです。
こちらの方が、先に出てくるはずなんですが。
room43をやっとクリアしました。
難しかったです。
くらきさん、おめでとうございます。
最後でまた止まってます。また記号を訳さないと進めないんでしょうか?
きらさん
数字(コード)に注目です。
光っているものが全部であれば、コードがたとえば24:10だったら、24と10。
半分光っている場合は、:の左右どちらが光っているか。
数字を拾い出してください。
その数字が、メル欄であることです。
ありがとうございます。
1つコードを間違えてました。
引き続き頑張ります!