ttp://people.freenet.de/anotheronlineriddle/Riddle.html
Click here ってとこクリックしてスタート。
画面の謎を解いて、どんどん次の数字の画面に進んでいくゲームだよ。
ゲームも難しいかもしれんけど、ヒント出すのも難しそーだね^^。
ここはひとつ皆さんの力で良質なヒントを提供しあってみて下さい。
★ローカルルール★ 〜みんなのために以下のルールを守ろう!〜
【重要】初めての人はサイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
・ネタばれ・答えズバリは書かないでね。ヒント程度にしましょう。
・答えを聞く所でも教える所でもなく、相談しながらゲームを楽しむ場所です。
・きわどいヒントはメール欄に書いてね。
ただし、その場合でもパスや暗号などをズパリ書くのはやめましょう。
・メール欄の見方について (くわしくは【よくある質問】を見てね)
名前にカーソルを当てるとブラウザ左下枠内に書かれていることが見えます。
また、名前を右クリックしてプロパティを選ぶと書かれていることが出ます。
・よその攻略サイトへのリンクは禁止です。
・攻略BBS内でのAAは禁止です。(しつこい人はアクセス規制する事もあり)
・荒らしに餌(レス)はあげないでね。華麗にスルーしてちょうだい。
・クリアしたからといって、わざわざ質問を受け付けないこと。
・完全攻略チャートを書いた人は、一発アクセス禁止とします。
>>348 くるみさん 調節が微妙ですね。今一度やってみるとできました。最初にやってもわからなかったのでこの手法は
あきらめて別の事をしてると、映画についてとても
詳しくなってしまいました。ありがとうございます。
>>358 asdfさん
46は、メル欄をよーーく見てみてください。
昨日48を解いて、今のところそこがおしまいみたいです。
続きはいつアップされるのだろう・・・。
>>355 フロドさん
アイヤ〜!ありがとうございます。
ホントこの作者さんの緩急つけた問題に
脱力・・・いや、脱帽です。。。
次、がんばります。
>>361 35さん
どうもありがとうございます。一つしか分かってなかったので無視してました。
それにしても47にはやられました。
48がんばります!!
クリアいたしました!
100までつくるらしいですよ、、、
26で詰まってしまいました・・・。
過去レスによるとヒントを見るにはメル欄なんですよね?
26があの数だとすると・・・と考えて
拡張子、大文字小文字変えてみたけどだめと言うことは
数字に直す時点で間違ってるっていうことでしょうか・・・。
くるみさん、asdfさん、ありがとうございます!
お二人のヒントを見てからもう一度ググってたら、
あっという間に答えがそのまま載ってるサイトを発見。。。
また次も頑張ります!!
<<365
ヒントを見る必要はないですよ。
確かに答えを入れたら別ページに行くと思いますが・・・。
ヒントってものでもないです。
おかげさまで今24です。
メル欄見たことないので
登場人物一覧を見ながら片っ端から試してます。
AからIまで終わりました。何もヒットせず。
なんかいい方法ないですか。疲れました。
やっぱり、あらすじとか見て、
重要人物に絞るべきでしょうか。
失礼。
肝心なことを書くのを忘れてた。
文章を見る限り、考え方は合ってると思いますよ。
おっと。
368は366の続きです
くるみさんのヒントのおかげでやっと25に行けました〜
同じ文字があるとは知らず、揃ってるのに気づかずずっと探してましたが……
ありがとうございました
21でまた足止めです。
過去のメッセージから2択だということはわかりました。
片方は恐らくわかる(メル欄)のですが、
もう片方がわかりません。。。
自分の語学力のなさに誰か助け舟を出してください!!
>>Shootさん
>>くるみさん
わ〜!そうだったんですね!
分かってしまえば簡単なことなのに
いつももうひと息のところで詰まってしまいます。
おかげさまで26クリア!
>>374 reonさん
2択ですので、どちらか答えればいいのですよ。
ソース内の質問に、メル欄で答えればよいのです。
せっかくヒントを頂いたのに、今日1日36の泥沼にドップリはまってます・・・。
考え方が間違ってるのかなぁ?
メル欄のように考えてるんですが・・・。
皆さんもう、ご存知かもしれませんが、
Image PuzzleとWarming Upを再掲載しました。
この二つのゲームは、Another Online Riddleと似たようなゲームなので
これがおわったらチャレンジされると楽しいかと思います。
32面
画面の配列のキーボードを探して文字を拾ってるんですけど、全然次に進めそうもありません。
考え方違うんでしょうか?
それとも数え方?
わかる方ヒント下さい!!
みなさん5面はあっさりクリアしているのですね
もう1時間も画面とにらめっこですわ^^;
384さんへ
画像を保存して、ペイントツール(?)→色の反転
やってみて!!
385さん、レスありがとうございます
そこまでは分かって、今200%にして見ているところです
384さん
そこまでわかってるなら後はカンですよ。
どうもカンが働かないので本日は断念します
レス頂いた方に感謝いたします
> くるみさん
やはり間違えなのですね。。。
ありがとうございます
私もペイントを使って色々工夫しているのですが、
読み難くて駄目ですorz
5面でお悩みの方。
私は(メール欄)でみつけました。(ノートPCなので)
なんか、「ここかな?」ってところが見えてきます
私も再開しましたが、やっぱりストップです。
32面、画面のものは探し出したつもりですが、なんででしょう?
どなたか、お願いします。
>>395 pasさん
数え方が間違ってるのかも知れません。
例えばpasさんの「p」なら、メル欄になりますよ〜
32で詰まっています。
過去の書き込みを見ていると、
皆さんあまりここでは詰まらないみたいですね^^;
自己解決とかしてるし。。。
私も、画像の配列のものを見つけ、
それを参考にしながら試行錯誤しているのですが、
なかなか答えにたどり着けません。。。
もしかしたら、私が見つけたもの(メル欄)が
間違ってるのでしょうか?
どなたか、ヒントをお願いします。
(私も自己解決できたら嬉しいんですけど・・・)
5面で1日中つまっています
皆さんのヒントは全て試しているのですが・・・
これってやっぱりセンスの問題でしょうか
396>>フロドさん
書き換えるって…どういう事ですか?????
>>402 稚捺さん
このゲームでは、問題画像とは別にヒント画像がある面がいくつかあります。
「画像を見る」ためには、拡張子を変える必要があることは分かりますか?
「拡張子」で検索してみると理解できるかも。 ヒントをメル欄に書きます。
質問する時は、名指しじゃない方がいいですよ。他の方が答えてくださるかも知れないですからねw
>>400さん
5面は確かに見にくいですよね〜
このスレで出ている「反転」をしても、拡大してみても見にくいです。
なんとなくこう見えるなぁ〜という単語をいくつか入れてみたらヒットしました。
ギリギリのヒントをメル欄に・・・。
くるみさ〜ん、やっと分かりましたですw
・・・あの面で2日もかかっちゃった・・・I'm stupid! lolololol…orz
現在、42面。 がんばりまっす!
36で詰まってます。
stupidがあやしいとは思いつつも、
一つずつ試すしかないのでしょうか。
いつかはできそうですが、何日かかることやら。
私も36でつまってます。
どうするのかは分かっていても、その対象が分からない…。
考え始めてからもうすでに三日目です。
うーん。
>>407
レスありがとうございました。
ヒントをいただいて、やっと解けました!!
ほっとしたのも束の間、今度は37…。
何の事かまでは分かっているのにいずれもヒットせず。
wikiを読み漁ってこれかと思う単語をいれてみるもダメなんです。
いままでのレスをみてもここでつまってる人はいないみたいだし。
もー、もどかしい!
どなたかヒントお願いします。
37に行けました。ありがとうございました。
一つずつ試しました。Aから順に。長かった。
やっぱり、何の関係もない言葉でしたね。。。
次がんばります。
2ステージが、ぜんぜん分かりません。だれか、おしえてください!
フロドさん、有難う御座いました!
しかしどう考えてもメル欄の単語が出来上がりません。
この単語は高校生レベルなんですかね?それ以上?
誰か日本語訳を教えて下さい!
414さんへ
42のメル欄にヒントが…
>>418 400さん
がんばって下さいね。
正確に言うと・・・メル欄w
>>417フロドさん
有難う御座います。
取り敢えず計算してみようと思い立ちましたが…ムリです。
中学生にはムリです!
取り敢えず見慣れた数字、と言う事なので、メル欄を打ってみましたがダメでした…
48面通過! 「Congratulations!」ページに行けました!
長かった〜・・・けど、早く続きを〜と思ってしまいますw
このゲームの作者さんは、かなり頭がよくて、かなりイジワルさんですね。
でもそこが魅力だったりw
とりあえず、助けていただいたみなさん、ありがとうございました。
ヒント出しの上手な方が多くて、大変参考になりました!
お礼が遅くなって申し訳ありません。
32面に関して
>>936フロドさん、ありがとうございました。
ヒントを頂いて、二転びほどして次進めました!
以来、まま順調(?)にすすみ42面で固まりました。
過去のヒントから検索してみましたが、やっぱりピンときません。
どなたかナイスヒント。宜しくお願いいたします。
これってパソコン詳しい方でないとクリアできないんですかね・・・;
過去レス見てもソースやらなにやら;2面から訳わかりません
33がわかんないです。。。
メル欄で変換すればいいのでしょうか?
その変換もわかりません。
コード表を見つけたけど、結局理解できずじまいでした・・・。
どなたかよろしくお願いします。。。
>>429
右クリックをすると「ソースの表示」というのが出てきます。
そこを見てみてください。
別窓で、翻訳サイト等を立ち上げておくと便利ですよ。
>>431 33面
コード表で見つけた文字が(メール欄)です。
ちなみに、見つけた文字の形に惑わされてはいけません。
34面は・・・ちょっと、お勧めできないモノですが、頑張ってください(>_<)
reonさんへ
33考え方はあってますよ。
あともう一歩です。
22でつまってます。
>255 >298 を参考にしていろいろ(メル欄)ためしてはみたんですが。
さらに16に立ち戻ってもみましたがわかりません。
もうちょっとヒントをお願いします。
すみません。自己解決しました。
スペルミスだったみたいです。
37は自己解決いたしました。
39が手詰まりです。
ソース中のヒントはメル欄でしょうか?
それにしてはちょっとおかしいような気もするし…。
もうお手上げです。
どなたかヒントをいただけないでしょうか。
39、どなたかヒント下さい!
いろいろ試したけど分かりません。
あのゲームに関係してるのですか?
フロドさんありがとうございました!
考えすぎてました。
>>428 pasさん
レス遅くなってゴメンなさい。
>>333のメル欄は試してみたんですよね?・・・ん〜むぅ・・・
42面は、とても難しい&とてもヒントが出しにくい面です。
ですから、ネタバレ気味になってしまうかもしれませんが・・・
ページタイトルから、「古代ローマ」「国境線」をキーワードにググりまくっていくと
ユネスコが世界遺産に指定したものの名前に行き着くんです。
そこに、35さんやasdfさんがおっしゃっている「あるフルーツと同じスペルの・・・」を見つけます。
それを今度は、数学用語(記号?)と結びつけて・・・後はひたすら数学のお勉強ですw
最終的には、2択になってくることが分かればOKですよ。 がんばって下さい!
40
もうひとつヒントお願いします。
ヒントの一行目の数字は何を意味するんでしょう。
文字化けとやらで数字しか見えませんが。
年号だけではヒットしないみたいです。
あらぬ方向に突き進んでいるらしき私を助けてください。
40面の1行目のヒント・・・文字化けしてるらしいやつ。
あれは、おそらく、「北緯・東経」だと思います。
たぶん・・・ねwww
42面
数学用語見つけた(つもり)ですが・・・
もしかして、コレ、解くんですか?まさか・・・ね・・・
>>443-445
みなさんすいませんでした。
なんだかもう。考えすぎやら、スペルミスやら。
あせってはいけませんね。反省します。
無事41が見れました。ありがとうございました。
何度もすいません。
42面ですが、見つけた言葉から派生する数学用語で(メール欄)を
考えているのですが、(NGワードになるかな???)
この面の答えは最終、言葉なんでしょうか?
それとも、あたえられた式を解いた数字なんでしょうか?
(この場合、解けるんですかね?)
pasさん
答えは数字です。
ちゃんと解くと難しい話になってしまいますが、
答えは簡単なので適当に答えても当たるかも。
わたしは47で止まったまま。
あーー!2面わからない!
「くるみさんのヒント」も飽きるほど見たし
直接jpgで画像とにらめっこしました。