ttp://wind.otogirisou.com/riddle.html
WIND・Clearさんのリドルゲームです。暗号を解き、地下牢から脱出しましょう。
必要なのは発想力だそうです。ルールを読んだら「サターンの牢」をクリック。
★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ ~みんなのためにルールを守ろう!~
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> ~上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも~
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> ~削除・場合によってはホスト規制します~
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
(「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
Gで、とりあえずメ欄①までは導き出せましたが、
そこからどうするかわかりません。
矢印の意味はわかりましたが、メ欄②の意味がさっぱりです;
ヒントお願いします。。。
Gが相変わらず解りません(ToT)
誰かお助けを…
>>114の100さん
5つの△を、1つずつwikiってみてはどうでしょうか?
それぞれの数字がwikiのページの何処に書いて有るか探してください。
見つければ、1つだけでも判ると思いますよ。
但し、△1をwikiった場合、最後の数字が違います。
(端数の処理の仕方で出た誤差かも?)
△2~5は、そのままの数字です。
>>116の100さん
ヒントの文を読むと △や矢印の意味は判ると思うのですが・・・
↓間違っていたらすみません。
もしかしてメ欄①で探してませんか?
ヒントの文にメ欄②とあるように、もっと広い範囲で。
>>117さん
できました!見てるwikiが全然違いました;
△の意味を考え直したらできました。本当にありがとうございます。
今Dに挑戦していますが、どのように考えたらいいのでしょうか?
特にメ欄の意味がさっぱりなんですが…。
>>119さん
ありがとうございます。とりあえず○字のところまでは出来ましたが、
訳のわからない言葉になります。(特に2文字目と3文字目)
後、「蝶番」や「路肩」は読み方によって「ON」かどうかの判断が変わってくると思うのですが…。(メル欄のような感じ)
そもそも処理の仕方が違うのでしょうか?
>>120の100さん
蝶○は「ち。○つ○い」、もう1つも「か○」です。
どちらもメ欄①になりますね。
数字で出ません。それと 空白も大事にしてください。
真夜中ですが、メ欄②はどうでしょうか?
連投失礼します >>120の100さん
100さんの○字とは、メ欄①の事ですよね?
失礼ですが、オン○ンは合ってますでしょうか?
私の場合、結構思い違いをしていて、調べてびっくりしたのも有ります。
それとメ欄②の方で読んでください。
では、メ欄③ですので落ちます。頑張ってくださいね。
H,Iについてほとんど何も書かれていないのですが
ヒント等ありませんか/
>>126さん
ヒント頂いている時点で充分嬉しいです、ありがとうございます。
Eの部屋何とか出来ました。
SWの意味を取り違えていて、てんてこ舞いでした;
今、崩れた後の問題に挑戦していますが、何のことやら;
いくつかの部屋に書かれているヒント文(?)も全く分からず(T_T)
何故Iの部屋だけ捩れているのかとか、
-はハイフンなのかマイナスを表す記号なのか、謎だらけです。
後、調べて気になったのが2つほどあるのですが…(メル欄)
これは関係してきそうでしょうか?
長くなってすみません。
>>127の100さん
そちらのメ欄①は巨大な物も極小な方も全く知らないので何とも言えません。②は、う○な○でしょうか?
どちらも知らなくても解けましたので、関係ないように思います。
記号は、部屋Fに書かれてるようにメ欄①です。
よろしければメ欄②に居りますが・・・
Hできましたありがとうございます
ところで部屋Xとはどうやって行くのでしょうか
何にも知らなくてすみません
>>135 ワウィーさん
リドル最初の「サターンの牢 ルール説明」に書いてますよ、どうぞそちらを。
キーワード集めに、始めの幾つかはヒント無しで解く必要があります。
お久しぶりです。申し訳ありません、色々どたばたしてました。
たくさんヒントを頂いているのにも関わらず悔しい程に解らなくて、
考えすぎて逆に訳解らなくなってるんですが、
Bの解法、そのまま使用しないのでしょうか?
>>138さん
ありがとうございます。
取り敢えず、表ということでメル欄が思い浮かびましたが、うまくあてはまりません。
それと、今更って感じですが、Eの部屋の文の意味がいまいち理解できていません。~サ○○ンを。ってどういう意味なのでしょうか?
>>139の100さん
それに当て嵌めてください。
基準はBの部屋です。メ欄
それぞれの数字が分かってから、計算すれば閃くと思いますよ。
(サ○○ンの語源の神様と、メ欄②で検索すれば出るかも・・・)
>>140さん
遅くなり、申し訳ありません。
あれから質問はなるべく控えるべく、色々考えていたら何とかクリアすることができました。
約2か月ちょっとの間、ヒント出しありがとうございました。
感謝してもしきれないです(ToT)
またこのシリーズの新作が出たら挑戦するつもりなので、そこでお会いできるといいですね。
最後に…本当にありがとうございました!
Bの部屋、ヒントは解読できたものの、
とっかかりもわかっておりません。
よろしければ、もう一声いただけませんか?
Eの部屋、ヒントの暗号解読できています。
各〇語の季〇も調べました。その先がわかりません。
デジタル〇字の7つのセ〇〇ントに4つの季〇をどう振り分けるのか?
ヒント頂けますでしょうか。
>>144さん
ちゃんと確認してないので 違ってたらすみません
ア○○ァベットと輪の矢印で
四○の位置がわかれば 矢印の事は忘れてください
最終的に○ブン○グメン○の○字になりますが
それにはこだわらずに 方眼紙の線上を移動する感じで
描く方がわかりやすいと思います
>>145さん
もしかして、縦〇きでなく横〇きのデジタル〇字になりますか?
それをまた縦〇きになおすとか?
あと、③は〇じ季〇が3つだと思うのですが、どう考えればいいでしょうか?
違ってたら、もう少しヒント欲しいです。