ttp://wind.otogirisou.com/riddle.html
WIND・Clearさんのリドルゲームです。暗号を解き、地下牢から脱出しましょう。
必要なのは発想力だそうです。ルールを読んだら「サターンの牢」をクリック。
★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ ~みんなのためにルールを守ろう!~
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> ~上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも~
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> ~削除・場合によってはホスト規制します~
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
(「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
Cの部屋
法則解って計算したけれどアウトになる。。。
Dの部屋だけ方向性見えません。
ヒントお願いします。
連投すみません、初歩的なミスでした。
取り敢えず進めそうです。又、詰まりましたら宜しくお願いします。
どれも分かりません…
かろうじてAの部屋がとっかかりぐらいなら掴めそうなんですが…
Fの部屋が全く分かりません・・・
Bの部屋 Dの部屋 がヒントを見ても解りません。
Dの部屋
ヒント&ここまでのレス見ても
メ欄の後解りません。
>>9さんメ欄①見ても、何の事やら?状態という事は
そもそもの考え方が間違えているのかな?
Dの部屋でつまづいてます。
レスを読むと考え方は合っているようなんですが、
どうしても数字に変換できません。
ひらがなにしかならないです。
どの文字がどちらになるのかも片っ端からチェックしたので
間違えてはいないと思うんですが…
Eの部屋で詰まっています。
ヒントを解読し、それぞれの単語を○種類に分ける所まで行きました。
矢印の方向にしか廻られないのですかね?
崩れた後の謎にもヒントページあるのでしょうか?
お題がメ欄なのが気になるのですが、
ネタバレ系の疑問なのかな?
ずっと、メ欄前者と思って思ってプレイしていたけれど
あれっ?と思って調べてみたら、
メ欄前者と後者は別物だと気付いたので・・・。
Gの部屋がわかりまてん。
>>43さん
各正解ページにメ欄がありますが、
それを集めて出た答えをEの部屋に入れると見れます。
全部集めなくてもすぐヒットすると思います。
ちなみにB,F,Hのメ欄でいけました。
>>44さんありがとうございました。
おかげさまで、Eの部屋までたどり着くことができました。
過去レス見て、○種類に分けるところまでできたのですが、
その先が、さっぱりです。Eのヒントもわからないです。
どなたか、お助け下さい。メ欄の意味は?
inからoutまで指示通りに動かしましたが、
上記のように、「最後の方がおかしくなります。」にはなりません。
綺麗に動かせましたが、?の意味が解りません。
一番上の行だけ書きますが、メ欄ですよね。
やり方は完璧だと思うのですが、違うのかな~。
崩れた後のHEREの意味がわかりません。
何から手をつければいいのかさっぱりです。
どなたか、ヒントお願いします。
>>60さん ありがとうございます。
メ欄は、全て同じ数字なのでしょうか?
それとも、各部屋ごとに違うのでしょうか?
私は、数学が苦手でちんぷんかんぷんです。
何卒、ご教授お願い致します。
>>61さん
H*r*は全て、メ欄①です。メ欄②もヒントです。
上手く説明できなくてごめんなさい。
数学ではなくて、ちょっとした知識が有ればすぐ解けます。
(少し時間が有りますのでメ欄③はどうですか?)
Cですが、とりあえず、か〇に戻して
素〇〇〇〇しているのですが?です。
横の3つの〇を一緒に考えるものか?
どなたかもう少しヒントお願いします。
>>66さん
ありがとうございます。
66さんのメ欄の意味が理解できていないのですが、
3つの〇で考えて素〇〇〇〇しているのですが・・。
閃くものがなくて・・。もう少しヒントお願いします。
>>67 Zさん
Cの部屋はヒント無しで解けたので、難しい事は何もしなかったのです。
メ欄①なのはお分かりだと思います、
それをメ欄②で考えると3個の関係が分かりました。
>>71さん
分数から変換して小〇点1桁の数字にかえて
左と〇〇を〇けると右になる所までわかり
赤の数字が出た所までできています。
赤以外の数字の出し方が・・。
>>72 Zさん
わーすみません。考え方が分かれば、小〇点の事は忘れてください。
メ欄①にしてちゃんと○○してください。
メ欄②すると3色が1度に出ますよ。
実際私は、ヒント文は見てますが、どうやって解読するか解らなかったので
E以外は、ヒントなしで解きました。
Eは解らなかったので、ヒントを解読しようと思った次第です。
ヒント文の解読は、Eとそれ以外では、違うと言うことでしょうか。
どちらも解らないので、もう少しヒントを頂けないでしょうか。
過去レス見てもEの崩れた後の所の考え方わからないのですが
ヒントお願いします。H〇REの意味も・・。
>>75さん ヒント無しで解けるってすごい!
まず「E」以外ですが、メ欄①ですよね。
こういう時はメ欄②の場合が多いです。
そう思って見ると読み方が判ると思います。
「E」のヒント文は、更にもう一手間メ欄③してから読みます。
>>77さん
ありがとうございます。確認していなくて
こんな時間になってしまいました。
全然とっかっかりがわからないので
明日に持越にしてみます。
時間があったらまた宜しくお願いします。
崩れた後色々考えているのですがまず何から
初めていいのか?です。>>82さんのメ欄から
どういう系統かはわかったのですがH〇RE
の数字計算が?ですし・・。今までのメ欄の
数字を使うと思うのですが・・。
ヒントお願いします。
らいじぇるさんクリア出来ました。
首を傾けながら頑張りました。
本当にありがとうございました。
>>85 Zさん 解決されて良かったです^^
仕事中という事も有り、ヒントに過不足が有り申し訳なく思ってます。
今後ともよろしくお願い致します。
解りました~、有難う御座いました。
Eの部屋の○ere?とやらに行けていません。
四つに分けて、同じ方向に何年か回るのでしょうか。
PASSは数字4つになるのかと思っているのですが。
どなたかお助けをお願いします。
>>88
答え方は①~④解くと、それぞれ数字になるので
それを順番に繋げます。
例えば①が0②が1③が2④が3となったなら
0123.htmlが次へのアドレスとなります。
考え方は、ヒントを参考にその方向に繋げていって下さい。
>>88
ヒントを解読しているとして・・・
先ずは、それぞれの単語がS○○Wのどれに当たるかチェックする。
次に、当てはまるS○○Wの方向に繋げながら進んでいく。
実際に描いてみると解りやすいと思います。
>>89,90,91,92さま
ありがとうございます。
Eの部屋ですが、
たとえば、②は行って同じところを戻る感じでしょうか。
S○○Wに該当するところに各々の○語を書いて、
丸、ひし形、○ジタル数字に沿って、
あるいは、中心から出発してみたりといろいろと辿ってみますが、
数字の形になりません。
なんだか、根本的に間違ってるのでしょうか。
ヒントは見てます。
連投ごめんなさい。
できました。ありがとうございました。
各々の○語を書いてから始めたところが間違ってました。
おかげさまでついでにクリアもできました。
ヒントページが読めないのですが…。
ヒントページが読めないのですが…。