Google Adsense

椅子な脱出。 の攻略 (377)

1 名前: ★廃土 : 2009-06-03 12:01

ttp://www.geocities.jp/ikuta_ma/gameroom/gameroom.html

「Give me coffee」などを制作されたいくたまきさんの約3年ぶりとなる脱出ゲームです。
イスがいっぱいある部屋から脱出しましょう。エンディングは3つあり。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

128 名前: 名無しさん : 2009-06-03 17:29

>>126
その板は足場になるので、それを踏まえて置きましょう。

129 名前: 名無しさん : 2009-06-03 17:30

みやさん
板を乗せたのは、あることをするためです
1個だと不安定なので・・・

130 名前: 名無しさん : 2009-06-03 17:31

メ欄取っちゃったら、なんかよくない雰囲気・・・

暗くて見えないところはどうしたら?

131 名前: 112 : 2009-06-03 17:32

>>122さん、わかりました!ありがとうございます^^

みやさん、さっき@枚目の板を置いたモノと
同じようなアレを先にどこかに置きます!

132 名前: みや : 2009-06-03 17:33

129さん>
もしかしてスツール固定されたままじゃダメですかね?
スツールが先のような気がしてきました;

133 名前: ちひょん : 2009-06-03 17:33

くるくるの左右はどうしたらわかる?

134 名前: 112 : 2009-06-03 17:34

>>133まだそんなに多くないので
過去レスを全て見てみてください^^

135 名前: 名無しさん : 2009-06-03 17:35

>>130さん
消しゴムってどこですか?

136 名前: 名無しさん : 2009-06-03 17:36

>>135
消しゴムは上のもの下ろしてから

137 名前: みや : 2009-06-03 17:36

129さん131さん>
置けました〜ありがとうです^^

138 名前: 名無しさん : 2009-06-03 17:36

>>135
メ欄です。

139 名前: 名無しさん : 2009-06-03 17:37

○椅子の命令文って、何に書き換えれば良いのでしょうか?

140 名前: 名無しさん : 2009-06-03 17:38

座椅子のあれを指示にした後がわかりません

141 名前: 135 : 2009-06-03 17:38

上のものが降りません;

誰かヒントください。

142 名前: 名無しさん : 2009-06-03 17:38

>>139
メ欄がヒントを・・・

143 名前: みや : 2009-06-03 17:40

過去スレにあった命令の書き換えはどう変えたら良いのでしょう?

144 名前: 名無しさん : 2009-06-03 17:42

>>143
無茶なことが書いてありますので、それを前提に希望することに
書き換えます。

145 名前: みや : 2009-06-03 17:44

144さん>
ありがとうです^^

146 名前: 名無しさん : 2009-06-03 17:45

ノートがさっぱりです

147 名前: 名無しさん : 2009-06-03 17:46

>>142 さん ありがとうございます
消しゴムってとっちゃって大丈夫?

148 名前: 名無しさん : 2009-06-03 17:50

>>144
さっぱりわかりません
メ欄ってことですか?

149 名前: 名無しさん : 2009-06-03 17:50

>>144
さっぱりわかりません
メ欄ってことですか?

150 名前: 名無しさん : 2009-06-03 17:52

クルクル解決し
メ欄を手に入れドアに使いました。
が、何を入れていいやら。。
今まで見てきたものを入れても駄目でした。
何か違うのでしょうか。

151 名前: 名無しさん : 2009-06-03 17:54

座椅子ってどうやったら取れるんですか?

152 名前: 名無しさん : 2009-06-03 17:54

自分も書き換えで詰まってます。
149さんのような文章にしたけどだめでした。
半角ですよね?スペースも空けますか?

153 名前: ぱんだ : 2009-06-03 17:56

ドアの数字入力がわかりません:
足の本数かと思ったのですが
何回入力してもだめでした〜涙

154 名前: 149 : 2009-06-03 17:57

>>152
メ欄であってた!

155 名前: 150 : 2009-06-03 18:00

色も変わるのですね;
でも相変わらずわかりません。
色は何を示すのですか?

156 名前: みや : 2009-06-03 18:00

スツールさっぱりわかりません;
誰かヒントください >3<

157 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:01

メ欄の一番右の図は何なのでしょう?

158 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:02

書き換え

159 名前: むずい : 2009-06-03 18:08

>149

正解

160 名前: ぱんだ : 2009-06-03 18:08

クリアしたかたいるんですかね?
ヒントの量からしてまだすくないのかな・・?

161 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:10

>>160
1つエンドは見ましたが
おそらくバッドエンド。。

162 名前: むずい : 2009-06-03 18:10

変身して終わりました(泣)

163 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:11

>>160
私も一つ。作者さんが仕様に書かれていた最後の文章に準ずるエンドかと。

164 名前: ちひょん : 2009-06-03 18:11

>>161 本のヒントください

165 名前: : 2009-06-03 18:12

メ欄になってしまいました。
やり直しだ〜(T.T)

166 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:13

>>160
私は座椅子にある警告してあるモノをとって
そのままのBADENDなので本のことはわかりません;

167 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:14

>>164
バッドエンドに本は関係ないですからね。

168 名前: 150 : 2009-06-03 18:15

勘違いしてました。
自己解決!

169 名前: ぱんだ : 2009-06-03 18:19

ドアのパネルとスツール解決した方
ヒントおねがいします〜!
頭パンクしそう涙

170 名前: ぱんだ : 2009-06-03 18:23

ドアのパネルとスツール解決した方
ヒントおねがいします〜!
頭パンクしそう涙

171 名前: うさこ : 2009-06-03 18:29

お○、○かな、は○しご?の絵が書いてある物のヒントを下さいΨ(Ω□Ω)Ψ

172 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:29

本は消し○ムを使わない場合どのように解釈すればよいか分かった方いらっしゃいますか?
それとスツールもどう解釈してよいのやら・・

173 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:30

回転イスをいじってもドライバーがでません><
どなたかヒントをください><;

174 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:31

>>173
さすがに過去レスに出尽くしてるかと。

175 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:33

>>174

いまいち理解できなくて><

176 名前: ぱんだ : 2009-06-03 18:35

>>175
紙にかいたりしてみてますか?

177 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:36

>>175
今一理解できない部分はどの変ですか?

178 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:37

>>176

何をですか?><;

179 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:37

>>178とりあえず過去レスに書かれていることを
全て実践してからにしては?

180 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:38

>>177

友達とやっているのですが、正しいまわし方??みたいなものがわかりません><

181 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:39

>>178
まわす順番のヒントは見つけましたか?

182 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:40

>>181

まだ見つけていません><

183 名前: ぱんだ : 2009-06-03 18:41

>>178過去レスをみればわたしの言ってることわかるはずなんですが・・;

184 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:41

ベビーチェアの後ろを解いた方、いらっしゃいますでしょうか…

185 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:42

>>182さん
回す順番が書いてある場所も
そこを見る方法も全て
過去レスに書いてありますよ

186 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:43

>>184さん
ベビーチェアの後ろ、「これはなんだ」しか
セリフが出てきませんが、何かなぞでもあるんでしょうか?

187 名前: ぱんだ : 2009-06-03 18:45

みなさんドアパネルもうとかれましたか?

188 名前: 184 : 2009-06-03 18:45

>>186
何もないんですかね?失礼しました。
goodend(?)に必要かと思い込んでました。

では、本を解読できた方がいらしたらヒントをいただけますか?

189 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:47

ドアパネルのヒントになる本の解読に悩んでます・・
そしてスツールのなぞも。

頭がひらめかないー;;

190 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:49

暗くて見えない場所はどうやって見るんですか?

192 名前: ぱんだ : 2009-06-03 18:52

本!?
本はどこに!?

193 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:53

>>192さん
棚付きソファの棚を道具を使ってちょちょいとしたらありますよ^^

195 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:57

パイプ椅子の背もたれ動かしたけどなんかあるんですかね?
あとスツールはメ欄乗せたあとはもう中の絵文字みれないのかな?

196 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:57

・正方形が基準
・1マスを線の書かれていない正方形と考えて、
 くっついたあの記号を分解
・1マスを別に離して紙に書きとめたりするとわかりやすい
左右だまされやすいのはくっついた状態で見るからで、
1マス単体で見るとどちらか判別しやすいと思います。

↑これまではたどりついて、紙に分解して描いてみたのですが、さっぱりです><

197 名前: ぱんだ : 2009-06-03 18:57

>>193
ドラ〇バー使ってみましたが
合わないとゆえあれちゃいました;
まだとってないアイテムなんでしょうか?

198 名前: 名無しさん : 2009-06-03 18:59

>>197さん
ビスのほうではなく、溝のほうです^^

199 名前: 名無しさん : 2009-06-03 19:02

壁にある溝の数字がメ欄に関係してると思うのはあたしだけでしょうか・・

200 名前: 名無しさん : 2009-06-03 19:02

ここまでグッドエンド出された方おられないようですね。
スツールですが、○ッキングチェア下のマークがヒントと思われますが・・・。
○ッカー→○IFAということはメル欄ということでしょうか。

201 名前: 名無しさん : 2009-06-03 19:03

>>199
私もずーーーっとそう思ってるんですけど、
なかなかそれを使うところまでたどり着けません・・・

ノートとスツールは関係あるのかなあ?

202 名前: ぱんだ : 2009-06-03 19:06

>>198
ありがとうございます!
やっと少し前へすすめた☆

203 名前: 名無しさん : 2009-06-03 19:07

>>200
マークがあるんですか?
メ欄じゃなくて

204 名前: ぱんだ : 2009-06-03 19:09

・・って本もまttく意味不明。。
ああー挫折しそう!
消しゴムどこなのー?

205 名前: 名無しさん : 2009-06-03 19:09

>>203
○ッキングチェアではなくて、○ンチでした、失礼しました。

206 名前: 座椅子 : 2009-06-03 19:12

メ欄 どうやっておろすんですか?
ノートもくるくるも解決したけど・・・
ベ○ーチェアーの後ろもわからないし・・プラスの
ドラ○バーもどこなの・・・・。

207 名前: ぱんだ : 2009-06-03 19:15

>>206
ノートでつまってます!
どうかヒントを!

208 名前: 名無しさん : 2009-06-03 19:15

>>204
座椅子は降ろしましたか?

209 名前: : 2009-06-03 19:15

まちがえました・・・。メ欄じゃなく名前にかいてしまった・・・

210 名前: ぱんだ : 2009-06-03 19:16

>>208
まだおろしてません・・涙
どうやればいいかさっぱり。。

211 名前: 名無しさん : 2009-06-03 19:19

>>210
棚付きソファから外した
物を使いましょう

212 名前: 名無しさん : 2009-06-03 19:44

あいかわらず本わからず…消しゴム使用してもわかりませんorz

ひとつ新発見でメ欄が壁の数字とピッタリ!
って、それだけで進まないんですけども(TдT)

213 名前: 名無しさん : 2009-06-03 19:57

消しゴムで消したところのは目欄ってのは分かるんですが、
その目欄の数字が全部見つからないし、cardとかgoldとの関係も分からず・・・
スツールが解ければ行けるきがするけど図の意味が・・・C22って?

214 名前: 名無しさん : 2009-06-03 19:59

C22っておさかなの目にたくさん含まれてるというアレじゃないかな?C22:6って表記するらしいです。

215 名前: 名無しさん : 2009-06-03 20:14

本:色がつく
数字:使う層

で、ドア

8の壁がどうにもこうにも・・・

216 名前: 名無しさん : 2009-06-03 20:16

>>215さん
本の解読方法もう少しくわしくお願いします。

217 名前: 名無しさん : 2009-06-03 20:20

>>214
たぶんそれ。
スツールの右側の絵は、メ欄かな。
左側がわからない。

218 名前: 215 : 2009-06-03 20:28

潜水艦といえばこの色 等

219 名前: 名無しさん : 2009-06-03 20:30

ノーマルエンドできた、あと一つだ
>>215メ欄

220 名前: 215 : 2009-06-03 20:33

>>219

ノーマルエンドできました
ありがとうございます
あとはパスワード絡みですかね・・・

221 名前: 名無しさん : 2009-06-03 20:43

ドア、色は分かったけど、数字が分からない…

222 名前: 名無しさん : 2009-06-03 20:55

ドアの数字って椅子にかいてある数字でいいんですか?
でもそれだとメ欄がわからない・・

223 名前: 名無しさん : 2009-06-03 20:58

ス○ゥール、最初の絵は国際○○基金だった・・・

224 名前: 名無しさん : 2009-06-03 21:00

225 名前: 223 : 2009-06-03 21:07

あのア○メって何?OTL

226 名前: 名無しさん : 2009-06-03 21:19

>>225
○マトの○スカンダルを○語で

227 名前: 名無しさん : 2009-06-03 21:19

>>225
メ欄

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):