Google Adsense

餃子グルメ 〜餃子屋脱出ゲーム〜 の攻略 (404)

1 名前: ★廃土 : 2009-01-24 17:32

ttp://gyoza-goya.jp/game/

千葉県柏市にある餃子屋・餃子小舎さんによる、餃子屋店内から脱出するゲームです。
ブラウザはIE推奨かな(FFでは不具合あり)。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

55 名前: GT : 2009-01-24 20:17

>>53
キッ○ンに視点変更ありです。

56 名前: GT : 2009-01-24 20:20

>>50
洗○台には所々、メ欄がはめこまれてますよね。

57 名前: ロッカ : 2009-01-24 20:21

サイコロが全くわかりません
もう少しヒントをもらえないでしょうか?

58 名前: rr : 2009-01-24 20:21

会計はみつけたのですがメ欄が未解決です。。
レ○ートは関係してますか?

59 名前: ピロコ : 2009-01-24 20:21

>>38かたつむりさん 水解決です。ありがとう。
メル欄はどこでしょうか?

60 名前: あゆ : 2009-01-24 20:25

>>51
ありがとうございます。
もう少し考えてみます。

61 名前: かたつむり : 2009-01-24 20:28

>>59
マークの入ったメ欄。

>>58
それが手に入ったらメ欄2の画面に。

62 名前: : 2009-01-24 20:29

こんにちは(´∇`)
ここでヒント見ながら進めてるんですけど、
サイコロがどうしてもわかりません。
メ欄なのかなとは思うんですけど、
かぎの先の違いの謎もわかりません(ノ_・、)

63 名前: 名無しさん : 2009-01-24 20:30

>>56
ありがとうございます
わかりました☆

64 名前: rr : 2009-01-24 20:32

かたつむりさんありがとうございます。
メ欄がみつかりません。。。
ヒントよろしくお願いします

65 名前: ロッカ : 2009-01-24 20:38

サイコロで今だに悩んでます
サイコロは後の方に関係するんでしょうか?

メ欄が持ち物です

66 名前: ピロコ : 2009-01-24 20:41

かたつむりさん マークの入った○○○○は視点変更が必要ですか?

67 名前: rr : 2009-01-24 20:43

サイ○ロはか○3本のさし方に関係。
拡大画面でサイ○ロの絵をクリックすると、
表示される数が変わると思います。
色の違いに注目しませう。

68 名前: 名無しさん : 2009-01-24 20:44

キッ○ンの画面に行けません。
メ欄からの視点変更だと思うのですが…

69 名前: rr : 2009-01-24 20:44

>>66
視点変更あります。

70 名前: rr : 2009-01-24 20:47

>>68
キッ○ンは視点変更ではありません。

71 名前: ピロコ : 2009-01-24 20:48

>69rrさん

視点変更できました。でも次?

72 名前: あゆ : 2009-01-24 20:48

サイ○ロとカ○のヒントもう少しください。
ずっと進みません…。

73 名前: 名無しさん : 2009-01-24 20:51

メ欄でどこにありますか?

74 名前: rr : 2009-01-24 20:54

>>71
メ欄がありそうな場所で>>37

>>72
サイ○ロの色の違いは分かりましたか?
何が分からないのかもう少し詳しくお願いします。

75 名前: 名無しさん : 2009-01-24 20:57

メ欄てどこにありますか?

76 名前: あゆ : 2009-01-24 20:58

>>74
色の違いは分かりました。
カ○の先の違いの意味が分かりません。

77 名前: rr : 2009-01-24 20:58

>>75
トイレドアの画面で視点変更です。
メ欄の方をクリック。

78 名前: 68 : 2009-01-24 20:59

>>70
わかりました。
持ち物メ欄で詰まりました。次はどうしたらいいのでしょうか?
ト○レはあるものをつけましたが開きません。

79 名前: ロッカ : 2009-01-24 21:00

キッチンに行かないと
サイコロも意味がわからないんですか?

キッチンにはどうやったらいけますか??

80 名前: 名無しさん : 2009-01-24 21:00

メ欄のある場所が、まったくわかりません。
ヒントをください。

81 名前: 78 : 2009-01-24 21:00

すみません。自己解決しました。

82 名前: rr : 2009-01-24 21:01

>>76
カ○の先と、サイ○ロの色の違いに共通点があるはずです。
それが分かればすぐできると思うのですが。。。
そんな難しく考えなくても大丈夫です。

83 名前: 80 : 2009-01-24 21:02

すいません、リロードせずに書き込んでしまいました。

84 名前: rr : 2009-01-24 21:02

85 名前: こみつ : 2009-01-24 21:03

いくら探してもメ欄から一歩も進みません・・・
レスに鍵とかあるけど、全然ないです。

86 名前: 80 : 2009-01-24 21:04

rrさんありがとうございます

87 名前: rr : 2009-01-24 21:05

>>85
視点変更がとにかく色々あります。
私も悩まされてます。
クリックがんばって。

88 名前: こみつ : 2009-01-24 21:09

>>87

アドバイスどうもです。がんばります。

89 名前: あゆ : 2009-01-24 21:10

>>82
ありがとうございます。
色々教えて頂きましたが進めないので後日頑張ります。

90 名前: 名無しさん : 2009-01-24 21:10

か○ですが、例えばメ欄ならメ欄でしょうか?
その場合、上下どちらの○穴に入れるかわかりません。
それとも考え方が間違っているのでしょうか。

91 名前: 名無しさん : 2009-01-24 21:11

マークのついた○○○○ってクロスがひいてある○○○○のことですか?

92 名前: 90 : 2009-01-24 21:17

解決です。

93 名前: rr : 2009-01-24 21:24

>>82
そんな難しく考えないように。
いたって単純です。

94 名前: 名無しさん : 2009-01-24 21:35

レ○ートをメ欄にとありますが、どの辺にでしょうか?

95 名前: 名無しさん : 2009-01-24 21:36

どうしてもメ欄みつかりません^^;
どこから行けるのでしょうか?

96 名前: 名無しさん : 2009-01-24 21:36

サイコロってどこにありますか?

97 名前: まく : 2009-01-24 21:39

お初です。
メ欄には盛り付けって
するんでしょうか?

98 名前: 名無しさん : 2009-01-24 21:48

メ欄がどこにあるのかわかりません。

99 名前: 名無しさん : 2009-01-24 21:54

>>96
サイコロをとるにはアイテムが必要

100 名前: 名無しさん : 2009-01-24 21:54

あの不可解なメモはレシピだったのか…

101 名前: 名無しさん : 2009-01-24 21:55

>>99
失敗

102 名前: nana : 2009-01-24 21:59

カ○ラはどうすれば… 大量テOシOの○字も?3つの鍵も鍵穴にどう差し込めば…いきずまりました。タ●ルも…

103 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:00

メ欄に行けないんですがどうしたら…?

104 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:02

>>101
ありがとうございます。
タ○ルってペーパータ○ルですよね?使い方がわからない…

105 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:02

持ち物メ欄でストップしてます。
どなたか、ヒントをお願いします。

106 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:03

>>104
そっちではなくお風呂場とかにあるやつですね。

107 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:04

>>106
ありがとうございます!探してみます。

108 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:07

レジの鍵が見つかりません…orz

109 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:08

おはつです、
メ欄が見つかりません。
見えているものでいいのでしょうか?
それならどれだけクリックしても取れないのですが……。

110 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:11

>>109
ドアに足りない物とドアの数字が鍵の鍵ですw
まずはレスを全部読みましょう

111 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:11

>109
そのままではとれません。
霧○をある場所に使って、そこででてきた○字にメ欄。
霧○以外にもう一つアイテムが必要です。

112 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:15

メ欄が見つかりません(−−;
どなたかわかる方いますか?

113 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:16

>>112
私もまだ見つかってませんがおそらくメル欄?

114 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:20

>>113

そうですよね・・・
レシートもerrorばっかりでさっぱりです。

115 名前: 108 : 2009-01-24 22:20

自己解決です^^;

116 名前: チョメジ : 2009-01-24 22:20

現在メ欄でつまり状態。。。
過去レスを見てサイコロと関係あるのはわかったが、
そもそも茶色の鍵をドコに使うのかわからない。
鍵穴、または使うポイントを教えてください。

117 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:22

どうやってメ欄に?

118 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:22

カメラのフィルムどこ?(´;ω;`)

119 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:25

>>114
メル欄は持ってますか?

120 名前: 109 : 2009-01-24 22:26

>> 110

レスを読んだ上での質問です。
それでも分からないので聴きました。

>> 111

丁寧なお返事ありがとうございました。
しかしパソコンの調子がおかしいのか、
先程まで出来た霧○きの取り外しが
出来なくなってしまったので今日は諦めます。

121 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:26

ヒントを読んでもタ○ルがみつかりません。
どこにあるんでしょうか・・・;;

122 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:28

>>116
猫の椅子のある画面から視点変更あります

>>117
鍵を開けて下さい

>>118
後の方で分かります

123 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:28

>>119
メ欄見つけてレジ開けました!

124 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:29

鍵は正解だった場合どこかに変化はありますか?

125 名前: 110 : 2009-01-24 22:31

>>120

>>14>>22がわかりやすいかと思いますけど

126 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:34

>>123
よかったですね!しかしそこから先は私にも分かりません^^;

>>124
三つ全て合えばすぐに開きますよ
鍵の先の形がメル欄に見えなくもないような?そこからサイコロを参考に順に入れてみて下さい

127 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:36

レシート解決☆
レシートにはeat meとあるので食べさせて下さい

128 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:37

>>126
同じく私もです(−−;;

129 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:37

どこにあります?

130 名前: na : 2009-01-24 22:38

教えてください。過去レス読み返し サイ○ロが必要
なことがわかりましたが 肝心なサイ○ロがみつかりません。
3つの鍵は 持っています。

131 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:41

>>130
サイ○ロは洗面所(トイレのノブの左下)にタ○ルを置くと・・・

132 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:41

レジはどこにあるですか。

133 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:42

>>127
あの変なお面に食べさせるんですか?
餃子?

>>129
洗面所に・・・

>>130
サイ○ロはメ欄が付いてるテー○ルの視点変更

134 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:42

133です。
130さんへのヒント間違えてました。
すみません;;

135 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:43

>>133
餃子ではなく手に入れたばかりのアレを^^;

136 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:44

>>135
ありました〜〜〜!
ありがとうございます!

137 名前: na : 2009-01-24 22:44

131 名無しさん
ありがとうございます!意外なクリックポイントでした☆
頑張って鍵のなぞ解きます!

138 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:45

すみません;;
タ○ルはどこにあるんでしょうか・・・(T_T)

139 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:47

レジの鍵はあるのですが、レジのある場所がわかりません。
どこからの視点変更でしょうか?

140 名前: ×のついたテーブルをクリック : 2009-01-24 22:50

>>138
×のついたテーブルをよく調べると・・・
>>139
キッチンの右側の方を・・・

141 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:50

>>138
メ欄の下かな?

142 名前: うに : 2009-01-24 22:50

自分もタ○ルがどこかわかりません。
過去レス読んでもさっぱりで。
お恥ずかしい。

143 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:51

>>138
タ○ルこそメ欄1が付いてるテー○ルの視点変更です。

>>139
レジはキッ○ンのメ欄2辺り・・・

144 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:53

>>140、142
×印ですか!
うう、どこにあるんだろう;
探してみます。
ありがとうございます。

145 名前: 名無しさん : 2009-01-24 22:56

>>144
メ欄の下側で視点変更

146 名前: うに : 2009-01-24 22:56

>>140
>>142
>>143
ヒントありがとうございます。

147 名前: 名無しさん : 2009-01-24 23:04

大きめのグラスはどう使うのでしょうか?

148 名前: 名無しさん : 2009-01-24 23:10

>>147 メ欄

149 名前: 名無しさん : 2009-01-24 23:16

>>148
ありがとうございます。

グラスの中身は2つですか?

150 名前: 名無しさん : 2009-01-24 23:17

ありがとうございました!
視点変更できました。

151 名前: : 2009-01-24 23:19

>>149

グラスの中には意外なものが入ります( ´艸`)

152 名前: 名無しさん : 2009-01-24 23:20

>>149 グラスの中身はたぶんメ欄

153 名前: 名無しさん : 2009-01-24 23:27

グラスの中身を完成させてメ欄した後はどうすればいいのでしょうか?

154 名前: 名無しさん : 2009-01-24 23:29

>>152
ありがとうございます。

その後どうしたらいいんですか?

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):