Google Adsense

T2B ESCAPE4 の攻略 (1506)

1 名前: ★ジキル : 2008-12-25 12:38

ttp://www.t2bp.net/pocopoco/t2bescape4.html
Zakkuさんの人気脱出シリーズの第4弾が出ました。
落ち着いた雰囲気のお部屋の中からアイテムを探し出し、脱出しましょう。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

557 名前: はる : 2008-12-25 18:11

>554.>555さん

コ●セントは差していますが、
黄●のカバ●は外し方がわかりません;;

558 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:12

トースターが動きません。
板、コインはセット済みです。

559 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:12

目欄1がわかりません><
目欄2は分かってるんですが
どういうふうに入力すればいいんでしょうか?
目欄3が関係してるのはなんとなく分かるんですが

560 名前: にゃんこ : 2008-12-25 18:14

>>557
コ○セントは黄○いカバ○を外さないと差せませんが?
メル欄が必要です。

561 名前: はる : 2008-12-25 18:16

>>560さん
そういう意味だったのですね!
もうコン●ントは差しこんでありますd(・ω・)

562 名前: にゃんこ : 2008-12-25 18:20

>>561
じゃあPC机裏のメ欄を入れてください。

563 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:20

>>558
コインセットしてすぐ変化ありませんでした?
そこに手前にあるトー○ターのプラグを・・・

564 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:22

メ欄使うところがわからない…。

565 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:24

>>558
コンセントは差しましたか?

>>559
>>103,141
1つづつ考えてみてください

566 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:24

ログ見ても壁のところがわかりません
○の暗号は縦に見るのでしょうか?

567 名前: にゃんこ : 2008-12-25 18:25

>>559
メ欄@をAしてBの数を順番に押します。

568 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:25

>>564

それは最後の最後です。
最後になればわかりますよ。

569 名前: はる : 2008-12-25 18:25

>>562さん

机の裏があったとは気づきませんでした(´Д`)
電源つきましたありがとうございました(^□^)

570 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:25

メダルはどうすれば?

571 名前: 564 : 2008-12-25 18:26

568さん、そうだったんですか。ありがとうございます。

572 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:29

ニッ○ーの取り方教えてください・・・

573 名前: こまったチャン : 2008-12-25 18:32

メダルはめ込んで、コンセントもさしましたが、トー○ター動きません。もちろん板もセット済みです。バグでしょうか?

574 名前: ロック : 2008-12-25 18:33

メ欄の場所のヒントください!!
過去レス全て読みましたが
皆さん自己解決してるようなので…

575 名前: にゃんこ : 2008-12-25 18:34

>>572
メ欄で開くところにあります。

576 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:36

メル欄
糸とマグネットはありますか?

577 名前: にゃんこ : 2008-12-25 18:36

>>574
ロ○ットを飛ばしたあとです。

578 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:37

レス見ても分からなかったので教えて下さい。
マッ○のありかはどこでしょうか?

579 名前: ロック : 2008-12-25 18:38

>>577
ロ○ットは飛ばしました
その鍵もGETしています。

580 名前: にゃんこ : 2008-12-25 18:40

>>578
メ欄です。 視点切替2回かな。

581 名前: ロック : 2008-12-25 18:40

自己解決しました!!
メ欄だったのですね!!

582 名前: にゃんこ : 2008-12-25 18:41

>>579
ロ○ットがあったところを見てみて下さい。
メ欄があります。

583 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:42

580さん、ありました!
ありがとうございました^^

584 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:42

メル欄はどこにあるんですか?
打ち落としたあと、どこかにいっちゃったんですけど。

585 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:43

>>578
鍵穴無いのに開かない引き出しがありましたよね
メ欄

586 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:43

>>578
鍵穴無いのに開かない引き出しがありましたよね
メ欄

587 名前: こまったチャン : 2008-12-25 18:45

573です。過去レスも3回読んでいます。トー○ターが動きません。
誰かたすけて〜〜〜

588 名前: にゃんこ : 2008-12-25 18:45

>>584
メ欄に普通に落ちています。

589 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:47

どうすればいいか分かりません…
持ち物はメル欄です

590 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:47

>>587 メ欄?

591 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:48

すみません、どうしてもわかりません!
コー○ー豆の開け方を教えて下さい!
あと、ドライ○ーの取り方がいまだわかりません!

592 名前: みき : 2008-12-25 18:48

コー○ー豆がみつからないです;
過去レスみたんですが、いまいち・・・・
ソファ脇の目欄もあけたんですが、何をすればいいのやら・・・

593 名前: 584です : 2008-12-25 18:49

ありました!
ずっと穴の中に入ったと思ってました・・・。
にゃんこさん、ありがとうございます。

594 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:49

>>591
コー○ー豆 メ欄

595 名前: こまったチャン : 2008-12-25 18:49

590さん。そのメ欄が動かないのです。

596 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:50

>>592

一番最初の場面に戻りましょう。
視点はそこからメル欄。

597 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:50

>>592
メ欄

598 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:50

594さん、金庫の開け方がわからないので
あけられません・・・
すみません!

599 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:51

>>598
メ欄ゲットして

600 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:52

メ欄の板ってどうやってはめるんですか?

601 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:52

599さんありがとうございます!
開けられました^^

602 名前: みき : 2008-12-25 18:53

>>596>>597さん、ありがとうございます!!!
見つかりましたァ!!

603 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:53

過去ログ見たのですが、メル欄1が開きません…
それとメル欄2の先にある物体も取れません

604 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:54

>>600
それがはめられそうなところが現れたら
板クリック→はめたい場所クリックでOK

605 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:57

javascript:insert('>>604',1230176280)
天井じゃないんですか?

606 名前: 名無しさん : 2008-12-25 18:58

最後出口のところどうしたらいいでしょうか・・・
目欄関係ありますか?

>>603
引き出しは2番目ですか3番目ですか?
先にある物体はき○ろのものですか?
それは道具がないと取れないです

607 名前: 名無しさん : 2008-12-25 19:00

>>606 メ欄

608 名前: 名無しさん : 2008-12-25 19:02

>>605
むしろ下

609 名前: 名無しさん : 2008-12-25 19:06

>>607
出れました
ありがとうございます

610 名前: 名無しさん : 2008-12-25 19:08

過去レス見たのですがさっぱりわかりません。
どなたかヒントお願いします。
持ち物はメ欄。

611 名前: 名無しさん : 2008-12-25 19:11

>>610
まずメ欄1を探して
今持ってる物一つを2に付けて…

612 名前: 559 : 2008-12-25 19:11

>>565、にゃんこさんありがとうございました
ようやく脱出できました!

613 名前: 名無しさん : 2008-12-25 19:19

トースターに入れるのは1枚だけですか?

614 名前: にゃんこ : 2008-12-25 19:20

>>613
2枚ですよ〜。

615 名前: 名無しさん : 2008-12-25 19:21

机の2段目のオ○ロみたいなやつ
どうやって解くんですか?

616 名前: 名無しさん : 2008-12-25 19:22

た○焼きと丸いピザみたいなのって何か関係が?
もう全然分かりません

617 名前: にゃんこ : 2008-12-25 19:22

>>615
金庫内のワ○ンがヒントになっています。

618 名前: 名無しさん : 2008-12-25 19:23

>>611
それって引き出しの○にあるんですよね?
視点変更で横から見てクリックしまくってるんですが見つかりません・・・。

619 名前: 名無しさん : 2008-12-25 19:23

にゃんこさん、ありがとう。
もう1枚はどこだろ?

620 名前: 名無しさん : 2008-12-25 19:25

>>617さん
ありがとうございます
なんとか解けそうです

621 名前: 名無しさん : 2008-12-25 19:26

>>618
すみません。
自己解決しました・・・。

622 名前: 名無しさん : 2008-12-25 19:26

>>616
ピザとは、テーブルの下のやつ?
だとしたら、タ○焼きとピザは別々に考えてください。
タ○はメル欄を解くカギ。
それを解いたら、ピザのヒントが出てきます。

623 名前: 名無しさん : 2008-12-25 19:27

>>611
わかりにくいと思います
目欄参考にしてみて下さい

624 名前: にゃんこ : 2008-12-25 19:27

>>619
壁の絵(?)の謎の先か、食○ンの中か、どちらかですね。

625 名前: 名無しさん : 2008-12-25 19:28

食○ン!探してきます。

626 名前: 616 : 2008-12-25 19:36

壁の○庫とは?

627 名前: にゃんこ : 2008-12-25 19:37

>>626
壁の絵(?)の謎を解けば現れます。

628 名前: 名無しさん : 2008-12-25 19:39

ロケット飛ばして玉取ってからまた進みません・・・。
次はどうすればいいんでしょう・・・。
飛ばしたロケットも見当たらないし。

629 名前: 名無しさん : 2008-12-25 19:40

>>628
ロケットは、どこへ向かって飛んでいく?
視点変更アリですよ。

630 名前: 名無しさん : 2008-12-25 19:41

アイテム目欄の状態。
赤い鍵使用後で詰まっています。
助言いただけると嬉しいです。

631 名前: 名無しさん : 2008-12-25 19:43

>>629
ああ!ありました!
ありがとうございます!

632 名前: 名無しさん : 2008-12-25 19:46

>>630
め欄

633 名前: きのこ : 2008-12-25 19:52

手順が分からなくて困っています。持ち物は増えるばかりで銀○鉄○、鉄の○(小)、妙な○、C○-RO○、糸○き、マグ○ッ○です。

634 名前: 632 : 2008-12-25 19:54

>>630
違ったかも…すいません
目欄は終わってますか?

635 名前: 名無しさん : 2008-12-25 19:56

>>633
○ケ。トのある棚からもう少しアイテムゲットしてください

636 名前: シャウ : 2008-12-25 19:58

持ち物はメル欄なのですが、ロケットの鍵を落としたのですが
その鍵がとれません
たすけてください

637 名前: 名無しさん : 2008-12-25 20:00

>>636
メ欄

638 名前: シャウ : 2008-12-25 20:01

>>637さん
ありがとうございます
見つかりました

639 名前: 名無しさん : 2008-12-25 20:15

赤い○のぐらぐらは、どうしたら取れますか?

640 名前: 名無しさん : 2008-12-25 20:17

本の並べ方がわかりません

641 名前: にゃんこ : 2008-12-25 20:17

>>639
メ欄で引っ張りましょう。

642 名前: 名無しさん : 2008-12-25 20:19

やっと出れたー!疲れたー

643 名前: にゃんこ : 2008-12-25 20:21

>>640
ア○ファベ○トの一文字目を、良くご存知の単語に並べ替えます。

644 名前: 名無しさん : 2008-12-25 20:22

>>643
できました
ありがとう

645 名前: 名無しさん : 2008-12-25 20:23

>>641
教えてくれてありがとう

646 名前: 630 : 2008-12-25 20:24

>>634
終わってないです。
とりあえずあれを開けないといけないんですね。。

647 名前: 名無しさん : 2008-12-25 20:25

すみません、過去レス何度読んでもわからないので教えて下さい。
メ欄の開き方がわかりません。
何かヒントをお願いいたします。

648 名前: 647 : 2008-12-25 20:32

すみません。書き込んだ途端に自己解決しました。

649 名前: 名無しさん : 2008-12-25 20:33

メ欄のあとのパス?はどこで使うの?

650 名前: 名無しさん : 2008-12-25 20:40

ここから何をしたらいいのか分かりません

651 名前: 名無しさん : 2008-12-25 20:42

こっちだった

652 名前: 名無しさん : 2008-12-25 20:51

ソファ横の金庫?のあけ方が分かりません。。
どこかにヒントがあるんですよね・・・?

653 名前: 名無しさん : 2008-12-25 20:51

通分、なんたら。まで出来たんだけど。
それを丸いやつにどうやって入力するんだか…

654 名前: 名無しさん : 2008-12-25 20:52

>>649
メ欄1

>>650
メ欄2は済んでますか?

655 名前: 名無しさん : 2008-12-25 20:54

>>653
分子のところを時計まわりに押すと…

656 名前: 名無しさん : 2008-12-25 20:55

>>652
め欄持ってますか?

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.