Google Adsense

VISION の攻略 Part5 (1951)

1 名前: ★廃土 : 2008-05-23 15:44

ttp://neutralx0.net/esc_vision.html

★質問する前に過去スレにも目を通しましょう。一通りのヒントは出ているはずです。
★会話を繰り広げないで下さい。ここは「質問」と「それに対する回答(ヒント)」のみを書き込んで下さい。
★初めての方は、下記ローカルルールをご一読下さい。

■過去スレ
■ttp://www.no1game.net/storage/vision001.html
■ttp://www.no1game.net/storage/vision002.html
■ttp://www.no1game.net/storage/vision003.html
■ttp://www.no1game.net/storage/vision004.html

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

551 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:45

カ○ルのビ○ムの先にハメるのは、なんですか?
青い○ー玉? 緑の○ー玉? 別のモノですか?

552 名前: 名無しさん : 2008-07-04 22:54

>>551さん
アイ〇ム使って・・・

553 名前: 名無しさん : 2008-07-04 23:10

551さん
メ欄のモノ・・・、ないです。。。
獲り忘れてるのかなぁ・・・・
一体、どこに・・・?

554 名前: 名無しさん : 2008-07-04 23:11

552さん
メ欄の様なモノは一体どこに・・・
獲り忘れてるんでしょうか・・・?

555 名前: 名無しさん : 2008-07-04 23:21

553さん
どこかで見てると思います

556 名前: 名無しさん : 2008-07-04 23:25

あ、ゲットしました!

557 名前: 名無しさん : 2008-07-04 23:29

は○からど○い○ー

558 名前: 名無しさん : 2008-07-05 09:20

549さん
SW?って、どんなとこにありますか?
無知ですいません(><)

559 名前: 名無しさん : 2008-07-05 09:40

ん〜 たしか た○ の上だったか・・・
記憶が曖昧・・・

560 名前: 名無しさん : 2008-07-05 14:19

ベランダから脱出して錆びた歯車はめたところから進めません。
ヒントをお願いします。

561 名前: 名無しさん : 2008-07-05 14:21

ベランダを脱出して錆びた○車をはめたところから進みません。
ヒントをお願いします。

562 名前: 名無しさん : 2008-07-05 16:35

金○の○車をはめて動かす

565 名前: 558です : 2008-07-05 18:45

テラスまで進みました!
でも、メル欄の数字わかったのですが、
ほかに足りないとこありますか?(><)

566 名前: 名無しさん : 2008-07-05 18:49

565さん
メル欄

567 名前: 名無しさん : 2008-07-05 19:04

まったくわからないので教えてください。
今の持ち物は首なし人○
ビ○玉をはめる箱
取○手みたいなやつ
ボ○ンみたいのが飛び出すやつ
かい○らの額縁
緑、青、金?のビ○玉
箱からとれた玉みたいな○
か○るをライトのところにおいたところでとまってます。
助けてください

568 名前: 名無しさん : 2008-07-05 19:14

567さん
カ〇ルに〇を嵌めましたか?
メル欄見てください

569 名前: 名無しさん : 2008-07-05 19:26

床にハン○ルみたいなのをさしたんですが回りません。
どうしたら…

570 名前: 名無しさん : 2008-07-05 19:39

569さん
そのままク〇ックで進むと思いますが・・・

571 名前: 558です : 2008-07-05 20:44

566さん
メル欄とりました。
覗いたけど、よくわかりません・・・。

572 名前: 名無しさん : 2008-07-05 21:03

571さん
見つけた〇字を〇〇玉の順番にパ〇ルを

573 名前: 558です : 2008-07-05 21:59

脱出しました!
ありがとうございます(^^)

574 名前: 名無しさん : 2008-07-06 00:44

かえるのレー○ーが示す位置に○ー玉をはめて、そこから示された光をたどって床にハンドルをまわすやつをはめたのですがクリックしても回せません。どうしたらいいのでしょうか

575 名前: 名無しさん : 2008-07-06 01:31

>>574
確か取っ手の場所

578 名前: 名無しさん : 2008-07-06 14:46

と書かれた紙が見当たりません。どのあたりにありますか?

579 名前: 名無しさん : 2008-07-06 16:19

人形の紙がみつからない

580 名前: 00 : 2008-07-06 16:27

>>578 メル欄@
>>579 メル欄A

581 名前: 597 : 2008-07-06 16:34

左手の部分がはかりません!

582 名前: 597 : 2008-07-06 17:03

時計のボタンを鉢の○のようにしたけど先端が取れません!!

583 名前: hina : 2008-07-06 18:16

時計のアレをとるためにめるらんを見ようとしてるんですが見れません

584 名前: 名無しさん : 2008-07-06 19:28

脱出成功しました。ちょ〜〜〜〜〜うれしいです。
これから皆さんの役にたっていきたいとおもいます。
さいごキレイでした(感動〜)

585 名前: 597 : 2008-07-06 20:13

時計の先端を→にできません!!

586 名前: 名無しさん : 2008-07-06 20:26

585さん
〇計を〇準に合わせていませんか?

587 名前: つお : 2008-07-06 20:28

もう少しヒントお願いしますorz

588 名前: 名無しさん : 2008-07-06 20:39

587さん
〇計のヒントですか?
首を傾げないと合わせづらいかも?

589 名前: 597 : 2008-07-06 21:11

魚の向きがわかりません!!

590 名前: 名無しさん : 2008-07-07 10:58

B○で見る

591 名前: yui : 2008-07-07 17:45

>>589さん、ビー○ありますか?専用の○にはめて、見てください。
わかるはずです。

592 名前: 名無しさん : 2008-07-07 18:06

カエ○の置物の○→時○→光のさすところに○ンドルをつかう

で、詰まってしまいました。
このあと、一番に何をすればよいのでしょうか?

593 名前: 名無しさん : 2008-07-07 18:16

592です。
すみません、自己解決しました!

594 名前: 名無しさん : 2008-07-07 18:16

>>592
あんまりそこまでの過程を詳しく書かない方がいいと思うのですが・・・
○○ドルが回せたら、壁に変化がありましたよね?
そこにはめられそうなアイテムもっていませんか?

595 名前: yui : 2008-07-07 18:20

>>592○車は、外にでて、パズルをクリアーしなくてはありませんよ。

598 名前: なっちゃん : 2008-07-07 18:26

まず、基本はB玉ですよ。
専用○にいれて、覗いてA。

599 名前: 桜子 : 2008-07-07 18:29

>>583さん、メ欄。

600 名前: yui : 2008-07-07 18:34

>>583さん、紙に書いて、矢印が一番メルランだとおもえば、
わかりますよ♪

601 名前: 名無しさん : 2008-07-07 23:07

か○るをおいてレー○ーでてからまったくわかりません。。。

602 名前: 名無しさん : 2008-07-07 23:45

魚のパズルが全くわかりません、

604 名前: 名無しさん : 2008-07-08 15:37

△の数字ってどこにあるんですか??
○□は見つけたんですが…
ダイヤルロックが開けられなくて困ってます。
レス見たんですがわからなくて、、、お願いします

605 名前: 名無しさん : 2008-07-08 16:03

604さん
める欄

606 名前: 604 : 2008-07-08 16:16

605さん
ありがとうございます!見つけました!

607 名前: 597 : 2008-07-08 17:16

590さん
何色ですか??
 

608 名前: yui : 2008-07-08 18:01

>>602さん、魚のパズル、B球見てくださいな。
どうしてもって時、メ欄

609 名前: air : 2008-07-08 19:55

下に降りて絵?を完成させたのですが、何も起こりません…
○もはめましたが、何か間違ってるのでしょうか。一応、目欄の動物ができました。

610 名前: 名無しさん : 2008-07-08 20:10

609さん
何も起こらないのであれば線の繋ぎ方が
微妙に違うか〇のはめた場所が違うのか
2つ考えられます><

611 名前: 名無しさん : 2008-07-08 20:53

すみません。わからないので教えてください。
魚の箱の解き方がわかりません。ヒントになるらしいB球もどこでてにはいるのでしょうか。
持ち物、メル欄です。

612 名前: 名無しさん : 2008-07-08 21:23

>>611さん
メル欄
か〇に〇片みたいなものを〇枚はめて下さい

613 名前: 名無しさん : 2008-07-09 12:08

過去ログ何回見ても、東○南○とメモを見ても
扉の番号分かりません。。。
ずーーっと考えているのですが。
○種類の文字って言うのはわかりますが、同じ文字が3個ありますよね?
順番でもなさそうだし。。。
誰か助けてください!

614 名前: 名無しさん : 2008-07-09 12:08

過去ログ何回見ても、東○南○とメモを見ても
扉の番号分かりません。。。
ずーーっと考えているのですが。
○種類の文字って言うのはわかりますが、同じ文字が3個ありますよね?
順番でもなさそうだし。。。
誰か助けてください!

615 名前: 名無しさん : 2008-07-09 12:14

615さん
そのメモは・・・

616 名前: 名無しさん : 2008-07-09 12:24

615訂正です
× 615さん
○ 614さん
あと>>615のメル欄参考です

617 名前: ブルー : 2008-07-09 14:03

メル欄の数字がわかりません。どなたかヒントいただけますか??

618 名前: ブルー : 2008-07-09 14:07

すみません。自己解決しました。

619 名前: 名無しさん : 2008-07-09 15:48

か○の絵ってどうやってとるんですか??

620 名前: 名無しさん : 2008-07-09 15:53

メ欄のしまってるのをあけるにはどうすれば。。。

621 名前: レストレイド : 2008-07-09 16:22

すいません。カ○ルを棚の上に置いたところから分からないです。
だれかヒントください。

622 名前: レストレイド : 2008-07-09 16:31

持ち物は
・ビ○玉を覗く箱
・ビ○玉3種(青・緑・黄色)
・か○の絵
・頭のないにんぎょ○
・食○植物
・ボタンがいっぱいついたやつ 
・回すためのハ○ドルみたいなやつ
・黄色いビ○玉の箱から取った緑色のやつ
    以上です。

623 名前: 名無しさん : 2008-07-09 16:37

>>622さん
もしかしてカ○ルの○が片方だけじゃないですか?

624 名前: 1.◯の絵  2.人形 : 2008-07-10 02:38

ガタガタするけど外せません
形は作りましたが、どうやって使うんですか?

625 名前: 名無しさん : 2008-07-10 02:57

つ◯◯の近く探しても見つかりません

626 名前: 名無しさん : 2008-07-10 11:24

615さん、ありがとうございました!614です。
勘違いしていた様でw
○○ンの栓を開けました!

けど。。。扉の番号は謎のままです・・・

627 名前: バッジョ : 2008-07-10 15:24

>625さん

机の右のメル欄です

私も質問したいのですが
か○るのレー○ーあてて、B珠で見て、さ○なの箱の向き見つけて、標本箱みたいのの抜けてるとこ押しても一切反応しません。
見方が間違ってるんでしょうか?
持ち物はにん○ょうの頭なし、b珠3個、みる奴、植物、標本のが○です

628 名前: バッジョ : 2008-07-10 15:37

すいません。自己解決しました。

629 名前: レストレイド : 2008-07-10 16:17

623さん
そうです! 
カ○ルの○から青のビ○玉を外しっぱなしです。
でも、青のビ○玉はカ○ルの○にはまりませんし?

630 名前: 名無しさん : 2008-07-10 19:18

>629
もともと付いてるのに、似た色のものですよ

631 名前: 名無しさん : 2008-07-10 22:19

誰かいますか?
ドライバーの先端部分を取るためのパズル?がわかりません;;

632 名前: バッジョ : 2008-07-11 09:11

初クリアしたのはいいけど、きれいなおまけってもしかしてあとがき?
ニュートラルってメーカーじゃなくてレベルかなと思い、クリックしたら・・・おまけ見れませんでした・・・でもいままでやった中で一番面白いゲームでしたね。

ちなみに
>631さん
ヒントのB○はありますよね?
上が12時じゃなくて、あくまで針を基準に考えてください!

633 名前: まゆ : 2008-07-11 09:58

629さんと同じ状態で行き詰ってます。
片方の○がどうしても見つかりません。
どなたか教えてください。

634 名前: 名無しさん : 2008-07-11 11:28

ド○イ○ーで箱物を・・・

635 名前: 名無しさん : 2008-07-11 11:33

>>629>>633
○○玉を覗く○に入れたままではないですか?

636 名前: まゆ : 2008-07-11 16:11

レスありがとうございます。

635さん>覗く○には入ってません。

634さん>ド○イ○ーで箱物をやってるのですがどーにもならず…です;;

637 名前: 名無しさん : 2008-07-11 16:16

まゆさん
壁の○は外しましたか?

638 名前: まゆ : 2008-07-11 16:20

あぁ〜いてくださってありがと〜。
壁の○、外れてないです・・・
あの青い○を覗いた矢印と関係してますか?でも斜め矢印はないし…

639 名前: 名無しさん : 2008-07-11 16:35

まゆさん
そうです、青い○がヒントです
ナ○メになるけど常に平行だと考えて

640 名前: まゆ : 2008-07-11 16:46

639さん>せっかく教えて下さってるのに…できません…
青い○に出てくる矢印の通りに、壁の○の矢印をクリックすればいいって事ですか?『斜めの矢印』は、どう解釈すればいいのでしょう。

641 名前: 名無しさん : 2008-07-11 16:51

まゆさん
矢印をクリックだったかと思います
斜めになってもみ○はみ○
ひ○りはひ○りと解釈して下さい

642 名前: まゆ : 2008-07-11 17:02

641さん>ありがとうございます^^できましたぁ〜!
青い○の中の矢印に『斜め矢印』があるように見えていました。(錯覚?)
ちょっと頑張ってみますね^^ありがとう〜m(_ _"m)

643 名前: 597 : 2008-07-11 17:10

魚の絵が全くわかりません。
何色のB球を見ればいいんですか。

644 名前: レストレイド : 2008-07-11 18:28

630さん
ありがとうございます。わかりました。

645 名前: まゆ : 2008-07-11 18:30

魚の○で詰まってしまいました…
引き○しの中と(標○)、ビー○(砂漠)が関係してるのは解るのですが…
どう分類するんでしょう?

646 名前: 名無しさん : 2008-07-11 18:54

か○の絵ってはずせるんですか?

647 名前: 名無しさん : 2008-07-11 19:04

>>643さん
どこまで進んでいるのか状況が分かりませんが
ソ〇ァ付近のカベにあるものをはめて完成させてください

>>まゆさん

手持ちに標〇のヒントがあるはずかと・・・
良く見比べてみて

648 名前: まゆ : 2008-07-11 19:28

647さん>標本って…コレだったんですね^^;
思いっきり勘違いしてました;;
何度もありがとうございます〜^^(道が開けたぁ〜^^)

649 名前: まゆ : 2008-07-11 21:19

クリア〜できました^^
637からの名無しさん、お世話になりました^^
どうしてもお礼が言いたかった〜♪ありがとうございました〜m(_ _"m)

650 名前: 597 : 2008-07-11 22:15

できました。ありがとうございます。
次はプロペラの2つ目の数字が分かりません。。。

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.