ttp://neutralx0.net/esc_vision.html
★質問する前に過去スレにも目を通しましょう。一通りのヒントは出ているはずです。
★会話を繰り広げないで下さい。ここは「質問」と「それに対する回答(ヒント)」のみを書き込んで下さい。
★初めての方は、下記ローカルルールをご一読下さい。
■過去スレ
■ttp://www.no1game.net/storage/vision001.html
■ttp://www.no1game.net/storage/vision002.html
■ttp://www.no1game.net/storage/vision003.html
■ttp://www.no1game.net/storage/vision004.html
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
ダイタヤルロックの中の物
ダイヤルロックの中の物が必要なのですか??
ダイヤルはどの辺がヒントになりますか?
開けたらわかる
脱出!おまけ最高!!きれいだなぁ。ヒントあり。
魚のパズルがわかりません
標○どうりにおして、ビー○のとうりに
向きを合わせたつもりなのですが…
教えてください
皆さんのおかげで脱出に成功しました!ありがとうございます!!
脱出できました!参考になりました。
ありがとうございました。
誰か人○のあった引き出しの下の引き出しの鍵
どこにあるか知りませんか?
そもそもメ欄ってなんですか?
魚の箱の開け方わかりません。
あと△がわかりません。わかりやすいヒント教えてください。
あの過去レス見てもベランダの
階○上ったボ○ンの解き方が全然
分かりません;;くわしく教えて
もらえないでしょうか??
数字を4つみつけて、ス○ッチ○ックと
見比べていますがどうしても分かりません><;
おおっ!開きました!!
名無しさんありがとうございました!!
脱出成功!!
最後めっちゃキレイでした☆
ベランダから出られません。。
どーしたらいいですか??
かぎと車○はみつけたんですけど、
た○のおとし○がさっぱりで・・・
なんかまるい光みたいなのですか?
あと、錆びた車○の破片が1コしかないんですけど・・
ヒントおねがいします(m_ _m;)
分かりました。ビ○だまのように数字をあてはめていってみました。
その後は何をすればいいんでしょう。。
か○るを置いたのはいいのですが、そのあと
どうすればいいのかわかりません。
どなたかヒントお願いします。
自己解決。
分かりました!!ありがとうございました!!!
できましたぁーー(>∀<)
すみません。。
新しい車○を部屋の所にはめてから分からないデス。。
教えてください。。
こんばんは。
今ベランダのところでパネルのところでつっかかってます、
過去スレも一通り見たのですが、数字がメール欄しか見つかりません。
よろしかったらどなたかヒントください><
487バン&488バンさんありがとぅございました!!
分かりました!!でも、パズルがよく分かりません;;
ビ○ダマに関係してるコトはなんとなく分かるんですけど。。
ヒント下さいッ お願いします★
↑訂正 除く=覗く でした^^;
今ベランダなのですが、青い玉に書いてある六角形ってなにを指しているのですか?お願いします。
2時間かけてついについにCLEAR!
皆様の数々の細かなヒントのおかげで御座いますm(_ _)m
ありがとうございました!まだ不クリアの方々にできる限りのヒントを
出させて頂きたく存じます。
ありがとうございました。
脱出成功です★+。
ヒントすっごく分かりやすかったデス★+。
ほんとにありがとうございましたぁ(>∪<)v すっきりしました。
△□○の計算携帯とかでもやってるんですけど、ダイアルが合いません(涙)どうしてでしょうか??
あっ・・・。そうでしたぁ(涙汗)本当頭悪いです。。ありがとうございましたぁ(汗)
ドラ○○ーの先が、取れないんですけど・・・。
あと、にん○○うが、ある場所も分からないんですけど。どなたかヒント下さい。
人○はどこで使うのですか?頭を入れたんですがどーすればいいかわかりません・・・。
はしごでつまってしまった。。。
貝の○の額がどうすれば取れるのかがわかりません。
○ー玉をはめたときに見える矢印に
関係がありますか? ヒントお願いします。
今、テラスみたいなのにでて、はしごのやつがわかりません(汗)カモメが映ってるびー○は見つかったんですけど、六角形のやつが分かりません・・・。
すいません自己解決です!!
今はしごの所なんですか、4つのメ欄1は見つけましたが、なぜか先に進めません!四角が9個並んでるやつはなにか特別な方法で埋めるのですか?ちなみにメ欄2に書いてあるようにしても駄目です、、、。
床にハ○ドル(と呼ぶのか?)を刺して、回そうとしているのですが
どうやれば回るのかわかりません。
持ち手の部分をクリックしても、ポインタは矢印のままですし
ドラッグも出来そうにないのですが…
どなたか、具体的にどうやるのか教えていただけないでしょうか?
ちなみに、右回りですか?左回りですか?
>>519
自己解決済みかもしれんませんが
普通にハ○ドル本体付近をクリックすればまわったと思います。
まわからなければ画面全体をクリックしまくってみてはw
ベランダに出てからさっぱりわかりません。ビー玉のシルエットってなんですか?パネルはどうしたら...
ナントカ植物を教えてください
持ち物は、人形、回すもの、グラス、箱、ドライバーの取っ手、
栓抜き、紙、突起がたくさんついたものです
魚の絵のついた箱の謎を教えてください
>524
newsの暗号を解く
>521
s bookをよく見る
526>>ありがとうございます。
でもさっそく詰まってしまって…魚の●はどうすれば??
ビー●は見ました。
か○の標本の中にある物は取った?
過去レス見ても分からなかったので質問させていただきます。
今持ち物がドラ○バーの持つ部分と人○の頭なしと
黒い棒と黄色い工具と緑のビー○と
茶色いビー○をはめるもの?
なんですがここから先に進めません。
どなたか教えてください。
メモ(紙)は?
>520
ありがとうございました。できました。
>525
左側の真ん中の引き出し
銀の○イッチがいっぱいついてる棒とゆうのがどうしても見つからないんですけど…どこにありますか??
教えて
>539
と○い に〜をはめて反射させる
ゆ○ に光が当たった所に ハ○ド○ を差し込む
>543
SWをはめて 鉄のか○ら ス○ナ を取る
自己解決、ようやくクリアできました!
数箇所、ログをじっくり読んで助けていただきました。
諸先輩方に感謝!
銀色の凸凹が有る物・・・名前がワカラン