Google Adsense

怪盗ゴールドからの奪還 の攻略 Part3 (767)

1 名前: ★廃土 : 2008-04-25 16:52

ttp://punikingyo.hp.infoseek.co.jp/game/punikin001Main.html

★質問する前に過去スレにも目を通しましょう。一通りのヒントは出ているはずです。
★会話を繰り広げないで下さい。ここは「質問」と「それに対する回答(ヒント)」のみを書き込んで下さい。
★初めての方は、下記ローカルルールをご一読下さい。

■過去スレ
■ttp://www.no1game.net/storage/kaitougold001.html
■ttp://www.no1game.net/storage/kaitougold002.html

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

544 名前: 名無しさん : 2008-10-30 18:35

脱出して、水槽の中に金魚を入れてから分かりません。

誰か教えてください!

545 名前: : 2008-10-31 10:04

メ欄です。

546 名前: びっきん : 2008-10-31 20:06

迷路?に入ってから、出ることができなくなりました・・・・
誰か出る方法を教えてください・・・・・

547 名前: にんにく : 2008-11-01 19:05

>>546
地下室のこと?
ルー○ーはみつけた?
ドアが開いたら前移動をクリック

548 名前: にんにく : 2008-11-01 19:11

皆さんホスト名は小文字でいいですよ
回路については1FのPCの色混合のヤツ

549 名前: 名無しさん : 2008-11-01 20:51

ろう○くはどこにあるんですか?

550 名前: プリン : 2008-11-02 10:30

どうすればメル欄できるんですか!?

551 名前: プリン : 2008-11-02 10:41

硬くて開けられない所ってどうすれば開くんですか?(質問だらけですいません。)

552 名前: はる : 2008-11-02 18:27

いすを組み立てたいんですけどどうすればいいんですか?

553 名前: 劉備 : 2008-11-02 18:30

>>549さん ろう○くはよくある所。

>プリンさん 過去レス読んでみると結構ヒント載ってます。

554 名前: はる : 2008-11-02 18:31

Gをはめた後どうすればいいですか?

555 名前: はる : 2008-11-02 18:32

助けてください

556 名前: はる : 2008-11-02 18:35

か○を取りたいんですけどどうすればいいですか?おしえて下さい

557 名前: はる : 2008-11-02 18:37

Gを入れたんですけどそのあとはどうすればいいですか?

558 名前: 34 : 2008-11-02 20:20

硬くて開かないようだはどうしたら開きますかー

559 名前: 34 : 2008-11-02 20:22

教えてください

560 名前: 34 : 2008-11-02 20:22

教えてください

561 名前: なんとかなる!!upHCNKxv : 2008-11-03 00:32

>>34
硬くて開けられない場所も進めば開けられるようになりますよ。

562 名前: はる : 2008-11-03 18:34

上から落ちてきたか○は、どうやったら取れますか

563 名前: はる : 2008-11-03 18:50

地下でルー○ーを見つけたのですが何に使うんですか

565 名前: み〜 : 2008-11-03 19:25

誰かいますか?
地下のPCの色の回線過去レス呼んでも理解不能です。色をたすって?
意味がわからん・・回路の形って関係あるのかなぁ??

567 名前: なんとかなる!!upHCNKxv : 2008-11-03 22:54

色を足すと言うのは、
赤+青=紫
赤+緑=黄色
青+緑=緑
赤+青+緑=白
と言うことです。

568 名前: 名無しさん : 2008-11-04 15:19

出来ましたー
クリア後にいろいろなところに電話したら
クリアポイントが変化した!
警察とか

569 名前: ddddddddd : 2008-11-06 22:47

icカードってどこ?

570 名前: つやつ : 2008-11-07 15:49

地下のパソコンのパスワードわかりません?            誰か教えて下さい 

571 名前: にんにく : 2008-11-07 16:50

いすを組み立てるには、凍ったバ○ナ
いすを装備して時計やエ○○ンの上にあるものが取れる

572 名前: www : 2008-11-08 18:44

アイテムって何種類あるんですか??

573 名前: 冀魅 : 2008-11-08 18:59

カ○のとり方が、わかりません! 
メル欄も、わかりません!

574 名前: ddddddddd : 2008-11-08 19:14

自己解決しまった(^3^)/

575 名前: ddddddddd : 2008-11-08 19:18

とゆーのは、良いんすけど
今度は、Gのとり方が分かりません。。。

576 名前: にんにく : 2008-11-08 19:56

>>575
Gは、チラシなどがある部屋の「DDDI」とかかれたものを見たあと
出口を空ければ出るはず?そのあとはGに何かをたれ流せばいい

577 名前: にんにく : 2008-11-08 20:04

578 名前: エメラルド : 2008-11-08 21:49

パスワードって何ですか?

579 名前: 名無しさん : 2008-11-08 22:02

扉ってどうしたら開きますか??

580 名前: 名無しさん : 2008-11-09 14:42

名無しさん、Gは取りましたか?

581 名前: mimi : 2008-11-09 18:11

もう脱出できそうなのですが、1階のパソコンのパスワードがわからないままです。あと、紫色のか〇の使う場所がわかりません。パスワードとか○の使い道、誰か教えてください(>_<)

582 名前: ジミー : 2008-11-10 18:50

「メル欄」ってよく書かれているんですけど、どういう意味ですか?教えてくださいお願いします。

583 名前: 名無しさん : 2008-11-13 15:49

皆さん、色の三原色じゃなくて光の三原色ですよ。

584 名前: 名無しさん : 2008-11-13 15:51

ホスト名はル○タ○を使ってから入力します

585 名前: 名無しさん : 2008-11-13 22:32

ICカードがなかなか見つかりません。

クリックポイントが厳しいんでしょうか?

586 名前: あほ : 2008-11-15 11:42

Gの取り方が分かりません
誰かもっと詳しく教えてくださいー

587 名前: あほ : 2008-11-15 11:43

バケツ取ったらでてきました

588 名前: あほ : 2008-11-15 11:56

○ー○ーをつけた後が分かりません
つけた後はどうすればいいんでしょうか

589 名前: あほ : 2008-11-15 12:03

部屋には戻れましたけど…
その後どうすればいいんでしょうか。

590 名前: あほ : 2008-11-15 12:06

解決しました

591 名前: ゆず : 2008-11-15 16:13

どうやって○かから出るの?

592 名前: 名無しさん : 2008-11-15 18:29

地下のパソコンのユーザ名とパスワードがわかりません

593 名前: ゆず : 2008-11-15 19:44

名無しさんたぶんですけど○ンゴをタ○ルで何回か磨くと何か出てきますよ

594 名前: ゆず : 2008-11-15 19:52

あと名無しさんパソどこですか

595 名前: 名無しさん : 2008-11-15 19:55

どことどこの色をたすんですか

596 名前: ゆず : 2008-11-15 20:28

パソどこ全然わからないよ

597 名前: ゆず : 2008-11-15 21:22

やっとわかりました

598 名前: 名無しのボンィン : 2008-11-16 11:05

あれがわからん
あのGは終わったけどそのあとカードを使い
中に入ると感電死
サン○○ス使っても
見えるだけ
どうすれば・・・

599 名前: ゆず : 2008-11-16 17:54

ホスト名何?ヒントください

600 名前: 助けて君 : 2008-11-17 16:43

601 名前: 助けて君 : 2008-11-17 16:44

Gわからんもってないからどうやったらでてくるのーー

602 名前: アルセウス : 2008-11-17 18:28

解除コードではどこの色を足し算すればいいんですか

603 名前: どくお : 2008-11-17 20:42

かぎってどうすりゃあ・・・・・・・・・・・・・・・

604 名前: 助けて君 : 2008-11-18 20:18

Gどうやったら 玄○ の ま○←前 にでてくるんですか?

605 名前: 名無しさん : 2008-11-18 21:18

誰か〜!!!リ○ゴはどこぉ?!?! 早く教えてくれぇい!!!

606 名前: 泣きそう : 2008-11-19 21:53

色の足し算の順番がわからんよぉ〜。。。
おぉわ〜ぁ、泣きそう。。。

607 名前: 名無しさん : 2008-11-19 22:47

メ欄はどこにありますか?
ぜんぜん見つかりません。。。

608 名前: 名無しさん : 2008-11-19 22:55

>>607さん
それは見つけるのではなく、作りましょう。

609 名前: 名無しさん : 2008-11-19 23:01

メ欄@を取ったんですけど、その後は地下に行けばいいんですか?
メ欄A探しても見つかりません。。。どこにありますか?

610 名前: 名無しさん : 2008-11-19 23:33

ビリビリーって死んじゃったんですけど><

611 名前: 名無しさん : 2008-11-20 15:58

>>609
@…地下に行って大丈夫だと思います
A…地下の迷路を抜けた後メ欄をはめればAがある部屋(?)に入れたハズ。。。

612 名前: 彩華 : 2008-11-20 16:47

私もぜんぜんわかりません…
色の足し算教えてください!!!

613 名前: 名無しさん : 2008-11-20 19:27

感電死してしまいます。
レーザーの電気を何処かで止めれるのでしょうか?

614 名前: 名無しさん : 2008-11-21 06:29

開錠回路って何ですか?
意味わかりません><

615 名前: 名無しさん : 2008-11-21 12:56

>>612
>>567がヒントです

>>613
ドアは開いている状態ですか?
開いているならメ欄を使ってレーザーに当たらないように進んでください

>>614
回○はわかりますよね?
解読方法なら>>567 を見ればわかると思います

616 名前: 名無しさん : 2008-11-21 18:19

回○を接続しろって言われても接続する場所がわからないです

色の見本になるようなアイテムも持ってないんですけど
色を混ぜるような所が何処かにあるのでしょうか?

617 名前: 名無しさん : 2008-11-21 21:12

ル○タ○って何ですか?

現在ホスト名をいれるとこでつっかかってるんですが・・・
ホスト名いれてもなにもおきません><
誰かおしえてください。

618 名前: 名無しさん : 2008-11-21 22:07

ルーターってどこにあります?

619 名前: 名無しさん : 2008-11-21 22:10

解決しました

620 名前: 名無しさん : 2008-11-22 02:42

bad と normal ending しましたが、紫○ぎの使い道がいまだにわかりません。
気になって眠れません。help!

621 名前: 名無しさん : 2008-11-22 10:10

>>616
回○は使える状態になっていますか?
なっていればアイテム選択して置くだけで大丈夫なはずですが…
色の足し算の見本ならパ○○ンにあります。
そのヒントを参考にして回○を見ながら正しい色に合わせていきます。

>>620
メ欄に電話すればわかります

622 名前: 名無しさん : 2008-11-22 18:16

回○って地下に落ちてたやつかな?
それなら取り付けたんだけど・・・

PCには開錠回○を接続しろとしか出てません><

624 名前: 名無しさん : 2008-11-23 09:36

>>622
回○は地下ではなくメ欄です
2枚あるので取り忘れないようにしてください

625 名前: 名無しさん : 2008-11-23 14:55

解除コードの意味がわかりません・・

差し込んだとこまでいきましたが解除コードが違いますってなっちゃいます・・

626 名前: 名無しさん : 2008-11-23 19:58

隙間にいれるのは、なにー

627 名前: totoro : 2008-11-24 09:57

サン○ラスって、どこにありますか?

628 名前: 名無しさん : 2008-11-24 10:17

>>625
色の足し算は理解されていますか?
もしわからなければ>>222サンを参考に。
足し算を理解されていれば回○にある通りに色を入れれば大丈夫なはずです

>>627
メ欄にあります。

629 名前: 名無しさん : 2008-11-24 13:47

ホスト名が入力できません;一階のPCの確認ってどうやるんですか?(英語わかりません;;;;)

630 名前: 名無しさん : 2008-11-24 18:10

何回も○○の開け閉○してしているのにGが手にはいりません

631 名前: トッピー : 2008-11-24 21:32

カレンダーの下の金○が開けられないので
回路が手に入らないよ〜

632 名前: 名無しさん : 2008-11-25 10:05

>>630
手に入るタイミングは私もよくわからないのですがアイテムをある程度取ってしまってからのほうがいいかもしれません。

>>631
鍵はメ欄です。取るためにはさらにアイテムが必要になります。

633 名前: 名無しさん : 2008-11-27 20:36

目欄がわかりません誰かヒントください

634 名前: 名無しさん : 2008-11-27 20:41

633です。目欄はこうなるつもりでした。

635 名前: 名無しさん : 2008-11-27 20:41

633です。目欄はこうなるつもりでした。

636 名前: 名無しさん : 2008-11-27 20:43

すみません。634消してください

637 名前: もー・・・ : 2008-11-27 20:59

感○死・Gの入手法使用法・サン○ラス使用法・地下PCのホスト名・イ○の組み立て・色の足○算とかについてはもうとっくに皆が答えてくれています。
質問する前にスレ全体に目を通すのは礼儀じゃないんですか?
答えのレスの直後に同じ質問をしたりするのは答えてくださった方に失礼ですよ。

638 名前: 名無しさん : 2008-11-30 13:29

帰宅して水槽に金魚入れてから何も出来なくなりました。

設置に順番があるようですが
1度設置したらもうバケツも使えず元に戻せません。゚(゚´Д`゚)゚。

最初からやり直すしかないのでしょうか(´Д⊂グスン

639 名前: 名無しさん : 2008-11-30 16:19

か○のとり方みても
まったくわかりません(。。;)

640 名前: 名無しさん : 2008-11-30 19:29

解除コードってなんですかぁ;;ポロ(ノ'_`。ヽ)ポだれかぁ
ぉしえてくださぃ〜

641 名前: 名無しさん : 2008-11-30 19:32

解除コードの色のたし○ってなんですかぁ;;
だれかぁヒントだけでもいいのでぉすぃえてぇ〜^^
お願いしますぅ

642 名前: 名無しさん : 2008-12-01 10:36

>>638
やり直す必要はないと思います。
メ欄をクリックみてください。
順番が合っていれば進むはずです

>>640>>641
>>222サンを参考に

643 名前: : 2008-12-02 11:19

地下迷路わかりません?
メ欄はどこですか?

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):