Google Adsense

Twoon Exit with αpa の攻略 (932)

1 名前: ★廃土 : 2007-11-08 09:35

ttp://www.shockwave.co.jp/award2007/vote/c014/
ttp://www.shockwave.co.jp/award2007/vote/c014/01.html

ゼータテクノスさんによるShockwave Award 2007への応募作品となっている脱出ゲームです。
遺言に従い亡き父親の研究室に来た主人公が部屋に閉じ込められたのだ。
左右2つの部屋から脱出しよう。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

233 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:01

誰か〜緑を〜

234 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:02

>>232
カードリーダーは見つけましたか?

235 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:02

>233
もう根性でハン○ルぐるぐるで…

236 名前: まどやん : 2007-11-08 15:03

コピーまではすみました  
その後どうすれば・・・

237 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:04

>>214 さん、すみません。

右側はみつかりました。ありがとうございます。

238 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:04

ちょっと教えて下さい。
調合に成功すると成功した画像が出るのでしょうか?

239 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:05

外れれば崩れ落ちるとあるから、成功したら画像でてきそう。

240 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:08

ぺ○ち がGETできません!
鏡あります

どこをクリック??

241 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:09

ぺ○ち GETできませーん!!

鏡あります
どこを探せば良いのでしょお??

もーダメぽ・・・。たすけてぇ

242 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:09

ぺ○ち GETできませーん!!

鏡あります
どこを探せば良いのでしょお??

もーダメぽ・・・。たすけてぇ

243 名前: まどやん : 2007-11-08 15:10

データコピーの後何をすれば?

244 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:10

大きなカプセルの裏を鏡で・・・
過去レスにもありますよ

245 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:11

左画面のメル欄1、今現在のメル欄2あります。
足りないものってありますか?
足りないとしたらどこにあるでしょうか?
ちなみに配合がさっぱりです。
どなたかヘルプミー!

246 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:12

まどやんさんと同じく。
データコピー後がわかりません。ドアも開かないし
調合する場所もわかりません。

247 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:13

左の部屋の戸棚の鍵ってどこ?
メル欄の裏にないんですけど・・・

248 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:15

>>247
大きなカプセルの左裏
>>245
緑のトカゲがないね

249 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:15

>>245
それに加えて私はメル欄もあります
何処でどのメモだったかは覚えていません。。。ごめん

250 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:15

>>245
右のカプセル裏は?

251 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:19

棒人間がいっぱい書かれたメモはどこですか?

252 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:20

>>248>>249
なるほど、メル欄ね・・・。
ありがとうございます!
>>250
右カプセル裏は何かを取りました。

う〜ん・・・どこだろう・・・
心当たりの場所を教えて下さいませ。

253 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:20

緑のトカゲ持って無い(;´Д`)どこ?

そーいえばカッ〇ーって使用したっけ?もう記憶が・・・w

254 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:21

机の引き出しの鍵って、どこにありますか??

255 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:21

>>250
右カプセル裏がトカゲだったけど。
右から回り込むよ。

256 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:22

>>253
カッターは今のところ2回使った。まだ消えないけど
>>254
金庫っぽいやつの右隅

257 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:22

>>250
あー!
逆側にありましたぁー!
ありがとうございました!

けどやっぱり配合さっぱり。

258 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:24

>>248 
カプセルの足元には何もないんですけど・・・
クリックポイント厳しいですか?
あるいは何かアイテムがいる?

259 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:25

246です。
自己解決!!

260 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:27

>>256 メル欄どこで使いますか?

261 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:28

>>255
あったー!ヽ(´∀`。)ノ ありがとう。
そっかぁ〜回りこんだのかぁ〜w

>>256
そーいえばカッター使ったね!青カード出すのに。
もう1回は使った覚えがナイけどw

262 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:29

>>260
メ欄

263 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:29

>>248
メ欄

264 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:31

ぐるぐるしても一向にメ欄現れません(泣

265 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:32

>>263 左のカプセルですよね?

266 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:33

>264
時折真ん中の赤をぽちっと。
そうすれば二つのメモのハンドルの位置の移動となります。
(と思います。説明下手でごめんなさい!)

267 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:34

>>266
キター

268 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:34

メ欄1ってどこにありますか?
メ欄2をさがしているんですけど、みつからなくて

269 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:35

右の部屋の右側一番下の引き出しの手前に何かあるみたいだけど・・・
あれは何かしら?取れない(^^;

270 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:35

>>268
引き出しの裏に貼り付いてます

271 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:36

>>265
左側のカプセルの左からぐるっと裏に・・・

272 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:37

>>267
良かった!

>>265
263さんじゃないですが、
左のカプセルを左側から回り込んでください。

273 名前: 268 : 2007-11-08 15:40

>>270 さん、その引き出しの裏はどうやったら見れますか?
いろいろやってるけどできなくて・・・

274 名前: 265 : 2007-11-08 15:41

>>271 >>272
ありがとうございます。いくらクリックしても全然反応ないんです・・・ どの視点からですか?

275 名前: 268 : 2007-11-08 15:41

>>270 さん、ありがとうございます。
みつかりました。

276 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:41

>>269
おいらもアレ気になったけど取れないみたいw
ただの引き出しの取っ手の裏側ってことで気にしないことにしたw

277 名前: 265 : 2007-11-08 15:42

あっ!!できました。一つ前の視点でやってました。
ありがとうございました!!

278 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:42

どなたか配合できた方いらっしゃいますか?
メモを見てもさっぱりで…(T-T)
できたかたヒントを少し教えてください。

279 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:44

>>274
メ欄で
左カプセルの左下辺りをクリック。

280 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:45

配合できん!!幅が広すぎる!!
全部で150CCくらいです♪って1cc単位で指定できるのでどれくらい組み合わせあるっちゅうねん

281 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:45

>>269
同じく気になるw
取っ手の裏側が上から目線で下の段だけ見えているのか?と思い
左側の最下段を見たけれど、そちらには見えないのよね・・・

282 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:45

いまんとこ誰も配合成功者イナイんじゃないの?
メモ全部揃ってもチンプンカンプンだよ(;´Д`)
あぁ・・・夕飯の買い物行かなきゃいけないのにセーブできねぇw

283 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:46

赤い液体の場所教えて下さい!!

284 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:49

>>282
227で成功者いるね
>>283
左の引き出しを何かを持ってクリックしてください

285 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:49

せめてセーブ出来ればね〜。
ブロッコリー以外やる気しない。

286 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:50

どなたかパズルのヒントを〜〜
似たような図形ってなんなんでしょか〜〜

287 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:50

>>280
自分の場合、メル欄はありませんでした。

288 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:51

ハンドル出来ないよー。死ぬ!

289 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:52

範囲が広いのは配合もだけれど
温度も北海道の冬なんだか沖縄の冬なんだか
気温なんて日本だけでも差があるし!

290 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:52

引き出しの裏見れないよーーー

291 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:53

同じく配合失敗です。カードキーも良くわかんないし・・・
成功だとどうなるんでしょうか?

292 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:55

ぺ○チを見つけられません・・・か○みはもってます。見る場所の暗いところもわかっています。モニターってなんでしょう・・・

293 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:56

メモについてだけれど

一行目の「●(色)の◎」は出来上がる物を指している。
次の行の「△(色)で□(色)」みたいなのは色の配合。
続く「○(季節)を好む」は設定温度。

のヒントと捉えているのだけれど、
そうするとブロッコリーには色配合が無いのよね。。。

294 名前: 名無しさん : 2007-11-08 15:56

>290

場所は分かってるんだよね?
それなら、たぶんだけど 目欄

295 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:00

配合成功者いるのか・・・(;´Д`)
助言しに参上してくれないかしら?

296 名前: 290 : 2007-11-08 16:01

>>294
ありがと。できました。

297 名前: 147 : 2007-11-08 16:02

ブロッコリー、晒してもいいなら晒すけど?
かまわないですかね?

298 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:02

青白い〜のメモ
○を求めて 余計な物は〜
から○色だけかと思い、取り合えず10単位でやってみた。
でも成功しない。
そこで、1cc単位で?と思っていたが>>287によると、それは無いらしい。
ん〜〜〜

299 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:02

携帯アプリの続編なんだね。
そこでいろいろ配合るあったみたいだからそのゲームをやってた人は
わかるのかも

300 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:02

メル欄知ってる方います?
赤と青はわかったのに…

301 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:03

>>300
ぐるぐるまわしてると出てきます。

302 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:03

>>297
削除対象にならない程度のヒントをお願いします

303 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:03

配合成功しないと部屋から出れないの?

304 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:04

>>297
遠まわしなニュアンスでお願い♪って難しいかwww

305 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:04

リザードマンできたよ。

306 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:04

俺何度ハンドルぐるぐる回しただろう…ヒントのメモの読み方が分からん。

307 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:06

パソコンでデータをコピーしたあと何をすればいいのか分かりません

308 名前: まどやん : 2007-11-08 16:07

同じく
引き出し教えて

309 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:09

配合の流れってメル欄必要ですか?配合した後って ドアの画面になったままで変わらないんですが・・・

310 名前: 300 : 2007-11-08 16:10

>>301さん
きた!メル欄してたら出てきました!
ありがとうございます!

311 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:11

PCパスワードといて
カード入れても データコピーできない??
なぜ??

どーするのか教えてーーー

312 名前: 286 : 2007-11-08 16:11

事故解決

313 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:12

配合に成功した場合、どのようにして解るのかな?

314 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:12

これ調合成功してもリアクションないですよね?
脱出後にデータが見れるだけで。

315 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:12

そういえば配合に成功した場合ってどうなるのかわかんないねぇ〜
右の部屋のカプセルに突然現れるとか??

316 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:13

ってどこですか。おしえてくださいぃ

317 名前: 147 : 2007-11-08 16:13

んじゃ簡単にヒント。
305の人と同じだけど、大体でOK

青白いの失敗したorz
また最初からか・・・

318 名前: まどやん : 2007-11-08 16:14

データコピーの後教えてください

319 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:15

ハンドルのは常に中央が開くのに気付けば楽になるね
赤はリセット

320 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:16

っていうか脱出はどうすりゃいいんだ?

321 名前: 147 : 2007-11-08 16:16

エアコンの温度をすごく下げる方法があるじゃないかと
思うんだけど、誰か見つけてない??

322 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:17

脱出できなーーい メル欄エラーばっかりだしww
わからーーん

323 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:18

メ欄の取り方がどうしてもわかんない・・・
クリックしまくってるけど、裏見れません。

324 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:18

ドアあけたらゾンビできてた
どうやら失敗らしい。
また最初からやる気は起きんのでこれで落ちます。。。
時間を無駄に使ってしまった。。。

325 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:19

ブロッコリーはメ欄

326 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:19

>>322
片方がエラーになっている状態でもう片方も通します。
データはコピーしなきゃだめかも

327 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:20

>>314によると成功してもリアクション無いらしいけれど、
ではどうやって成功したか判るの?
>>305も出来たらしいけれど、出来た事がどのようにしてわかったの?

328 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:23

ようやくクリア
一番下のホムンクルスって奴ができた

329 名前: 305 : 2007-11-08 16:24

>>327
配合が完了した後に、部屋を脱出して初めてわかる。

330 名前: まどやん : 2007-11-08 16:24

ゾンビになったけど調合って・・・?

331 名前: 名無しさん : 2007-11-08 16:25

>>327
ちょっとがっかりなのでメル欄に、
ここにリアクションあったよ、という人いたら教えて下さい。

332 名前: 147 : 2007-11-08 16:28

>>328
配合のヒントをプリ〜ズ

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):