Google Adsense

Twoon Exit with αpa の攻略 (932)

1 名前: ★廃土 : 2007-11-08 09:35

ttp://www.shockwave.co.jp/award2007/vote/c014/
ttp://www.shockwave.co.jp/award2007/vote/c014/01.html

ゼータテクノスさんによるShockwave Award 2007への応募作品となっている脱出ゲームです。
遺言に従い亡き父親の研究室に来た主人公が部屋に閉じ込められたのだ。
左右2つの部屋から脱出しよう。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

133 名前: 名無しさん : 2007-11-08 13:32

棒人間は>>93>>99参照

134 名前: 名無しさん : 2007-11-08 13:33

>>131-132
>>99のヒントで解けました

今は配合で詰まってます〜

135 名前: 名無しさん : 2007-11-08 13:33

>>132
ヒントくれっす・・

136 名前: 名無しさん : 2007-11-08 13:34

>>130 >>131
PCのパスは目欄です。棒人間4人のメモから出しますが、そのためには、たくさん棒人間がいるメモを解く必要があります。
たくさんいるほうは、あるパターンで規則的に並んでいます。
頭・手・足それぞれのパターンをみつけましょう。

137 名前: まあ : 2007-11-08 13:35

メ欄どこ?

138 名前: 95 : 2007-11-08 13:35

あれれ、調合成功してないまま、カー○キーをあれこれ差し込んだら開いてしまった・・・
さっきは開かなかったのに??

139 名前: 名無しさん : 2007-11-08 13:36

>>137
メル欄

140 名前: 名無しさん : 2007-11-08 13:37

左の部屋の調合ヒントになるメモ、何枚ありますか?

141 名前: 名無しさん : 2007-11-08 13:38

135さん。木○メル欄

142 名前: まあ : 2007-11-08 13:39

>>139さん 
ありました!サンキューです。

143 名前: まどやん : 2007-11-08 13:39

もう少し棒人間のヒントください〜

144 名前: 名無しさん : 2007-11-08 13:40

>>141
ありがとう。見つかったっす!

145 名前: 名無しさん : 2007-11-08 13:43

>>143
たくさんいる方の左上にaと書いてありますよね?
その下の 頭どれか+両手上げ+膝を曲げた足がその文字ということです
空いているところも、規則性によって埋まります
こういうふうに全棒人間が対応している文字を見つけます

146 名前: まどやん : 2007-11-08 13:46

ん〜 わかるようでわからない〜

147 名前: 名無しさん : 2007-11-08 13:47

規則性ってのがイマイチ分からない。頭固い(涙
どう見ても不規則に見えてしまう・・・

148 名前: 147 : 2007-11-08 13:48

と、書き込んだ瞬間に閃きました。なるほど。

149 名前: 名無しさん : 2007-11-08 13:50

頭・腕・足のパターンはいくつずつあるでしょうか?
それを一覧がどの順番で並んでるかを考えたら…

一度やり直したらメル欄がどこにあるかわからなくなってしまったorz
誰か教えて下さい><

150 名前: 名無しさん : 2007-11-08 13:51

頭手足の3つに分けて考える
頭なら頭だけを、隣、その隣と見比べてみれば、
並び方に法則性があるのがわかるはず

151 名前: 名無しさん : 2007-11-08 13:52

木箱が開きません。。。
アレとは何を使うのでしょうか?

152 名前: 名無しさん : 2007-11-08 13:53

149さん。

153 名前: 名無しさん : 2007-11-08 13:54

木〇がどーしても開きません(;´Д`)
何でグリグリすればいいのですか??

154 名前: 名無しさん : 2007-11-08 13:54

木○開けるのに道具は要りませんよ
ひたすらいろいろクリック

155 名前: 名無しさん : 2007-11-08 13:55

棒人間のいっぱいいる方は未完成の表なんです
自分で書き加えて完成
ということに気づくまで時間がかかった。。。

156 名前: 名無しさん : 2007-11-08 13:55

153さん。転送後メル欄

157 名前: 名無しさん : 2007-11-08 13:57

規則性が判らない人へ
例えば頭が△★□◎で表されているとします
で、例の表に
△ □◎ ★□ △★ ◎
となっているとします。
すると、空欄があったとしても順番にメモして補って行くと
△★□◎が繰り返されていると判る。
同じように身体・足も見ていくとある形が繰り返されているのが判る。
それらの規則性から空欄部分を補ってPWを表している物と照らし合わせる。

書き過ぎだったらごめんなさい。。。

158 名前: 名無しさん : 2007-11-08 13:57

ド○○バーが見つかりません。。。

159 名前: 147 : 2007-11-08 13:58

ドアのキーがOPENになっても開かないの仕様?バグ?

160 名前: 名無しさん : 2007-11-08 13:58

棒人間4人のメモの左側が見つかりません。
どこにありますか??
ほかのメモは見つかってます。

161 名前: 名無しさん : 2007-11-08 13:59

>>155
GJ!
やっとわかった
完成させなきゃいけないのね

162 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:00

棒人間の法則性?が書かれてるメモの
右半分ってどこにあるんでしょう?;;

163 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:02

>>158
右側の部屋の高いところにありますよ

164 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:02

162さん。本○の裏は探しました?

165 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:03

>>156
死ぬほどグリグリしてるのに開かない(;´Д`)
軽く100回はしてるはず・・・。バグか!?

166 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:04

海外の攻略相談掲示板でメル欄があったという書き込みがあった。
自分はそれを見つけていません。
このメル欄を見つけた方居ますか?
それとも、その方は漢字やカタカナ等を見てそのように誤解したのかしらん?

167 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:04

PCのパスって数字?どうやって解読しますか?

168 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:06

>>166
鏡使って数字見たレバー付きの装置の上にあった紙かしら?

169 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:06

165さん。グリグリはメル欄。

170 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:06

>>165
指の形が変わるので、それに沿っていけば良いかと思います
ドライバーは第二段階です

>>166
多分、配○盤上のパイプ後ろ

171 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:07

>>165
少し上のレスにあるけれどメル欄してる?

172 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:07

誰か調合出来た方いますか?
居たら教えて下さい。
まったく出来ない状態なので・・・。

173 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:08

>>166
メモに20才って言葉があったような・・・それじゃないですか?

174 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:09

>>164さん

本○ってメル欄の事ですか?

175 名前: 158 : 2007-11-08 14:11

>>163
高いところ見てみましたが見つかりません><

176 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:12

メ欄ってどこにあるのでしょう

177 名前: 160 : 2007-11-08 14:13

164さん、 メモの左側ありました。ありがとうございました

178 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:13

>>170
開いたぁぁぁ!ヽ(´∀`。)ノ ありがとう。
ずーっと同じところばっかりグリグリしてたよ・・・。

179 名前: 棒人間 : 2007-11-08 14:13

配列わかったのにパスワードがあわない・・・
横に順に並んでるんですよね?

180 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:13

>>173
ありがとうです
そのメモ見つけていませんでした。。。
探してみます

181 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:14

PCパス解読した後がわかりません

182 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:14

174さん。そうです。向かって右側。
175さん。本の↑

183 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:15

木の箱が見つかりません。
どこにありますか?

184 名前: まどやん : 2007-11-08 14:16

棒人間解決しました。ありがとうございます。
 でもその次何をしたらいいのかわかりません・・・

185 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:18

>>173
メモあったw

186 名前: 174 : 2007-11-08 14:18

>>182さん

それってメモの左側ですよね??
本○の裏のって。。
それは取ったんです。

メモの右側がなくて・・;;

187 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:19

>>172
メ欄以外はメモからあたりをつければどれか成功するかもしれません。

188 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:21

ド○イ○ーがわかりません。
>>58さんの言っている いっぱいあるものとは
メ欄@の棚のことだと思うのですが、見当たりません。
どなたかもう少しヒントをお願いします

189 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:24

左の部屋のボックスの左の鍵って、何処に在りますか?

190 名前: 179 : 2007-11-08 14:24

自己解決
見間違いだった・・・

191 名前: 183 : 2007-11-08 14:25

自己解決

192 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:25

>>189
メ欄

193 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:25

>>186
メ欄の中
>>188
金○側の方の高いところに
>>189
左側チュ○ブの後ろ

194 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:25

工具箱のPW・・・
頭堅いのかなぁ〜〜
鏡文字で反転なんだよね?
目欄にしか見えない(兀▽兀)
トシは取りたくねなぁ・・・トホホ

195 名前: 158 : 2007-11-08 14:26

>>182さん
見つかりました!ありがとうございます。

196 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:27

>>194
数字はランダムですよ
デジタル数字なのでメ欄に気をつけて

197 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:27

161さん>
そうなんです!
空欄込みの規則性かと思って苦戦しました・・・

198 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:28

あぁ〜調合が分からにゃい〜!!
誰かヒントくり〜!!

199 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:28

メル欄 どこ〜?

200 名前: まどやん : 2007-11-08 14:28

PCクリアーしたら次はなにを?

201 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:29

いろいろ探してるのに
見つかりません。
どのへんでしょうか?

202 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:29

>>196
トンクス!開いたわ〜〜〜

203 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:29

>>194
メル欄を鏡に写したら、メル欄にはならんぞー

204 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:30

>>187さん
アイテムが足りないって出るのですが。。。
赤い薬品?は何処かにあるのでしょうか?

205 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:33

緑すら見つからん・・・

206 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:33

>>201
あるアイテム必要
場所はメル欄

207 名前: 189 : 2007-11-08 14:34

在りました。ありがとうございます。

208 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:35

>>204
材料のほうでしたかorz

209 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:40

メル欄に関してですが、机というのはPCのある方ですか?
どのあたりをクリックするのかもう少しヒントお願いします。

210 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:40

>>193さん
ド○イ○ーありました!
ありがとうございます。 

211 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:41

左の部屋のメル欄1ってメル欄2ですか?

212 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:41

>>209
怪しげな引○○し その2

213 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:41

>>208さん
私の書き方が悪かったみたいで申し訳ありません・・・。

無事に見つけることが出来ました。
ありがとうございます。

214 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:43

棒人間のたくさんいる方のメモの左側が見つからないです。
どなたかヒントください。

215 名前: 209 : 2007-11-08 14:44

>>212
ありがとうございます。
おかげで見つかりました。

216 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:45

PASSの人形の左半分が見つかりません。教えて下さい。

217 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:46

>>212さん
見つかりました。
ありがとうございました。

218 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:46

>>211 メ欄かな?他にもあったらごめんね。

219 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:47

緑どこ〜

220 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:48

右の部屋の引き出しのかぎはどこでしょうか?

221 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:48

>>214
たしかメ欄にあったような・・・

私は棒人間がたくさん書いてあるほうの右側がみつかりません

222 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:49

緑の液○はどこにありますか?

223 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:49

>>218さん
ウギャー!メル欄足りてねー!
ご返答ありがとうございます!
クリック大会だ!

224 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:49

>>220
大きな箱(扉つきのやつ)の右隅に・・
>>216
逆に左側に・・・

225 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:50

220です。ありました。すみません。

226 名前: 186 : 2007-11-08 14:52

>>193さん
どうもありがとう
棒人間メモ右半分やっと見つかりました;;

ハンドル回しの参考になるメモを
見ること忘れてました・・汗

ついでに別のモノも見つかりました。

227 名前: 147 : 2007-11-08 14:53

なんとか2体まで出来たけど配合まで行くのが面倒だな。
セーブさせてくれよ〜orz
全部出来た人いるのかな?

228 名前: 214 : 2007-11-08 14:54

>>221さん、メ欄のは4人の左側でした。

ちなみにお探しのはメ欄です。

229 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:54

調合した後ってどうすればいいんでしょうか?

230 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:58

配合しても失敗ばかりです。
メモを見ても全然わからないのでヒントください。

231 名前: 名無しさん : 2007-11-08 14:58

鏡で反転させるトコどこですか?
モ○ターをクリック?
反応ナシ(T。T)

過去レス見てもわかりません・・・。
誰か教えてください!!

232 名前: まどやん : 2007-11-08 14:59

PCの後どうしたら配合までいけますか?

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):