Google Adsense

Amnesya.com -The Final Riddle Challenge!- の攻略 (792)

1 名前: ★廃土 : 2007-06-02 13:45

ttp://www.amnesya.com/

随所にフラッシュが組み込まれたリドルゲーム。最初はtutorialから始まり、ゲームに慣れさせてくれるよ。
本編に突入すると、俄然難易度もUPするけど・・^^;。画像や音声も楽しめそうです。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

143 名前: 140 : 2007-06-05 00:09

まだメル欄は見られませんが、みなさんのヒントでもう少し粘ってみます。ありがとうございます。

144 名前: 130 : 2007-06-05 00:09

いまだに18ができません
メル欄してはみたのですが、並べてみても足してみても・・・

145 名前: SN : 2007-06-05 00:12

>>139 コーラさん
何度もすみません。メル欄

146 名前: 140=BD : 2007-06-05 00:26

メル欄できました!
コピペしたら見れたので、入力間違いでした(汗

147 名前: コーラ : 2007-06-05 00:41

SNさん、

148 名前: 13 : 2007-06-05 00:42

17もう少しヒントください;;

149 名前: 13 : 2007-06-05 00:51

やっとわかった。
コーラさん、ありがとうございました。見逃してました。

150 名前: コーラ : 2007-06-05 00:52

>>148 13さん、さっきの答えでほとんど合っているんです。

151 名前: 13 : 2007-06-05 00:55

>>150 ご指摘の通りでした>< ありがとうございます^^

152 名前: 13 : 2007-06-05 01:14

>>144 画面の点滅をメル欄にする。で、コーラさんのメル欄。

153 名前: ゆうり!74Vs4Bmj/g : 2007-06-05 01:16

>コーラさん
先程はありがとうございました。お礼が遅れてすみません<(_ _)>

154 名前: 130 : 2007-06-05 01:41

>>152
18できました!
コーラさん、13さんありがとうございました

155 名前: 13 : 2007-06-05 11:02

19のメル欄で詰まってます。。

156 名前: ca : 2007-06-05 11:26

>>155 13さん
最初の旗のところでしょうか。
私はメル欄で探しました。

20で詰まっています。
145と147の伏字が何を指すかはわかります。
ヒントをお願いします。

157 名前: 名無しさん : 2007-06-05 11:35

10  メルアド送るページは、間違いなのでしょうか?

158 名前: 13 : 2007-06-05 11:39

caさんありがとうございます。進めましたぁ^^

>>157 そこで送ると次のパスが送られてきます。

159 名前: ca : 2007-06-05 11:46

20 自己解決しました。すいません。

160 名前: 157 : 2007-06-05 11:47

13 さん ありがとうございます。
捨てアドがないので、躊躇しています。

161 名前: 13 : 2007-06-05 12:04

>>160 hotmailでも平気でしたよ。

162 名前: 13 : 2007-06-05 12:56

20 メル欄をするのですか?

163 名前: 157 : 2007-06-05 13:35

13 さん、ご親切にありがとうございました。
プロバメアドしかなかったので、捨てアド ゲットして、
無事 11 に進めました。

164 名前: 名無しさん : 2007-06-05 16:45

21が全くわからない。。。

165 名前: コーラ : 2007-06-05 17:29

>>164 枝の数に注目して

166 名前: 164 : 2007-06-05 18:02

>>165 できました。ありがとうございました

167 名前: ide : 2007-06-05 18:13

19のメル欄で詰まっています。
どなたかヒント頂けますか?

168 名前: ide : 2007-06-05 18:15

書き込んだ後すぐに解決しました。
済みません;^^

169 名前: BD : 2007-06-05 21:57

17ですが、メル欄を何かに変換する必要ありですか?

170 名前: 13 : 2007-06-05 22:07

>>169

 >>116>>134>>150と読んでみてください。

171 名前: 164 : 2007-06-05 22:14

23はどうすればいいのでしょうか?

172 名前: BD : 2007-06-05 22:19

>>169
冗談のつもりで入れてみたら、あららw
私ってひねくれてるみたいですww

173 名前: 13 : 2007-06-05 23:28

22で詰まってます。

174 名前: 名無しさん : 2007-06-05 23:43

メル欄に注目するとよいかもです

175 名前: 13 : 2007-06-06 01:23

>>174 ヒントもらったのにさっぱり解らないです。
   メル欄もしらべてるのですが・・

176 名前: コーラ : 2007-06-06 10:51

>>175 175のメル欄は必要ないです。位置に注目してください。@

>>173 13さん、A

177 名前: 13 : 2007-06-06 11:41

名無しさん、コーラさんありがとうございました。
おかげで解決できました。

178 名前: ca : 2007-06-06 12:19

23で詰まってます。
176のメル2は23のヒントですよね。
ズームした絵からそれはわかったんですが、
その絵に描いてある文字?が解けません。
元の画面の数字ではたどりつけませんでした。
探し方が違うのかな・・・。
ヒントお願いします。
入れるのはタイトルにあるものの名前でよろしいのでしょうか。

179 名前: 13 : 2007-06-06 13:10

>>178 コーラさんのメル欄を使います。
   メル欄をまねしてください。

180 名前: ca : 2007-06-06 13:51

>>179 13さん
23の画面そのままの数字でいいんでしょうか。
メル欄のように入れたんですけど、海だったり、
山の中でピンボケだったりです。
入れ替えたりしますか?
ズームした絵にある文字らしきものは無視していいのでしょうか。

181 名前: 13 : 2007-06-06 14:02

>>180 2行ありますよね。それをメル欄で入力。
   方法はcaさんのであってます。

182 名前: 名無しさん : 2007-06-06 14:10

12 メル欄がわからないまま、いろいろ入れましたが、
すべて空振りでした。ヒントお願いできますでしょうか。

183 名前: 13 : 2007-06-06 14:18

>>182 メル欄をさがしてください。

184 名前: ca : 2007-06-06 14:30

>>181 13さん ありがとうございました。
いけました。入力をミスってたみたいです。すいません。

185 名前: 13 : 2007-06-06 14:56

25 金庫は一つずつボタン押して入力なんでしょうか?
  メル欄で開かないです・・・

186 名前: ca : 2007-06-06 15:27

25
私はまだそこまで行ってません。
おじさんをどかしたら、何したらいいんでしょうか。

187 名前: コーラ : 2007-06-06 15:37

>>185 数字は8個です。一回ごとにボタン押して入力します。
185 のメル欄ではないです。@

>>186 caさん、おじさんの目を盗んで何かしますが、いろいろカーソルを移動させて探してください。

188 名前: ca : 2007-06-06 15:45

>>187 コーラさん ありがとうございます。
金庫にたどり着きました。

189 名前: 182 : 2007-06-06 15:53

>>183 13さん
できました。ありがとうございます。
答のないページばかり 見ていました。
あれも検索ワードに足すと、おかげで すぐみつかりました。

190 名前: 13 : 2007-06-06 16:08

>>187 コーラさんありがとうございます。
   おかげで金庫できました^^

191 名前: ca : 2007-06-06 16:20

25 うううできません。
金庫に書いてある人のメル欄でないのでしょうか?

192 名前: 13 : 2007-06-06 16:25

>>191 そうです。

193 名前: zen : 2007-06-06 16:39

うーん。24がわかりません。。。

194 名前: 13 : 2007-06-06 16:42

>>191 メル欄みると何かにきづくかも。

>>192 メル欄2

195 名前: 13 : 2007-06-06 16:44

>>194>>192 はzenさん宛てです。ごめんなさい。

196 名前: zen : 2007-06-06 17:20

>>194 メル欄に対応するやつがないんですが。。。

197 名前: 13 : 2007-06-06 17:23

>>196 メル欄してください。

198 名前: zen : 2007-06-06 17:30

>>197 できました!ありがとうございました!

199 名前: 13 : 2007-06-06 18:12

25 メル欄が見つからないです。

200 名前: コーラ : 2007-06-06 19:22

>>199 このレベル全体がある@を表しています。
それをググって探してください。

201 名前: zen : 2007-06-06 20:13

25の金庫 メル欄@を英語の形Aで入力してるのに全然できない。。。
なにが間違っているのか。。。(T_T)

202 名前: 13 : 2007-06-06 20:46

海外のはメル欄になります。

203 名前: zen : 2007-06-06 21:00

>>202 できました。勘違いしてたみたいですね。(^^;
ありがとうございました。

204 名前: 13 : 2007-06-06 21:04

>>200 コーラさんありがとうございます。
   解けました。

205 名前: ゆうり!74Vs4Bmj/g : 2007-06-06 23:26

25でスタックです。メル欄は理解しています。答えは@の中から抜粋したものでしょうか?
どなたかヒントをお願いします。

206 名前: 13 : 2007-06-06 23:38

>>205 そうでした。

27 全く解りません;;

207 名前: コーラ : 2007-06-07 00:41

>>206
Isn't it something odd ?
Read only the odd lines.
You will find the answer.

208 名前: BD : 2007-06-07 11:07

20ですが、メル欄のやり方が分かりません・・・
何かソフトが必要ですか?

209 名前: 13 : 2007-06-07 11:11

>>208 ALT + PrtScn(PrintScreen)でとれます。
 後はペイントに貼り付けです。撮れなかったら、F Lockを解除。

210 名前: ca : 2007-06-07 11:44

>>192 13さん ありがとうございました。
このlvlはとても懐かしかったです。
金庫をあけなくても205のメル1がわかっちゃう人もいるかも。

29で詰まっています。
タイトルの番号が違うのもヒントなのかなと思い、
メル欄を探して当てはめましたが言葉になりません。
またまた方向違いでしょうか。
ヒントをお願いします。

211 名前: 13 : 2007-06-07 12:04

>>207 メル欄を読んでるのですが解らないです。
   ヒントの意味を取り違えているのでしょうか?

212 名前: 13 : 2007-06-07 12:11

すみません。解りました。
コーラさんありがとうございます。

213 名前: 名無しさん : 2007-06-07 12:15

19  エイリアンの右下の→は、ダミーでしょうか?
無視して次のアドレスに飛ぶと、ロード途中で止まり、
真っ黒になるのですが、なぜでしょうか。

214 名前: 名無しさん : 2007-06-07 12:49

>>213 メル欄

215 名前: ca : 2007-06-07 12:57

>>210 すいません。29じこ解決でした。

216 名前: 213 : 2007-06-07 13:01

>>214 さん
ありがとうございます。進めました。

217 名前: ゆうり!74Vs4Bmj/g : 2007-06-07 13:18

25 メル欄は簡単に見つかるのでしょうか?それらしき物を入力しても
ヒットせずです; 25の音楽が頭の中で鳴ってます;;

218 名前: 13 : 2007-06-07 13:23

>>217 メル欄です。

219 名前: ca : 2007-06-07 13:24

>>217 ゆうりさん 
25 意味に囚われず、いろいろ入れてやっと当たりました。
英語が得意でないわたしは、
それが217のメル欄だとは私は思いませんでした。
いやー。もうずっと鳴ってます。歌ったりしちゃいます。

220 名前: ゆうり!74Vs4Bmj/g : 2007-06-07 13:28

>>218 13さん
ありがとう。やっと次に進めます^^

221 名前: ゆうり!74Vs4Bmj/g : 2007-06-07 13:30

>>219 caさん
ヒントありがとう^^私もずっと歌ってました♪

222 名前: 13 : 2007-06-07 14:54

29はメル欄を探すのでしょうか?

223 名前: ca : 2007-06-07 15:08

>222 13さん

そうです。ただしメル欄1じゃないです。

30で詰まりました。また音楽が耳について離れません。
なんとか文字にはなったのですが、言葉になりません。
ソースの意味もよくわかりません。
Iはメル欄2でいいのでしょうか。

224 名前: コーラ : 2007-06-07 15:21

>>223 caさん、

225 名前: 13 : 2007-06-07 16:13

>>223 caさんありがとうございました。
   おかげで解けました^^

226 名前: ca : 2007-06-07 16:43

メル欄で見たのですが、違いますか?

227 名前: 名無しさん : 2007-06-07 16:52

20で詰まってます。
画像から文字をみつけてからどうしていいか解りません。
どなたかヒントお願いします。

228 名前: 13 : 2007-06-07 16:59

>>227 その文字で検索かけて、メル欄を探す。
   その後>>147コーラさんのメル欄後半。

229 名前: コーラ : 2007-06-07 17:53

>>226 caさん、そうです。

230 名前: BD : 2007-06-07 18:19

29はタイトルもヒントですか?
さっぱりひらめきません。

231 名前: 13 : 2007-06-07 18:40

>>230 メル欄1を探してください。
   見つけたら>>226 と >>210 caさんのレスを
   参考にしてください。

232 名前: BD : 2007-06-07 18:58

4つ全部見つけるんでしょうか?

233 名前: 13 : 2007-06-07 19:02

>>232 その通りです^^

234 名前: BD : 2007-06-07 19:08

そうですか〜、大変ですね(汗
なかなか見つからないです。

235 名前: 227 : 2007-06-07 19:16

>>228 13さん、メル欄でいろいろ試しているんですが、
すべて空回りです。>>228のメル欄は解ったのですが。。。
もう少しヒント頂けないでしょうか;;

236 名前: BD : 2007-06-07 19:31

やっと見つけました。ありがとうございます^-^

237 名前: 13 : 2007-06-07 19:39

>>235 思い切ってメル欄しましょう。

>>234 メル欄2を使うと解きやすいかも。試してみてください。

238 名前: 227 : 2007-06-07 20:01

>>237 13さん、出来ました。
ありがとうございます!!

239 名前: 13 : 2007-06-07 21:14

31が解りません。メル欄をどう導けばいいのでしょうか?

240 名前: コーラ : 2007-06-07 21:42

>>239 この辺からマニアックになっていきます。

241 名前: 13 : 2007-06-07 23:03

>>240 ありがとうございました。解けました^^
   マニアック過ぎです;;

242 名前: BD : 2007-06-07 23:10

31ですが画像自体にヒントがあるのでしょうか?

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):