ttp://www.doodoo.ru/flashgames/oldcastle.htm
古いお城を探索し、お宝を見つけて、保管室から無事戻ってくるのがミッションみたいだよ。
まずお城に入るのに鍵を見つけないといけないんだけど・・・。
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ ~みんなのためにルールを守ろう!~
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> ~上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも~
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> ~削除・場合によってはホスト規制します~
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
>>pandaさん
メル欄①はゲットされていますでしょうか?
これが無ければボタンの謎が解けません。もしまだであれば②へ進むことが先決になるのですが。。。
7本の槍のうちどれかにひかっける?
すいません。もう少しヒントを・・・m(_ _)m
ありがとうございます。
解決しました。
このミニゲーム難しい・・・
なんかコツあるんですかね?
やっぱり難しい。
このミニゲーム・・・
今日はこれまでにしよう
くるくるが全然わかりません・・・誰かもう少し詳しいヒントを!!
うーん・・・わかりません!!あきらめます。どらさんありがとうございました!!
pandaさんありがとうございました~おかげで入ることができました^^
↑大丈夫です
どらさんの持ってるアイテムで直せますよ!
太陽がアップになる前の画面で
間違ってる部分に使ってください。
ところで、メル欄って何処にあるんですか?
槍に阻まれて進めません(;;)
太陽のドアの方で取り忘れでもあるのでしょうか?
向かいのドアは骸骨兵士に邪魔されて行けなかったし。
骸骨兵士の部屋です。バ○ツありますか?
槍の先のミニゲームわかりません。
どうすれば・・・
補足
ミニゲームに勝つにはメル欄1を換える必要があります。
槍を止めているのなら、必要なアイテムは持っているはずなので
メル欄1として使えるように準備をしてからゲームをするといい。
ドアの周囲をよく見て。
132です。
自己解決しました。
なんとか勝ってメモとド○ロをget。
でも使い道が・・・。
>>pandaさん
何かはわからないんですが、バ○ツを置いた所の蓋を開けたら入りました。入れたらメ欄。
135です。ミニゲームは一旦ゲームを始めて外に出てみましょう。
>>マイカさん、ありがとうございます。見落としてました。
引火成功後、暗くなったら形勢逆転してるはずですが。
火をつけるものはある時点で二種類、それがひとつになります。
ヒント出すのも難しいですねw
>>141
メル欄①には各列、ある法則がありますので、その法則に従い各列最後の数字の次にくる数字を導き出せば、それがメル欄②の答えになります
>>145
引火、というよりここはメル欄①かと。。。メル欄①させるのはメル欄②ではありません。メル欄②を使用するのはあるものをメル欄①してから。
・ドアの入り口で新しい灯りを準備
・部屋の中で、今持っている灯りを、メル欄1。
もう一度明るい状態にすると状況が変わって勝てる。
ゲームに勝って取れるアイテムは3つ。
持っているだけのもの、ヒントが書いてあるもの、加工した後に鍵となるもの。
最初の法則で答えが出たら後は総当りという手もアリw
持ち物メル欄です。
松○がいるのかなと126で質問したのですがレスをいただいたんですが相変わらずわかりません。 過去レスもみてますが
3つ合成なのはわかります。石のタイミングのことも
かいてあったし。
でもいろいろ試してもできません。
今私も持ち物でできますか?(メル欄)
>>159
太陽ドアを開けるには鍵が必要です。
ミニゲームに勝って、ガイコツからメル欄をゲットしてください。
ただし、そのままでは使えないので、今持っているものを使って加工して。
皆さんどれくらいロードかかりました?
ずっと待ってますが終わらないんです...
無理なのでしょうか?
ゲーム質問じゃなくてスイマセン
やっとロード完了しました!
これから皆さんのヒントを見て楽しみます!!
楽しかった~!
>164さん
130番さんのメ欄②を参考に○○ーを手前から数えて
4回繰り返すんです。
>>およよさん
それはわかるのですが、くるくるのどこをどう○○ーに対応
させるのかわかりません・・・。
>浅知恵君さんへ
槍のトラップがある部屋の中でゲームするみたいですよ
で、その部屋に行くためにはメル欄が必要で・・・
私は目下そのメル欄をさがしてるとこです(w
>なんなんさん
クルクルの数字はメ欄です。
それを過去レスの通りレ○ガ→クルクル(メ欄参照)→レ○ーの順番で
手前のレ○ーから行い、4個全てのレ○ーを繰り返し操作します。
レ○ーの動きもメ欄をヒントにやってみて下さい!
頑張って!!
>168さん 返レスありがとう。
ぜんぜん進みません。
現状は、3っある扉はどれも開かず
レバーで鉄格子も下ろせない状況です。
ただ、うろうろするばかりです。
まず、何をすればいいのでしょう?
何方かヒントをお願いします。
>およよさん
入れました!!
出来てみると何でこんな所でずっと引っかかってたのか
恥ずかしいです(^^ゞ
ありがとうございました。
>172 catimpoさん返レスありがとう。
たぶん間違いは、メル欄1だと思うのですが・・・
過去レスを見ると、メル欄2の壁と扉の間違いを正すと、
ありますが、試しても変化がありません。
持ち物はレス171のメル欄です。
>catimpoさん
ありがとう! やっと進みました!
順番があったみたいです、catimpoさんの逆を
ずっとやってました。
続きガンバリます!
出来ました。
ミニゲーム頑張ります。
これいつまでロードしてんだ
>189さん
このゲーム、ロード時間かなり長いです
その間、別窓開いて負荷の小さい作業でもしてたらどうでしょう?
まぁ、始まったら、とてもおもしろいゲームですから^^
おお!ライオンの口から・・・
暖炉の部屋の時計の意味、わかる方いらっしゃいますか?
>192 メモの星座に関係あるんじゃないかと・・・
今、挑戦しています
>193、194さん
レスありがとうございます
ライオンの○から出たメモの並べ替えも
ワ○○に投入する粉の量も合ってると思うんですが
something is wrongになっちゃって・・・
時計はメル欄と思ったのすが、これもwrong・・・(T_T)
コインの後、成功した方、助言おねがいします~~!
蝋燭と燭台はどこですか?