謎10 彼女の名前、見落としてました。
自己解決です。
なるほど!!
あの有名なやつですか!
3が分かりません・・・
謎9で詰まってます。
どう読めばいいのかさっぱり・・・。
ヒントだけでもお願いします〜〜。
謎3…俳句も分かり打ち込みしているのですがエラーに…。
tsuの部分も何度も確認したのですが俳句をそのまま打ち込めばよいのですよね?
あとkaではなくgaで良いんですよね…?
>Aさん
その答えの人の「幼少名」ですよ
はじめから分からない・・・。
ヒントは見たけど・・・
あ!自己解決
自己解決〜。
わかってみれば単純だった^^;
>70さん
ありがとうございました〜!
どうやら俳句全てを打ち込んでいたためエラーになっていたようです…。
64さんとのヒントと合わせてやっと気付きました^^;
これでやっと次に進む事ができます〜!
64さんもナイスヒントありがとうございます^^
64さんではなく68さんでしたね><
申し訳ありません・・・!!
過去レス読んでも謎3分かりません。俳句って三つ合わせて一つの俳句になるということですか?
謎9がさっぱりわかりません;;
>82
そうですよ
その俳句のうち絵にある「?」の部分を入力です
82です。検索かけて解けました!これって有名な俳句?初めて目にしました><
謎3ですけど、若い人にはピンとこないかも。
作者の方がおっしゃるようにお父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃんに見てもらうときっとすぐわかると思うけど…
謎9でとまってます。
誰か、ヒントを〜!
大量にかぶった・・・。
リロってなくてごめんなさい。
私は問10の解き方が分からないです。
どなたかヒントお願いします。
謎15できません・・・
もうギブアップ・・・
どなたかヒントください
謎8わかりません!当てはまる答えいくつかある気がするんですけど・・・。
ヒント下さい!
名無しさん、
ありがとうございますっ!
謎3が分かりません
あの有名な3人の俳句ですか?
関係ないのですか・・・。
ありがとうござます
もう少し考えてみます!
謎15で詰まりました
ヒントお願いします・・・
109さん
そうなんですよねえ・・・
65さん
私も全然解けません
頑張りましょう
謎13でつまってます。・゚(ノД`)゚・。
謎9、3文字目は「ひ」じゃなくて「に」なんじゃないですかね・・?
12でつまってしまいました。
軽いヒントだけでも、教えていただけませんか?
謎10で、止まってしまいました...
ヒントをください!
謎10 二人の名前は分かったけどどうすれば?
謎10が解けません
ヒントをいただけませんか?
>謎10
ハジメともとこの記号と言えばアレでしょう。
二人の名前を漢字にしてみたら、すぐにピンとくると思います。
もとこの名前だけでもなんとなく想像つくかな…?
アライなんたら言う作家がいましたよね?
謎15が…
いろいろやってもわかりません。
謎8のヒント下さい。
自己解決しました。
128さん、やっと解けました。
ありがとうございます!
謎15
最後なのにつまった。ヒント下さい
謎4の人物名がわかりません・・・
そもそもひらがなはひらがなのまま並べ替えればいいんですか?
歴史に疎いので人物名がさっぱり浮かびません・・・助けて
114・133さん問題文は暗号化されたものですよ。
もとの文を考えてみてください。
謎11が分かりません。
何を検索すればいいのやら…。
>136さん
あぁー!分かりました!!
ありがとうございます!114さんも頑張って〜!(もう進んだかな?)
kさんもありがとうございます!
どうやら次に進めそうです^^
私も15で詰まってます。
右側の数字はメル欄だと思うのですが…左は??
>142
全部です。
……まぁ、3つくらいまとめて検索すれば答えは出るでしょうけど。
2からすすみません。次にいきたいよ〜
たすけて〜
過去ログ読んでみましたが、謎9がわかりません・・・。
問題文のひらがなをずらすんですか?
謎15のヒントを下さい
自己解決しました。
先だけ見てちゃダメなんですね。。。
謎15のヒント、もう少し分かりやすいのは
ダメですか?
謎6ってあったっけ?おかげで謎15で時間かかったよ・・・