Google Adsense

じゃぱリドル の攻略 (937)

161 名前: 名無しさん : 2007-04-20 23:43

メル欄のことばの意味がわからないんですけどなんですか?

162 名前: 名無しさん : 2007-04-20 23:43

謎10のヒントをお願いします

163 名前: 147 : 2007-04-20 23:43

65さん、ありがとうございました!
無事クリアです。

164 名前: 名無しさん : 2007-04-20 23:44

謎13でこの答えが出たのですが、これを打ち込んでも次にいけません。
更にひねらないとダメですか?;;

165 名前: k : 2007-04-20 23:46

161さんそのまま検索してみては?
答えが見つかるかもしれませんよ。

166 名前: 名無しさん : 2007-04-20 23:46

>>164
その後に続く言葉がありますよね

167 名前: 名無しさん : 2007-04-20 23:46

>164

いや、その言葉の続きを打ち込めばヨシですよ(^^)

168 名前: 164 : 2007-04-20 23:47

・・・自己解決・・・orz

169 名前: 名無しさん : 2007-04-20 23:47

>>164

メ欄

170 名前: : 2007-04-20 23:48

謎11がわからない・・・。
どなたかヒントお願いします。

171 名前: 名無しさん : 2007-04-20 23:48

謎15のヒントもう少しなんとかお願いします

172 名前: 名無しさん : 2007-04-20 23:49

>170さん

そのまま検索すれば自ずと答えがでてきますょ

173 名前: りな : 2007-04-20 23:51

私は謎10がわかりません。
助けてください。

174 名前: 144 : 2007-04-20 23:51

158の方と147さんの言葉で謎15解りました。
無事クリア、ありがとうございます。

175 名前: 名無しさん : 2007-04-20 23:51

>>171

176 名前: ぶー : 2007-04-20 23:51

>>160
>>159 の言葉で分かった!と思ったけど、
 ちゃんとした言葉にならない・・・
   

177 名前: ゆうり : 2007-04-20 23:51

>>160
>>65さん、なるほど〜解りました^^有難うございました。

178 名前: ジュリ : 2007-04-20 23:53

謎4を解き画面に「来れましたねw それで正解ですよ!」と出ていますが、次からの意味がわかりません。最初に戻ったら、堂々巡りじゃないですか!?
どうして皆さん、スラスラ進んでいるのでしょう・・・・教えてください。

179 名前: 名無しさん : 2007-04-20 23:54

>>176
どこの言葉を拾ってます?
もしかして解答が一問ズレてるとかは…。

180 名前: 65 : 2007-04-20 23:57

>>176 メル欄

181 名前: 33 : 2007-04-20 23:57

15・・・やっと解決

気づいてたのに
ずれてた上に
メル欄で考えてた・・・

182 名前: みっきー : 2007-04-20 23:58

クリアー♪ 39人目のリドラーでした!

183 名前: ぶー : 2007-04-20 23:59

>>179 確かに最初ずれていて戻って確認したけど
   これまた言葉にならず。
   考え方が根本的に間違ってる?
   

184 名前: テトラ : 2007-04-20 23:59

謎3が全くわかりません!
3人の大名は関係ないんですよね!?
誰かヒント下さい!

185 名前: 名無しさん : 2007-04-20 23:59

33さん12以上あるのってメル欄じゃないんですか?

186 名前: 名無し家秋刀魚 : 2007-04-21 00:04

>>178ジュリさん
>謎4を解き画面に「来れましたねw それで正解ですよ!」と出て>いますが、

あなたが見てるこのページのタイトルって何になってる?
「そこ」のページは「出題」のページじゃないとおもわれ。
つまり、答え違ってるよ、と。

187 名前: : 2007-04-21 00:04

やっとクリアーしました。61人目でした。
みなさんありがとう!!

188 名前: 名無しさん : 2007-04-21 00:07

謎4・・・

誰か助けて・・・

189 名前: 名無しさん : 2007-04-21 00:09

>183

ん〜、じゃあ>>180の可能性は…?
>>158の意味がわかるなら間違ってないと思うのですが。

190 名前: 名無しさん : 2007-04-21 00:10

上の方達のヒントで無事クリアです〜!
ありがとうございました^^

191 名前: 188 : 2007-04-21 00:13

やっとわかった・・・
自己解決しました。

無知すぎる自分に嫌気がさしたorz

192 名前: ツイツイ : 2007-04-21 00:13

クリアしました!
謎15の答えが嬉しかった〜。

193 名前: 名無しさん : 2007-04-21 00:14

赤い野菜って?

194 名前: ぶー : 2007-04-21 00:16

>>189
英語でも日本語でも意味不明な文字の羅列なんですよね。
>>158の意味がいまひとつ分からないから
やっぱり根本的に違う考え方してるのかな?
メル欄だと思ってたんですが・・・

195 名前: ジュリ : 2007-04-21 00:17

名無し家秋刀魚さん、そうでしたか・・・・絶対そうだと思う名前が違っていたので、正解の字に喜んでしまいました。
もう一度考え直します。ありがとうございました。

196 名前: 193 : 2007-04-21 00:19

自己解決しました。
いろいろ考えたのに!!

197 名前: 名無しさん : 2007-04-21 00:21

なぞ9のヒントレスをみてもよくわかりません。もう少しヒントをください

198 名前: 名無しさん : 2007-04-21 00:24

くりあ〜。15問目で1時間近く解くのにかかった。。

199 名前: 名無しさん : 2007-04-21 00:24

>>197
 め欄

200 名前: 名無しさん : 2007-04-21 00:31

164で間抜けな質問をしたものです(ローマ字ミスだったorz

クリアできましたー!
15は本当集大成ですね!

201 名前: ショコ : 2007-04-21 00:35

いくら考えても3がわからない><ってか最初の目もなんて読むのかわからないから調べたくても調べれないよ・・・。

202 名前: 名無しさん : 2007-04-21 00:39

>ショコさん
 謎3は知らない人も多いですよね
 メ欄でググッて見てください

203 名前: ショコ : 2007-04-21 00:43

>>202さん
ありがとうございます!!できました^^
4から頑張ってみますね♪

204 名前: 俺様 : 2007-04-21 00:45

10がわからねぇ・・・・・誰かHELP ME

205 名前: 名無しさん : 2007-04-21 00:45

15わかりません。
集大成ってどういうことですか??

206 名前: トミ : 2007-04-21 00:47

12解らない。。。。
ヒントください!

207 名前: 名無しさん : 2007-04-21 00:52

>>206 灯台下暗しです。問題よく読んで

208 名前: ぶー : 2007-04-21 00:54

やっとクリアーできました・・・
眠くなってあと一押しの思考が働かなかった・・・
>>205 ずっとここに居座ってた私のレスが結構ヒントになるかと。
   最後は一ひねりしてください。

209 名前: 名無しさん : 2007-04-21 00:54

117人目!クリア!!

210 名前: 名無しさん : 2007-04-21 01:00

>>205
そこまで来てるのなら答えはみんな出せるって事ですよ。

211 名前: 俺様 : 2007-04-21 01:02

名前はわかっているんですけどメルランでいいですよね?
もうあと数字の関係がさっぱりわかりません・・・・

212 名前: 名無しさん : 2007-04-21 01:03

210さん。
←と→ってなんですか?
ほんと頭悪くてすみません。

213 名前: 俺様 : 2007-04-21 01:06

上のに付け足しますが、名前の漢字がわかりません・・・・

214 名前: 名無しさん : 2007-04-21 01:09

>>211 バナナは56.11.11

215 名前: 名無しさん : 2007-04-21 01:10

適当に入力したら謎10クリアしたけど、なんでこの答えになるかさっぱりわからない。

216 名前: 名無しさん : 2007-04-21 01:11

俺様様
>>128とかどーです?

217 名前: 俺様 : 2007-04-21 01:18

確かに見たけど漢字に直せねぇ・・・・・彼女の方の名前が漢字に直せない・・・・・

219 名前: あず : 2007-04-21 01:21

10の謎まったくわかりません><。
もうすこしヒントをもらえないでしょうか?

220 名前: 俺様 : 2007-04-21 01:24

あるものにあることをするとこうなります。
これが解ければ問9も解けます。(あまり期待しないように)

221 名前: あず : 2007-04-21 01:25

謎10自己解決です^^;

222 名前: 俺様 : 2007-04-21 01:26

えwwまぢであずさん orz
俺取り残されたよ orz

223 名前: 名無しさん : 2007-04-21 01:31

皆凄いなぁ・・・。
私なんてまだ1で詰まってる。
リドル系ってダメなんだよね。クリアした事
あんま無いかも・・・。1の意味は分かったし
検索してみたけど分からん。

224 名前: 名無しさん : 2007-04-21 01:34

私も2時間考えていますがなぞ9検索して調べていますが よくわかりません。どなたかもう1歩ヒントください

225 名前: 名無しさん : 2007-04-21 01:34

いや、「♪散歩進んで〜」ってのは
続きを引き出すヒントなので、
もっとストレートに考えてヨシです。

>俺様さま

新井もとこ(←要漢字変換)って作家、知りません?

226 名前: 俺様 : 2007-04-21 01:36

検索すると出たけど、俺の考えではなんとなく邪魔になっています。でも何かのヒントだということはみなさんの書き込みからわかります。

227 名前: 名無しさん : 2007-04-21 01:37

>>223
だから、強い順っすよ

>>224さんは今どこまで出来てますか?

229 名前: あず : 2007-04-21 01:37

>>俺様さん
がんばって!きっと習ったと思います!

230 名前: 名無しさん : 2007-04-21 01:38

もとこさんは多分、理数系の学生さんですな。
薬学部か何かかな…?

231 名前: 名無しさん : 2007-04-21 01:39

>>212殿
それを言ったら核心に触れてしまうのです。
今15問目ですよね?14問目までクリアされたあなたならきっと大丈夫!

232 名前: 俺様 : 2007-04-21 01:39

ありがとうございます。俺様は(偉そうに 中学生なので、もしかしたら習っていたりして・・・・・ってピッカピカ(?)の2年生です。

233 名前: ペコ : 2007-04-21 01:41

2時間?3時間位かかってやっとです。
ここの過去レス参考にしながらでしたがかなり
分かりやすくなってると思います!

皆さん有難う★

234 名前: 名無しさん : 2007-04-21 01:42

ぴっかぴかの中2ならまだ習ってないかもな…。
「水兵リーベ、僕の船」っての。

235 名前: 俺様 : 2007-04-21 01:42

俺も睡眠時間削ってやっています。(おいおい
俺も問9まではかなり順調に着たんですが10で立ち止まってしまいました。

236 名前: 俺様 : 2007-04-21 01:44

それは知っています。でもそれを言ってしまうと寝たばれになってしまうので言いません。でもそれはどこで出てくるんだ??

237 名前: まめ : 2007-04-21 01:46

#10で詰まっていましたが・・・。
>>229,230さんのヒントでやっととけました。
ありがとうございます!

238 名前: 名無しさん : 2007-04-21 01:48

>俺様様

じゃあ>>97
つか、そこまで判ってて何故に解けない…?後は数字を当てはめるだけなのに。

239 名前: ペコ : 2007-04-21 01:50

俺様さん
理数系の人はきっとこの問題得意と思いますよ。

まめさん
後もう少しですよ・頑張ってぇ〜!

240 名前: 俺様 : 2007-04-21 01:50

よっしゃあ!
わかったぞおぉ!!
みなさんありがとうございます。

241 名前: 名無しさん : 2007-04-21 01:51

>>236 男の名前を変換間違えしてない?

242 名前: 名無しさん : 2007-04-21 01:51

謎11で詰ってます…とりあえず何語で考えたらいいんでしょうか?

244 名前: 名無しさん : 2007-04-21 01:53

>>242
日本語。
つか、検索すれば一発。

245 名前: ペコ : 2007-04-21 01:53

まめさん

日本語ですよ。でも見ただけでは分からないので・・・

246 名前: ペコ : 2007-04-21 01:55

まめさん
ごめんなさい・・。↑のは242の方でした・・。

247 名前: 名無しさん : 2007-04-21 01:55

>>242
日本語でおk

248 名前: 名無しさん : 2007-04-21 02:00

>>242
  そうだね、全部書いて検索すれば一発だね

249 名前: 名無しさん : 2007-04-21 02:04

242です。解けました!
最初硬さかと思ってました。。。

250 名前: 名無しさん : 2007-04-21 02:05

なぞ9解決しました!かなり難しく考えすぎていました。そこに書いてあるヒントが参考になります。

251 名前: 114 : 2007-04-21 02:11

159人目でした。
ありがとうございました。

252 名前: 俺様 : 2007-04-21 02:25

14問目が全くてがだせません。これを知っている人は俺が思うならかなり少ないと思う。

253 名前: ショコ : 2007-04-21 02:27

赤い野菜って何〜??調べていろいろ打ってみたけど全部違ったぁぁぁ><

254 名前: まめ : 2007-04-21 02:30

>>252
見た目で検索してみるといいかもしれません。

>>253
よく読んでください。

255 名前: 名無しさん : 2007-04-21 02:30

ショコさん、める欄みてください^^

256 名前: 名無しさん : 2007-04-21 02:30

>俺様さま
 これは頭使いません。地道に解読を・・・
>ショコさん
 声出して「全部」呼んでみよう

257 名前: ショコ : 2007-04-21 02:32

できた!!ありがとうございます^^
でもできたと同時にちょっと恥ずかしくなりましたw

258 名前: 名無しさん : 2007-04-21 02:57

14わからにゃい・・・スポーツ関係ありますか?

259 名前: 俺様 : 2007-04-21 03:01

これを聞くとねたばれになるかもしれませんが・・・
ねたばれになりそうな場合答えなくてもいいです。
14をとくときに検索した単語はなんですか?

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):