Google Adsense

閉鎖学級 の攻略 Part2 (327)

21 名前: 麻衣 : 2007-04-09 22:41

それはやりましたが意味がわかりません・・・。゚(゚*´Д⊂グスン
絵のところの数字も不明。゚(゚*´Д⊂グスン

22 名前: 名無しさん : 2007-04-09 22:44

>20

わからないことがあれば、具体的に聞いた方がいいですよー

>21 麻衣さん

それは(メル欄)をもう持っているということですか?

23 名前: 麻衣 : 2007-04-09 22:47

ないです。゚(゚´Д⊂グスン昼やった時とれたのがどこからとったかわからなくて・・・・今バグって初めからになったらこんどはメル欄がとれなくなりました。゚(゚´Д⊂グスン

24 名前: 名無しさん : 2007-04-09 22:50

>23 麻衣さん

(メル欄1)をした後に、変化した持ち物はありませんか?
(メル欄2)を使ってクリックしましたか?

25 名前: 麻衣 : 2007-04-09 22:51

あとアイテム1つになりました (o゚ω゚o)b

26 名前: 麻衣 : 2007-04-09 22:54

メル欄です  変化したのは筆だけです

27 名前: 名無しさん : 2007-04-09 23:01

>26 麻衣さん

黒板を最後まで落書きしきると、(メル欄)に変化が現れます。
お探しのものはその中です。

28 名前: 麻衣 : 2007-04-09 23:02

メル欄みつかりません・・・

29 名前: 名無しさん : 2007-04-09 23:03

>28

(メル欄)

30 名前: 麻衣 : 2007-04-09 23:03

+.(ノ・ω・)ノ.オォォ☆゚・:*☆ これでアイテム
そろいました。でも行き詰まりです・・

31 名前: 名無しさん : 2007-04-09 23:04

すみません、29にまちがいがありました。(メル欄)

32 名前: 麻衣 : 2007-04-09 23:06

絵の数式とか消してでる数字など意味わかりません

33 名前: 麻衣 : 2007-04-09 23:13

まだ何か合体しますか?

34 名前: 名無しさん : 2007-04-09 23:16

>33

女子たちの後ろのロッカーに(メル欄)は出ていますか?
もしいなければ、合体させて使わなくてはいけないアイテムがあります。

35 名前: 麻衣 : 2007-04-09 23:18

はいでてます。その先に進みません・・

36 名前: 麻衣 : 2007-04-09 23:26

黒板の入力って何ですか?そんな画面になりません

37 名前: 名無しさん : 2007-04-09 23:27

>35

後は式を完成させるだけです。
ヒントは公式にいくつか出ていますが…
わからない文字があれば、お手伝いします

38 名前: 名無しさん : 2007-04-09 23:28

>36

教室後ろの黒い漢字のポスターがヒントです。(メル欄)

39 名前: 名無しさん : 2007-04-09 23:29

絵の数式が見つけられないorz

40 名前: 名無しさん : 2007-04-09 23:33

>39

諦めずに、しばらく絵とにらめっこしてみてはいかがでしょうか。

41 名前: 麻衣 : 2007-04-09 23:35

絵の式も漢字もよくわかりませんil||li _| ̄|○ il||li
名無しさんのメル欄の前の(メル欄)は無関係?

42 名前: 名無しさん : 2007-04-09 23:36

は○みで目玉をクリックすると何か起こるの?

43 名前: 名無しさん : 2007-04-09 23:36

>36 習字の横の字 罰を刺 メル欄

44 名前: 名無しさん : 2007-04-09 23:37

>41

朱非小は…(メル欄)
という意味なので、ロッカーに変化が現れているなら、
もう関係ないヒントです。

45 名前: 名無しさん : 2007-04-09 23:41

>>40
ほんとだ見逃してたw
でも通り過ぎるのがはやくてなんだかよくわからなかったorz

46 名前: 名無しさん : 2007-04-09 23:42

>41 絵の式は黒板に出てくるとこに打ち込むパス。
黒板の罰を刺

47 名前: 麻衣 : 2007-04-09 23:42

ごめんなさい 習字の横の字とは?メル欄?を針でクリック?

48 名前: 名無しさん : 2007-04-09 23:43

>42

どこの目玉をクリックするかにもよりますが…(メル欄)

49 名前: 麻衣 : 2007-04-09 23:45

黒板でてきましたがパスがとけない。。

50 名前: 名無しさん : 2007-04-09 23:46

>47

針でクリックするのは…(メル欄)

51 名前: 名無しさん : 2007-04-09 23:49

>49

文字の中で、特にとけないのはどれですか?

53 名前: 麻衣 : 2007-04-09 23:51

基本的にまったくわかってません

54 名前: 名無しさん : 2007-04-09 23:53

>>48
目玉取れました〜
でも目玉に書かれていることの意味がさっぱりわかんない・・・

55 名前: 名無しさん : 2007-04-09 23:55

>52
時間は…(メル欄1)
目は…(メル欄2)

57 名前: 麻衣 : 2007-04-09 23:58

目は数えるの?

58 名前: 名無しさん : 2007-04-09 23:59

>54

目玉の文字は、特に解読しなくてもだいじょうぶです

59 名前: 名無しさん : 2007-04-10 00:00

>57

目の数を数えてください
オフィシャルのヒントも参考に

61 名前: 名無しさん : 2007-04-10 00:07

壁に出る目の数おおすぎてわからないや

63 名前: 麻衣 : 2007-04-10 00:08

目って同じところにでるのはカウントしないんですよね?

64 名前: 麻衣 : 2007-04-10 00:11

混乱してきた・・黒板のパスは絵の式だけですか?
目の数や消す前の黒板、ロッカーの数も黒板の
パスですか?

65 名前: 麻衣 : 2007-04-10 00:14

メル欄以外のポイントポイントの答えはわかりました。でも黒板のパスには結び付けれない

66 名前: 名無しさん : 2007-04-10 00:15

>63

同じところに出るものは、1つと数えてください。

>64

黒板のパスは、絵に出る式を計算した答えです。
(メル欄1)を式に当てはめます。
ロッカーの数は(メル欄2)の数を出すために必要なヒントの一部です。

82 名前: 麻衣 : 2007-04-10 01:03

Σ(・ω・ノ)ノあの・・・・
これエンディングどうなりますか?

83 名前: 麻衣 : 2007-04-10 01:07

たぶんできたのかと・・・(*≧∀≦)ノ”++了└|力"├♪++でした (o゚ω゚o)b

84 名前: 名無しさん : 2007-04-10 01:07

>82

正解の数字を入力できると、画面に黒いバーが現れます。
それを押して…(メル欄)

86 名前: 名無しさん : 2007-04-10 06:18

おまいらネタバレし過ぎだって

>>84とかネタバレしてるって意識あんのか?

87 名前: にゃんこ : 2007-04-10 11:19

すみません。ゲームが始められないのですが、どうすれば・・・?

88 名前: あけおめ : 2007-04-10 11:56

>>87 普通にクリック

89 名前: K : 2007-04-10 13:39

誰かいますか?
大根てなんですか?

90 名前: 名無しさん : 2007-04-10 13:42

>>89
連打してみる

91 名前: K : 2007-04-10 13:45

ドアの横のまばたきにですか?

92 名前: 名無しさん : 2007-04-10 13:47

>>91メ欄

93 名前: K : 2007-04-10 13:48

ありがとうございます。やってみます。

94 名前: K : 2007-04-10 14:03

大根から〜できました!!
でも…火+木×日がわかりません

95 名前: 名無しさん : 2007-04-10 14:32

>>94
ロッカー

96 名前: : 2007-04-10 14:43

はい。いろいろ当てはめて計算してるんですが…
桁数が大きくなっちゃうんです。

97 名前: 名無しさん : 2007-04-10 14:46

>>96
発想は合ってると思います

98 名前: 名無しさん : 2007-04-10 14:56

黒板消すまえの数字?覚えていませんでした!!
教えてください!

99 名前: 名無しさん : 2007-04-10 14:58

過去ログ見ると猫3匹もいるって書いてあるのですが
猫1匹しかいません
何かやり忘れてるのでしょうか?

100 名前: : 2007-04-10 14:59

わー!そうでした。その数字を忘れていました。

101 名前: 名無しさん : 2007-04-10 15:00

>>98
127ですw

>>99
画面が見えにくいだけだと思うよ

102 名前: 奏眞 : 2007-04-10 15:05

犬ってどうやって出すんですか?教えてくださいっ

103 名前: 名無しさん : 2007-04-10 15:07

>>102
3つのアイテムを組み合わせる

104 名前: : 2007-04-10 15:07

ありがとうございました。
なんとかクリアできました〜。

105 名前: 奏眞 : 2007-04-10 15:10

名無しさん。有難う御座います!!でも、やってみたけどわかんないです…

106 名前: 名無しさん : 2007-04-10 15:16

>>101さんありがとうございます
よく見たら確かに3匹いました

107 名前: 名無しさん : 2007-04-10 15:31

駄目だぁ・・・
パスがよく分からないです
多分曜日の数は合ってると思うのですが
目の数ってトータルじゃないですよね?
アイテムの目の裏にかいてある左上左下の数だけですよね?

108 名前: 名無しさん : 2007-04-10 15:33

>>107
よーく見て、実際何個あるかってことです

109 名前: 名無しさん : 2007-04-10 15:43

>>108さんありがとうございます
よく見てみました
メル欄になりましたがどうでしょうか?

110 名前: 名無しさん : 2007-04-10 15:50

>>109
んで、持ち物にも1つあるよね

111 名前: 名無しさん : 2007-04-10 15:55

>>110
うわぁやられたっ
そう言う事でしたかっ!!
ありがとうございます

112 名前: 名無しさん : 2007-04-10 16:06

目、前レス見てもわかりません…

113 名前: 名無しさん : 2007-04-10 16:15

>>112
目のなにがわからないのか、わからない

114 名前: 名無しさん : 2007-04-10 16:21

目を指しても何も起こらないんです。

115 名前: 名無しさん : 2007-04-10 16:28

>>114
目は計算に関係があるだけで
なにかをするとかいうものではありません

116 名前: 名無しさん : 2007-04-10 16:31

刺すと大根からとれるんじゃないんすか?

117 名前: 名無しさん : 2007-04-10 16:33

>>116
アイテムとしては使用しないです

118 名前: 名無しさん : 2007-04-10 16:34

じゃぁなくていいでんすか?

119 名前: 名無しさん : 2007-04-10 16:42

>>118
目の存在を認識してれば問題ないけど
このスレを見てるからあるって知ってるだけで
それじゃ、ゲームとして成立しないでしょ

120 名前: 名無しさん : 2007-04-10 16:45

左から4番目のアイテムが見つからないのですがどこにありますか?

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.