Google Adsense

閉鎖学級 の攻略 Part2 (327)

121 名前: 名無しさん : 2007-04-10 16:47

>>120
ハサミを使って手に入れます

122 名前: 名無しさん : 2007-04-10 16:58

>>121さん
うわーほんとだ あっけなく手に入れることができました
ありがとうございました

123 名前: 悲しみの連鎖 : 2007-04-10 17:01

クリアですw
暗号難しかった^^;
もう一回挑戦ですww

124 名前: 南波 : 2007-04-10 17:04

筆って・・・メル欄だけじゃ駄目なんでしょうか・・・;;

125 名前: 粒仔 : 2007-04-10 17:05

>>124さん
3つのアイテムを組み合わせます。

126 名前: 南波 : 2007-04-10 17:07

ありがとうございます><
でも、あと1つのアイテムはなんでしょう?
粒仔さん教えてください><

127 名前: 粒仔 : 2007-04-10 17:09

教えるのは無理ですがヒントならメ欄です。

128 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:09

129 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:11

目の数って(メル欄)で合ってますか?

130 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:14

>>129
OKです

131 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:16

>>130 ありがとうございます。
もうひとつお願いします。
日を(メル欄)として考えるんですか?

132 名前: 南波 : 2007-04-10 17:16

粒仔さん、名無しさん、ありがとうございました!!
おかげで筆が出来ましたww
クリアまでがんばります。

133 名前: ひよこるる : 2007-04-10 17:17

・・・一回クリアしたのに暗号の解き方が分からない↓↓

134 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:20

>>131
メ欄の意味がちょっとわかりません

135 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:22

>>134
すみません。(メル欄)という意味です。

136 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:27

>>135
○番目って言い方が疑問です。
どこかに、計算式が出てくるんですが発見しましたか?

137 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:29

>>136
はい。見つけて、自分なりに上の数字を当てはめてみたんですが
何も起こりません・・・。

138 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:32

>>137
PWに関係してるものはこれらです

139 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:35

>>138
ありがとうございます

140 名前: アン : 2007-04-10 17:38

算数苦手なので絵に出る式の計算の仕方がわかりません
>>135さんのメル欄の数字を足し算したものと
目と消す前の黒板の数字を掛け算したものを
掛け算したのですがダメでした;;

141 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:38

>>139
難しいというか、面倒だと思います

142 名前: 名無しさん : 2007-04-10 17:44

>>140
計算は掛け算が先で、最後に足し算ですよ
それでダメなら、数字が間違ってるということです

ヒントの計算式はメ欄

143 名前: 142 : 2007-04-10 17:46

すいません間違えました

144 名前: 名無しさん : 2007-04-10 18:30

は●miはどこにあるんですか??攻略スレを見てもわかりませんTT
あと犬?はどこに?? 大根は・・・・?

145 名前: 名無しさん : 2007-04-10 20:09

動物ってどこにいるんですか?
まったく出来ません。。。

146 名前: 名無しさん : 2007-04-10 22:11

>144 チョー○を使った後出現
>習字しなくちゃ出てきません。

147 名前: 146 : 2007-04-10 22:12

↑>145 です。

148 名前: 3番目 : 2007-04-10 23:17

何処にあるんでしょう?

149 名前: 名無しさん : 2007-04-10 23:23

>148
メル欄をよく探してください

150 名前: 名無しさん : 2007-04-11 03:06

やらなきゃ良かったil|||li _| ̄|○ il|||li
最悪(>_<)

151 名前: 名無しさん : 2007-04-11 08:55

俺は>>150のメル欄の意味がまだよくわかってない^^;

152 名前: 3番目 : 2007-04-11 10:29

>>149さん

有難うございます。クリアーできました(・∀・)

153 名前: 3番目 : 2007-04-11 10:34

絵に出てくる数式が難しかった。19○1年の4月のカレンダー1日は水曜日だから・・・・。

154 名前: 名無しさん : 2007-04-11 12:31

>>150が最悪とか言ってっけど
俺は楽しかった あの例の美術館のEDより相当マシw

>>151
ただの絵文字ですよ 深く考えないでw

ってかどいつもこいつも
教えたがり過ぎでネタバレし過ぎなんだよ

>>153
いちいち数字とかメル欄とか書いて
俺は知ってるぜ的なアピールしなくていいってw
誰も質問してないだろ?
聞かれから答えりゃいいんだよwww 

155 名前: K&H : 2007-04-11 17:09

はOみが、でてきません・・。
あと、入力する数字もわかりません。

156 名前: 名無しさん : 2007-04-11 17:20

>>155
は○みはメ欄

数字は、は○みを使って進んでいかないと
まだヒントが出てない状態ですね

157 名前: K&H : 2007-04-11 17:30

ロッカーをクリックしまくっても、はOみが無いんです。。

158 名前: K&H : 2007-04-11 17:33

はOみありました!

159 名前: 名無しさん : 2007-04-11 17:40

もう、お手上げです
昔のカレンダーなんて持ってないし
頭悪いので計算の仕方もさっぱりわかりません
どなたか黒板に入力する数字を教えてください〜

160 名前: 名無しさん : 2007-04-11 17:40

>>157
場所もなるべく伏字にしようね

161 名前: K&H : 2007-04-11 17:52

すいません・・・。
アイテムは、そろってあとは計算だけなんですが、
式を教えていただけませんか??

162 名前: きのこ : 2007-04-11 18:01

154さん、私も思うけど
関係ない事いわないで

163 名前: 名無しさん : 2007-04-11 18:05

>>159
パソコンのコントロールパネルから
日付時刻の設定で昔のカレンダー見れますよ。
ただし、OKボタンを押さないように気をつけて!

164 名前: 名無しさん : 2007-04-11 18:07

>>161
窓の外?絵?をずっと眺めてみよう!

165 名前: のんの。 : 2007-04-11 18:44

筆ってどうやったら手に入れられるんですか?

166 名前: 三毛猫 : 2007-04-11 18:47

(メル欄)出てきたんですけど
これって…?

167 名前: 音仔 : 2007-04-11 19:34

黒板に数字を入れるのが、よく分かりません…。
数字合ってると思うのですが、「決定」ボタンとか、そういうのありませんよね?

168 名前: K&H : 2007-04-11 19:53

式おしえてください

170 名前: 名無しさん : 2007-04-11 20:01

見事脱出できました^^ 助かってよかった●´3`ノシ
教えてくださった皆さんアリガトウございました。

171 名前: 名無しさん : 2007-04-11 21:22

>166 アイテムがあります。
>167 数字があってれば、変化がおきます。

172 名前: 名無しさん : 2007-04-11 21:25

>筆は、アイテム合体です。

173 名前: みずな : 2007-04-11 22:23

クリアしました〜。皆さんのヒントのお陰ですv
ありがとうございました!

>>168
それは作者さん自身がヒントを出してくれていますよ。ゲーム画面の下へぐりぐりっと

174 名前: 名無しさん : 2007-04-11 22:26

どうがんばっても、計算した答えが
黒板の入力桁数より多くなってしまいます;;

175 名前: 名無しさん : 2007-04-12 00:02

それは計算がまちがってるよ

176 名前: 名無しさん : 2007-04-12 06:00

>>174

数式に入れる数字も合ってんの?

177 名前: 名無しさん : 2007-04-12 17:53

メル欄ってどこで使うの?

178 名前: いあ : 2007-04-12 17:54

メル欄ってどこで使うの?

179 名前: 名無しさん : 2007-04-12 17:56

>>177
後ろに貼ってある習字の「大」って書いてある方

180 名前: いあ : 2007-04-12 18:41

179さん ありがと^^ 
メル欄は何処にあるの?何処クリックしても見当たらない・・・

181 名前: 名無しさん : 2007-04-12 18:54

三日人ってクリアするのに何か関係あるの??

182 名前: 名無しさん : 2007-04-12 19:01

は〇みが、なかなか出てこない・・・。

183 名前: 名無しさん : 2007-04-12 19:06

は〇みありました!!すみません。。

184 名前: 合体漢字 : 2007-04-12 20:18

>>180 いあさん
それはゲーム内にはありませんよ
現実世界で探しましょう

>>181 メル欄です ちょうど今頃ですね

185 名前: 名無しさん : 2007-04-12 20:19

↑ 名前のほうに記入してしまいました;ごめんなさい

186 名前: いあ : 2007-04-12 21:40

>>184

ありがと^^ 無事クリアできました

187 名前: 名無しさん : 2007-04-13 00:57

やっと出れた〜!
掲示板無かったら絶対無理だった^^;
さ、寝よ(笑)

188 名前: 名無しさん : 2007-04-13 16:11

過去スレの最初からみてたらものすごい混乱した。
途中で修正されて納得!
ゲーム終了後にちゃんと解説が出てよかった。ふー

189 名前: ひろぴーん : 2007-04-13 18:11

メル欄はどこで手に入れますか?

190 名前: ひろぴーん : 2007-04-13 18:14

だれかこたえてメル欄はしってますがドア?みたいなのクリックしてもなんか大根でてくるだけでわかりません

191 名前: : 2007-04-13 18:18

>>190 ロッカーにありますよ

192 名前: 名無しさん : 2007-04-13 18:18

>>190
足元をチョキチョキです。

193 名前: 名無しさん : 2007-04-13 19:37

>>190

まず過去スレを見ましょう。
それについては何度も質問で出ています。

194 名前: GUCCI : 2007-04-15 05:59

最後のパス入れて砂嵐になって
習字の文字が打切ってなってたけどいいのかな?
大根は歓喜天って書いてあるし?
これで終わりですか?

195 名前: きのこ : 2007-04-15 09:42

絵の上に出てくるのは、
時間はまず、127で火は2で木は4で日は、.3なのですか。
何かヒントを**** 

196 名前: きのこ : 2007-04-15 09:44

絵の上に出てくるのは、
時間はまず、127で火は2で木は4で日は、.3なのですか。
何かヒントを**** 

197 名前: 亜由美 : 2007-04-15 11:31

針はどうやってだすんですか??

198 名前: ぼた。 : 2007-04-15 12:22

すみません。ロッカーって何処にあるんでしょうか…?
あと、習字のやつとかに注目すると、Tab押さないと元の画面に戻れないのは、やはりバクでしょうか…

199 名前: ぼた。 : 2007-04-15 12:24

197>>黒●付近にあったものを、折ってからすごくクリックしていくと...

200 名前: 名無しさん : 2007-04-15 12:52

針や計算式については
何度も過去ログに出てますよ。

まずはそれを見るべきでは?
無駄にスレが長引くだけ。

207 名前: 名無しさん : 2007-04-16 11:46

多分計算の仕方が間違っている

208 名前: 207 : 2007-04-16 11:49

↑計算の仕方じゃなくて数字の間違い。あと解釈

209 名前: 名無しさん : 2007-04-16 13:32

クリア〜。
127を172と間違えてたぞ。
しかも曜日を一週間の中で1〜7にに振り分けてたからいつまでたっても解けなかった。ヒントは曜日も数字も、カレンダーに忠実に。

210 名前: ランネ : 2007-04-16 15:11

赤の筆先がみつかりません・・・・↓↓
だれかおしえてください!!

212 名前: 名無しさん : 2007-04-16 15:11

>>210
アイテムを組み合わせて作る

213 名前: ランネ : 2007-04-16 15:17

ありましたぁ(*・▽・)/

214 名前: ちる : 2007-04-16 15:54

わあぁ、やっとこさクリア出来たあぁぁ…長かった……

215 名前: 名無しのごんべい : 2007-04-16 18:32

は○みがありません
ロッカーも調べたけどありません
ヒントお願いします

219 名前: 名無しさん : 2007-04-17 06:14

>>215
メ欄

アイテムによってはクリックポイントがあるみたい。
根気よくやってみて。

220 名前: 名無しさん : 2007-04-17 07:13

メ欄1を2にクリックしてるんですが赤くなってくれません…。
下の溜まってるあたりをクリックすると画面が切り替わってしまうんですが
どのアタリをクリックしたら良いのでしょうか?

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.