Google Adsense

Ukrainian Room の攻略 (427)

1 名前: ★廃土 : 2007-01-29 20:27

ttp://www.doodoo.ru/flashgames/ukrainianroom.htm

ロシア製の脱出ゲーム。とあるウクライナの家から脱出するのだ。
画面の両下をクリックすると部屋を移動できるよ。

★ローカルルール★ 〜みんなのために以下のルールを守ろう!〜

【重要】連投、ネタバレしたら雑談BBSの削除依頼スレにてご報告ください。

・質問する人も回答する人も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

【重要】初めての人はサイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪

・ネタばれ・答えズバリは書かないでね。ヒント程度にしましょう。
・答えを聞く所でも教える所でもなく、相談しながらゲームを楽しむ場所です。
・きわどいヒントはメール欄に書いてね。
  ただし、その場合でもパスや暗号などをズパリ書くのはやめましょう。
・メール欄の見方について (くわしくは【よくある質問】を見てね)
  名前にカーソルを当てるとブラウザ左下枠内に書かれていることが見えます。
  また、名前を右クリックしてプロパティを選ぶと書かれていることが出ます。
・よその攻略サイトへのリンクは禁止です。
・攻略BBS内でのAAは禁止です。(しつこい人はアクセス規制する事もあり)
・荒らしに餌(レス)はあげないでね。華麗にスルーしてちょうだい。
・クリアしたからといって、わざわざ質問を受け付けないこと。
・完全攻略チャートを書いた人は、一発アクセス禁止とします。

68 名前: : 2007-01-30 10:17

>>65さん
玉葱はメル欄にありました〜

69 名前: どんべー : 2007-01-30 10:17

たまねぎ〜〜〜(><)

70 名前: どんべー : 2007-01-30 10:19

本当だー!!
蟻さんありがとうございました。

71 名前: 名無しさん : 2007-01-30 10:23

>>66-67
まずはメル欄@をゲットしないといけません。
そのための準備をしましょう。
メル欄Aしてから、その通りの道具を作りましょう

72 名前: 71 : 2007-01-30 10:25

ごめんなさい。↑のメル欄@の書き方がちょっと変でした。
正確にはメル欄です。

73 名前: 62 : 2007-01-30 10:41

>>72
何とか自力でそこまでできたんですが、発○できません。
メル欄1が関係あるような気がするのですが…
持ち物はメル欄2です。
コッ○はお酒を入れてテーブルに置きました。

74 名前: 62 : 2007-01-30 10:47

あああ。。。また泥酔してゲームオーバーに…

75 名前: egaku : 2007-01-30 10:53

>>73
横レス失礼。
メル欄を作成したら作成した物に入手物を置いてみましょう。

>>74
飲みすぎ注意w
飲んだフリができるようコップに細工を。

76 名前: どんべー : 2007-01-30 10:53

私も>>62さんと同じ状況・・・
ねずみにメル欄ドラックすると
ジャンプ?するんですが
何か関係あるんですかね?

77 名前: egaku : 2007-01-30 10:55

>>76
ドラックした後メル欄

78 名前: どんべー : 2007-01-30 11:00

>>77
ありがとうございます。
でも、ドラックしてメル欄してるんですが
とれません・・・
タイミング悪いんですかね・・

79 名前: egaku : 2007-01-30 11:02

>>78
ネズミに物を与えて動きをトロくするとメル欄できます

80 名前: 62 : 2007-01-30 11:06

>>77
ヒントありがとうございます。
とりあえず装置にある持ち物を置いてメル欄1もセットしたんですが…
どんべーさんと同じく、メル欄2をボコボコやってます。
しかしあやつの持ち物が取れません。
メル欄3とかも関係あるのでしょうか。

81 名前: どんべー : 2007-01-30 11:07

なるほど。
でもその与える物がゲットできてないんだと
思います・・・
持ち物は>>62さんと同じなんですが
先にやることがあるんですかね?

82 名前: 名無しさん : 2007-01-30 11:09

わたしはネズミが食べそうなものを持っているのですが、
どうやって与えていいかわかりません。
パ○じゃなくて、○ー○とかがどこかにあるんでしょうか。

83 名前: egaku : 2007-01-30 11:10

>>81-82
与えるものを2回加工しないといけません。
1回目:食べやすい大きさに
2回目:食べた体が重くなるように容積倍増

84 名前: どんべー : 2007-01-30 11:11

>>80
装置作れたんですかー
私は未だに作れません・・・(;;)

85 名前: 62 : 2007-01-30 11:13

>>79
やはりメル欄1でしょうか。でなかったら手持ちは他にメル欄2しかないです…
もう何度もメル欄1をあげてるんですけど、ぜんぜんトロくなってくれません。
さらに何回かあげてみます。

どんべーさん、がんばりましょう。

86 名前: どんべー : 2007-01-30 11:21

>>85
はい!頑張りましょう。
私も同じ事してますが何も変わらず・・
メル欄してからかなと思い、色んなとこに
ドラックしてるんですが
メル欄にならない・・ 

87 名前: 62 : 2007-01-30 11:24

>>83
ヒントありがとうございます。第二加工すべく格闘中です。

>>どんべーさん

メル欄です。それに「何か」を動かないようにするためセットします。

88 名前: egaku : 2007-01-30 11:24

>>62
メル欄1であっています。
>>83の2回の過程を施してからネズミにドラックしてみてください。
2回目の過程のヒントをメル欄に書きました。

89 名前: egaku : 2007-01-30 11:28

>>88の訂正というか言葉変更

90 名前: 名無しさん : 2007-01-30 11:32

>>89
ありがとう!!
何かを○○こませるのは想像できたので
ずーっとポタポタ垂れてるやつをどうにかするんだと思ってた。

91 名前: どんべー : 2007-01-30 11:36

>>87
ありがとうございます。
おかげで装置は作れました!
が!その「何か」をゲット
できていないと思います・・・
クリックしてれば手に入る物ですかね?

92 名前: 名無しさん : 2007-01-30 11:36

メル欄1を成功させてカップをメル欄2したら
机に置けなくなりました…

どなたかアドバイスください!

93 名前: egaku : 2007-01-30 11:38

>>92
メル欄しましょう

94 名前: どんべー : 2007-01-30 11:39

>>89
ねずみできました!!
ありがとうございました。

95 名前: 名無しさん : 2007-01-30 11:42

>>93
ありがとうございますegakuさん

そう思って部屋を巡回中ですが、ぽたぽたではないんですね…
他をあたってみます

しかしこのおっさん、目の前で全部これやられてるはずなのに
何もいいませんね…

96 名前: 62 : 2007-01-30 11:43

>>89
どんべーさんに同じくできました!ありがとうございます!
そしてメル欄をゲット!これをどうにかせねば。

>>91どんべーさん
そうです、クリックしまくってください。

>>92
早くそこまで辿り着きたいです…

97 名前: egaku : 2007-01-30 11:44

>>95
たれているものじゃなく桶の方を使いましょう♪

きっといたずらしてると思ってるんですよw

ちなみに私はパス入力画面でずっとつまっている…(ノ_・。)

98 名前: 名無しさん : 2007-01-30 11:47

>>95
あれ?桶のほうなのですか?
何も起こらなかったので違うところかと思いました…

また考えてみます。

99 名前: egaku : 2007-01-30 11:47

>>96
そのメル欄はしばらく放置して他の小物をそろえてください。
私がつまってる直前でそれは使っているので…。

100 名前: egaku : 2007-01-30 11:49

>>98
ごめんなさい。
過程が1個抜けてました(汗)
メル欄したあとに桶です。

101 名前: mk : 2007-01-30 11:50

穴あけ、なにか道具使いますか。

102 名前: どんべー : 2007-01-30 11:52

>>96
高速クリックで頑張ってるんですが
なかなか取れないですね・・
分かりずらいとこにあるんですかね?

103 名前: egaku : 2007-01-30 11:56

>>101
道具を作って使います。

>>102
ネズミは完全に停止していますか?

104 名前: どんべー : 2007-01-30 12:00

>>103
はい、アレの下敷きになってます。
クリックしましたが何も取れません(++)

105 名前: : 2007-01-30 12:02

メル欄@ができなくて、あれから(>>67)から先に進んでません・・・
二時間近くいろんな物をクリック・ど。
どの道具でメル欄@ができるんでしょうか?

106 名前: 名無しさん : 2007-01-30 12:03

>>105
メル欄の近くに道具がありますよ

107 名前: 62 : 2007-01-30 12:04

>>99
egakuさんありがとうございます。まだ小物が必要なんですね。
っとクリックしまくってたら、間違ってまたまた泥酔死…
がんばります。
ちなみにこの後でメル欄1ですよね?まだできてないんです。

>>102
どんべーさん、簡単に取れました。隠れてません。
メル欄2といえば…

108 名前: どんべー : 2007-01-30 12:07

>>105
その道具は肉眼ではちょっと分かりずらいです!

109 名前: 62 : 2007-01-30 12:10

>>105
ドラッグして使います。クリックだけでは取れません。
音声をオンにしてるとクリック時に音がでるのでわかりやすいかも
知れません。

110 名前: どんべー : 2007-01-30 12:17

>>107 62さん
そうですかー前にもメル欄@とレスがあったので
>>107のメル欄の様な物だと思い、
メル欄A等もクリックしましたがダメです・・
そもそも考え方が間違ってるのかな(--;)

111 名前: 62 : 2007-01-30 12:24

>>110
どんべーさん惜しい!!!
場所的にはいい線です。「それ」より大きいものです。
「それ」もメル欄の通りですが、また違った意味です。
それの周りをもっとクリックしてみてください。

112 名前: どんべー : 2007-01-30 12:34

>>111 62さん
うーーん・・・・
メル欄もダメみたいだし・・・
「違う意味」が思い浮かばないです(;;)
本当頭固くて嫌だ・・・

113 名前: 62 : 2007-01-30 12:42

>>112 どんべーさん
念のため確認ですが、例の装置には何も乗っていない状態ですよね?
もう既に見つけて乗せていたらごめんなさい。

114 名前: どんべー : 2007-01-30 12:45

>>113 62さん
乗せていませんよ!
メル欄のみです。

115 名前: どんべー : 2007-01-30 12:50

何か緑のレコードは焦らせられるな笑

116 名前: 62 : 2007-01-30 12:54

>>114 どんべーさん
失礼しました〜。
それではメル欄です。

117 名前: 62 : 2007-01-30 13:02

ああああ、持ち物メル欄でつまってます…

118 名前: : 2007-01-30 13:03

玄関の部屋で装置にある物を乗せ、セットしてメル欄@と繋がったのですがそこから分かりません・・・><
ネズミから物もゲットしました。

119 名前: どんべー : 2007-01-30 13:07

>>116 62さん
いえいえ^^
クリックポイントはメル欄の中にありますか?
高速クリック発動させてるんですがなかなか(泣)

話変わりますが、62さんはクリアしたんですかね?
もししてたら長々と申し訳無いと思いまして(;;)

120 名前: どんべー : 2007-01-30 13:14

62さん
あ!まだでしたか。
私もそこまで行きたい!
がんばりましょうね^^

121 名前: 名無しさん : 2007-01-30 13:22

>>118
メル欄です

122 名前: 62 : 2007-01-30 13:24

>>118 雪さん
同じところでつまってます。まだアイテムを取らねばなのでしょうかね。

>>119 どんべーさん
その中にありますよ!何で取れないんだろー???
高速クリックってよくわからないんですが、
試しに手動でやってみてはいかがでしょうか。

123 名前: 名無しさん : 2007-01-30 13:29

>>117
コップに○をあける前に
あるものをコップの○○に
グルグルっとやれるみたいです。
この状態になるとテーブルに置けないみたい。

わたしはそこで詰まってます。
装置と○○は設置して、○とつながってます。
持ち物はメル欄。

124 名前: どんべー : 2007-01-30 13:30

>>122 62さん
あ、高速クリックはただ高速でクリックしまくってるだけです。
勝手に命名しました笑 すいません^^;
本当なんででしょう・・ 
もしかしたら、パンをもう一回取って 
またメル欄をしちゃったんですけど 
それのせいですかね・・・
もう一回最初からやってみます!

125 名前: どんべー : 2007-01-30 13:39

やっぱりダメだ〜〜〜
62さんよろしかったら>>119のメル欄の
何番か教えていただけますか?

126 名前: 62 : 2007-01-30 13:39

>>121 さん >>123 さん
ありがとうございます。
何とか装置を作動できたんですが、その後続かず。コップですね。
脳味噌が溶けてきました…

>>どんべーさん

またもや泥酔死して(泣)やり直してわかったんですが、
例の装置をどこかに置いてからじゃないと、ブツは取れないようです。
置いてありますか?

127 名前: どんべー : 2007-01-30 13:42

>>126 62さん
そうでしたか!置けるとこ探します!

128 名前: 名無しさん : 2007-01-30 13:46

>>126
装置が作動すればメル欄@できますよ
メル欄Aはありますか?

129 名前: どんべー : 2007-01-30 13:46

130 名前: どんべー : 2007-01-30 13:48

62さん・・・
できましたーーー!!!
本当感謝です(泣)
次も大変そう・・・頑張るぞ〜

131 名前: 62 : 2007-01-30 13:52

>>128 さん
それは持ってなかったです!!感謝〜!もしかしてメル欄のものですか?そうだったら取れないんです…

>>130 どんべーさん
良かったーーー!!おめでとうございます!続き一緒にがんばりましょう!

132 名前: 名無しさん : 2007-01-30 13:56

すみません・・・
パンを小さくする道具ってどこにあるんでしょう?><

133 名前: 名無しさん : 2007-01-30 13:58

>>131
メル欄あたりにありますよ。
小さいのでクリックポイントが難しいかもしれませんがw

134 名前: : 2007-01-30 14:00

まだメル欄できてません・・・道具がみつからない。
猫の近くで、アイテムをドラッグしてるけど反応なく。
道具は猫の、上下左右どこにありますか?
できれば細かく教えてください。
朝からここで詰まってます・・・

135 名前: どんべー : 2007-01-30 14:02

>>132
切れそうなものにドラックですよ

136 名前: どんべー : 2007-01-30 14:04

>>134 蟻さん
持ってるアイテムをドラッグするんでなく
猫の近くの物をどこかにドラッグするんです

137 名前: 名無しさん : 2007-01-30 14:06

メル欄する事ができません…どうすればいいんでしょう?
昨日からずっと悩んでます(--;

138 名前: どんべー : 2007-01-30 14:11

139 名前: 名無しさん : 2007-01-30 14:12

コップに穴が開けられねー
アレは発射させてそれっぽい道具もあるのに無理ぽ

140 名前: : 2007-01-30 14:13

どんべーさん
そうなんですか〜。ずっとアイテムをドラッグしてました・・・
今まわりの道具をドラッグしようとしたけど、何も動きません。
何かやり忘れてることがあるのかも。頑張ってみます

141 名前: 名無しさん : 2007-01-30 14:16

>>140
PCの音量をONにすれば すぐわかりますよ^^
クリックで、音が鳴るのでそれをドラッグです。

142 名前: : 2007-01-30 14:16

道具見つけました。
なんで今まで気がつかなかったのか・・・
ありがとうございます。

143 名前: 名無しさん : 2007-01-30 14:18

>>140
メル欄下の方です

144 名前: 137 : 2007-01-30 14:19

>>どんべーさん

すいませんメル欄して無いため冷やせないみたいでした(汗)
過去ログ読んでみても駄目でした…道具足りないのかな(--;

145 名前: mk : 2007-01-30 14:21

穴、あきません。

146 名前: 62 : 2007-01-30 14:22

>>133 さんありがとうございます!
見つかりました。ほんとシビアなクリックポイントですね。

おかげさまでコッ○がメル欄になりました。
テーブルに置けなくなった分、もう泥酔死しなくて済むんですけど(笑)
現在の状態は>>139 さんと同じです。
もうちょっと頑張ってみます。

147 名前: 62 : 2007-01-30 14:24

>>142 蟻さんおめでとうございます!よかったー。

148 名前: 名無しさん : 2007-01-30 14:25

メル欄をセットまで出来たのですが
どうやってメル欄に火を? ヒント下さい。

149 名前: 名無しさん : 2007-01-30 14:26

>>148
手持ちのアイテムにあることをしてから>>121です。

150 名前: どんべー : 2007-01-30 14:28

>>144 137さん
でしたら私も同じ状況です〜
メル欄は見つけたんですが、過去レスみたところ
メル欄と何かを組み合わせなきゃいけないと
解釈したんですが・・何なんだろう・・
 
このゲーム順序があるから難しいですね・・

151 名前: 名無しさん : 2007-01-30 14:29

>>139
メル欄を参考に

152 名前: 名無しさん : 2007-01-30 14:30

あーわかった
コップをどうにかしないと穴開かないんだね
針も単独だと駄目みたい

153 名前: 名無しさん : 2007-01-30 14:31

過去レスを見ているんですけど、
メル欄がいまだにわかりません。
アイテムも玉○ギだけだし・・・。

154 名前: 名無しさん : 2007-01-30 14:33

>>153
メル欄を見てみて下さい

155 名前: 148 : 2007-01-30 14:34

>>149さん ありがとうございます。
そのアイテムとは鼠から取ったものでしょうか?
それとも まだ他に・・・

156 名前: 名無しさん : 2007-01-30 14:35

>>154
わぁ〜!クリックしてるつもりでしてなかったんですねっっ(汗
ありがとうございました!!

157 名前: 名無しさん : 2007-01-30 14:35

やっとコップに穴あいたー。
>>151さんありがとう。

でも、そこでまた詰まってしまった。
コップはある場所に設置したので
持ち物はメル欄のみ。

158 名前: 名無しさん : 2007-01-30 14:36

>>155
違います。>>121をよく読んで……

159 名前: 名無しさん : 2007-01-30 14:40

>>157
穴が開いてるからこぼれちゃうよね
こぼれたのをどうにかしようとしてみよう

160 名前: 62 : 2007-01-30 14:41

>>151さんありがとうございます〜!また助かった!
なるほどメル欄状態ですかねー。

そして>>153さんと一緒です。コップは貼り付き状態。
泥酔死もできない(寂笑)

161 名前: 155 : 2007-01-30 14:44

>>158さん ありがとう!! わかりました^^
引き続き頑張ってみますね。

162 名前: 名無しさん : 2007-01-30 14:45

ネズミをノックアウトさせる前にコップに穴開けるとハマるみたい
最初からやり直すしかないと思う

163 名前: どんべー : 2007-01-30 14:45

>>160 62さん、>>157
新たにクリックでゲットできるものがあります

164 名前: : 2007-01-30 14:45

鼠からアイテムは取れたけど、メル欄@Aができません。
Aができないと@を作れないし・・・
むずかしいですね。

165 名前: どんべー : 2007-01-30 14:48

>>164 蟻さん
>>87のメル欄

166 名前: 名無しさん : 2007-01-30 14:51

>>163
ありがとう!!
進みました。オッサンに勝ったぞー!

167 名前: mk : 2007-01-30 14:51

レ○ー○にセットしたんですが、メル欄貼りついてくれないんですがなにか原因あるんでしょうか?ロー○○もとれないんですが、まだまだなにかたりないんでしょうか?どなたか教えてください。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):