ttp://www.doodoo.ru/flashgames/ukrainianroom.htm
ロシア製の脱出ゲーム。とあるウクライナの家から脱出するのだ。
画面の両下をクリックすると部屋を移動できるよ。
★ローカルルール★ ~みんなのために以下のルールを守ろう!~
【重要】連投、ネタバレしたら雑談BBSの削除依頼スレにてご報告ください。
・質問する人も回答する人も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
【重要】初めての人はサイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
・ネタばれ・答えズバリは書かないでね。ヒント程度にしましょう。
・答えを聞く所でも教える所でもなく、相談しながらゲームを楽しむ場所です。
・きわどいヒントはメール欄に書いてね。
ただし、その場合でもパスや暗号などをズパリ書くのはやめましょう。
・メール欄の見方について (くわしくは【よくある質問】を見てね)
名前にカーソルを当てるとブラウザ左下枠内に書かれていることが見えます。
また、名前を右クリックしてプロパティを選ぶと書かれていることが出ます。
・よその攻略サイトへのリンクは禁止です。
・攻略BBS内でのAAは禁止です。(しつこい人はアクセス規制する事もあり)
・荒らしに餌(レス)はあげないでね。華麗にスルーしてちょうだい。
・クリアしたからといって、わざわざ質問を受け付けないこと。
・完全攻略チャートを書いた人は、一発アクセス禁止とします。
穴あけ、なにか道具使いますか。
メル欄①ができなくて、あれから(>>67)から先に進んでません・・・
二時間近くいろんな物をクリック・ど。
どの道具でメル欄①ができるんでしょうか?
>>110
どんべーさん惜しい!!!
場所的にはいい線です。「それ」より大きいものです。
「それ」もメル欄の通りですが、また違った意味です。
それの周りをもっとクリックしてみてください。
何か緑のレコードは焦らせられるな笑
>>116 62さん
いえいえ^^
クリックポイントはメル欄の中にありますか?
高速クリック発動させてるんですがなかなか(泣)
話変わりますが、62さんはクリアしたんですかね?
もししてたら長々と申し訳無いと思いまして(;;)
62さん
あ!まだでしたか。
私もそこまで行きたい!
がんばりましょうね^^
>>117
コップに○をあける前に
あるものをコップの○○に
グルグルっとやれるみたいです。
この状態になるとテーブルに置けないみたい。
わたしはそこで詰まってます。
装置と○○は設置して、○とつながってます。
持ち物はメル欄。
>>122 62さん
あ、高速クリックはただ高速でクリックしまくってるだけです。
勝手に命名しました笑 すいません^^;
本当なんででしょう・・
もしかしたら、パンをもう一回取って
またメル欄をしちゃったんですけど
それのせいですかね・・・
もう一回最初からやってみます!
あ
62さん・・・
できましたーーー!!!
本当感謝です(泣)
次も大変そう・・・頑張るぞ~
すみません・・・
パンを小さくする道具ってどこにあるんでしょう?><
まだメル欄できてません・・・道具がみつからない。
猫の近くで、アイテムをドラッグしてるけど反応なく。
道具は猫の、上下左右どこにありますか?
できれば細かく教えてください。
朝からここで詰まってます・・・
コップに穴が開けられねー
アレは発射させてそれっぽい道具もあるのに無理ぽ
どんべーさん
そうなんですか~。ずっとアイテムをドラッグしてました・・・
今まわりの道具をドラッグしようとしたけど、何も動きません。
何かやり忘れてることがあるのかも。頑張ってみます
道具見つけました。
なんで今まで気がつかなかったのか・・・
ありがとうございます。
穴、あきません。
>>144 137さん
でしたら私も同じ状況です~
メル欄は見つけたんですが、過去レスみたところ
メル欄と何かを組み合わせなきゃいけないと
解釈したんですが・・何なんだろう・・
このゲーム順序があるから難しいですね・・
あーわかった
コップをどうにかしないと穴開かないんだね
針も単独だと駄目みたい
やっとコップに穴あいたー。
>>151さんありがとう。
でも、そこでまた詰まってしまった。
コップはある場所に設置したので
持ち物はメル欄のみ。
ネズミをノックアウトさせる前にコップに穴開けるとハマるみたい
最初からやり直すしかないと思う
レ○ー○にセットしたんですが、メル欄貼りついてくれないんですがなにか原因あるんでしょうか?ロー○○もとれないんですが、まだまだなにかたりないんでしょうか?どなたか教えてください。
コッ○に○を付ける方法が分かりません。
パスの数字合ってるはずなのに何も起こらない
もうお手上げ\(^o^)/
ありがとうございます!
過去レス読み直してきます。
179さん ありがとうございました
おかげさまで見つかりました┏o
>>173どんべーさん
使い方がまだわからないです…
だんだん脳味噌がただれてきました。
ただれついでに一句…五七五で読んでください。
ここまでクリアした人ならわかってもらえる…はず…
苦労して 開けてみたらば キモい目が
お粗末でした。
もうちょっと新規アイテムがんばってみます…
ねずみに与えるものの加工方法が分かりません!
小さくはしてあるんですけど、その先が…。
コッ○に○を開けた後にお酒をどうにかするのかと思ったんですが、
お酒が注げませんし。
クリアしました。蓄音機のパスはランダムだったのですね。
>>192
どんべーさんじゃないけど、
メル欄の最初は正解で、次はハズレ。
栽培にはちゃんと植木鉢を使います。
わたしも二進法で詰まってます。
切れ目がわからない……
でーきーたー!
>>193さん、ありがとうございました。
やり直してみたら何とか作れたようです。
ああ、すっきり。とりあえずここまでは。
がんばりまーす。
パスはランダム????
1000通り全部試せってこと?