Google Adsense

Strange Room の攻略 (645)

1 名前: ★廃土 : 2006-12-24 00:52

ttp://tizzle.xxxxxxxx.jp/flash/_strangeroom.html

Tizzle Steeloさんによる日本語の新作脱出ゲームが出ました〜。
頭が痛い・・ここはどこだ?・・とういわけで、目が覚めた奇妙な部屋
から脱出するのだ。アイテムはかなりあるみたい。

★ローカルルール★ 〜みんなのために以下のルールを守ろう!〜

【重要】初めての人はサイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪

・ネタばれ・答えズバリは書かないでね。ヒント程度にしましょう。
・答えを聞く所でも教える所でもなく、相談しながらゲームを楽しむ場所です。
・きわどいヒントはメール欄に書いてね。
  ただし、その場合でもパスや暗号などをズパリ書くのはやめましょう。
・メール欄の見方について (くわしくは【よくある質問】を見てね)
  名前にカーソルを当てるとブラウザ左下枠内に書かれていることが見えます。
  また、名前を右クリックしてプロパティを選ぶと書かれていることが出ます。
・よその攻略サイトへのリンクは禁止です。
・攻略BBS内でのAAは禁止です。(しつこい人はアクセス規制する事もあり)
・荒らしに餌(レス)はあげないでね。華麗にスルーしてちょうだい。
・クリアしたからといって、わざわざ質問を受け付けないこと。
・完全攻略チャートを書いた人は、一発アクセス禁止とします。

301 名前: 安威羅 : 2007-01-01 21:08

はぃ。。読んだらできました((爆 ありがとうございます○●○

302 名前: 名無しさん : 2007-01-01 23:00

裏ルートのメモを入手したのでそれを使ったんですが、
internet explorerが終了してしまうんですけど・・・
使い方間違ってるんでしょうか

303 名前: あい : 2007-01-01 23:53

メル欄って
どこに使うんですか?

304 名前: 名無しさん : 2007-01-02 00:02

>>302
どう使ったのか不明ですよ
ネタバレにならない程度に説明しないと分からないよ
>>303
最下段右ですか?

305 名前: 名無しさん : 2007-01-02 00:04

はじめまして。
コード2入力まできました。
でもどうしてもエラーになります。
メール欄のやり方が違っているのでしょうか?

306 名前: 名無しさん : 2007-01-02 00:08

>>305
やり方はあってる ってことは何処かの文字が違っているって事でしょう

307 名前: 名無しさん : 2007-01-02 11:13

くまのぬいぐるみを手に入れていじってみたのですが、
耳あたりをクリックしたら文字化けして、以降妙な
英文しか表示されなくなりました。
くまっていじるのはダメなのですか?

308 名前: 名無しさん : 2007-01-02 11:23

>>307
アイテム等はネタバレになる可能性が高いのでメル欄に記入するとか伏字とか工夫しよう
それはそのままでおk

309 名前: 名無しさん : 2007-01-03 16:04

懐○電○ってドコにあるんですか!?!?それと額○が取ることができません!!誰か教えて下さい・・・。

310 名前: : 2007-01-03 19:59

懐中電灯はメル欄

311 名前: 名無しさん : 2007-01-04 12:54

取○の下のアイテムが・・・
どうしても分かりません・・・

312 名前: : 2007-01-04 17:34

>>311 メル欄

313 名前: 名無しさん : 2007-01-04 20:01

C○プ○ー○ーの操作条件がどー考えてもわからないんですが・・・。
どーすればよろしいのでしょうか??

314 名前: 名無しさん : 2007-01-04 20:23

>>313
いろいろとフラグがあります
持ち物は何を持ってますか?

315 名前: 名無しさん : 2007-01-04 20:26

すいません↓アイテムが1個だけ空欄ですが、それ以外は全部持ってます。

316 名前: 名無しさん : 2007-01-04 20:29

あっ315とは313と同一人物です。

317 名前: 名無しさん : 2007-01-04 20:31

>>315
持っていないアイテムってどこのことでしょうか?
最下段はクリアには関係ありませんよ

318 名前: 名無しさん : 2007-01-04 20:47

そうなんですか!実は最下段が空欄なのですが・・・。
by316

319 名前: 名無しさん : 2007-01-04 20:50

>>318
では、いろんなものから数字は出てきましたか?
その後はメル欄

320 名前: 名無しさん : 2007-01-04 21:10

数字とメル欄のことはなんとなく一致しましたけど、、、
それとC○プ○ー○ーの操作条件とどう関係が・・・?

321 名前: 名無しさん : 2007-01-04 21:11

>>320
メル欄ってどれ?

322 名前: 名無しさん : 2007-01-04 21:12

あっ、319さんのメル欄のことです。

323 名前: 名無しさん : 2007-01-04 21:18

>>322
フラグの一部です
319の本文に書いてある事は出来ましたか?

324 名前: 名無しさん : 2007-01-04 21:24

メル欄の数字ですか?

325 名前: 名無しさん : 2007-01-04 21:27

>>324
後一つあります

326 名前: 名無しさん : 2007-01-04 21:33

あっ、できました!メル欄のこともやった後どーすればよろしいのかが考えてもわかりません・・・orz

327 名前: 名無しさん : 2007-01-04 22:30

なんかいつのまにかC○プ○ー○ー発動できました。
いろいろと教えてくれてありがとうございました!
by326

328 名前: 名無しさん : 2007-01-05 17:30

コード2ですけど
メル欄で間違ってるのでしょうか

329 名前: 名無しさん : 2007-01-06 12:20

コード2が全くわかりません。
メル欄を何度も見てますがさっぱり…。
掲示板はメル欄も含めて全て読みました。
作者さんのサイトにあったヘルプも読みました。
でも考え方すら何もうかびません。
どなたかもう少しヒントを下さい。

330 名前: 名無しさん : 2007-01-06 12:24

>>329
どのレスを見ましたか?

331 名前: つくね : 2007-01-06 12:32

>>329
私としては、>>132が判りやすいヒントかと思います。

332 名前: 名無しさん : 2007-01-06 12:39

>>331
過去レスを見ても分からないと書いてます
あなたが分かりやすくても329さんは分からなかったのでしょう
その当たりを考えてヒントを出した方がいいでしょう
その文章では、329さんが過去レスを読んでないような表現ですよ

333 名前: 名無しさん : 2007-01-06 12:51

>>330
過去レスは全て読みました。
27-45,61,96-100,125-138,155-158,196-200,217-219,
230-239,259-260,287-288,305-307など、
少しでもコード2に関係ありそうな所は特に何度も読んだのですが。
ずっと考えているのですが、さっぱりわからないです。

334 名前: 名無しさん : 2007-01-06 12:55

つくねさん、332さんありがとうございます。
132も読んだのですが。頭が固いのでしょうか。

一つ質問です。同じ数字はないとの事ですが、
メル欄以外の数字はないということですか?

335 名前: 329 : 2007-01-06 12:56

すみません。334にメル欄入れるの忘れました。

336 名前: 329 : 2007-01-06 13:03

329です。連投で大変失礼致します。
メル欄入れたのですが、数字のみだと反応しないのでしょうか。
0は何度も出て来るようなのですが…。

337 名前: 名無しさん : 2007-01-06 13:04

>>335
今チャットに来られますか?

338 名前: 329 : 2007-01-06 13:09

>>337
脱出ゲーム大百科から行ける攻略専用チャットでよいのでしょうか?今行ってみます。

339 名前: 名無しさん : 2007-01-06 13:09

>>336
パスは数字ではありません

340 名前: 329 : 2007-01-06 13:36

おかげ様でクリアできました。
今から出掛けるので、明日シークレットの方もやってみます。
ありがとうございました。

341 名前: 名無しさん : 2007-01-11 06:55

ちょっと思ったんですが
これCODE2のパスにぬいぐるみって必要ないですよね?
鏡と額だけで英文が作れると思うんですが・・・
ぬいぐるみの耳からでてくる文字の必要性がわからない・・・

342 名前: 名無しさん : 2007-01-11 14:05

>>341
必要性とゆうよりゲーム性の問題だと思うけど。
確かに○と○縁だけで英文作れるけど、あの○いぐるみの文字は・・・?
と謎めいた部分があった方が面白いんじゃないかな?

343 名前: あい : 2007-01-13 13:02

javascript:insert('>>304',1166889131)さん
遅れてすいません…
そうです。
あと、一番下の段の真ん中の
アイテムわかりません;;

345 名前: たずら : 2007-01-18 23:28

メル欄1から電○抜いて、メル2に入れ替えちゃったんですけど
これはもう元に戻せないんですか??

346 名前: 名無しさん : 2007-01-19 00:51

>>345
戻せません。
でも戻せなくても問題ありませんよ。

347 名前: 名無しさん : 2007-01-19 01:11

コード2がわからないのですがメ欄の考え方はあってますか?
アレとアレの数字で英文を作るのはわかってるのですが・・・。

348 名前: 名無しさん : 2007-01-19 20:16

コード2の英○が、どうしてエラーになるのですが。。。
大○字も小○字もしたのですが・・

349 名前: 名無しさん : 2007-01-20 07:43

>>347
多分違います。アレとアレの数字を更にアレに当てはめてください。

>>348
全部大○字or全部小○字とかしてません?
普通、文章ってああなってるよなぁっていう形で入力してみてください。

350 名前: ゆずの : 2007-01-20 19:01

コード2がわかりません。
初めを大文字にするだけじゃだめなんですか?色々やっているのですが全然できません。

351 名前: ちょこちゃい : 2007-01-21 00:14

たった今クリア!
>>350
ティッシュも読んだ?

352 名前: 名無しさん : 2007-01-23 20:12

はじめまして!
裏挑戦中ですが、メル欄@がわかりません。
メル欄Aに関係あるということは過去レス読んでわかったのですが・・・。
ちなみにメル欄Bはやりました!

353 名前: 名無しさん : 2007-01-24 19:10

一度も質問しませんでしたが、なんとか脱出できました。
ドアから出たので正規ルートなんでしょうね。
また時間あったら裏をやってみます。

354 名前: 名無しさん : 2007-01-25 01:29

>>352
あなたのメル欄3(@、A、Bというのは機種依存文字なので使わないことをおすすめします)
を実行すると、あるものに変化が起きます。
その辺りを虱潰しにクリックしまくってください。

355 名前: もん : 2007-02-03 07:07

過去レス何度も読み返しましたが、コード2が全く理解できません;;

どう見たら英文になるんだろ・・・
頭パンク寸前です。。。

356 名前: みゆ : 2007-02-08 11:47

やっとクリア・・・。
ク○にやられた・・・涙

357 名前: 名無しさん : 2007-02-12 12:01

行き詰まってしまいました。
アイテム欄はすべて埋まっています。
メル欄の数字(文字)も出しました。
この後どうすればいいのかわかりません。アドバイスを下さい。

358 名前: 名無しさん : 2007-02-15 10:59

メル1をつかって○○の○が元気になったところまではいくのですが
その後のメル2が○○のどこをクリックしても出てきません。
判定がシビアなのか、私が下手なのか・・・

どなたかコツを教えてください。

359 名前: 名無しさん : 2007-02-16 01:00

クリアしましたぁ!!

正規ルートでのヒントです☆
コード1は数字です

コード2は英語です
何度も出てますが入力の際注意して下さい。
それと、まずは先にコード1の入力が必要です。
メル欄には更にコード2のヒントを載せますね

360 名前: 名無しさん : 2007-02-17 01:40

アイテムすべて揃えたみたいなんですが、パスを入力出来ないのは
何かやり残してることがあるからなのでしょうか?

361 名前: : 2007-02-19 17:04

削除になってしまうかもしれませんが、
メ欄から出てきた文字が
A=9/13
B=0
C=32
D=16
E=4/15/21/25/26/36
これはバグでしょうか?

362 名前: purin : 2007-02-23 01:06

>>360
全て集めてパスがいれられないのであればやりのこしだと思います。
メル欄の3点が加工(?)された状態になっていないと入力できません。

363 名前: 名無しさん : 2007-02-24 04:10

コード2、文章ができたのになんどもエラーになります。
メ欄ではちがうのでしょうか?

364 名前: 363 : 2007-02-24 04:14

すみません、自己解決しました。

365 名前: 名無しさん : 2007-02-25 02:39

やっと脱出できた!!

366 名前: 名無しさん : 2007-02-26 19:31

あぶり出し用の紙らしきものといえば、○ィッ○ュしかないのですが、何も反応しません。

367 名前: 名無しさん : 2007-02-27 07:00

>>366 それではありません。

372 名前: : 2007-03-18 23:26

この掲示板を見ながら脱出しました!ありがとうございます。
数列は素直に見たほうが良いですね…よけいに勘ぐってややこしくしてました

373 名前: : 2007-03-19 22:18

機械みたいのが動きません

374 名前: みんと : 2007-03-19 22:19

>>373
やることすべてやらないと動かないと思います。

375 名前: sion : 2007-03-20 21:11

クリアできました!!ただどうも裏ルートっぽいです・・・
鍵やテーブルが出てきたってことは裏なんですか?正規のルートはどうやればいいかヒントください(>_<)

376 名前: 名無しさん : 2007-03-21 03:29

このレス見てクリアできました!!・・・が!!本当のクリアなのか?メール欄の言葉が出てきたんですが、自分的にも出来た感がありません

379 名前: 名無しさん : 2007-04-07 16:58

コード2がわかりません。メル欄でいいんでしょうか?
エラーになります。

380 名前: 名無しさん : 2007-05-04 16:54

プレーヤーってどうやってうごかすんですか??

381 名前: kana : 2007-05-06 21:55

メル欄って懐中電灯にいれるの?入れられない!!

382 名前: 名無しさん : 2007-05-07 15:49

>>381
はい、入れられますよ。

Rがどこにあるのかわかりません。

383 名前: 名無しさん : 2007-05-07 17:39

今裏ルートの大詰めだと思います
過去レス見るとメル欄1とありますが
さっぱりわかりません

ヒントお願いします

384 名前: 383 : 2007-05-07 17:40

メル欄続きです
連レス失礼しました

385 名前: 名無しさん : 2007-05-07 18:03

上の方と似たような感じですが
メル欄も分かりません^^;

困った・・・

386 名前: 383 : 2007-05-07 18:59

どうやら今日この脱出ゲーがリメイクされたようで
今までの過去レスがヒントにならないようです^^;

引き続きヒントお待ちしております
まだ裏ルートクリア出来ておりませんTT

387 名前: 名無しさん : 2007-05-07 23:48

リメイク版の脱出に成功したんだけど
意味深なメッセージがでた
他にあるのかな

388 名前: 名無しさん : 2007-05-08 01:15

>>386
ヒントに書かれた色を頭に入れながら
もう一度ぐるーっと部屋を見渡してみるとピンとくるかも

391 名前: nanasi : 2007-05-08 02:37

>381

メル欄に通常それを入れるには?
アイテム開いてそれをそこに持っていけば大ジョブですよ!

392 名前: 名無しさん : 2007-05-08 02:47

シークレット見たしクリアしたけど
結局メ欄がわかりません・・・気になる〜 

393 名前: : 2007-05-08 03:26

>>392
メ欄わからなくてクリアできたんですか?

394 名前: 名無しさん : 2007-05-08 03:47

>393

それ以外解ってたんで、あとはあてずっぽうで解きましたよ

395 名前: 名無しさん : 2007-05-08 04:48

>392

メル欄です

396 名前: 383 : 2007-05-08 06:20

>>388

ようやく見れました
これが裏クリアなんでしょうか^^;

>>392
メル欄どうぞ

397 名前: lili : 2007-05-08 11:46

一応クリアしましたが、裏クリアは出来ていません。
386さんのメ欄が見つけられません。
どのあたりにあるのでしょうか?

398 名前: 386 : 2007-05-08 15:13

>>397

メル欄がキーになります
取得方法は過去レスをご覧下さい^^

399 名前: 392 : 2007-05-08 17:13

>395 >396

遅れましたが、ヒントありがとうございました!

400 名前: 名無しさん : 2007-05-08 19:05

>>388
メル欄1)が見つかりません。2)にあるんでしょうか。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):