Google Adsense

脱出王 の攻略 Part2 (411)

1 名前: ★廃土 : 2006-05-23 11:56

■ttp://www.tonbi.jp/Game/IF/OneRooms/index.html

■スレPart1
■ttp://www.no1game.net/storage/dassyutuou001.html

コマンド入力式の脱出ゲーム。
説明を参考に、思いつく限りの語彙を駆使して、部屋を脱出しよう。

★ローカルルール★ 〜みんなのために以下のルールを守ろう!〜

【重要】初めての人はサイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪

・ネタばれ・答えズバリは書かないでね。ヒント程度にしましょう。
・答えを聞く所でも教える所でもなく、相談しながらゲームを楽しむ場所です。
・きわどいヒントはメール欄に書いてね。
  ただし、その場合でもパスや暗号などをズパリ書くのはやめましょう。
・メール欄の見方について (くわしくは【よくある質問】を見てね)
  名前にカーソルを当てるとブラウザ左下枠内に書かれていることが見えます。
  また、名前を右クリックしてプロパティを選ぶと書かれていることが出ます。
・よその攻略サイトへのリンクは禁止です。
・攻略BBS内でのAAは禁止です。(しつこい人はアクセス規制する事もあり)
・荒らしに餌(レス)はあげないでね。華麗にスルーしてちょうだい。
・クリアしたからといって、わざわざ質問を受け付けないこと。
・完全攻略チャートを書いた人は、一発アクセス禁止とします。

54 名前: umeyosi : 2006-06-25 23:17

壊しまくる部屋にてメル欄はしたんですが、脱出方がわかりません
ヒントをお願いします・・

55 名前: umeyosi : 2006-06-25 23:26

すいません。解決しました

56 名前: 名無しさん : 2006-06-25 23:30

>>54umeyosiさん
その2つが何を指してるかは分かりませんが、その部屋にはもっと豪快に壊せるものがあるはずです。
なりふりかまわず壊しまくってください。

57 名前: 名無しさん : 2006-06-25 23:31

あら。ヒント遅かったw

58 名前: umeko : 2006-06-29 02:02

ただいま検定中。7問目で止まっています。
自分でも図を書いてみたのですが…
入力の仕方が悪いのでしょうか?
メル欄のようにすればいいと思うのですが。
一カ所だけ○(カタカナ)があるのも気になります。

59 名前: 名無しさん : 2006-06-29 04:24

>>58umekoさん
入力の仕方はあってると思います。
数字だけ入れても勝手にコタエテくれますしね。
自分で図にしてみると分かると思いますが、カタカナの部分は「\」+「→」の代わりだと思います。

60 名前: 名無し : 2006-06-30 18:02

分からない最初ドアを開いたけど・・・どうやって向こうに行くんだ

61 名前: 名無しさん : 2006-06-30 19:51

ドアが開けば部屋から出られます。

62 名前: piyo : 2006-06-30 23:22

21の部屋のナ○フでがつんとしたとこから進めません…
タスケテクダサイ…

63 名前: 名無しさん : 2006-07-01 15:38

>>62piyoさん
スロットは4つ出せましたか?
ディスプレイを見てみてください。

64 名前: ドロップ : 2006-07-01 17:30

スロット4つはできたけど、巨大ナ○フが出てきて、どうすればいいかわからなくなりました・・・
ヒントください。 お願いします。

65 名前: piyo : 2006-07-02 00:28

スロット4つとはなんですか…?
カードは白・赤・黒しかないです…

66 名前: piyo : 2006-07-02 01:44

自己解決しました〜

67 名前: 名無しさん : 2006-07-02 02:40

>>64ドロップさん
スロットが出来てて、(メル欄1)で詰まっているという状況がいまいちよく分かりませんが、(メル欄2)から(メル欄1)が出てきてるところでしたら、後は出るだけです。
最初の「条件」を参照。

68 名前: sor : 2006-07-02 10:47

最後の部屋で、名に叫ぶかが、まったく分かりません!!
クリアーした人は、(できれば)ヒント下さい!

69 名前: 名無しさん : 2006-07-02 16:57

>>68sorさん
…?
最後の部屋では「叫ぶ」必要ありませんが…。
脱出方法が分からないということでしょうか?
最後の部屋は21番ですよ?

ヒント:21番の部屋の場合:最初の「条件」参照。
   17番の部屋(「叫ぶ」から連想)の場合:蝗男。改造手術。

70 名前: ドロップ : 2006-07-03 23:33

できました^^
ヒントありがとうございましたm(__)m

71 名前: kokko : 2006-07-04 20:56

すみません。一部屋目からわかりません。誰かヒントをください。

72 名前: トン : 2006-07-04 21:31

4番目のタンスの部屋です・・
引き出しが邪魔です・・・
だ、だれかヒントを・・・・

73 名前: 名無しさん : 2006-07-04 21:45

>>71kokkoさん
すみません…。1部屋目の何が分からないのかが分かりません…。
最初に出てきた文章を参考に…。
このゲームはカタカナ文字が重要なゲームです。
実際目の前にドアがあったらどうしますか?
というようなゲームです…。

>>72トンさん
邪魔ならポイッ。

ウーン。ヒントは難しい。

74 名前: なたね : 2006-07-05 22:24

たぶん今21のへや…
上で、がきゅんっ!!きゅいん!!って音が聞こえてからどうすればいいかわかりません
だれかヒントください

75 名前: 名無しさん : 2006-07-06 17:18

>>74なたねさん
過去ログでも出てきてますが、レバーを操作するのは1度ではありませんよ。

76 名前: タビラー : 2006-07-06 19:18

はじめましてタビラーです。さっそくですが2のドアの所がわからないので教えてください

77 名前: かずね : 2006-07-06 21:31

はじめましてかずねといいます。
行き詰ってます!!10の部屋がわかりません!!!
誰か救いの手を差し伸べてくださいぃっ!!

78 名前: 名無しさん : 2006-07-06 22:19

>>76タビラーさん
ドアの何が分からないのか分かりませんが、>>49>>52見てもだめですか?

>>77かずねさん
10番の何が分かりませんか?
ちなみに詰まりやすい所のヒントは前スレにもかなり出てきてるはずです。

79 名前: なたね : 2006-07-06 23:06

>>75さんありがとうございました
真上まで移動したのですが
がつんってなるだけで…

80 名前: なたね : 2006-07-06 23:09

自己解決しました♪

81 名前: かずね : 2006-07-06 23:19

アイテムを2つ手に入れましたが何に使うのか、意味してるのかがさっぱりです。
前スレ読んだけどやっぱりわかりませんでした…

82 名前: なたね : 2006-07-06 23:40

21から脱出できたけど、全部の部屋に行けるんですか?
ワープしちゃったような…行ってない部屋にも行ってみたい。
その部屋でする行動で次に行ける部屋が変わるのでしょうか?

83 名前: 名無しさん : 2006-07-06 23:58

>>81かずねさん
何を手に入れたんでしょうか?
どこで詰まってるのかが分かりません^^;
10番の部屋にはダミーも含まれます。

>>82なたねさん
21まで全部屋行けます。
2つのパスが手に入る部屋が何部屋かあります。
意味ありげにカタカナで出てきます。
アイテムを観察したり、どこかを叩いたり、誰かに訊いたり…。
手に入れる方法は様々です。

84 名前: KID : 2006-07-07 03:19

カードミドリはどこにあるんでしょうか。

85 名前: 名無しさん : 2006-07-07 05:02

>>84KIDさん
赤を使用した後に新たに部屋に現れた物をよく見てください。

86 名前: げらー : 2006-07-07 08:17

スッコプのところ・・・穴掘ってそのあとわかりません。。
膝下まで入れてしゃがむと壁・・
おしえてくださーい(/_<。)

87 名前: KID : 2006-07-07 12:53

>>げらーさん

前スレでも出てましたが
ほふく前進を動詞にしたらいいと思います。
ここのヒントは出しにくいですね。。
いろんな動詞を試してはいかがでしょう。

>>85

取っ手付きのヤツですよね?
それともクレーンからぶらさがってるヤツですか?

88 名前: 名無しさん : 2006-07-07 17:19

>>87KIDさん
取っ手が付いてたら何かしたくなりませんか?

89 名前: かずね : 2006-07-07 18:23

ダミーってなんですかっ!??( ̄□ ̄;
持ってるのはフトンと、目を惹いたホンです。
ホンの中身読んだけど何を表してるのかわからないんです。。

90 名前: 名無しさん : 2006-07-07 18:53

>>89かずねさん
ダミーとは脱出には関係ないアイテムのことです。
スレPart1>>432-436辺りにかなりギリギリのヒントが。

91 名前: 名無しさん : 2006-07-07 20:01

E番目のへやでみずためたらどうするんですか?
前スレ読んでもわからないし・・・

92 名前: : 2006-07-07 20:03

E番目のへやでみずためたらどうするんですか?
前スレ読んでもわからないし・・・

93 名前: 名無しさん : 2006-07-07 20:21

>>91>>92さん
>>14>>12さん宛のレス参照。

94 名前: トン : 2006-07-07 21:13

レバーの部屋です。
レバーを押す以外にどうするんでしょうか???
毎度ながら名無しさん、たすけて〜

95 名前: 名無しさん : 2006-07-07 22:33

>>94トンさん
レバーを色んな方向に…。

97 名前: KID : 2006-07-07 23:02

>>88

取っ手いじればいいんですか?
いろんな動詞を試したんですが・・・
ヒントいただけませんか?

98 名前: 名無しさん : 2006-07-08 00:00

>>97KIDさん
ウーン。普通は「メル欄」には「そんな動詞使わねーヨ!」って感じの動詞ですが、対象が「取っ手」だと考えると普通の動作です。
最悪最初の「条件」を参照に全部試してみれば必ずヒットします。

99 名前: なたね : 2006-07-08 00:03

>>83さん有難うございました
順調に他の部屋に行けました
今真っ暗な部屋で身動きとれてないですがぁぁ

>>97さん基本ゎ動詞+名詞(メル覧)ですよ

100 名前: 名無しさん : 2006-07-08 00:04

>>98の補足ヒント
ちなみに「取っ手」はカタカナではありませんよね?

101 名前: なたね : 2006-07-08 00:06

間違えました>>97さんのおっしゃってるのは取っ手でしたね
メル覧と間違えてました(^^;)
私もそこで迷ったので…

102 名前: KID : 2006-07-08 01:10

なるほど、取っ手相手にやってたから反応しなかったわけだ。
ありがとうございました。

103 名前: のん : 2006-07-08 15:37

はじめまして。穴ほった後が
みなさんの読んでもやっぱりあほなので
わかりません・・・。匍匐前進を動詞・・・・に
すると私なりに考えて
「ふせる、しゃがむ、すわる、ねる、ねころぶ、」なんです。
・・・・反応はするんでるけど、「すわる、しゃがむ」では
「アナにしゃがんでみると、目の前はカベだ。」になって
「ふせる、ねる、ねころぶ」では、
「君はユカに体を横たえた。蛇になった気分だ。」で
ここから進めないんです。長文すいません。教えてください。。。

104 名前: 名無しさん : 2006-07-08 18:42

鍵を使う動詞がわかりませんんん
どなたかお助け・・・

105 名前: 名無しさん : 2006-07-08 18:56

>>103のんさん
実際にふせてもしゃがんでもその場で伏せたりしゃがんだりするだけでそこから動きませんよね。
のんさんが考えた言葉では、匍匐前進の「匍匐」は実行されてますが「前進」の部分が全く入ってません。
姿勢を低くしたまま進まないといけないのです。
メル欄参照。

>>104さん
あなたが玄関から家の中に入る時を想像しましょう。
普通の生活では部屋から出るのに鍵は必要ないですからね…。
目の前にドアがあります。
あなたは鍵を持っています。
鍵穴に鍵を○○ませんか?

106 名前: : 2006-07-08 22:39

はじめまして
さっそくですが、六番目のパイプがわかりません。
「水」をどうにかするってどういうことですか?

107 名前: 名無しさん : 2006-07-08 23:14

>>106末さん
例えば深い手の届かない細い穴に落ちたボールを
どうやって取り出しますか?

真っ暗な部屋から動けません。
色々試したのですが
床に触る事ぐらいしか…
誰かヒントお願いします。

108 名前: : 2006-07-08 23:43

やっぱりどうしてもわかりません・・・
いろんなことばいれても、おぼれてしまって・・・

109 名前: 名無しさん : 2006-07-08 23:51

>>107です
きゃー!自己解決です。
はじめから○ってたんですね。

>>108末さん
溺れない為に色んな動作をしてみましょう

110 名前: 名無しさん : 2006-07-08 23:53

>>106>>108末さん
過去ログ読めば分かると思いますが。
>>15>>19>>12>>14参照。
(この順番で読むといいかと。)
プールや海など水に入った時どうしますか?
何もせずにぼけっと溺れませんよね?

111 名前: : 2006-07-09 00:04

ありがとうございます!!!!!
なんとか脱出できました

112 名前: : 2006-07-09 00:21

F番目の部屋がまったくわかりません・・・
何かヒントを

113 名前: 名無しさん : 2006-07-09 00:28

>>112末さん
部屋の色んな所をちゃんと見ましょう。
見るのは壁や壁についてるものだけとは限りませんよ。

114 名前: 名無しさん : 2006-07-09 00:44

>>112末さん
>>106のあなたのコメントを見ると「9番の部屋」の事を「6番目」と言っていますね。
ということは、あなたが仰る「7番目の部屋」は「7番の部屋」でない可能性があります。
>>113のヒントは「7番の部屋」のヒントです。
このゲームは21部屋あって、すべてパスワードを入れた後に「部屋番号」が表示されます。
それを確認してください。
人によって進む順番が違ってくる場合があるので、次回から質問される際には、
その「部屋番号」で質問された方が皆さん答えやすいと思います。

115 名前: : 2006-07-10 21:34

114さんありがとうございます
以後きをつけます

116 名前: シャン : 2006-07-12 11:15

21の部屋でいきずまっています。
ナイフが真下に来てガツンと言って戻ってしまいます。
次の動作がわかりません。
誰かたすけて〜

117 名前: シャン : 2006-07-12 11:49

わかりました。すみません。

118 名前: みず : 2006-07-15 18:51

三番の部屋・・でしょうか。
詩を見てからどうすればいいか分かりません。
教えてください。

119 名前: みず : 2006-07-15 19:01

すいません、解決しました。
入ってすぐの時の事って重要ですね。

120 名前: 名無しさん : 2006-07-16 16:10

13の部屋が、まったくわかりません(泣)

121 名前: ななし : 2006-07-16 18:17

何かを叫ぶ部屋がわかりません。
何を叫べばいいんでしょうか?

122 名前: 名無しさん : 2006-07-16 21:46

>>120さん
最初に出てくる言葉が最大のヒントだと思います。
自力でどうにもならないと分かったら、他人を当てにしておとなしく○○ましょう。

>>121ななしさん
>>69の「17番の部屋の場合」のヒントから連想してください。
ちっちゃい時にヒーローごっことかしませんでした?

123 名前: gon : 2006-07-17 14:21

なにも見えない真暗な部屋で止まってます。
床がつるつるしてるくらいで、どうしていいのか分かりません!
だれかヒントをください

124 名前: みず : 2006-07-17 15:43

6番の部屋で知るるコマンド(?)を使うといいですよ。
109番さんのはすごく良いヒントになるとおもいます。

125 名前: ななし : 2006-07-17 16:53

色々叫んでみたんですけど・・・さっぱりわかりません…。ヒーローが変身するときに叫ぶ言葉を使えばいいんですか?

126 名前: ななし : 2006-07-17 16:57

あぁああ!!わかりました!
前に付け足すのを忘れていました…。
とにかく、ありがとうございました!!

127 名前: まぉ : 2006-07-17 19:28

4番目の部屋で床を調べるとメル欄っていうんですけど、
どうしたらいいでしょうか・・・???

128 名前: まぉ : 2006-07-17 20:04

スミマセン!!5番目の部屋でした!!汗))それから、
少し進んで、穴に入ることまで出来ました!!でも
そこからわからないんです!!前の皆さんのヒント
を読んでも、わからないんです!!>>103さんと
同じ状態です!!

129 名前: みず : 2006-07-17 20:24

21番の部屋なのですが、刃物でマークをコツンとやってもどうにもなりません。
どうすればいいか教えてください。

130 名前: gon : 2006-07-17 21:56

21の部屋ですが、上から巨大ナイフか突き出して止まってます。
そこのアナから出られればOKなような気がするのですが・・・・
教えてください!

131 名前: gon : 2006-07-17 22:06

事故解決★しますた

132 名前: 名無しさん : 2006-07-17 22:47

>>128まぉさん
>>105のメル欄以上のヒントは出せません…。

>>129みずさん
>>62>>63参照。

133 名前: amiri : 2006-07-18 21:46

名無しさんっ!!ぁりがとぅございました!!!>>105の
ヒントを何十回も読んだところ,クリアできました!!!そんで
13番の部屋なんですけど、ドアも何も無い部屋・・・・
どぅすれば良いでしょう??

134 名前: 名無しさん : 2006-07-18 22:49

>>133amiriさん
>>120>>122参照。

135 名前: amiri : 2006-07-19 16:14

クリアできましたーー!!!ぁりがとぅござぃますーーー♪♪
・・・・・・またA申し訳ないんですが。。。。今、17番の
部屋で・・・メル欄って何に使えば良いんでしょうか!?!?

136 名前: 名無しさん : 2006-07-19 21:32

>>amiriさん

普通の使い方をしましょう。
例えば、帽子があったらかぶりたくなりますよね?

137 名前: amiri : 2006-07-20 17:56

ぁりがとぅござぃます!!!本当にA名無しさんの
おかげですーー♪♪(☆≧m≦)/今、21番目の部屋です!
メル欄2がメル欄1があるので、入れられないんです!!
色々、メル欄3など試して見たんですけど・・・・

138 名前: amiri : 2006-07-20 17:59

すみません!!!メル欄入ってませんた!!!↑のです!!
無駄レスすみません!!!(汗));;

139 名前: すっげ〜 : 2006-07-20 20:56

オモローーーイ(でもできねーー)

140 名前: 名無しさん : 2006-07-20 22:49

>>138amiriさん
もっと自然に…。
今まで散々使ったはずの言葉ですよ。
スロットって物を難しく考えすぎでは?
「ジャマだからポイッ」ではなく「もう一度手元に戻す」事を考えましょう。

>>139すっげ〜さん
…ただの感想?

141 名前: へーーんしん : 2006-07-21 10:41

タンスの部屋過去レス読んでもまったく分かりません誰かヒントをください!!!!!!!!!!

142 名前: 名無しさん : 2006-07-21 12:02

>>141へーーんしんさん
>>7>>8>>72>>73読んでもだめですか?
前スレPart1>>5-7>>18>>21>>27>>87とか…。
結構いっぱい出てますが。

143 名前: 名無しさん : 2006-07-21 12:58

悪の組織に捕まってまったく動けません。。。

144 名前: 名無しさん : 2006-07-21 14:21

>>143さん
>>14>>10さん宛のレス参照。

145 名前: amiri : 2006-07-21 16:18

できました!!そんでクレーンに付いているハコを
どぅしたら良いんでしょうか??

146 名前: 名無しさん : 2006-07-21 16:58

>>145amiriさん
>>40参照。

147 名前: amiri : 2006-07-21 19:08

ハコを押して、下げました!!!またすぐにもとの高さに
戻ってしまうんですけど・・・汗))

148 名前: amiri : 2006-07-21 19:10

ハコぢゃ無くてレバーでした!!無駄レスすみません!!

149 名前: 名無しさん : 2006-07-21 23:49

>>148amiriさん
過去レス読んでますか?
>>53>>94>>95参照。

151 名前: へーーんしん : 2006-07-22 12:13

読んでみたらできました!!!そこから一気に進んで(まぁレスもみたけど・・・・・)21番目の部屋が分かりません。カードシロをスロットに差し込んでから分かりません。ディスプレイにも変なのが出てるし・・・どうすればいいですか。誰か教えてください。

152 名前: まろん☆ : 2006-07-22 12:22

10番の部屋なんですけどメル欄することゎ分かっている
んですケド、どぅすればいいでしょうか・・・

153 名前: 名無しさん : 2006-07-22 14:07

みなさん過去ログ&前スレ読んでるんでしょうか…。

>>150>>151へーーんしんさん
>>45>>46参照。

>>152まろん☆さん
>>77>>78>>83>>89>>90参照。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):