Google Adsense

リドルゲーム ondine の攻略 (379)

1 名前: ★アターソン : 2016-05-18 15:32

ttp://aogame.moo.jp/ondine/entrance.html

aoさんのリドルゲームです。今回は「水の精霊」がテーマのようですよ。
頭をやわらかくして、謎を解いていきましょう。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 

<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

73 名前: 名無しさん : 2016-05-19 16:12

問題10、あえて平仮名で書いてあるところが気になりますが、並べる対象が
何も思いつきません・・・

74 名前: 名無しさん : 2016-05-19 16:40

問題9 けっこう動かしますか?疲れた・・・

75 名前: 名無しさん : 2016-05-19 16:47

>>73
メ1

>>74
メ2

問11
叩くって何?画面?

76 名前: 74です : 2016-05-19 16:52

メ欄彷徨ってますが・・・

77 名前: 鳳ナオ(攻略チャットJava版在室) : 2016-05-19 16:53

>>74
メ欄です

>>75
「叩く」という表現から何とか察していただければ…

78 名前: 名無しさん : 2016-05-19 16:54

>>76

>>75のメル2で理解できなければ>>29見て理解してください

79 名前: 名無しさん : 2016-05-19 16:55

封筒を叩くようなものってありましたっけ?

80 名前: 鳳ナオ(攻略チャットJava版在室) : 2016-05-19 16:59

>>79
そうではなく…

81 名前: 名無しさん : 2016-05-19 17:06

>>80
申し訳ないですがリドル界の常識かもしれないでしょうが
素人には理解しかねます。分かりやすいヒントをお願いできませんか。

82 名前: 名無しさん : 2016-05-19 17:10

問題11
叩く対象はわかってます。
もう一声いただけませんか?

83 名前: 鳳ナオ(攻略チャットJava版在室) : 2016-05-19 17:26

>>81
メ欄でどうでしょう、これ以上は攻略チャットで。

>>82
見えているところに手がかりが。

84 名前: 鳳ナオ(攻略チャット離席) : 2016-05-19 17:34

>>81
もう少し補足するとメ欄です

85 名前: 73 : 2016-05-19 17:40

問題10、もう一声orz・・・

86 名前: 名無しさん : 2016-05-19 17:50

問題7、出てきたものを入れてもヒットせず、もう一ひねりでしょうか?

87 名前: 名無しさん : 2016-05-19 17:56

なんとなく論点がずれているように思えます。
答えを入力するのにメ欄を叩くのは当たり前ですよね
多分ヒントってそれを見て思いつけって事ですよね
それでもって問10とは変換方法が違うと

ということで
>>85
「みかか」でググってみよう

88 名前: 名無しさん : 2016-05-19 18:03

やっぱり わからん 
12問目

89 名前: 名無しさん : 2016-05-19 18:03

>>87
>>81さんは多分その「当たり前」に気づいていなかったのではないでしょうか?

90 名前: 名無しさん : 2016-05-19 18:06

>>88
そんなに難しいことではないのですが、メ欄に注意。

91 名前: 82 : 2016-05-19 18:07

問題11は見えてるものを叩きまくって進めました。
今度は問題12で止まってます。位置を確認って・・・。

92 名前: 74です : 2016-05-19 18:14

ま、まさに見落としてました。ナオさん、75・78さんありがとうございました。

93 名前: 名無しさん : 2016-05-19 18:14

また手元じゃない?

94 名前: 名無しさん : 2016-05-19 18:20

問題7はそのまま入れても駄目でしょうか?

95 名前: 名無しさん : 2016-05-19 18:26

問題6 過去レスを見ておりますが、
さっぱり分かりません。。。

メ欄にして拾い出せばいいのでしょうか?

96 名前: 名無しさん : 2016-05-19 18:27

>>94
意味のある言葉になってますか?

97 名前: 名無しさん : 2016-05-19 18:28

96さん
なっていると思います。

98 名前: 名無しさん : 2016-05-19 18:33

>>97
間違ってなければググればメ欄が出ますw

99 名前: 名無しさん : 2016-05-19 18:34

98さん
そうです。メ欄でいいですか?

100 名前: 名無しさん : 2016-05-19 18:38

>>99
そこまで分かっているんなら入力してみればいいのでは?
入れたらいけない理由でもあるのでしょうか

101 名前: 名無しさん : 2016-05-19 18:40

99さん
入れても、違いますになっちゃうので、、。
PC環境かな、、。
ありがとうございました。

102 名前: 名無しさん : 2016-05-19 19:00

>>101
本当に間違っている可能性もありますが・・・
文字数いくつですか?

103 名前: 名無しさん : 2016-05-19 19:04

102さん
メ欄です。

104 名前: 名無しさん : 2016-05-19 19:09

問題12で詰まってます。過去ログ見てもアレしか思いつきません。

105 名前: 名無しさん : 2016-05-19 19:09

>>103
合ってますね
文字構成はメ欄ですか?

106 名前: 名無しさん : 2016-05-19 19:10

103さん
その通りです

107 名前: 名無しさん : 2016-05-19 19:11

105さん
その通りです。

108 名前: 名無しさん : 2016-05-19 19:13

>>106
やっぱり合ってそうですね
チャット化に抵触するのでこれ以上答えませんが
ブラウザ変えてやってみる等ためしてください

109 名前: 名無しさん : 2016-05-19 19:14

108さん
何度もありがとうございました。
そうします。

110 名前: 名無しさん : 2016-05-19 19:22

問題12 過去ログを見ても素直な答えしか出て来ないです。
なにかもう一声いただけませんか?

111 名前: 名無しさん : 2016-05-19 19:34

>>109さん メ欄とか平気ですか?

112 名前: 名無しさん : 2016-05-19 19:35

>>104さん、>>110さん メ欄で・・。

113 名前: 104 : 2016-05-19 19:38

>>112さん
分け方を変えて入れてみたりしてますが、見当違いですか?

114 名前: 名無しさん : 2016-05-19 19:40

問題11、多分ですけどFirefoxでは攻略できません。この問題で進めなくなっている方はIEで解いてみてください。

115 名前: 110 : 2016-05-19 19:44

>>112さん
解けました!ありがとうございました。

116 名前: 112 : 2016-05-19 19:47

>>113さん メ欄で、>>112です。

117 名前: 名無しさん : 2016-05-19 20:05

>>114 ずっとFireFoxでやってましたorz
Safariで開き直したらすぐできました!ありがとうございます。

118 名前: 104 : 2016-05-19 20:23

>>112さん
ありがとうございます!メ欄でやっと見付けました

119 名前: 名無しさん : 2016-05-19 20:28

最終問題はどのように考えたらいいのでしょうか

120 名前: 名無しさん : 2016-05-19 20:47

問題5がヒント読んでもわかりません。
もう一声お願いします。

121 名前: 名無しさん : 2016-05-19 20:52

3がさっぱりわからん。どう見ても同じの2つに見える。

122 名前: 名無しさん : 2016-05-19 21:05

>>119さん メ欄でいろいろ調べて下さい。

123 名前: 名無しさん : 2016-05-19 21:07

>>121さん
色を入れて読んでみる

124 名前: 名無しさん : 2016-05-19 21:18

>>120
メ欄でどうでしょうか。

125 名前: 名無しさん : 2016-05-19 22:18

最終問題メル欄でもわかりません

126 名前: 名無しさん : 2016-05-19 22:24

>>124さん
ありがとうございます。やっっと分かりました。

127 名前: 鳳ナオ(攻略チャットJava版在室) : 2016-05-19 22:25

>>125
見るところをお間違えなのかもしれません

128 名前: 名無しさん : 2016-05-19 23:23

最終問題
すみませんが、もう一声お願いします。

129 名前: 鳳ナオ(攻略チャットJava版在室) : 2016-05-19 23:38

>>128
問題ページでどこか違和感を感じる所はないでしょうか
(結構見づらい場所です)

130 名前: 名無しさん : 2016-05-20 01:19

128です。

>>129さん
いろいろ探してみましたが、分からないので諦めます。
ありがとうございました。

131 名前: 名無しさん : 2016-05-20 02:01

問題6のヒントお願いします。

メ欄は確定できています。。おそらく

132 名前: 名無しさん : 2016-05-20 02:49

>>131
メ欄で。

133 名前: 名無しさん : 2016-05-20 06:19

問題3がわかりません。目ランをどう変換して良いのか…カタカナ入力じゃない答えしか浮かばない…共通する読みとか関係してるんですか?

134 名前: 名無しさん : 2016-05-20 06:39

>>133さん めらん

135 名前: 名無しさん : 2016-05-20 09:13

>>130
最終問題は、鳳ナオさんの「リドル基礎テクニック」に書いてある技のどれかで。

136 名前: 名無しさん : 2016-05-20 09:21

>>130
127のメ欄もヒントです

137 名前: 名無しさん : 2016-05-20 10:37

問題6のメ欄が分かりません

138 名前: 鳳ナオ(攻略チャットJava版在室) : 2016-05-20 10:57

>>137
それは見つかったけれど見方がわからない、ということでしょうか?

139 名前: 名無しさん : 2016-05-20 11:00

>>137
メ欄。

140 名前: 名無しさん : 2016-05-20 11:07

>>138さん
見つかってないです。見方がわかりません。

>>139さん
関係ない・・・

141 名前: 名無しさん : 2016-05-20 11:10

130です。
一夜明けて先程再挑戦したら、やっと最終問題のパスが見つかりクリアできました。ヒントを下さった皆様ありがとうございました。

142 名前: 鳳ナオ(攻略チャットJava版在室) : 2016-05-20 11:18

>>140
メ欄に何かが…

143 名前: 名無しさん : 2016-05-20 11:32

>>140
関係あるのは、メ欄。

144 名前: 名無しさん : 2016-05-20 12:16

>>140さん
○レンダーですよね

>>143さん
たぶん、あれですよね

メル欄は、正解に近づいてますか??

145 名前: 名無しさん : 2016-05-20 12:18

>>144
メ欄。

146 名前: 名無しさん : 2016-05-20 13:12

144です。

ありがとうございます。
出来ましたー。

147 名前: 133 : 2016-05-20 13:24

>>134
いえ、そう言う意味じゃなくて目ラン1です…まあ書いてる間にクリア出来ましたけど。

問題4、キーワード全部ぶっこんで検索してもそれらしい情報が出てきません。トップ記事が目ラン2って時点で…。

148 名前: 名無しさん : 2016-05-20 13:33

>>147さん メ欄。

149 名前: 鳳ナオ(攻略チャットJava版在室) : 2016-05-20 13:35

>>147
そのままではダメなら…

151 名前: 名無しさん : 2016-05-20 16:26

問題1から分からない。
ア○ファ○ット4文字になってしまいます

152 名前: 名無しさん : 2016-05-20 16:29

問題10 ここまでのレスを見ても、そもそもメ欄が解りません。

153 名前: 名無しさん : 2016-05-20 16:30

>>151
メ欄は未確認なのでしょうか

155 名前: 名無しさん : 2016-05-20 16:41

>>154
答え合わせは掲示板の禁止事項なのでお答えできませんが、
まずは調べてみてください

156 名前: 名無しさん : 2016-05-20 16:50

問題10ですが、並べて出来た物をメ欄にしても間違え判定になります。

157 名前: 名無しさん : 2016-05-20 16:53

>>156
残念ながら並べるものをお間違えなのではないかと…

158 名前: 名無しさん : 2016-05-20 16:57

>>156
自己解決

159 名前: 名無しさん : 2016-05-20 17:10

問題11 

レスを熟読しましたがピンときません。
叩くものはわかっていますが、
どう叩けばいいのか閃きません。
どなたかもう一声お願いします。

160 名前: 名無しさん : 2016-05-20 17:27

問題11ですが、答え方(英語で等)の指定が無いのも意味があるのですよね?

161 名前: 名無しさん : 2016-05-20 17:38

>>159

法則発動
そこだったか…

162 名前: 名無しさん : 2016-05-20 17:42

問題11について
メ欄に当たる言葉を、色々と叩いているのですが弾かれます。

ん〜。確かに、答え方の指定が無いのが引っかかりますね。

163 名前: 名無しさん : 2016-05-20 17:42

>>160

メ欄でした。

164 名前: 名無しさん : 2016-05-20 17:44

>>162
自己解決です

165 名前: 名無しさん : 2016-05-20 17:54

最終問題でメ欄という言葉までたどり着いたのですが、そこでストップ。

166 名前: 名無しさん : 2016-05-20 17:57

>>165

メ欄すると気づくことがありませんか?

167 名前: 名無しさん : 2016-05-20 18:01

>>166
気付きました!
ありがとう御座います

168 名前: 名無しさん : 2016-05-20 20:43

問題2が閃きません・・・

169 名前: 名無しさん : 2016-05-20 20:56

問題10の答えは意味のある単語になるでしょうか

170 名前: 名無しさん : 2016-05-20 21:00

>>168 メ欄で考えて。

171 名前: 名無しさん : 2016-05-20 21:02

>>169 メ欄。

172 名前: 名無しさん : 2016-05-20 22:10

>>169
メ欄。あとはヒントの通りに。

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.