ttp://aogame.moo.jp/ondine/entrance.html
aoさんのリドルゲームです。今回は「水の精霊」がテーマのようですよ。
頭をやわらかくして、謎を解いていきましょう。
★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
(「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
>>174
問題文中で「並べろ」と言われているものです。
攻略チャットに来ていただければ、もう少し詳しくお話しできるかと思います
問題8のあ○○○しってどうすれば良いのでしょうか
問6
hintからメ欄を得られたのですが、
この後半は文章っぽくなっていつつも
前半が意味のわからないものになっており、
ここまでの過程があっているのかわかりません。
どのように考えるべきなのでしょうか。
問10 もう一声
並○るものが分らない
分りました
問11
前室と同じ考え方ですかね
わかりました
問題10
過去レスから、メ欄1してからメ欄2を見るのかと思って試しているのですが、
どうにもうまくいかず…
何か勘違いしているのでしょうが、ヒントをお願いします。
問題11
封筒が開けられません
問題12 過去レス見てもメ欄@しか思い浮かびません。
過去レスでメ欄Aとありましたが、それでも分からず2日越しで考えております。どなたかもう少しだけお願い申し上げます。
>>200さん
ヒントは見ましたか?
パソコンで「叩く」という言葉を使うものはアレですよね。
アレのどこかを「叩く」と先に進めます。
その「どこか」のヒントはメ欄参照して下さい。
問題12 過去レス見てもメ欄1しか思い浮かびません。
過去レスにメ欄2とありましたが、2日越しで考えております。
どなたかもう少しお願いいたします。
問8について
ヒント見ましたが、アイテム必要でしょうか?
なにもできない状態です
問題12がわかりません。
メ欄をいろんな組み合わせで入力してるのですが、どれも不正解になります。考え方間違ってますか?色とか関係ないですよね。
>>222
とにかくメ欄で
217さん、ご回答いただいたみなさん 本当にありがとうございました。リドル 初めてクリアすることができました。
過去スレを見ているのですが、問題6がどうしてもわかりません。どなたか考え方のヒントを教えて下さい。
問題6、自己解決いたしました。お騒がせいたしました。
230です。
暗号文と下の動物と合わせて考えるんですね!!
共通する文字は3つほどありますが、なんのことなのか分かりません。。。
メ欄をどのように読むかが重要です。
どうしてもわからなければ攻略チャットへどうぞ。
最終問題 メ欄@を片っ端から探しましたが、よく分かりません。メ欄Aのワードを見つけましたが、関係しているかどうか・・・?あと、メ欄Bも見つけましたが、なんのことやら・・・?
申し訳ありませんが、問9がいままでのコメントをみてもわかりません。
すべて行っているのですが?
問9です。今質問したものですが、別のパソコンではうごきました。
お騒がせしました。
問10が今までの経緯をみてもわかりません。とっかかりを教えてください。
ナオさん、攻略チャットへの入り方も教えていただけませんか?
問題1から進みません
みなさんなぜわかるの?
問題1から進みません
もう少しヒントください
問題1ヒントください
過去レスみてもさっぱり
問題1ヒントお願いします
過去レスみても閃かず・・・
問題6
過去レスを全部、何度読み返しても理解できません
hintの置くの意味がさっぱりです…
メ欄1にメ欄2を置くのですか?どうやって??
メ欄2はメ欄3に変換して考えるのでしょうか?
>>257 仕事人[014]さん
ありがとうございます
文章のメ欄1をしたあと、メ欄2で考えるのですか?
カ○○ダーと水から連想されるものというのはメ欄3のことでしょうか?
さらに分からなくなってきました;;
飲み込みが悪くて申し訳ありません
問題9です。
暗闇がどんどん広がるばかりです。
どこを見落としているのでしょうか?
>>246
攻略チャットは、脱出ゲーム大百科さんのトップページ左側にあるメニューの「掲示板・チャット」欄にリンクがあります。
なお、Java版はChromeではアクセスできないようです。
問題1で引っかかっていたYUです
皆様のおかげで問題9まできました
が
問題9のヒントください
256さん、ナオさんありがとうございました。
問9のヒント↓
本当に、色々なものが動くんです。