Google Adsense

ピクトさんをさがせ!57(うなぎ編2) の攻略 (859)

1 名前: ★廃土 : 2013-07-12 16:04

ttp://www.no1game.net/games/escapemen/game0057.html

ピクトさんをさがせ!シリーズ第57弾です! 昨年に引き続き、うなぎ編の続編が登場です。
うなぎのいる謎の飲食店でピクトさんを10人見つけましょう。4種類のエンドがあるよ。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 

<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

72 名前: : 2013-07-12 19:10

今7人見つけました。
う○ぎはどうやってとるんですか??

73 名前: : 2013-07-12 19:13

う○ぎ自己解決
でもピくとが9人集まってない
ヘルプ

74 名前: mei : 2013-07-12 19:13

電○レン○のパスがわからない…

75 名前: mei : 2013-07-12 19:17

自己解決だけど・・・1エンド見れない(;´Д`)

76 名前:   : 2013-07-12 19:18

全エンド見たけど今回は攻略見ないと分からなかった。

77 名前: : 2013-07-12 19:20

クリアしました
しかしエンド1が分かりません

78 名前: 名無しさん : 2013-07-12 19:24

エンド1ってお客さんが来たらできないんだね
まぁ、内容がとんでもないしな

79 名前: yuyuyu : 2013-07-12 19:28

1エンドはガ○のふ○をあけっぱなしに・・・目欄

80 名前: : 2013-07-12 19:33

ガ○をどうするんですか?

81 名前: みっきー : 2013-07-12 19:33

1エンド目がわかんないです。 

82 名前: 名無しさん : 2013-07-12 19:39

ピクトさん8人しか見つからん…
見落としがちな所ってどこですか?

83 名前: みっきー : 2013-07-12 19:40

なるほど。 全部のエンド見れました

84 名前: : 2013-07-12 19:41

できました!
yuyuyuさんありがとうございました
確かに結構長かった(笑)

85 名前: みっきー : 2013-07-12 19:42

メ欄に一個あります

86 名前: 82 : 2013-07-12 19:45

自己解決しました

87 名前: ココ : 2013-07-12 20:08

ご◯んが炊けません〜(>_<)

88 名前: 匿名 : 2013-07-12 20:21

同じく 私も1エンドが 分かりません

もう一声おねがいします

89 名前: blue-macaron : 2013-07-12 21:06

ピクトさん7人でつまってます。
う◯ぎがとれません!

90 名前: 名無しさん : 2013-07-12 21:14

あと2人どこ〜

91 名前: 名無しさん : 2013-07-12 21:23

3エンドはどうやって出すんですか?

92 名前: ミンチ : 2013-07-12 21:27

1エンドはガ〇のせ〇をほったらかしで・・・・

95 名前: blue-macaron : 2013-07-12 21:31

ピクトさん8人になりました。
あとどこですか?
未だにう◯ぎもとれてません…

96 名前: 名無しさん : 2013-07-12 21:41

なぜか、う○丼が完成させられません。。
ピクトさんは10人そろい、う○ぎは焼いてあるしご○○もよそっているのですが…

97 名前: 名無しさん : 2013-07-12 21:44

4エンドが分かりません…

99 名前: blue-macaron : 2013-07-12 21:49

う◯ぎ、自己解決しました!

100 名前: きゃりーぱみゅぱみゅ : 2013-07-12 22:13

ご飯はどうやってとればいいですか??

101 名前: : 2013-07-12 22:15

4ENDは、焼くタイミングに注意です。
メ欄忘れずに!

102 名前: 名無しさん : 2013-07-12 22:19

>96

ご○○にう○ぎをのせてください。

>97

残っているアイテムを全て使用してください。

103 名前: 名無しさん : 2013-07-12 22:43

エンド4ってことわざを参考にした感じのオチだよね

104 名前: ピク子ちゃん : 2013-07-12 22:50

う@ぎって、どうやってとるんですか〜?
教えてくださいm(−−)m

105 名前: 名無しさん : 2013-07-12 22:51

ウ○ギが浮かれちゃうようなことをしてやればいい

106 名前: ピク子ちゃん : 2013-07-12 22:52

ピクトさん7人。 う@ぎがとれないorz

Please tell me more((汗

107 名前: ピク子ちゃん : 2013-07-12 22:54

う@ぎが浮かれる??

わ・・・分からん・・・

バカなので・・・

108 名前: ピク子ちゃん : 2013-07-12 22:56

あ。
う@ぎとれた♪
ありがとうございます(^0^)

110 名前: 名無しさん : 2013-07-12 23:03

ウ○ギの取り方わからない

111 名前: 名無しさん : 2013-07-12 23:19

>>110
目欄

112 名前: : 2013-07-12 23:34

ご飯ってどうやって出すの?

113 名前: ヾ(*´∀`*)ノ : 2013-07-12 23:58

1エンド教えてぇ!

114 名前: 名無しさん : 2013-07-13 00:00

>>112
メ欄

115 名前: 名無しさん : 2013-07-13 00:03

>>113
メ欄

116 名前: 名無し : 2013-07-13 00:59

炊飯器がわかりません

117 名前: 名無しさん : 2013-07-13 01:48

>>116
メ欄で。

118 名前: 名無しさん : 2013-07-13 02:19

あと1つのエンドが分からんなー

120 名前: hahaha : 2013-07-13 06:43

ウナギがやけやん

121 名前: milk : 2013-07-13 07:47

今、う★ぎをまな板の上においたまま何もできません。
どうすればいいですか?
ちなみに今ピク7人でアイテム欄は1番右下は空欄な状態です。
アドバイスよろしくお願いします。

123 名前: ねじ : 2013-07-13 08:11

ピクトさん最後の一人が見つからない。
それと、炊○器のご○が取れないです(・^・)
どなたか目欄無しでお願いします。

124 名前: ねじ : 2013-07-13 08:12

すいません。
自己解決です。

125 名前: 名無しさん : 2013-07-13 08:57

>>78
客がいてもできたよ

126 名前: 匿名希望 : 2013-07-13 09:01

ピクトさん、8人しかみつからずじまい…
どこにいますかね?

127 名前: 名無しさん : 2013-07-13 09:21

モニターを暗くして使っているので、メ欄が分岐の鍵の一つとは分からなかった!

134 名前: ばあか : 2013-07-13 09:23

レ○ジ番号がわからない

135 名前: パラガス : 2013-07-13 09:24

>>96
どうやってご○んをよそるんですか?

136 名前: 名無しさん : 2013-07-13 09:33

>>135
炊き上がったら炊○器を開けて、メ欄。

137 名前: nanasi : 2013-07-13 10:04

ごはんがよそれません!
どうすればいいですか?

138 名前: 名無しさん : 2013-07-13 10:08

レン○のヒントだったら水○の周りを調べてみると見つかるはず

139 名前: help!8NBuQ4l6uQ : 2013-07-13 10:12

ご@んで迷っている人!
ピ@トさん9人集めて!

140 名前: 名無しさん : 2013-07-13 10:13

う★ぎはまな★の上に置いた後はどうにかして押さえつけないとね

148 名前: ゆんよん : 2013-07-13 10:18

 
ご飯がなかなか炊けない><どうすれば

149 名前: 名無しさん : 2013-07-13 10:20

>>139さんの言う通りにすべき

150 名前: ここどか : 2013-07-13 10:21

昨日のは自己解決しました

151 名前: ありす : 2013-07-13 10:26

石って何につかうの?

152 名前: r : 2013-07-13 10:29

9人目がわかりません。

153 名前: 名無しさん : 2013-07-13 10:47

石は、とあるものを打つのに使ったっけな
もう1つアイテムが必要だったけど

154 名前: 名無しさん : 2013-07-13 11:00

今までの書き込み見たんですがエンド1がわかりません…  もう少し詳しく教えてください

155 名前: ももたん : 2013-07-13 11:12

1エンド分からないよ〜

156 名前: 名無しさん : 2013-07-13 11:20

>>154、155
メ欄。

157 名前: 154 : 2013-07-13 11:27

メ欄ってどれですか?

158 名前: マキル : 2013-07-13 11:31

ごはんはどうしたら・・・?

159 名前: 名無しさん : 2013-07-13 11:45

炊飯器開ける前?後?

160 名前: きゃさりん。 : 2013-07-13 12:14

ピクトさん8人でつまってます
うなぎってどうやって焼きますか?
●ッチってどうしますか?
持ち物は、メ欄です

162 名前: きゃさりん。 : 2013-07-13 12:16

ピクトさん9人になりましたが、ウナギも焼けてません!

163 名前: 名無しさん : 2013-07-13 12:17

みんなが聞いてるピクトさん誰も教えてくれないね

164 名前: O,S☆ヒッカ : 2013-07-13 12:26

う○ぎをまな○たにおいてからわかりません…
どーすればいいの?

165 名前: ゆか : 2013-07-13 12:38

たぶん皆さんが見落としてる9人目のピクトさんはお○のラべ○にくっついてると思います

166 名前: ゆか : 2013-07-13 12:39

>>164
まな板にくっついてるあれでうなぎを固定しましょう。

169 名前: O,S☆ヒッカ : 2013-07-13 13:35

ゆかさんありがとうございます
できました!
ちょっと残酷ですねw

170 名前: 名無しさん : 2013-07-13 14:43

めらんがわからないです

171 名前: 名無しさん : 2013-07-13 14:43

めらんがわからないです

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):