ttp://www.no1game.net/games/escapemen/game0039.html
ピクトさんをさがせ!シリーズ第39弾です! 薄暗い物置に閉じ込められちゃったよ。
いつものようにピクトさんを10人見つけて物置から脱出しよう。1エンド。
★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
(「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
工具箱のヒントは3つ
全て脚○を登った所にあり
除○剤は試行錯誤で解いたけれど、青と黄色は補色だから答えは
おかしい。
カッターナイフとれました でもピクトさんがあと1人みつかりません
りあさん
カッ〇ーナ〇フは使いましたか?
カッターナイフはつかいました
ありがとうございます クリアできました
今回のは2面だけで、サクサクとクリアできました♪
忍者の後編が楽しみです(^o^)/
メモってどこ?
ここはいつも見てるけど、使うのは初めてなので、
メ欄の表示がされてないかもしれません。
メ欄1の暗号が過去レス読んでもわかりません。
脚○の使えるところは、メ欄2ぐらいでは?
今作品は意外と楽でした
>haruさん
今回、メモは出てこないと思います・
>Hanaさん
使える所はそれで合っています。その全部の場所でヒント見つけました?見つける事ができたら多分分かると思います。
自己ではなかった
157さんありがとうございます
みなさんのおかげでクリア出来ました♪
ありがとうございます<(_ _*)>
除○剤についてはわかったんですけど、隣同士を
どうのこうのってヒントは、ゲーム内には無いで
すよね・・・?
自己解決!次作楽しみにしてます
きゃ○の暗号なに?
最後の一人がわからない・・・
怪しいとこは結構見つけたんだけどなぁ〜
2人でもうとまってます。
ヒントください!
脚立の暗号は、隣どうしのいろを合わせた色で、
2段目の棚の裏(段ボールどけたあと)にもいる
あと脚立つかってドアの上とクモの巣にも引っ掛かってる
扇風機のボタンのとことまんなかのとこ
脚立が使えません(/_;)
使おうとしてもパタンって倒れちゃいます…
どうしたらいいんですか?
>>145 レイさん。私も除○剤で悩んでます。
青と黄色では黒(光なら白)になるのが世間一般の常識だと
思っていますが答えは違うようで進みません。レイさんの
おっしゃる常識では何色なんですか?どこを調べれば答えが
わかりますか?教えてください。
絵の具でいいんですよ。水彩絵の具で赤と白を混ぜるとピンク、という程度で。
DTPエキスパートとかWeb検定とかの問題じゃないんですから。簡単に。(^o^)
最後の一人見つからん!
あの〜メ欄ってなんですか^^;??
>>175
有難うございます。私が知っているのはRGBです。R(赤)+G(緑)はY(黄)ですからY+B(青)はR+G+Bになる筈です。
これはゲームだから難しい話はどうでも良いので誰か答えが何色か
教えてください。
>>181
光の方、青と黄色で白になるということぽっかり抜けてました。ありがとうございます。
一部であろうともパスの答えを書くことはローカルルール違反になり得るので、RYBでやってみてください。
メ欄の感覚で解けますよ。
イナバかw
きなこさん。
何をですか?
(上から目線ですいません><)
やっとできたーカッターの箱に苦戦した
今八人です わかりにくかったとこ教えてください
あと二人 難しかったとこどこですか おねがいします
脚立の色が分かりません。
誰か教えてください。
工具箱の数字が分かりません
教えてください
ピクトさん2人あとは、ぜんぜん分からない