Google Adsense

KYOBIKI の攻略 (303)

1 名前: ★アターソン : 2011-10-10 16:29

ttp://hilgreed.natsu.gs/game/kyobiki/kyobiki.html

HILGREED・HILGさんの脱出ゲームです。脱出者募集の張り紙を見て、運命研究所にやってきた主人公。
早速脱出してみましょう。ホラー表現あり。苦手な方、要注意。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 

<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

54 名前: 名無しさん : 2011-10-12 07:50

法則発動しました^^; 正しいヒントはメ欄

55 名前: 47 : 2011-10-12 11:14

>>48さん
ありがとうございます。
無事に外れましたが・・・どこが変化したのか見つけきれません。
外れるのは1ヶ所ですよね?

56 名前: 名無しさん : 2011-10-12 11:26

>>55さん
横から失礼します。見た目は変化ありませんが、それによりメ欄

57 名前: 名無しさん : 2011-10-12 11:27

プリンターのロック解除が分かりません。

58 名前: 名無しさん : 2011-10-12 11:29

>>57さん
メ欄がヒント

59 名前: 名無しさん : 2011-10-12 11:32

>>58さん
今、持ち物はメ欄です。
メモがどこかにあるんですね。

60 名前: 名無しさん : 2011-10-12 11:37

>>59さん
すみません、メ欄お持ちなんですね。てっきりそれがプリントアウトできないのかと思いました^^;

61 名前: 名無しさん : 2011-10-12 11:42

>>60さん
いえ、メ欄は初めの方に手に入れた物です。
プリントアウトできてません。

62 名前: 名無しさん : 2011-10-12 11:42

>>59さん
連投すみません。でしたら>>38>>44

63 名前: 名無しさん : 2011-10-12 11:51

>>62さん
連投すみません。
何度もありがとうございます。
○像するにはロック解除が必要ですが、解除方法が分かりません。

64 名前: 名無しさん : 2011-10-12 11:58

>>62さん
すでにお持ちのハズのメ欄を再確認下さい。まだ使用余地があるアイテムは、暗くなってないと思います

65 名前: 名無しさん : 2011-10-12 12:21

最初のカラーボタンがどうしてもわかりません;

66 名前: 名無しさん : 2011-10-12 12:29

>>65
メル欄は見てますか?その通りに押すだけです。

67 名前: 名無しさん : 2011-10-12 12:42

>>56さん
ありがとうございます!
外れたモノを使って出来たアレが、どこにも使えなくて困ってます。
因みに最初のカラーボタンって、もう操作しないのでしょうか?

68 名前: 名無しさん : 2011-10-12 13:03

>>67
お書きの所に使います。

69 名前: 名無しさん : 2011-10-12 14:10

クリアしたんですが、結局メ欄が何のためのものだったのか
分からずです…教えてください。

70 名前: coco : 2011-10-12 14:12

過去レス見ても、わかりません
持ち物は、メ欄です

71 名前: coco : 2011-10-12 14:16

連投すいません
数○の暗○は確認してあります

72 名前: 名無しさん : 2011-10-12 14:23

それと写ってる物と組み合わせてみて

73 名前: 名無しさん : 2011-10-12 14:46

>>68さん
ありがとうございます。
それが・・・どこに使っても何の反応もありません。
漢○は「届かない」と言われ、ドア横のス○ッチも「まだわからない」
と言われ、オ○ジェはクリックすると回ってしまい・・・
みなさん、あっさり先に進んでらっしゃるのが不思議です。

74 名前: 名無しさん : 2011-10-12 14:52

スクリーンのヒントはどうやったら表示されるのでしょうか??

75 名前: 名無しさん : 2011-10-12 14:52

スクリーンのヒントはどうやったら表示されるのでしょうか??

76 名前: 名無しさん : 2011-10-12 14:53

メ欄にあるというヒントはどうやったら表示されるのでしょうか??

77 名前: 名無しさん : 2011-10-12 14:53

メ欄のヒントはどうやったら表示されるのでしょうか??

78 名前: 名無しさん : 2011-10-12 14:54

間違えてれんとうしました・・・
すみません・・・・

79 名前: 名無しさん : 2011-10-12 14:55

>>73
もう操作しない、と書かれていたので操作済みかと思ったのですが、まだでしたか?
その場所なのですが。

80 名前: 名無しさん : 2011-10-12 14:56

>>73
>>68さんが答えてる「お書きの所」はメ欄ですよ

81 名前: 名無しさん : 2011-10-12 14:57

>>74
メ欄してから、照○を消します。

82 名前: 名無しさん : 2011-10-12 14:59

>>74>>77 メル欄によって見えるモノが変わってきます。

83 名前: 名無しさん : 2011-10-12 15:06

>>79さん
>>80さん
もしかして、もう一度、操作するために別のヒントが
あるということでしょうか?
まだメ欄だけしか見てないのですが・・・

84 名前: 名無しさん : 2011-10-12 15:19

先に取っ手をとってしまい・・・
どこがHで、Lか、
わからなくなってしまってます・・・
はじめからやり直しでしょうか・・・

85 名前: 名無しさん : 2011-10-12 15:20

>>83
もしボタンが残ってるのなら正しく操作出来てないんだと思います
ヒントはメ欄の方です

86 名前: 名無しさん : 2011-10-12 15:24

>>83
失礼しました。操作はまだだったのですね。
そのヒントで、ポチポチした所のことです。

87 名前: 名無しさん : 2011-10-12 15:26

>>84  メル欄で考えればOkですよ〜。

88 名前: 83 : 2011-10-12 15:26

>>85さん
やっとわかりました。
そういうことだったんですね・・・恥ずかしいっ
本当にありがとうございました!

89 名前: 名無しさん : 2011-10-12 15:28

>>84
別に取っ手の有無は関係ないと思いますが。
メ欄として、スク○ーンで見たヒントの順に見ていきましょう。

90 名前: 名無しさん : 2011-10-12 15:35

メ欄したあとさっぱりです
暗闇 数○確認済み 持ち物手○です

91 名前: 名無しさん : 2011-10-12 15:39

>>90
暗闇?ZOOMでよく見てみて下さい

92 名前: 名無しさん : 2011-10-12 15:40

やっとゲーム初められたのにコイン入れて白玉でた所からわかりません
持ち物メ欄です。

93 名前: 名無しさん : 2011-10-12 15:41

どうにかできました〜〜〜wwww
ありがとうございます。

しかし、
落ちてしまいました・・・
ついてない〜〜〜。

94 名前: 名無しさん : 2011-10-12 15:52

棚が反応しません!メ欄と関係あるのはわかるのですが…

95 名前: 名無しさん : 2011-10-12 15:55

>>92  メル欄1がヒント→棚を開ける。
あと、メル欄2からも見つかるモノあります。

96 名前: 名無しさん : 2011-10-12 15:58

>>94  正しい順に

97 名前: 94 : 2011-10-12 16:05

順番も理解したつもりで色々試しているのですが、まだ開け方がわからない、としかいいません。
先に解決すべき問題があるのでしょうか?

98 名前: 94 : 2011-10-12 16:08

持ち物メ欄です。

99 名前: 名無しさん : 2011-10-12 16:08

91さん
ZOOMしてもさっぱり意味がわかりません
頭固すぎ?

100 名前: 名無しさん : 2011-10-12 16:10

>>99
写○はメ欄です。

101 名前: 名無しさん : 2011-10-12 16:12

>>98
メ欄はお持ちではないのですか。

102 名前: 名無しさん : 2011-10-12 16:14

メ欄ってどこにあるんですか?

103 名前: purin : 2011-10-12 16:15

過去レス見ましたが、最初のカラーボタンの順番がわかりません
「メ欄1に表示された通りに」と言うのはアルファベットと←のことでしょうか?
それ以外にメ欄1には表示が出ませんが。

今使用できる手持ちアイテムはメ欄2です。

104 名前: 94 : 2011-10-12 16:16

98さん
持っていません;
メ欄が棚にあるのかなーと思っていました

105 名前: 名無しさん : 2011-10-12 16:17

>>103
そのとおりです。順番は No.87、No.89 のヒントでどうですか。

106 名前: 名無しさん : 2011-10-12 16:18

>>104  メル欄と一緒にありましたよ。

107 名前: 名無しさん : 2011-10-12 16:19

>>104
メ欄を取った所をよく調べて。

108 名前: 名無しさん : 2011-10-12 16:20

>>102  >>95メル欄2
視点がいくつかあるので注意。

109 名前: 94 : 2011-10-12 16:27

解決しました!どうもありがとうございました

110 名前: purin : 2011-10-12 16:35

>>105 なんか、メ欄1でできました。アドバイスありがとうございます。
 でも、頭文字とか全然わからなかったんですが…。
 

111 名前: 名無しさん : 2011-10-12 16:46

>>110  カ〇ーボ〇ンなら、メル欄の方で考えます。

112 名前: 名無しさん : 2011-10-12 17:18

>110

頭文字はメ欄の意味だと。

113 名前: 名無しさん : 2011-10-12 17:47

ガラガラ4回終わり、E○UKEしようと思ってるのですが、くしゃくしゃのメモの「ド○の前」とはどこのことなんでしょうか?
あと、部屋にあるドア横の四角いボタンのヒントもまだ出てきてません。どこにヒントがあるのでしょうか?
メ欄の使い方も分かりません;;

114 名前: 名無しさん : 2011-10-12 17:53

>>113
6色のボ○ンを解いてください。

115 名前: 113 : 2011-10-12 17:59

>>114 さん
そこ、もう解いたつもりでいたのに、まだ解けてなかったのか、、、
勘違いしてました;
進めそうです!ありがとうございましたー

116 名前: 名無しさん : 2011-10-12 18:40

プリ○ターのパスが分かりません;
ガラガラの写○がヒントだとは思うのですが、、、

117 名前: 名無しさん : 2011-10-12 18:43

>>116
写○をヒントにメ欄をセットしましょう。

118 名前: 116 : 2011-10-12 18:49

117>> さん
もう一声、ヒントをお願いしますTT

119 名前: 117じゃないですが : 2011-10-12 19:04

>>118
メル欄1は書いてある通りです。
数○はメル欄2。

120 名前: 116 : 2011-10-12 19:19

>>119
ヒントを元に考えたけど、頭が固くて。
ガラガラ写○の裏表全部がヒントになってますか?

121 名前: 名無しさん : 2011-10-12 19:25

>>120
メル欄でどうでしょ。

122 名前: 名無しさん : 2011-10-12 20:25

視○検○で詰まってます
メ欄とどう照らし合わせたらいいですか?

123 名前: 名無しさん : 2011-10-12 20:26

>>120
メ欄に着目して、どの写○がヒントになるか考えて。

124 名前: 名無しさん : 2011-10-12 20:29

>>122
それぞれの行ごとのメ欄@に注意して、メ欄Aしよう。

125 名前: 名無しさん : 2011-10-12 20:41

>>124
できました
ありがとうございます!

126 名前: 名無しさん : 2011-10-12 20:45

127 名前: HILG : 2011-10-12 20:59

プレーありがとうございます。
HILGREEDのHILGです。
このゲームは、アクセス集中を少しでも緩和するために約5時間(予定:現在確認作業中)
あとくらいにスモールバージョンに差し替えます。
内容は動画部分がなくなるだけで謎解きはそのままです。
セーブデータはそのままつかえるはずですが、保証はできかねます。
バージョンはS.01になります。
以上、ご不便をおかけしますがよろしくおねがいします。

管理人さま、ここに書き込んでご迷惑でしたら削除お願いします。

128 名前: 名無しさん : 2011-10-12 21:30

メ欄@取ってから進みません
次はメ欄Aと思ったけどドアロックかかってるから違うのかな

129 名前: ゴン太 : 2011-10-12 21:35

>>128
メ欄は解除しましたか?
あと所持アイテム他にありますか?

130 名前: 128 : 2011-10-12 21:47

>>129
やってないです
「まだわからないな」ってなります
所持アイテムはメ欄です

131 名前: ゴン太 : 2011-10-12 21:53

>>130
饅○を取得した辺りでヒントを見ましょう。

132 名前: coco : 2011-10-12 21:59

>>72さん
ありがとうございます
でも、さっぱり・・・・計○なのかとは思うのですが。
メ欄がわかりません。。。

133 名前: 名無しさん : 2011-10-12 22:06

>>132  写っているのは。。。

134 名前: ゴン太 : 2011-10-12 22:07

>>132
単純にメ欄

135 名前: 128 : 2011-10-12 22:09

>>131
ヒント見ても駄目です
メ欄もすぐ動いちゃって押せないし・・

136 名前: ゴン太 : 2011-10-12 22:16

>>135
押すのはメ欄@。
ヒントはメ欄A。

137 名前: coco : 2011-10-12 22:22

計○してみたのですが・・・
ボ○ンを押す回数はメ欄で合ってますか?

138 名前: ゴン太 : 2011-10-12 22:27

>>137
あってます。ヒントはメ欄

139 名前: 128 : 2011-10-12 22:28

>>136
Aでは見てなかったみたいです
ヒント出ました
ありがとうございました!

140 名前: coco : 2011-10-12 22:40

>>138
う〜ん、やってみてるのですが。。。
何かが違っているんですよね。。。
もう少しヒントいただけますか?頭固くて。。。

141 名前: 名無しさん : 2011-10-12 22:40

>>116氏他、プ○ンターのパスが腑に落ちない方

左側は見たまんま。
右側はズームした時に出るメッセージを読んで。
とりあえず今までに頂いた妙なヒントは忘れた方が良いです。
はっきり言って惑わされます。

分かんなけりゃメ欄どぞ

143 名前: ゴン太 : 2011-10-12 22:54

>>140
メ欄@のヒントから、メ欄Aになるのは分かりますか?

144 名前: 名無しさん : 2011-10-12 23:59

ドア横のボ○ン
皿の場所
饅○のか○
棚の箱

がまだです。どれから解いたらいいですか?

145 名前: ゴン太 : 2011-10-13 00:01

>>144
メ欄から

146 名前: 名無しさん : 2011-10-13 01:54

しょっちゅう強制終了されちゃって進めない…(´・ω・`)

147 名前: coco : 2011-10-13 07:15

>>143
わかります。メ欄で合ってますか?

148 名前: 名無しさん : 2011-10-13 07:23

高いところの物が「届かない」と言われ、取れません。メ欄の他になにが必要でしょうか?何所に有りますか、ヒント下さい。

149 名前: 名無しさん : 2011-10-13 08:00

>>147
確かメ欄があったはず
その後だけどドアから出る前にセーブしといたほうがいいかも

>>148
そこは最後の方でとれますよ

150 名前: 名無しさん : 2011-10-13 08:17

過去のヒントを見ても棚の箱がどうしても分からないです
押す回数は6回?

151 名前: 名無しさん : 2011-10-13 08:31

>>150
最後にcheckです

152 名前: 名無しさん : 2011-10-13 08:36

みなさん当然のように持ってらっしゃるメ欄ですが・・・どこですか??

153 名前: 名無しさん : 2011-10-13 08:50

>>151
最後にcheck押しても反応ないです
装置の見方が間違ってるんですよね…。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):