Google Adsense

BUTTON の攻略 (398)

1 名前: ★アターソン : 2011-03-28 16:07

ttp://www.fongeboon.com/game/button.html

FonGeBooNさん、久々の脱出ゲームです。誰かに見られているような、嫌な気配を感じて目が覚めた。
アイテムを駆使して、この見知らぬ部屋から脱出しよう。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

149 名前: 名無しさん : 2011-03-29 19:43

>>138さん
目欄と言いますと・・・
ゲーム画面にヒントないし自分のpcの現在時刻ではないし・・
何にあわせるのかわかりません・・

150 名前: 名無しさん : 2011-03-29 19:44

>>146
ありがとうございましたーー

151 名前: 142 : 2011-03-29 19:48

javascript:insert('>>143',1301296023)さん
javascript:insert('>>145',1301296023)さん
まだやらなきゃいけないことがあったんですね!
ありがとうございます!

152 名前: りい : 2011-03-29 19:48

○かい箱、全然意味わかりません・・。

153 名前: 名無しさん : 2011-03-29 19:48

私もおそらく131と同じところでつまっています。
ただし赤い箱はあけました。
メ欄についてお助けお願いします。

154 名前: 名無しさん : 2011-03-29 19:50

>>149 時○の下が開けて見える状態なら、絵の4ケタ解いてPC見ることができます。そのメル欄に合わせてください

155 名前: 138 : 2011-03-29 19:54

>>149
遅くなりました。メル欄の方で見えてると思いますが。

156 名前: 名無しさん : 2011-03-29 19:57

>>154さん
ありがとう!
やっと出来ました。

157 名前: 名無しさん : 2011-03-29 20:02

pcの切り絵を解いてからがわからないです
「↑」みたいなす●間があるように見えるのですが、今一何を指してるのか・・・
教えてくださいー

158 名前: 131 : 2011-03-29 20:03

絵の四ケタの数字とがわかりません。。。

159 名前: MD : 2011-03-29 20:04

あ○の四角いパ○ルはどこにあるの?
誰か教えて〜

160 名前: 157 : 2011-03-29 20:05

自己解決

161 名前: 名無しさん : 2011-03-29 20:10

>>158 さん、○計のメモがヒントです
>>159 さん、メル欄でしたらスライドできる棚付近で視点変更

162 名前: 131 : 2011-03-29 20:26

○計のメモ見てもさっぱりです><
頭が・・・

163 名前: 名無しさん : 2011-03-29 20:34

>>162
メル欄1の意味がわかりますね。
メル欄2と併せて考えてください。

164 名前: 131 : 2011-03-29 20:38

メ爛適当にいじったら、一発で下が空いて、赤い箱空けてないくて、青い箱と金庫空いちゃいました・・・
大丈夫ですかね?PCはまだです。
とりあえず、四ケタの数字がまだわかりません。

165 名前: 名無しさん : 2011-03-29 20:46

2枚の絵の違いが全く分かりません><;

166 名前: 名無しさん : 2011-03-29 20:46

>>164 さん、4ケタはメモです。最後の数字はメモに書いてありますね。上3つはメル欄を見るとわかると思います

167 名前: 名無しさん : 2011-03-29 20:53

>>165
>>18に見方がそのまま書いてあるよw

168 名前: 名無しさん : 2011-03-29 20:57

最後のドアまで来ました!

PC通りにメ欄しているんですが・・・
何も変化がありませんw

169 名前: 131 : 2011-03-29 21:13

皆さんありがとうごいます><
無事PCまできました!

170 名前: 名無しさん : 2011-03-29 21:33

>>168 さん、もう少し、絵をきちんと並べてください
一直線じゃないです

171 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:15

あの〜、メ欄はどう解釈するんでしうょか?

172 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:17

め欄のヒントはどこにあるの?

173 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:19

過去レス読んでますが、メ欄がどうやっても開きません><
取っ手をつけた絵の数字は合ってるんですよね?

174 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:20

>>171
きちんと向きをあわせると、ある記号になります。
どこかのパスです。

175 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:21

>>173さんに同じく。どうやっても開かない。
め欄以外にまだひとひねりあるんでしょうか?

176 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:22

>>173
PCは見れますか?

177 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:23

誰かいませんか
動く○…
二つの方向を、足すの??
上には動かないし

178 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:23

>>174さん、メ欄になりますか?

179 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:24

>>175
よくメ爛見て見て下さい。

180 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:25

>>173さん、ハイ。見れます。ただメ欄状態なんですが・・・。

181 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:25

>>178さん
ヒント→メ爛

182 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:26

赤い箱が全く分かりません。
過去のヒントを見ているのですが、丸3つのマークの数字が2つと、星マークが1つしか手に入らず、五角形とハートの数字のどちらも見つからないままです。
何故丸3つのマークは数字が2つも出てくるのかも不思議です。

マークがある場所は、メ欄で良いのですよね?

183 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:27

184 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:27

>>179さん、よく見てメ欄だと思うんですが、数字入れても回るだけで><

185 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:29

>>179さん
他の記号はあってます?

186 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:31

>>180 さん、マ○スがないからですが、今は必要ないでです。
PCの画像と元の絵とを比べるだけでいいです

187 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:31

>>181さん、ではメ欄は忘れて考える方がいいんでしょうか?

188 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:32

>>182

赤い箱の記号は三つです。メ爛

189 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:35

185さん、他の記号って? そもそもメ欄は関連してますか?

190 名前: 182です : 2011-03-29 22:35

何故かできました。>>188さんありがとうございます。ハートはいりませんでしたね。

丸3つのマークの数字の片方を、五角形に適当に当てはめたら、何故か開きました。
どうして五角形で数字を手に入れられなかったのか不思議です。バグだったんでしょうか。

191 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:38

あかい箱☆の数字はメ欄のどちらも違うんですか?

192 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:40

動くアレをスライドさせる
ヒントはどこにあるんでしょうか?
動かし方によっては、どの記号にも
当てはまってしまうので・・

193 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:43

メ欄が今だに理解できません。。。

194 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:44

>>191 あっていますよ。ただし、絵とPCは同じ向きではないし、
定規は回転しますから、数字も正しいのを見つけているとは限らない
>>190 さん、その絵はいろいろ動きます。
正しく動かせば五角形の所に数字が出ます

195 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:45

>>191

メ爛前で合ってます。
形はきちんとあってますか??

196 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:47

正しい動かし方のヒントはどこ?

197 名前: 182です : 2011-03-29 22:47

>>194さん

なるほど、普通は五角形のところに出るのですね。わたしは何故か、丸3つのマークでしか数字が出なかったのです。
いろいろと動かしてみてはいたのですが^^;
とにかく先に進みたいと思います。ありがとうございます。

198 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:48

自分も>>193と同じ

持ち物メ欄で進まない
ほ○と○角形の数字はみつけたけど、位置がわからず
教えてください

199 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:50

動く絵はメール欄

200 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:50

>>198

PCはみれますか??

201 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:51

198ですが、赤い実の写真の4桁もまだワカリマセン…

202 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:53

>>198 

時計の下はあいてますか??

203 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:55

199さん
わかりました
ありがとうございました

204 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:57

>>189

☆はメ爛@
五角形はメ爛A

205 名前: 名無しさん : 2011-03-29 22:57

202
時計の下はあいていません

どこを一番最初にあけるのでしょうか
なんか ぜんぜんぴんと来ないw

207 名前: 名無しさん : 2011-03-29 23:03

198です

○い箱
なぜかあいてしまいました
先が長そうなので、今日はもう寝ますw

208 名前: 名無しさん : 2011-03-29 23:05

>>205

持ち物教えてください

209 名前: 名無しさん : 2011-03-29 23:08

赤と緑を分けず、全体から矢印をみつけてください
そして絵は最初、横方向しか動きません

210 名前: 名無しさん : 2011-03-29 23:09

最後まできたと思うんですが、メ欄はどうすれば終わるんでしょう?

212 名前: 名無しさん : 2011-03-29 23:12

>>211

よく見ると、矢印がメ爛ありませんか??

213 名前: 名無しさん : 2011-03-29 23:13

>>211 です。右側の左右の絵も見えました。色にとらわれずに形だけを見る
順番は右の絵から左の絵と交互です

214 名前: 名無しさん : 2011-03-29 23:15

縦に細長いので4分割にするイメージ
正方形が四つかさなった様な。
ひとつの正方形にひとつの矢印。

うまく説明できなくてスミマセン。

215 名前: 名無しさん : 2011-03-29 23:18

216 名前: ななし : 2011-03-29 23:47

メ欄が見つかりません。どなたかヒントください!

217 名前: ななし : 2011-03-29 23:52

法則発動

218 名前: 名無しさん : 2011-03-30 00:10

CDをセットした後何も変化が無く困ってるんですが、どうしたらいいでしょうか

219 名前: 名無しさん : 2011-03-30 00:18

目欄1を見つけようと目欄2をいじっているのですが動きません。
何か間違っているのでしょうか?

220 名前: 名無しさん : 2011-03-30 00:25

マウスの上の4桁がスレみてもまったくわかりません

221 名前: 名無しさん : 2011-03-30 00:32

>>219

左へスライド

222 名前: 名無しさん : 2011-03-30 10:27

むぅこのゲーム順番通りにアイテム処理していかないと
アイテムなくなってクリア出来なくなってしまいますね。

223 名前: 名無しさん : 2011-03-30 12:40

PCまで見れているのに定規も緑□のパネルも見つかりません。
定規は本整理だと思うのですが何も動きません・・・どうしたら?

224 名前: 名無しさん : 2011-03-30 12:55

メ欄どこにありますか?

225 名前: 名無しさん : 2011-03-30 12:59

>>223 メラン
>>1 質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)
メール欄を使用しましょう。
>>224
>>78参照。

226 名前: 名無しさん : 2011-03-30 13:56

時計の下のところ
閉まっちゃうんで、メラン取れません。
力技?なのでしょうか?だれかー。

227 名前: 名無しさん : 2011-03-30 14:06

>226

力技でありません。
少し見えるヒントで隣の棚と合わせて考えPC4桁です。
メランは時計の針を合わせたら取れます。

228 名前: 名無しさん : 2011-03-30 14:28

手詰まりです。。。持ち物はメ欄です
状況としてはパネルの箱・時計・青箱は解決してます。
過去レス読んでも何をしたらいのか

229 名前: なお : 2011-03-30 14:34

すいません
ビリヤードは打てました。
でも そのあとってどうすればいいんですか?

230 名前: なお : 2011-03-30 14:34

すいません
ビリヤードは打てました。
でも そのあとってどうすればいいんですか?

231 名前: 名無しさん : 2011-03-30 14:42

>>228
メル欄は解けましたか?
それは、P○を使うために重要なモノです。

232 名前: 名無しさん : 2011-03-30 14:44

メ欄のあとどうすればいいんでしょうか?

233 名前: 名無しさん : 2011-03-30 14:49

エンドは3つ?

235 名前: 名無しさん : 2011-03-30 14:53

>>232
見えたモノがヒント。

236 名前: 名無しさん : 2011-03-30 14:55

自己解決しました。
力技じゃなかった。。。

237 名前: 名無しさん : 2011-03-30 14:57

>>235 さん
できました。ありがとうございました^^

238 名前: 228 : 2011-03-30 15:09

>>231さん
解けてないです。動かせる絵を矢〇の通り動かしても何も見えず偶然メ欄だけは見えたのですがそれ以外はどう動かしても。。。

239 名前: 名無しさん : 2011-03-30 15:22

>>238
そこはメル欄だけ確認すればおkです。

240 名前: 25〜29です。 : 2011-03-30 15:53

1日経過して、もう一度トライしたらクリアできました。
エンドも色々あって面白かったです。
個人的にクリックポイントのミスだけで詰まっていた
メ欄2箇所がくやしいです!

241 名前: 228 : 2011-03-30 15:55

>>239さん
どうしても右上として見えてしまってたのですが脳内で変換することにしましたw

メ欄を取ってからが。。。
C〇を探すのでしょうがあとどこか開きますかね?

242 名前: 名無しさん : 2011-03-30 15:59

>>241
1度開けた所も確認です。

243 名前: 名無しさん : 2011-03-30 17:52

あ○い箱がどうしても開きません;;

244 名前: 名無しさん : 2011-03-30 18:03

>>243
メル欄見つけてください。

245 名前: 名無しさん : 2011-03-30 18:04

>>243 さん、メル欄の記号をもう一度調べなおしてみてください
きれいな○になっているか(○規は回転する)
絵とPCは鏡状態(一緒じゃない)
出てくる数字は左右の絵がヒントですが、偶然でも数字が出たら、それはメル欄の最後です

246 名前: 名無しさん : 2011-03-30 18:56

これまでのヒントをみても、
メ欄がどうしてもわかりません。

247 名前: 名無しさん : 2011-03-30 19:11

>>246
>>125 >>134でヒント見れましたか?
あとはメル欄です。

248 名前: 名無しさん : 2011-03-30 19:45

マウスが見つかりません。どこでしょうか?

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):