ttp://www.no1game.net/games/jp/game032.html
ttp://www.no1game.net/games/jp/game032en.html (English)
脱出ゲーム大百科初の投稿作品を公開しました! 戦争で両親を失った女の子・ジッタが
おばあちゃんの家を目指して旅に出るというお話だよ。まずはスタート地点となる部屋から脱出しよう。
操作: アイテムを選択し、+ボタンを押すとAbout Item、−ボタンを押すと閉じます。
アイテムにアイテムを使用することも可能。
★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
(「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
棒はどこにありますか?
メ●ネはどこですか
アイテムが見つかりません
メモー
お●け どこで手に入りますか?
メ欄というのは
名前の所にあるアンダーバーを
右クリックでプロパティ
すると見れる事だと思います・・・。
メ欄ってなんですか??
ぺ○ダ○トは使いません
木のぼ○の場所がわかりません...
○しくさってどうやってとるんですか?
自己解決。ぼ○はどこですか?
へいたいさんにおさけのませてからつまりました。 持ち物 ペンダント どうすればいいのかおしえてください。
自己解決✰
すいませんでした;
何度もすいません;
またまた自己解決!!!(というより、みなさんのヒント
をもとに母と考えました;)
ありがとうございました^^
無事汽車に乗れました✰*.
○モの暗号がどう考えても解けないよ〜・・・
お願いしますどうかヒント教えてくださいm(_ _)m
ところでメ欄ってどうやって書くんですか・・・??
過去レスを見ても解けないんです・・・
お酒ってどこにありますか??
わかんないです
誰か教えてください←
メモはどこにありますか・・。
カギを見つけてほうきを見つけましたがそれ以上見つかりません!
助けてください!
>>515
メ欄@にあります。メ欄Aすると取れます。
メ欄@がいる画面とほ○きを取った物のメ欄Bでアイテムが取れるので、お持ちの物と組み合わせましょう。
パスわかんない!
メモも何がなんだか・・・
ボンドとほうきの使い方が分かりません
電球の上はどうすればとれるの?
ハンマーは、どこにつかうの?あと、干し草も。
ハ○マーは、ボ○ドがあった所の○えをクリックするとわかります。←によってゲットしたお○けを、へい○いさんに飲ませ、干○草でねかせます。
お○けはどうやったら手に入るのでしょうか?
干○草は見つけたのですが・・・
わからんんんんんんんん
ハンマーって何につかうん・・・・
メ○の暗号の意味がわかりません(;´Д`)
電○の○のハ○○ーの影はどうやって取れるのでしょうか
メ○の()は南○錠の順番になりますよ
ほうき取ってから分かりません
教えてください〜
ほうきとなにかを組み合わせるんです。
くっつけるにはボ○ド、木のぼ○が必要です
最初どうするんですか
>>541 メ欄
メ欄の意味が分からない皆さんへ
メ欄とは、名前の下に線が書いてある人の名前をクリックすると、メールができるようになります。そのアドレスが、メ欄です。
ハンマーの使い方がわかりません(泣)
どうしたら分かりますか?
草の○ってどうするんですか?
もっとわかりやすいヒントがほしいです。
メランとかナシで。メラン多用しすぎでよくわからないので・・・。
使えるアイテムはハンマーだけです。
ボ○ドってどこにあるんですか?
自己解決しました
one too three for five six seven eight nine
ボ@ドどこですか?
メモ欄が見れないので遠まわしに書いてください。
548さん
ボ@ドが手に入ったところを探してみてください。
554さん
ボ@ドはあるものの後ろ(かげ?)です。
ハンマーのとりかた教えて下さい。
パスが、わかりません。ヒントをお願いします。
ハンマーは、ほ○きと棒を合体させて取ります
ヒントください
そのメ欄ってなんですか
12歳なのでわかりません
りんごさん
ほ○きと棒を合体させるってどういうことですか
過去のレス見ても
わかりません((汗
持ち物は ただの○の○とホ○キと使用済みのカ○
だけです!
どうすればハン○ー取れるんですか?
何も出来ず…。 どうしたらいいですか?
ほ○草ってどこにあるんですか?
ほ○草は、て○ごうしのところをクリックするとできたり・・・?
(干し草は、てつごうしのところをクリックするとある)
ボ○○が見つかりません…おしえてください!
はん○ーと、く○でつまりましたw どうすればいいですか?><;
ハンマーが取れない
今回も攻略法を見てクリアできました。
ありがとうございました。
ハ○マーは、ぼ○にボ○ドをつけて、ほ○きを接着すれば取れます。
メモの意味がわからない
ハ*マーダコデツカウノーーー