Google Adsense

ハァト 〜 三丁目の萬屋 〜 の攻略 (376)

1 名前: ★アターソン : 2010-09-23 10:41

ttp://yrz-web.6.ql.bz/gallery/YRZ3.html

萬屋・ふぁむさんの「ハァト 〜二丁目の萬屋〜」に続く脱出ゲームシリーズ完結編です。
少々ホラーっぽくなっているようですよ。このセピア色の世界から脱出しましょう。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

27 名前: 名無しさん : 2010-09-23 16:41

>>23サン 状況がよく判らないのですが
○ギは入手していると思いますが、それは先の方で使います
扉はもっと簡単にメ欄

>>25サン ぐらつかないように(調べるとヒントがでますよ)

28 名前: 名無しさん : 2010-09-23 16:46

メ欄のあとはどうすればいいのでしょうか

29 名前: 名無しさん : 2010-09-23 16:50

>>27さん
先がボ○トってことはナッ○が必要ということですか?

30 名前: 名無しさん : 2010-09-23 16:52

>>28サン メ欄は終わりましたか?

31 名前: 名無しさん : 2010-09-23 16:53

>>30サン メ欄

32 名前: : 2010-09-23 16:54

>>30タイプミス >>29サン宛です

33 名前: 28 : 2010-09-23 16:55

>>30さん
終わりました
持ち物はメ欄です

34 名前: p : 2010-09-23 16:58

音鳴らして開いたところのメ欄の意味がわかりません(;;)

35 名前: p : 2010-09-23 17:03

メ欄割るものが見つからないです

36 名前: 冬茶 : 2010-09-23 17:05

>>30さん
横からすいません。
こちらはメ欄が終わっていないのでヒント頂けませんか?
状況は咲いた後です。

37 名前: 名無しさん : 2010-09-23 17:07

>>32さん
ありがとうございます!
できました^^

38 名前: 28 : 2010-09-23 17:08

>>36
メ欄をよく見て

39 名前: p : 2010-09-23 17:12

>>34 の意味解読しました(^^)が>>35 ができません・・
何か道具で割るんですよね・・・

持ち物メ欄です

40 名前: 28 : 2010-09-23 17:17

>>39
列○のどこかに叩くやつが・・・

41 名前: 30 : 2010-09-23 17:17

>>28サン フォローサンクスです
で、その後進んでいるのかも知れませんが、メ欄参考に
ただし、私は腑に落ちないところがあり、適当に入れ替えしました
人によって判断が違いかも・・・

>>39サン ○車の中で探してみてください

42 名前: p : 2010-09-23 17:19

>>40 さん>>41 さん
ありがとうございます(^o^)/

43 名前: 名無しさん : 2010-09-23 17:22

黄色の○と○箱の開け方がわかりません。メ欄を参考にして開けるんですよね?

44 名前: 28 : 2010-09-23 17:23

>>30さん
ありがとうございます
無事脱出できました

45 名前: 30 : 2010-09-23 17:30

>>43サン その通り。だだし方向に注意

>>28サン メ欄ENDなら、別のが正規だと思いますよ もっとひどいのもあるけど・・
エンディングに関することなので、伏せ多くてスミマセン

46 名前: 名無しさん : 2010-09-23 17:33

○が咲いた後はどうすればいいのでしょうか??

47 名前: 名無しさん : 2010-09-23 17:33

○が咲いた後はどうすればいいのでしょうか??

48 名前: raka : 2010-09-23 17:45

メ欄以外のエンドが分かりません

49 名前: 名無しさん : 2010-09-23 18:25

>>46サン >>28へのヒントが>>30です
>>48サン >>24参考でいかが?

50 名前: 名無しさん : 2010-09-23 18:42

どうしても○○ノがわかりません。

51 名前: アリス : 2010-09-23 19:10

○を咲かすものってどこにありますか?

あと、駅の鍵も全く分りません(ToT)
メモは日記のとおりしました!

52 名前: 冬茶 : 2010-09-23 19:24

38さんありがとうございます!
メ欄なんですね・・・。現在あと1エンド。

50さん、38さん参照です。

53 名前: ちょこぴ : 2010-09-23 19:32

黄色の○、メ○と時刻表にらめっこしても全くわからない・・・

54 名前: 名無しさん : 2010-09-23 19:35

過去レス見ても黄色い鍵わかりません
〇日記、鉛〇削〇も関係あるみたいですがさっぱりです・・
ヒントお願いします
メ欄は持っています

55 名前: 名無しさん : 2010-09-23 19:37

>>51、52さん
とりあえずそのメモをそこで使って(合わせて)みて。

私は鉛○○りがわかりません・・・クリックしても何も起きず。
タ○○の中に置くべき物も足りてません。

56 名前: 名無しさん : 2010-09-23 19:46

>>55 さん
置くべき物がなければ鉛○削りは動きません。

57 名前: 名無しさん : 2010-09-23 19:50

木箱の前面ボタンが全然わからないんですが・・・どうしたら?
穴に○もさしたし、メ欄も見つけたけど全く順番がわかりません。

58 名前: 名無しさん : 2010-09-23 19:56

>>57
電○の中でもう1枚みつける必要があります。

59 名前: 名無しさん : 2010-09-23 20:02

>>57さんと同じです。
メ欄してますが、あれをどういう順番で押せばいいのかわかりません。

60 名前: ちょこぴ : 2010-09-23 20:06

57さん、メ欄だと思います。

61 名前: 名無しさん : 2010-09-23 20:07

適当にいじっていたら開いてしまいました!
何とかクリアできましたが釈然としない気持ちです。
メ欄1のとおりにしたもう一枚も持ってたのですが、その二枚をどうすればいいのかがわからないんです。
メ欄2とか試したんですがどう考えればよかったのやら;

62 名前: 59です : 2010-09-23 20:14

自己解決しましたが、>>61さんと同様なぜあの順なのか分からず釈然としません。
>>60さんのメ欄とも違うし…。ランダムなんでしょうか。

63 名前: 名無しさん : 2010-09-23 20:15

>>53
絵日記にしたメ○を跡に

64 名前: 55 : 2010-09-23 20:15

>>56さん
そうなんですね!
メ欄1はあるのですが、後はどうしたら?
ちなみに他に持っているのはメ欄2です。

65 名前: 57&61 : 2010-09-23 20:19

あ、やっとわかりました!
59さんのメ欄で意味がやっとわかりました。
ヒントをくださった他の方々もありがとうございます。
スッキリしました〜

66 名前: 55 : 2010-09-23 20:22

書き込んだとたんに自己解決しました、すみません。

67 名前: 名無しさん : 2010-09-23 20:35

咲きました。次のピ○○がよくわからないです。
メ欄はわかっているのですがどうすればいいんでしょう…

68 名前: 名無しさん : 2010-09-23 20:37

メ欄、分かりません・・・
置○の通りですよね?

69 名前: aki : 2010-09-23 20:39

メ欄@END以外のENDで、
過去レスにメ欄A持ったまま…というのがありますが、
どこに行けばいいのでしょうか?

70 名前: 名無しさん : 2010-09-23 20:41

ピ○ノは弾きました!隣のタ○スの中にはなにを入れればいいのでしょうか??持ち物は
○かき・メ○ネ・○紅・咲いた○・お○ちゃの空○
だけです;;

71 名前: ちょこぴ : 2010-09-23 20:45

63さん、多分その前にメ○をめ○ねで何かすると思うのですが、どこでやればよいのでしょう?

72 名前: 名無しさん : 2010-09-23 20:47

>>71
日記参照です。

73 名前: 68 : 2010-09-23 20:55

自己解決!

74 名前: 名無しさん : 2010-09-23 21:03

タンスの○ん中が開かないのは、置いた物が間違っているからですよね?
○記、覗いた所の○形の配置から判断したのですが…。
持ち物は>>70さんと同じです。

75 名前: 名無しさん : 2010-09-23 21:03

もう一枚のメ○が見付かりません。
メ欄は見つけました。

76 名前: 名無しさん : 2010-09-23 21:06

>>75さん、○くえの近くの物を調べてみてください。

77 名前: 名無しさん : 2010-09-23 21:21

咲いたところでつまっています。
ピ○ノもしました。
アイテムはメ欄です。

78 名前: ちょこぴ : 2010-09-23 21:31

72さんありがとうです。

教○へのカギを入手するには、タンスの謎をとかなければいけないのでしょうか?
メ欄はどこにありますか?

79 名前: 74です : 2010-09-23 21:33

タンスの上に置く物が分かりません。

80 名前: 名無しさん : 2010-09-23 21:38

>>74さん
○記を参照しつつ、それぞれの特徴をよく考えて・・・

81 名前: 名無しさん : 2010-09-23 21:44

>>77さん
>>80参照。

82 名前: 名無しさん : 2010-09-23 21:52

69さんと同じで使用する場所(タイミング?)わかりません。。。

83 名前: ちょこぴ : 2010-09-23 21:55

78です。てっきり教○から外に出て、そこでメ○と、めが○で
じりじりするのかと思っていました。
メ欄だったのですね・・・。
少し先にすすめそうです。

84 名前: 74です : 2010-09-23 21:56

>>80さん、ありがとうございます。
他は関連性が分かるのですが、上の位置に置く物だけが納得いっていません。消去法でそれしか置けないのですが…。
他に手に入れられるアイテムありますか?

85 名前: 名無しさん : 2010-09-23 22:08

84さん、メ欄。

86 名前: 名無しさん : 2010-09-23 22:18

燃やす物を塗る物が見つからない・・・。

87 名前: 86 : 2010-09-23 22:23

自己解決。

88 名前: 84です : 2010-09-23 22:24

>>85さん、ありがとうございました!
そういうことだったんですね…。

89 名前: 名無しさん : 2010-09-23 22:26

ピアノを楽譜どおりに弾いたのですが
変化がありません。。。
何かやり残しているのでしょうか
持ち物メ爛

90 名前: 名無しさん : 2010-09-23 22:28

メ欄ってどこにあるんですか?
何かの○ネはあるんですが・・・

91 名前: 91 : 2010-09-23 22:29

開けてはいけないふすまで躓いています
あと少しだと思うのですが><
持ち物はメ欄の2つ

92 名前: 名無しさん : 2010-09-23 22:30

木箱の後の●に差し込むものがみつかりません。

93 名前: さゆりん : 2010-09-23 23:08

め欄どこ?

94 名前: 名無しさん : 2010-09-23 23:29

>>91さん、メ欄持って○ょうし○へ入りましょう。

95 名前: 名無しさん : 2010-09-23 23:32

>>92さん、○きの待○室に。メ欄。
>>93さん、○色い錠が掛かった箱です。

96 名前: 名無しさん : 2010-09-23 23:36

さゆりんさんメランは駅構内の金庫です

97 名前: 名無しさん : 2010-09-23 23:36

>>89さん、曲が合っていれば画面と音に変化があるはずですが…。
○ンス開きませんか?
>>90さん、メ欄を開けましょう。

98 名前: 名無しさん : 2010-09-23 23:40

電車内の1END以外のENDがわかりません。

99 名前: 名無しさん : 2010-09-23 23:44

メランが2個しか見つかりません。

100 名前: 名無しさん : 2010-09-23 23:48

99さん2個でメ欄にはまりませんでしたか?

101 名前: 名無しさん : 2010-09-23 23:49

>>99
メル欄だけでおk。

102 名前: 名無しさん : 2010-09-23 23:52

>>98さん、分岐はメ欄です。
私は3つ目のENDが分かりません。
>>99さん、それだけです。

103 名前: 99 : 2010-09-23 23:52

>>100
>>101さん
ありがとうございます。
はめてみたら、はまりました。
駆け足でタンス→扉あいて、音楽が怖いです;;(END?)

104 名前: 名無しさん : 2010-09-23 23:54

>>102さんメ欄を持つにはどうしたらいいのですか?

105 名前: 名無しさん : 2010-09-23 23:58

>>104さん、○ンス解決した後メ欄を。

106 名前: 名無しさん : 2010-09-24 00:11

>>95 さん、ありがとうございました!

107 名前: 名無しさん : 2010-09-24 00:16

>>105さん、助かりました!有難う御座います。
無事に2つ目のENDクリア―しました。
でもたしかに3つ目のENDがわかりません。

108 名前: 99 : 2010-09-24 00:25

メラン二つはクリアできましたが、あと1つはどうすれば・・?

109 名前: 名無しさん : 2010-09-24 00:43

>>108さん、最後のENDはメ欄を離さずクリア―

110 名前: はてな : 2010-09-24 00:44

ピア○のシが楽譜と逆になってしまいます
(楽譜は棒が上ですが、弾くと棒が下に)
ピア○全くわからないので助けてください

111 名前: ぬこ大〜好き : 2010-09-24 00:48

>はてなさん、○の脇の音符をよく読んで!
私もそこで躓いてました。(書いてある♪だとばかり…)
さーてと。○色の鍵が開かないorz

112 名前: 名無しさん : 2010-09-24 00:48

>>110さん、普通に引くとシだけ逆になりますよ!

113 名前: 全クリ君 : 2010-09-24 00:50

>>111さん、○色の鍵?

114 名前: 99 : 2010-09-24 00:57

>>109さん
ありがとうございます。無事見ることが出来ました。

>>111さん
白いヤツなら、メラン持って進んでください

115 名前: ぬこ大〜好き : 2010-09-24 01:04

>>113さん、 >>114さん
紛らわしくてすみません。
き○ろの鍵の方です。2枚のメ○合わせたのを頼りに見てるのですが。
た○ごが 入ってた箱は開いたので、数字は合ってると思うのですが?

116 名前: 102です : 2010-09-24 01:09

>>109さん、ありごとうございました。なるほど、あれはひどい…。
>>115さん、使う○モは1枚だけです。

117 名前: 99 : 2010-09-24 01:13

>>115さん

日記の最初を参考に、外に出ましょう(@)
そしたら駅○室の表に・・b

118 名前: 名無しさん : 2010-09-24 01:17

過去レス読んでもメ欄@がさっぱりわかりません><
持ち物はメ欄2です><
どなたかたすけてくだしあ

119 名前: 116です : 2010-09-24 01:22

>>109さん、改めてありがとうございました。(恥ずかしい、打ち間違い…)
>>118さん、○モは加工済みですか? それを>>117さんの書かれた通り…。

120 名前: 名無しさん : 2010-09-24 01:25

>>119さん、レスありがとうございます!
○モは、メ欄のところまで加工(?)してみましたが…さっぱりです><

121 名前: ぬこ大〜好き : 2010-09-24 01:28

>>116さん、>>117さん
ありがとうです!
あのメ○をあそこへの見当はつけていたのですが、日○の通りにするのを忘れてました。
>>118さん、私と同じ状況かと思われます。
ホームで、日○の○ページ目の作業をすると良いことあります

122 名前: 119です : 2010-09-24 01:28

>>120さん、それに>>117さんのメ欄のものを…。メ欄

123 名前: 120 : 2010-09-24 01:36

>>121さん
>>122さん
レスありがとうございます!!
目欄のように加工したものを目欄Aに重ねたりしようとしているのですが何も変化がなく…目欄Bも同様にしているのですが何も起こらないため
完全に止まってしまいました><
いろいろ教えて下さってありがとうです><

124 名前: 119です : 2010-09-24 01:37

>>123さん、先にメ欄3です。

125 名前: 120 : 2010-09-24 01:44

>>121さん
>>124さん
ありがとうございます!作業する場所が悪かったみたいです
助かりました

126 名前: 名無しさん : 2010-09-24 09:28

木○の小さい穴に挿すものは、どこにあるのでしょうか?

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):