ttp://www.candystand.com/play/electric-box-2
海外・candystand.comより。Electric Boxの第2弾です。電源から発生する電気エネルギーをターゲットまで運ぶ
レベル型パズルです。最初の方のレベルはチュートを兼ねてますのでわかりやすいです。
★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
(「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
このゲームの左上にfacebookのボタンがあるのですが
facebookにログインしても、家と会社で同期してる
わけじゃないのでしょうか?両方で遊びたいので
方法があれば教えてください。
Lv35 magic orbの使い方が、過去レス見てもさっぱりわかりません。
わかりやすいヒントをお願いします。
>>302
機能が解らないのであれば
機能説明文の
You'll be able to ・・・ as usual
を
You'll be able to move/flip any objects at any time
と理解してみて。
発想が出来無いのであれば
多分第二段階でメ欄が出来る事に気付いていないのでは?
あの…はじめまして。
過去レス読んだんですけど、Lv.14がどうしてもわからない…
あの線の上にないパネルは使えるんですか??
あと、なにを移動させれば…??
最終的に、自由に配置できるあのセットで届かせるんだろうけど…
わかりません…誰か教えてください…
過去レスみながら、LV36で2日も悩み中です。ヘルプをお願いします。
H-1のDetectorにどうPowerを伝えればいいのか?
C-11のhamをどうラインにつなげばいいか?
メ欄をどう考えるか?
のいずれかでもいいので、お願いします。
>305
気にされているパネルは、どかせるためだけにありますよ。
>>306
H-1はやかんの持つ2つの性質を良く理解してください
Lv12あたりをやり直してみて、やかんの動きを眺めてみると
ヒントがあるかも
C-11は発想の飛躍が必要ですね
ラインに触れてないなら、どこかに動かさなきゃならないですが、
どこかってどこでしょう?
他を何も配置せずに、それだけ考えてみると答えがあるかも
>308
ありがとうございます。H-1はあまり気にせずでいいのですか?
邪魔なメ欄1はcannonと弾を駆使して取り除けばいいんですよね?
Lv30 Lv33 Lv37 の配置が若干変わってるね
Bug修正か
Lv30、33は別解多すぎて修正される気がしたが37もか
Lv33はすごいな
くらげは自由過ぎてボツになったのね
>>303・304さんへ
機能がさっぱりわからないのです。
電源系のところにおいてもくるくる回るだけだし…
近くに物をおいても動かないし…
作動するのに時間がかかるものなのでしょうか?
はぅ〜… (><)っっ
今度はLv.38でダウン… (xx)@
あのブルドーザー(最初走ってる線上から)動かすの無理…
タイミング早いと動かないし…遅いとオーブ壊しちゃうし…
誰か、コツとかあれば教えてください。
よろしくお願いします。 u(,_,)u ぺこり
>307
以前、facebookにログインすると、同じレベルから
遊べるゲームがあったので期待してしまいました。
>>324さん
ボールドロッパーをどかしたいじゃないですか。
そのためには、あのボットがいるじゃないですか。
でも、そのためにはオーブでボット動かさないといけないわけで…
>>325
どこで困ってらっしゃるのかがよくわからないのですが,
かなたんさんが仰るあのBotを使うだけ使って,最後の位置
に設置してからpush Botを動かせば十分間に合いますよ。
念の為,Magic Orbが動いている間はBotの向きも変えられる
ことはご存知ですよね。
47がさっぱりです。
LV40までしかないですよ
iPhone版の画像がネットに出てるからエディターで作ろうと思ったら
1と2だとアイテムが微妙に違うんだね・・・。
みんなすごいですね・・・ 全然分かりません
Lv.4ってどうやってやるんですか?
最初のレスも分からずじまい・・・
過去レス見ても分かりません
ヒントお願いします。
>>374さん。
もう少しお願いします・・・
一応、電源の横にやかんを置いて、それを受け止め電気を作るところは
出来ています。もし間違っていたらお願いします。
今度は17で詰まりました・・・
過去レス見ましたがなくて・・・
ヒントお願いします。
矢印の付いた物は、テレポーター
両方に電気が通じていると、
下向きの矢印の上にある物体が上向きの矢印の上に瞬間移動する。
ありがとうございました!
瞬間移動しました!
今度は28で詰まりました。
というよりも、ヒント 読めません・・・
訳してもらえませんか・・・ お願いします。
do not put anything at (F,12)
F12には、何も置かないでください。
ブロックが邪魔だったりします。
解決しました!がしかし、今度は30です。
過去レス見ると最初に少々あったけど、
他のは全てアイテムがあまることぐらいしか書いてありません。
ベルを鳴らす装置でリスが電気発電をするところから分かりません。
(その装置は出来ていてその後が分かりません。)ヒントお願いします
自己解決しました!
ちなみに自分は全部使いました。
31でつまりました。(毎回毎回すいません・・・)
ヒントも何を言っているのかわかりません。
過去レスを見ても分かりません。
ヒントお願いします。(最初から分かりません・・・)
しかし、すぐ詰まって32です。
最初っから何がなんだか分かりません。
レーザーだのドリルだのさっぱりです。
ヒントお願いします。