Google Adsense

漢字リドル03 の攻略 (256)

1 名前: ★廃土 : 2010-08-02 16:32

ttp://kanji.lsi.harisen.jp/riddle/index.html

LSIさんのリドルゲーム第3弾です。漢字がテーマの問題を10問解いていきましょう。
今回は夏にちなんだ問題も用意されてるようですよ。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

151 名前: 146 : 2010-08-04 22:37

>>149-150
進めました!ありがとうございます。

152 名前: 名無しさん : 2010-08-04 22:39

七問目の隠しヒ○トの見方がわかりません。
よろしくお願いします。

153 名前: 名無しさん : 2010-08-04 22:45

>>152
ソー○を見ればわかりやすいのですが、見方が分からないのではればメ欄。

154 名前: hiron : 2010-08-04 22:46

>>129
メル欄はどやってでたんですか?

155 名前: 名無しさん : 2010-08-04 22:54

153さん
見ることができました。
ありがとうございました。

156 名前: 名無しさん : 2010-08-04 22:59

八問目がメ欄を順番に当てはめても文章になりません。
何かヒントをお願いします!

157 名前: hiron : 2010-08-04 23:12

6問目・・・左半分はメル欄?
右半分はどうやって出すの・・・?

158 名前: 名無しさん : 2010-08-04 23:29

>>157
>>137を参照

9問目135さんと同じ状態ですw

159 名前: hiron : 2010-08-04 23:40

>>158
137を見ても?です。
ちゃんと過去レス見ての質問です・・・

160 名前: 名無しさん : 2010-08-05 00:02

>>135
>>158
とりあえず、そのスライム方面の答えを入力してみると、追加ヒントが。

161 名前: 名無しさん : 2010-08-05 00:02

6 やっと解けました。
hironさん、メル欄でどうでしょうか。

162 名前: 名無しさん : 2010-08-05 00:04

>>159
左も右も考え方は同じです。
>>137さんはちょっと考えすぎかとw

163 名前: hiron : 2010-08-05 00:23

>>161
右側、つなげるのはメル欄だけ・・・?

164 名前: 名無しさん : 2010-08-05 00:32

〇札に詳しくないのですが ^^;
残りは全てメル欄@の場合。
これだけ!が「〇ってる!」というような意味の…
〇はメル欄A

165 名前: 156 : 2010-08-05 00:49

あ、なんだか解けました!

166 名前: 名無しさん : 2010-08-05 00:54

どうしても問5が分かりません。
ヒント+Aの意味も分からず・・・・

167 名前: 名無しさん : 2010-08-05 01:01

>>166
たぶん、>>142さんの意図はメ欄

168 名前: 名無しさん : 2010-08-05 01:15

>>160
出来ました。
ありがとうございます。

十、ヒント2つ見ましたが意味わからずです。

169 名前: 名無しさん : 2010-08-05 01:22

九、正解方面もスライム方面もお手上げです。

もう一声!

170 名前: 名無しさん : 2010-08-05 01:43

>>169
スライムはメ欄(ゲーム)に出てくる・・・
文章から予想する。

171 名前: 名無しさん : 2010-08-05 05:54

いまさらですが2問目
目欄1という事らしいですが、漢○により押すキーは違うのですか?
目欄2はどうやって判断するのでしょう?

172 名前: 名無しさん : 2010-08-05 06:10

9問目何も進まない。
スライム方面もやらないのでよくわかりません。
誰かヒントを……

171さん
わかりにくいヒントかもですが…メ欄

173 名前: 名無しさん : 2010-08-05 07:45

スライム方面はこのお方。
ttp://www.dq-sword.com/book/metarukingu.html

174 名前: 名無しさん : 2010-08-05 13:03

>>172
解答はヒントのままですが,メ欄で。
10がさっぱりです。
2つ目のヒントは何か意味があるのでしょうか?

175 名前: 名無しさん : 2010-08-05 13:39

やっぱり9問目がわかりません・・・
スライム方面にいったときのヒントが目欄になっているのは関係ありますか?

176 名前: 名無しさん : 2010-08-05 14:30

>>175
ヒントでググると,候補が2つ出てきます。
1つは第+問へ,
もう1つが正解で第十問へ行けます。
ただし,正解はメ欄です。

177 名前: 名無しさん : 2010-08-05 14:32

10問目、最初の文字と最後の文字らしきものはわかってるんですが
どうしても繋がりません。
クリアした方っていらっしゃるのでしょうか?

178 名前: 名無しさん : 2010-08-05 14:45

>>176さん
ありがとうございます!できました!

179 名前: 名無しさん : 2010-08-05 15:13

3問目がさっぱりです。
教えてください

180 名前: 名無しさん : 2010-08-05 15:25

>>179
ヒントの最後をググルと…

181 名前: 名無しさん3 : 2010-08-05 17:34

問3がさっぱり(~_~;)
過去レス見ても。。。
目欄を検索しても分からないですぅー
関連性とか。。。

182 名前: 名無しさん : 2010-08-05 17:37

>>181
もう一つのグループはメ欄とは逆になっています。

183 名前: 177 : 2010-08-05 17:44

自己解決しました

184 名前: 名無しさん : 2010-08-05 18:12

問10、何をするのかすら分からないんですが・・・
どなたか解けた方いらっしゃいますか?

185 名前: 名無しさん : 2010-08-05 18:30

八問目
漢○には直せてると思うんだけど・・・
そこからがわからん??
もう少しヒントをお願いします。

186 名前: 名無しさん : 2010-08-05 18:33

>>185
3は反対になっているので,その漢字の反対の意味で…

187 名前: 名無しさん : 2010-08-05 19:54

186さん ありがとうございます。

でもまだ?です・・・
もう少し考えて見ます。

188 名前: 名無しさん : 2010-08-05 19:55


右側を○○読みするとメ欄みたいになるのは関係有りますか?
177さんのメ欄はどこにあるのですか?

189 名前: 名無しさん : 2010-08-05 22:36

188さん、
私も十で詰まっていますが、
メル欄は、→です。
見ても?ですが…

190 名前: 名無しさん : 2010-08-05 23:33

自分もI分かりません。矢印通り読んでも?だし。
解かれた方ヒントお願いします。一様Hから+の方
にも進んでみましたがこちらも数は少ないですが同
じような問題ですよね?どなたか助けて下さい。

191 名前: 名無しさん : 2010-08-05 23:58

+の方の○印の行を○○読みするとメ欄と読めますよね?
これもフェイクなんですかね??

192 名前: 名無しさん : 2010-08-06 00:19

九問目わかりません。
スライムのヒントも見ましたが……。
メ欄って何ですか?

193 名前: 名無しさん : 2010-08-06 00:38

192さん
スライム方面じゃない方なら
メル欄でググったら、載ってましたよ。
私には、この字の名前の友人(China)が、いたので
異〇字で解りました。

194 名前: 名無しさん : 2010-08-06 00:48

193さん、ありがとうございました!
漸くわかりました。
しかし十が全く……;
ヒントって→以外あるんでしょうか?

195 名前: 名無しさん : 2010-08-06 01:30

10問目、→の通りにやって、もう一つのヒントを見たのですが、
これって、9問目から考えなおさないとダメですか?

196 名前: 名無しさん : 2010-08-06 02:17

>>195さん
それって十じゃなくて+の方の事じゃなくてですか?
+の方では一様文章っぽくなったけど・・。
もし十の方だったらヒントお願いします。

197 名前: 名無しさん : 2010-08-06 02:36

>196さん

十の方ですが、ソースを見て、自己解決しました。
でも、新しいヒントを見ても、答えはわかりません(泣)

198 名前: 名無しさん : 2010-08-06 03:04

195です。

ああ、やっとゴールした。

つかれた・・・。

199 名前: 名無しさん : 2010-08-06 03:06

十のヒントですが、私は、ソースを見て、
今までに無かった文字をググって意味を知って、
その通りにしました。

200 名前: 名無しさん : 2010-08-06 03:21

>>199さん

もう少しヒントおねがいします。
ソースは見てますが今までに無かった
文字が?です。

201 名前: 名無しさん : 2010-08-06 04:08

>>200
199さんではありませんがメ欄

202 名前: 名無しさん : 2010-08-06 04:17

>>201
ソースに書いてあるメ欄ですよねえ?
いくつか入れたのですが?です。
メ○帳開いたの関係あります?
もう少しだけヒント下さい・・。

203 名前: 202 : 2010-08-06 04:35

>>201
出ました。ありがとうございました。

204 名前: 大困り君 : 2010-08-06 10:18

九ですけど
皆さんのヒントいくら見てもわかりません。この字の
名前の異○字って言われましてもまったくわかりません。
ずっと悩んでいます。

205 名前: 大困り君 : 2010-08-06 10:18

九ですけど
皆さんのヒントいくら見てもわかりません。この字の
名前の異○字って言われましてもまったくわかりません。
ずっと悩んでいます。

206 名前: 大困り君 : 2010-08-06 10:20

ごめんなさい。2つ載せてしまいました。

207 名前: 名無しさん : 2010-08-06 10:37

十、
意味が解った途端に
諦めざるを得なくなるという皮肉な結果です。
残念です。

208 名前: 名無しさん3 : 2010-08-06 10:40

もうちょっとヒントを。。。
過去レス見ても分かりません

209 名前: 名無しさん : 2010-08-06 10:43

>>204さん
>>176 でもだめですか?

210 名前: 大困り君 : 2010-08-06 10:56

>>209さん
スライムじゃないほうって会社?の人?なの?かなと思ったり
第+問のほうしか辿り着かないのです。

211 名前: 名無しさん : 2010-08-06 10:58

>>210
第+問にいく解答以外にもヒントにあてはまるメ欄が出てきませんか?

212 名前: 大困り君 : 2010-08-06 11:04

>>211さん
>>209さん 皆さん やっと分かりました。ありがとうございました。
感謝

213 名前: 名無しさん : 2010-08-06 12:04


答え何文字ですか?
たぶん答えだと思うのを入れても駄目です。

214 名前: 名無しさん : 2010-08-06 12:14


メル欄は、@AはBC
では、〇〇だから…DE

215 名前: 名無しさん : 2010-08-06 12:15

>>213
答え方を間違えているとか?

216 名前: 名無しさん : 2010-08-06 12:16

214途中送信してしまいました。
DEは?何?を解いてメル欄

217 名前: 名無しさん : 2010-08-06 12:43

Iヒントは出したのですが最初と最後
 がわかるだけでどのように読むのか
 わかりません。ヒントお願いします。

218 名前: 名無しさん : 2010-08-06 12:51

>>214-216
メ欄で入れても駄目です。
考え方が間違ってるんですかね?

219 名前: 名無しさん : 2010-08-06 13:00

218さん
元で〇〇じゃなく
「では、〇〇は?」の部分はクイズです。
@AはBCだから…じゃあDEは?って事です。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):