Google Adsense

101(Mystery マンション 101EX) の攻略 (392)

1 名前: ★廃土 : 2010-05-06 16:43

ttp://mildcabin.seesaa.net/article/146676629.html?1272512205

MILD CABINさんの「Mystery マンション」シリーズ、久々となる第3弾です。
ミステリーマンション101号室に隠されたお宝を見つけ出して脱出するのだ。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

143 名前: 名無しさん : 2010-05-07 02:31

>>139
ちょっと座って休憩してみたら良いかも。

>>140
あってますよ。クリックポイントがせまいから頑張ってね!

144 名前: 名無しさん : 2010-05-07 04:03

めらんの使い方を教えてください

145 名前: メモ レンガ : 2010-05-07 05:36

誰かいらっしゃいますでしょうか
持ち物メ欄です。
ト●ンプは解読できましたが、どこに使うのかわかりません。
また過去レス見てもま●とボ●ンの関係がよくわかりません。
もう少しわかりやすいヒントいただけないでしょうか;
頭固くてすみません><

146 名前: 名無しさん : 2010-05-07 06:27

額がある場所の鍵のかかってる戸棚を解除
戸棚の上確認です

147 名前: 名無しさん : 2010-05-07 11:08

>>145さんと同じくメ欄が先なんですよね
メ欄2が押す順番ってのは過去レスでわかるんですが
もう少しヒントお願いします

148 名前: 名無しさん : 2010-05-07 11:31

>>147
メ欄は関係ない

149 名前: 名無しさん : 2010-05-07 11:40

>>148さん メ欄の部分だけ見てんですが
どう順番になってるのか頭固くてピンときません

150 名前: 名無しさん : 2010-05-07 11:43

>>147 窓の4隅に注目、最終地点の窓は4つとも白枠のみ
後は白く塗りつぶされたのが2つ、白枠が2つ。
進む方向はメル欄

151 名前: 名無しさん : 2010-05-07 11:47

電池ひとつしかない。
もうひとつはどこに・・・

152 名前: 名無しさん : 2010-05-07 11:56

>>150さん ありがとうございます
やっと進めそうです!

153 名前: 名無しさん : 2010-05-07 11:57

>>151 鍵のかかった引○○しの中はとりましたか

154 名前: 名無しさん : 2010-05-07 12:17

引き出しの鍵もわかりません。

155 名前: 名無しさん : 2010-05-07 12:23

>>154 どこまで進んでるのかわかりませんが、先に進めば入手できると思います。

156 名前: 名無しさん : 2010-05-07 13:13

どこの面にあるのかすらわかりません;

157 名前: 名無しさん : 2010-05-07 13:22

トラ○プの考え方を教えてください。
メ欄が矢印の順番で続いてると考えるのですか?
ずーと悩んで進みません。

158 名前: 名無しさん : 2010-05-07 13:24

>>156今の部屋と3つの図形見比べてください
どの壁かわかると思います
念のために3つの図形はメル欄です

159 名前: 名無しさん : 2010-05-07 13:25

>>156 メ欄

160 名前: 名無しさん : 2010-05-07 13:26

>>157 J,K,Qは数字とは無関係。
メル欄

161 名前: 名無しさん : 2010-05-07 13:27

>>157 トラ○プはフェイクでメ欄

162 名前: 名無しさん : 2010-05-07 13:29

>>161 ありがとうございました!
やってみます。

163 名前: 名無しさん : 2010-05-07 13:39

>>161
そのメル欄のヒントは?

164 名前: 名無しさん : 2010-05-07 13:43

>>163 OK?

165 名前: 名無しさん : 2010-05-07 13:43

>>163 ヒントはないです。普通に順番、中学以上なら分かるはず

166 名前: 名無しさん : 2010-05-07 13:47

>>164 >>165
なるほどやっとわかった!
ありがとう^^

167 名前: 名無しさん : 2010-05-07 14:08

地○の机の○のメ欄の場所はどこでしょう?
多分つ○えの画面だと思うんですがヒットしません。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

168 名前: 名無しさん : 2010-05-07 14:09

鍵の掛かった机の上の箱が開けられません;
引き出しの右側もまだ開いてません><

169 名前: 名無しさん : 2010-05-07 14:14

>>167
ヒットするまで叩くべし
メ欄

170 名前: 名無しさん : 2010-05-07 14:16

>>168
暖炉にメ欄?

171 名前: 名無しさん : 2010-05-07 14:18

>>167 あっています。絵より少し上のほうを
>>168 暖○はつけましたか?
右の引き出しの鍵はまだまだ先になってしか見つけられません

172 名前: 名無しさん : 2010-05-07 14:21

つ○はしの使いかたが過去レス読んでもわかりません・・・
トランプのついた額縁の中もひっくり返らない・・・

173 名前: 名無しさん : 2010-05-07 14:25

>>170 171

おお^^ ありがとうございます ちょっと進みそうです

174 名前: 名無しさん : 2010-05-07 14:30

175 名前: 名無しさん : 2010-05-07 14:31

>>172 ひっくり返っているわけではない。メル欄
つ○はしはレ○ガを壊す道具

176 名前: 172 : 2010-05-07 14:36

ありがとうございました

177 名前: 名無しさん : 2010-05-07 15:04

>>169
やっとヒットしましたが、つる○しが見つかりません
地○で○ギ2個見つけて上で○池2個目見つけてからつまってます

178 名前: 名無しさん : 2010-05-07 15:05

×の場所をとんか○でたたくんですよね?
ヒットしないです

179 名前: 名無しさん : 2010-05-07 15:09

>>177
メ欄の動きは確認しましたか?

180 名前: 名無しさん : 2010-05-07 15:12

>>179  いいえ
動いてません!ト○カ○でヒットした所のつまみは関係ありますか?

181 名前: 名無しさん : 2010-05-07 15:14

>>178
根気よく叩くしか・・・

182 名前: 名無しさん : 2010-05-07 15:15

>>180です 自己解決!
微妙に移動してました。
>>178さん 場所はわかってますか?ヒットするまでがんばって

183 名前: 名無しさん : 2010-05-07 15:16

>>180
灯してクリ○ク

184 名前: 名無しさん : 2010-05-07 15:17

でん○ゅうと踏○台の使い道分かりません

185 名前: 名無しさん : 2010-05-07 15:21

>>180 それは○球に関係
ヒットした場所をもう一度調べてみて

186 名前: 名無しさん : 2010-05-07 15:22

>>184

踏○台はメル欄に○池をいれるのに使います

187 名前: 名無しさん : 2010-05-07 15:24

>>184 でん○ゅうは地下
地下の金庫開けましたか?

188 名前: 名無しさん : 2010-05-07 15:45

>>187
>>184さんではありませんが同じところでつまってます
地下の金庫?ってどこにあるんですか?

189 名前: 名無しさん : 2010-05-07 15:47

>>188 地下の壁を開けて見つけた鍵で開けた金庫の中見ましたか?

190 名前: 名無しさん : 2010-05-07 15:47

>>188 金庫の場所わかりました!
ダイヤルが・・・・?

191 名前: 名無しさん : 2010-05-07 15:50

>>190 仮面を解いて、アイテム入手しましょう

192 名前: 名無しさん : 2010-05-07 15:54

一度>>1のルールを読む事をお勧めします。
手順、アイテム等、ネタバレにつながります。
後から読む方もいるので、メール欄なり使って下さいね。

193 名前: 名無しさん : 2010-05-07 16:06

コ○パス見たいな物はどうすれば?

194 名前: 名無しさん : 2010-05-07 16:10

仮面にメ欄を入れてから進まず・・・
持ち物もろ○そくのみでどうすればいいでしょう?

195 名前: 名無しさん : 2010-05-07 16:13

>>194 光ってる方をよく調べて

196 名前: 名無しさん : 2010-05-07 16:14

>>193 地下に使えそうなところなかったですか

197 名前: 名無しさん : 2010-05-07 16:17

>>196 金庫ですか?どこら辺でしょう

198 名前: 名無しさん : 2010-05-07 16:20

>>197 金庫じゃないです。メルラン

199 名前: 名無しさん : 2010-05-07 16:32

>>195 光ってる方とはメの点ですか?

200 名前: 名無しさん : 2010-05-07 16:49

どうやったらハシゴは動くのでしょう?

201 名前: 200 : 2010-05-07 16:54

法則発動 メル欄で動くんですね

202 名前: 名無しさん : 2010-05-07 16:55

○面に○球入れてありますが上下するだけで
どうすればいいかわりません

203 名前: 名無しさん : 2010-05-07 16:58

金庫のダイヤルはどこかにヒントありますか?

204 名前: 名無しさん : 2010-05-07 16:59

>>202です 真ん中の位置まで出来たんですが
もう少し下にずらしたい場合はどうすればいいでしょう?

205 名前: 名無しさん : 2010-05-07 17:05

>>204です。書きコしたら解決しました。
>>203さん○面を解決してください!
ポイントシビアです(私は苦労しました)

206 名前: 名無しさん : 2010-05-07 18:24

三桁のローマ字の箱がわからない・・

暖炉横の分数も意味不明

207 名前: 名無しさん : 2010-05-07 18:42

○面どうやったら上下しますか?

208 名前: 名無しさん : 2010-05-07 19:23

>>207
メ欄をよく確認!

209 名前: 名無しさん : 2010-05-07 19:27

>>206
メ欄

210 名前: 名無しさん : 2010-05-07 20:45

どなたかヒント下さい

211 名前: 名無しさん : 2010-05-07 20:46

どなたかヒント下さい

212 名前: 名無しさん : 2010-05-07 20:46

どなたかヒント下さい

213 名前: 名無しさん : 2010-05-07 20:51

メル欄(1)ですが×の所を(2)して(3)でクリックしてますが、(4)になってばかりです。
何をどうしたらいいかわかりません。

214 名前: 名無しさん : 2010-05-07 21:09

>>213 さん
×の所ではなく、メル欄に

215 名前: 名無しさん : 2010-05-07 21:17

○面がどうしても下に動きません。
ポイントがシビアな感じなのは分かるんですが
どこにポイントしぼったら良いでしょうか;;
ヒントお願いしますm(_ _)m

216 名前: 名無しさん : 2010-05-07 21:37

>>215
メ欄

217 名前: 名無しさん : 2010-05-07 21:41

215です^^ありがとうございます!!

218 名前: 名無しさん : 2010-05-07 21:53

213です。
>>214さん ありがとうございます。

説明不足でした。メ欄を取りたいのですが、どうやったらいいのでしょうか?

219 名前: 名無しさん : 2010-05-07 21:58

213&218です。
適当にメ欄(1)でいろいろな所をクリックしていたら(2)が出てきました。
213の考え方が間違いでした。

220 名前: 名無しさん : 2010-05-07 22:32

>>209
○ッチは見つけたんですが火がつきません

221 名前: 220 : 2010-05-07 22:42

すいません わかりました

222 名前: 名無しさん : 2010-05-07 23:28

ダイヤルがわかりません;w;
たぶんもう少しなにに〜;;;

223 名前: 名無しさん : 2010-05-07 23:40

>>222
ダイヤル解決しましたー☆
無事脱出です♪
お世話になりました・w・

224 名前: 名無しさん : 2010-05-08 03:41

すみません、×がどこだか検討がつかないのですが・・・・
下に書いてある□は○ンガを使った所ですか?

225 名前: 名無しさん : 2010-05-08 03:48

すごい・・・・法則って本当にあるんですね。
とたんにひらめきました。
□だと思わないほうがよかったのですね。

226 名前: koko : 2010-05-08 10:42

地○への入り口が出てきません。
三桁の箱 なのだと思うのですが とら○○の並びはわかったつもりですが どう考えて三桁になるのですか?

227 名前: 名無しさん : 2010-05-08 10:43

持ち物メ欄で詰まってます
椅子の意味が判らない

228 名前: 名無しさん : 2010-05-08 10:46

>>226 とら○○ではありません。暖○横の数字です
>>227 ツル○シを地下でも使いましたか

229 名前: 227 : 2010-05-08 10:49

うおう進めました
同じく詰まった方へメ欄

230 名前: koko : 2010-05-08 11:00

>>228 さん ありがとうございます。
でも どう変換できるのかわかりません・・・

231 名前: 名無しさん : 2010-05-08 11:12

>>230
暖炉にメ欄

232 名前: koko : 2010-05-08 11:15

>>231 まっ○ ありません。レス見ていると メ○も要るようですが
それももっていません(泣
こんなにうろうろ探しているのに・・・

233 名前: koko : 2010-05-08 11:19

メ欄しかもっていないんです。

234 名前: 名無しさん : 2010-05-08 11:22

>>233 戸棚開けましたか?

235 名前: koko : 2010-05-08 11:23

>>234 さん 開けましたが 箱のなぞは まだです。
わかりません。ああしたりこうしたり・・・閃きません。

236 名前: 名無しさん : 2010-05-08 11:37

>>235 箱はトラ○プの絵とメモがヒントです
メモはメル欄に、暖○の横の定○が必要

237 名前: koko : 2010-05-08 11:53

>>236 さん ありがとうございます。

238 名前: 最後 : 2010-05-08 11:57

最後がわからない

239 名前: 最後 : 2010-05-08 12:04

SAFF ROOMがわかりません

240 名前: 最後 : 2010-05-08 12:06

がわかりません

241 名前: 最後 : 2010-05-08 12:07

SAFF ROOMがわかりません

242 名前: 最後 : 2010-05-08 12:08

SAFF ROOMがわかりません

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):