Google Adsense

コンニチハ、ソシテ ハジメマシテ の攻略 (322)

1 名前: ★廃土 : 2010-02-02 17:15

ttp://rain-lens.odic.ne.jp/pub/G_hajimemasite.html

レインレンズ・キドニーさんの脱出ゲーム第3弾です。
「心地よく暖かい」場所という、石室のような建物から脱出するのだ。
ここはどこで、自分はいったい誰なのでしょう?

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

73 名前: 名無しさん : 2010-02-03 06:03

水○のパスは何桁になりますか?

74 名前: 名無しさん : 2010-02-03 06:37

>>73
メ欄1

各数字の桁数はメ欄2

75 名前: まり : 2010-02-03 09:28

73さん、水○のパスは

76 名前: ハジメマシテ : 2010-02-03 09:44

ずーっとレス読んでも、めらん、わからない・・・
>>62さんは自己解決されたようですね・・・羨ましい

77 名前: 名無しさん : 2010-02-03 09:57

水槽の計算が合わない

78 名前: うさぎママ : 2010-02-03 10:04

>>76さん
どこかのメ欄1

>>77さん
素直にメ欄2から計算

79 名前: ハジメマシテ : 2010-02-03 10:16

うさぎママさん、ありがとう
でもまだわからない・・・
まだめらん1しか開いてません。
めらん2は済んでます。
めらん3といえば

80 名前: みみ : 2010-02-03 10:21

白い扉のパスがわかりません
34さん辺りのヒントも読み、エレメントも推測しました
メ欄の数字を並べるんだと思ったんですが順番がわかりません・・・

81 名前: ハジメマシテ : 2010-02-03 10:28

ごめんなさい途中で送れちゃったようですね(汗)
めらんといったら
最初のへやにテーブル1ヶ、台2ヶ
つぎのへやでラ○プの、水が入っているもの
ピ○クのへやにテー○ル、い○、だ○ろ
ですよね?

みなさん、見つけてるのに・・・もうやだ〜(><;)

82 名前: ハジメマシテ : 2010-02-03 10:35

>>81です。法則発動しました。

細かく書き込んだからかなw
あんなにクリックしまくっていたつもりなのに・・・
やっと進みそう

83 名前: みみ : 2010-02-03 10:39

エレメントが違っていたようで総当たり?で開きましたw

84 名前: 名無しさん : 2010-02-03 10:43

>>80
どのマークがどの役割かは1番目に見つけたほ○に書いてありますよね。
どのマークの役割がどの精に対応してるかは分かっているようなので、
順番は2番目に見つけたほ○に書いてあります。

85 名前: 名無しさん : 2010-02-03 10:57

メ欄が過去レス読んでもどうしてもわかりません><
メ欄2になるんではないかと思うのですが…
どなたかこの固い頭にヒントを頂けないでしょうか;;

86 名前: なお : 2010-02-03 10:59

@メ欄をはめ込むところがわかりません。
ちなみに持ち物はメ欄Aです・・・。
かなりぐるぐるしてます・・・。

87 名前: みみ : 2010-02-03 11:00

>85

メ欄になりましたよ〜!

88 名前: 86 : 2010-02-03 11:08

○ぎ発見しました!
お騒がせしました。

89 名前: 名無しさん : 2010-02-03 11:13

ハートのトランプの場所がわかりません

90 名前: 85 : 2010-02-03 11:16

87さん有難うございます
でもまだ分からず…
必死に紙に書いて考えてるんですが…
パスはメ欄を使うんでしょうか?

91 名前: 名無しさん : 2010-02-03 11:17

>>89 メ欄をくまなく探してみて

92 名前: 名無しさん : 2010-02-03 11:17

水槽のパスの順番で悩んでる人はメ欄1とメ欄2を
照らし合わせてみるとよいかも。

93 名前: 名無しさん : 2010-02-03 11:24

>>90さん
そうです。必然的にメ欄になりますよね。
並び順は、過去レスでたくさん上がっていますので
84さんのレスなどを参照。

94 名前: 名無しさん : 2010-02-03 11:24

>>90
計算はしませんよ
もうすでに欲しい桁数になってません?
>>92
それ照らし合わせなくてもメ欄できるのでは?

95 名前: 91 : 2010-02-03 11:26

94さん有難うございます^^
自己解決できました○┓

96 名前: みみ : 2010-02-03 11:28

>90

トラン○の数字をメ欄だけです

97 名前: 名無しさん : 2010-02-03 12:07

メ欄1から詰まってしまいました…
今使用可能なアイテムはメ欄2だけです。

 次はどうすれば…

98 名前: うさぎママ : 2010-02-03 12:22

>>97さん
メ欄を開けましょう

99 名前: 名無しさん : 2010-02-03 13:31

メル欄のト○ンプはどの辺にありますか?

100 名前: 名無しさん : 2010-02-03 13:38

>>99さん メル欄

101 名前: @月 A白い扉 : 2010-02-03 13:44

 めらん@はめてつまりました。
 Aも出て、○物の数も数えていますが…
わからんちん>_<

102 名前: 名無しさん : 2010-02-03 13:46

最後、感動した・・・

103 名前: 名無しさん : 2010-02-03 13:46

メ欄はどこにあるんだろ??

104 名前: 名無しさん : 2010-02-03 14:02

>>103
メ欄の周りにあります
行けませんよね?でもどこかから見ることはできると思います

105 名前: 名無しさん : 2010-02-03 14:06

ダ○ヤのトランプどこでしょうか><?

106 名前: 名無しさん : 2010-02-03 14:08

>>105 メル欄

107 名前: 名無しさん : 2010-02-03 14:09

>>106さん
おお!ありがとうございます!

108 名前: 名無しさん : 2010-02-03 14:27

メ欄になにをあとはめればいいのかがわからなくて詰まっています。
 再三出てくる動物の数を数えてはいますが…

109 名前: 108 : 2010-02-03 14:31

あ…法則発動かも。

110 名前: 名無しさん : 2010-02-03 15:02

一番最初の部屋の鍵のついた棚の
その鍵はどこでしょう?
どなたも聞いてらっしゃらないので、余程簡単な所なのでしょうか?

111 名前: 110 : 2010-02-03 15:08

折角、苦労してメランしたことを忘れてました。

112 名前: 名無しさん : 2010-02-03 15:21

>>101

メ欄@の周りをもう一度良く見てください

113 名前: 112 : 2010-02-03 15:22

メ欄ミスです。
やり直します

114 名前: 名無しさん : 2010-02-03 15:32

草って何のことですか?

115 名前: 名無しさん : 2010-02-03 15:41

詰まっています;

116 名前: 名無しさん : 2010-02-03 15:41

>>114
そのままの意味ですよ
場所のヒントはメ欄

117 名前: 名無しさん : 2010-02-03 15:45

>>115
メ@のあれとメAのアレで考えます
皆さんそこは難所なようで過去レスに一杯ヒント出てますよ

118 名前: 名無しさん : 2010-02-03 16:03

114です。
どこにも見つかりません(困)

119 名前: 名無しさん : 2010-02-03 16:06

>>118
メ欄がある部屋をよく見てください
いや、まずは見回して

120 名前: 名無しさん : 2010-02-03 16:06

>>118
メ欄@のメ欄Aの中です

121 名前: 名無しさん : 2010-02-03 16:09

最初からつまってます
青い石版と接着剤しか持ってません

122 名前: 名無しさん : 2010-02-03 16:13

>>121
スタートした時に背後にあるメ欄@の中と周りを調べてみましょう

123 名前: 名無しさん : 2010-02-03 16:16

119さん、120さん、ありがとうございます。
まだそこまでたどり着いていないようです。
もうちょっと頑張ってみます。

124 名前: 名無しさん : 2010-02-03 16:16

調べてもまったく分かりません(TT)

125 名前: 115です : 2010-02-03 16:27

117さん ありがとうございました
クリア出来ました。

126 名前: 名無しさん : 2010-02-03 16:28

>>124
121さんですか?
メ欄@の周りを調べると、メ欄Aが手に入ります。
それがあれば次の部屋へ進むためのアイテムがそろいます

127 名前: 名無しさん : 2010-02-03 16:31

121です。
ありがとうございました。

メル欄のパスが分からん・・・

128 名前: 名無しさん : 2010-02-03 16:35

>>127

今までのレスで色々ヒントが出ているメ欄です

129 名前: 名無しさん : 2010-02-03 16:36

水○のパス、スレ全部読んだけど計算が合いません。。。
メ欄で数が間違っているものありますか?
(これ以外のは多分確定。。。)

130 名前: 名無しさん : 2010-02-03 16:36

メ欄をとるためのアイテムはどこにあるのでしょうか?

131 名前: 名無しさん : 2010-02-03 16:43

>>129

メ欄@が違います

>>130

メ欄Aです

132 名前: 129 : 2010-02-03 16:53

131さんありがとうございます
おかげでクリアできました

133 名前: 名無しさん : 2010-02-03 17:18

太陽と月ははめれたけど星がどこにあるか分からん

白と緑の扉開けられへん

134 名前: 名無しさん : 2010-02-03 17:22

1.メ欄ってどこでしょうか?
最初と中央の部屋しか行っていません
現在2.の持ち物です

135 名前: 名無しさん : 2010-02-03 17:26

ラストに凄い感動した・・・

136 名前: 名無しさん : 2010-02-03 17:27

メ欄はどこにあるのでしょうか?

137 名前: 名無しさん : 2010-02-03 17:42

>>133
メ欄は現時点ではまだ手に入りません。メ欄Aは過去レスに攻略法があります

138 名前: 名無しさん : 2010-02-03 17:46

>>134

1.メ欄@です。
2.怪しいところを何かでメ欄A

>>136

メ欄Bをしっかり見てみましょう

139 名前: 名無しさん : 2010-02-03 17:56

>138見つかりました!ありがとうございました。

140 名前: 名無しさん : 2010-02-03 18:24

最初から分かりません@~@;;
もちものはメ欄です!

141 名前: 140 : 2010-02-03 18:30

法則発動です´`
もうちょっとがんばってみます!

142 名前: 名無しさん : 2010-02-03 18:38

水○のパスがレス読んでも解けません><
め欄で間違っているものはありますか?

143 名前: 名無しさん : 2010-02-03 18:44

メ欄ってどうすればいいんですか?

144 名前: 143 : 2010-02-03 18:46

すみません、自己解決しました!

145 名前: 名無しさん : 2010-02-03 18:54

分からないです><
と○らの開け方が..どこも開きません..

146 名前: 名無しさん : 2010-02-03 18:56

>>145
2つ目3つ目は見つけたその部屋で使うところがありますよ

147 名前: 145 : 2010-02-03 19:01

>>146
ありがとうございます.
2つ目、3つ目、使えました.

3つ目入れたらメル欄出てきたんですけど、これはすぐには手に入りませんよね..?

148 名前: 名無しさん : 2010-02-03 19:02

外のメ欄はどこでしょうか?

149 名前: 名無しさん : 2010-02-03 19:15

メ欄はどうすればいいですか??

150 名前: 名無しさん : 2010-02-03 19:15

メ欄は何を数えればいいのでしょうか

151 名前: 名無しさん : 2010-02-03 19:18

>>147
まだ考えなくていいですよ
>>148
最初の部屋ですがすぐには取れません
>>149
カタチがわからないのですが部品っぽいものならはめ込むか組み合わせます
>>150
よ〜く見て

152 名前: 148 : 2010-02-03 19:19

法則発動。ありがとうございました。

153 名前: 150 : 2010-02-03 19:20

>>151
意味がわかりません…

154 名前: 名無しさん : 2010-02-03 19:25

最初の部屋を出てメ欄1したんですけど、その後が詰まりました。
メ欄3ができません
メ欄2は持ち物です

155 名前: 147 : 2010-02-03 19:26

>>151
ありがとうございますっ

156 名前: 名無しさん : 2010-02-03 19:36

>>153
どこかに生えてるのは見ましたか?
それをくまなくチェックです
>>154
トビラを出て家までに気になる箇所があるかと思います
それが済んでいるなら@を見つけた時に気になるものがひっかかっていた
と思いますが

157 名前: 150 : 2010-02-03 19:41

わかりました!ありがとうございます

158 名前: 154 : 2010-02-03 19:41

>>156
!!
隅っこにあったので見逃していました><

1を見つけたときひっかかっていたものは取れてません;;

159 名前: 名無しさん : 2010-02-03 19:49

>>158
その家に入れます?
その中に何かありますよ

160 名前: ポルターガイスト : 2010-02-03 20:01

おかーーさーん!!

161 名前: 158 : 2010-02-03 20:08

家に入れず立ち往生してます..><

162 名前: 161 : 2010-02-03 20:16

自己解決です! ふ-っ..

163 名前: 名無しさん : 2010-02-03 20:43

メ欄1・2の場所が分からないのと、メ欄3のはめこむ場所が分からないです><
手に入れた部屋のどこにやれば…;;

164 名前: 名無しさん : 2010-02-03 20:47

メ欄どうすればいいのでしょう?

165 名前: 164 : 2010-02-03 20:51

自己解決しました。

166 名前: 名無しさん : 2010-02-03 20:53

>>163
@はメ欄のに何もなかったところ。AとBはそれが解決すればいけると思います

167 名前: 名無しさん : 2010-02-03 20:54

過去レス見てもどこにあるのか全然わからないですー;!

168 名前: 名無しさん : 2010-02-03 20:56

>>166
ありがとうございます!
何もなかったと言うのは、メ欄の所でしょうか?いくらクリックしても何も起きないです><

169 名前: 名無しさん : 2010-02-03 20:56

>>167
メ欄、よく見ました?読みましたじゃなくて

170 名前: 名無しさん : 2010-02-03 20:56

>>167 メ欄をよく見てみて

171 名前: 名無しさん : 2010-02-03 20:58

>>168
あーあれがないみたいですね
たたき割った巨大な物のメ欄は使い勝手いいみたいですよ

172 名前: 名無しさん : 2010-02-03 20:59

は○の数字はどこにありますか?

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.