Google Adsense

Loom Dawn の攻略 (604)

1 名前: ★廃土 : 2010-01-21 15:17

ttp://akarika.net/games/escape/loom_dawn.htm

灯りの在り処さんの脱出ゲームです。真っ暗闇な部屋から脱出しましょう。
サイト名同様、灯りを探しつつ、謎を解いて脱出するのだ。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

455 名前: 名無しさん : 2010-01-24 18:27

>>454
○いレ○ーを下ろせば出ます

456 名前: りんご : 2010-01-24 18:28

どうしたら、おろせますか?

457 名前: りんご : 2010-01-24 18:30

どうしたら、おろせますか?

458 名前: 名無しさん : 2010-01-24 18:30

>>456
P○のゲームを解決すればでます
ってこのまま最初まで質問繰り返すのはナシですよ

459 名前: りんご : 2010-01-24 18:33

どうしたらおろせますか?

460 名前: 名無し : 2010-01-24 18:34

>>459

>>468さんヒントくれていますよ。

461 名前: 460 : 2010-01-24 18:35

すみません><

>>459

>>458さんでした><

462 名前: 445 : 2010-01-24 18:35

>>442さん
すみません;実は朝からやってるのですが
どうしてもこれ以上進めなくて…><
今見つけているヒントはメ欄ですが、今の時点では
操作出来る物が青い電話しかないのと、
机の引出しの中の物もアップにならなくて
何をしたらいいのでしょうか?

463 名前: りんご : 2010-01-24 18:36

おねがいします。
ゲームは解決したんです。
この状態で、二日は、たってるんです・・・

464 名前: 名無しさん : 2010-01-24 18:39

>>451そこからどうすればいいか・・・
すいません;

465 名前: 460 : 2010-01-24 18:40

>>462
メ欄@の画面は見えていますか?
その画面と同じような○を→→・・・

466 名前: 445 : 2010-01-24 18:40

ゴメンナサイ、レス番間違えたので訂正します;
>>442さんではなく452さんでした。

467 名前: 名無しさん : 2010-01-24 18:41

>>464
451じゃなくて>>452です;

468 名前: 名無しさん : 2010-01-24 18:43

>>466
メ欄@は していますか?

またまた欄Aを@

469 名前: 名無しさん : 2010-01-24 18:45

>>463
ということは机の右の引き出しの開けてないのかな?
まずそのカ○はメ欄@をチェック
開けてメ欄Aを持っているならそれをレ○ーの上方の似た形の窪みに

470 名前: 462 : 2010-01-24 18:49

>>465さん
お返事ありがとうございます。
その矢印の通りに押しているのですが
何も反応がないのです;

471 名前: 名無しさん : 2010-01-24 18:52

>>470
電○自体に反応はないかも?
でも部屋に変化あると思います

472 名前: りんご : 2010-01-24 18:53

ありがとうございます

473 名前: 470 : 2010-01-24 19:16

>>471さん、ありがとうございます。
変化ですか…うーーーん;
さっきと何も変わってないように思えるのですが
見つけにくいような変化なのでしょうか…?

474 名前: 名無しさん : 2010-01-24 19:19

>>473

今までとは少し分かりずらい変化かもしれませんが、すぐに分かる程だと思います><

メ欄して押し終わったあと、数○が流れていきましたか?
そうでなければ押し忘れや間違いがあるのかな?って思いました><

475 名前: りんご : 2010-01-24 19:25

携帯電話って、
どうやったら充電出来ますか?

476 名前: 名無しさん : 2010-01-24 19:28

>>475
ド○の上にある図をヒントに何かを操作
出てきたものに何かを2つセットしてから
携○をゲットしてセット

477 名前: 名無しさん : 2010-01-24 19:29

>>475

メ欄は確認しましたでしょうか?

478 名前: りんご : 2010-01-24 19:34

確認しました。
でも、何にすればいいのか、分かりません・・・。

479 名前: 名無しさん : 2010-01-24 19:39

>>473

>>365
>>379で考えてみてはどうでしょうか

480 名前: 479 : 2010-01-24 19:40

>>478さんへです。すみません

481 名前: 470 : 2010-01-24 19:46

>>474さん、何度もありがとうございました!
押し忘れがあったみたいです。やっと進めそうです^^

482 名前: りんご : 2010-01-24 19:47

すみません。
自己解決しました。
ありがとうございました。

483 名前: 名無しさん : 2010-01-24 21:09

灯りも付いたけど結局メ欄って
何の意味があったんですか?

484 名前: miki : 2010-01-24 21:21

初歩的な質問ですけどメル欄@拾ってボタン押して浮き上がった壁の数字も確認しメル欄Aも済ませ電話が出てきてから解りません・・・><

485 名前: tibi : 2010-01-24 21:27

あみだくじが書いてあった紙の意味は何ですか??

486 名前: のののの : 2010-01-24 21:36

携○ってどこですか?

487 名前: 名無しさん : 2010-01-24 21:37

>>483&>>485
赤いのをはめたパネルのヒント
>>484
電○を色々といじってみては?

488 名前: 名無しさん : 2010-01-24 21:39

>>486
10桁の数字ヒントをといて行けばわかると思います

489 名前: 名無しさん : 2010-01-25 01:41

メ欄できてもエンドは一緒ですか?
あみ○くじ使わなかった気がするのですが

490 名前: 名無しさん : 2010-01-25 02:02

電○の番号入力ですが、電○の下にあるメモをメ欄するんですよね?
何度かいろんな方法で入れてるのですが反応がないです。

過去レスをみましたが、いまいちピンときません。

491 名前: 名無しさん : 2010-01-25 02:19

>>489
あみだ○じはド○を開ける時に使うヒントなだけですよ
見比べながらやれば不要ですね
>>490
その○モは違うものに使います
青い何かが転がったところにポチっとするものの後です

492 名前: 名無しさん : 2010-01-25 03:39

メ○のあ○だ=あ○だ○じのルールを知らない人(海外の人とか)への説明
メー○のあ○だ=4色ボ○ンとパ○プの接続図

だと思うよ。

493 名前: カモミール : 2010-01-25 11:37

やっぱりPCの☆ゲームがわかりません
誰か教えてください

494 名前: カモミール : 2010-01-25 11:37

やっぱりPCの☆ゲームがわかりません
誰か教えてください

495 名前: カモミール : 2010-01-25 11:37

やっぱりPCの☆ゲームがわかりません
誰か教えてください

496 名前: カモミール : 2010-01-25 11:37

やっぱりPCの☆ゲームがわかりません
誰か教えてください

497 名前: カモミール : 2010-01-25 11:37

やっぱりPCの☆ゲームがわかりません
誰か教えてください

498 名前: 名無しさん : 2010-01-25 12:28

PCゲームのヒント
>>10
>>11
>>13
>>205
>>273
>>276&>>314&>>415 ←この3つはセットで考える

499 名前: 名無しさん : 2010-01-25 14:35

壁からブ○ー○ーが出てきてつまってます。
多分まだ初めめのほうだと思うんですが
進みません。どなたかヒントお願いします。

500 名前: Kit-Kat : 2010-01-25 14:45

>>499 さん
押せる所がありませんか?

501 名前: 名無しさん : 2010-01-25 14:46

左側のス○ッチ押せましたが・・・

502 名前: Kit-Kat : 2010-01-25 14:50

>>501 さん
メ欄にあるはずですが…

503 名前: 名無しさん : 2010-01-25 15:07

>>502さん ありがとうございます
PCがんばってみます。

504 名前: ぶぅ : 2010-01-25 15:23

最後の方だと思うのですが、ド○を開けて↑確認してメル欄@操作して、壁にはめてメル欄A置いてから分かりません!
メル欄Bも見ましたが、携○の3×4全然分かりません。
過去レス見てもさっぱりです。
どなたか教えてください。

505 名前: Kit-Kat : 2010-01-25 15:30

>>504 さん
メ欄を探して当てはめてみて下さい

506 名前: ぶぅ : 2010-01-25 15:41

505さん
やっとクリアできましたぁ!
ありがとうございました。

507 名前: 名無しさん : 2010-01-25 16:18

携○の充電はどうしたらいいんでしょう?
PCは終わって大きな☆が出てます
まだ、何かしないといけないんでしょうか?

508 名前: 名無しさん : 2010-01-25 16:20

>>507
まだ先なので過去レスを見てやってないこと、持ってない物を考えるより
PCが終わって変化したところをまず探す方がいいですよ

509 名前: 名無しさん : 2010-01-25 16:25

PCが終わって現れたのはド○です
携○の画面の色のようにド○の色を
変えるのでと思うんですが変えれません

510 名前: Kit-Kat : 2010-01-25 16:35

>>509 さん
メ欄をヒントにもう一度操作してみて下さい

511 名前: 名無しさん : 2010-01-25 16:45

>>510さん
すいません、メ欄ってナンでしょう?
壁の灯のボタンのことでしょうか?

512 名前: Kit-Kat : 2010-01-25 16:47

>>511 さん
説明悪くてすみません^^;
メ欄繋がっていますよね 

513 名前: 名無しさん : 2010-01-25 16:57

こちらこそ理解できなくてすいません<(_ _)>;
>>510さんを見ても3つの共通点がわからなくて

514 名前: Kit-Kat : 2010-01-25 16:58

>>513 さん
メ欄いかがですか?

515 名前: 513 : 2010-01-25 17:26

Kit-Katさん
ありがとうございました

516 名前: GOOD : 2010-01-25 17:29

どうしても
PCゲームが
わかりません

517 名前: 名無しさん : 2010-01-25 17:30

>>516

>>498は読みましたか?

518 名前: 名無しさん : 2010-01-25 17:38

>>516

>>498を読むと2箇所の■の位置はもうご存知だと思います。
ほかの位置について・・・
メ欄@で方○↑転換します。
メ欄Aでは方○↑転換しないので注意です><

分かりにくくてすみません・・・

519 名前: マリン : 2010-01-25 19:14

メ欄1取って数字押してメ欄2の横からアレ取ってつまりました。
過去レス見たんですが、皆様どんどん進んでるようで・・わかりませんでした。誰かヒントください。

520 名前: 名無しさん : 2010-01-25 19:16

>>519
電○のポチできるところってボ○ンだけじゃないですよね
どちらかといえばカチかな?とりあえずアレを上げないとできません

521 名前: マリン : 2010-01-25 20:00

ありがとうございます!少し進みました!
次は壁のアレ・・・
ヒントってありました?

522 名前: マリン : 2010-01-25 20:09

そういえば、メ欄ないです・・
どこにありますか?

523 名前: 名無しさん : 2010-01-25 20:33

>>522
まだ見えてるものが少ないでしょうから探せばすぐ見つかるかと。
このゲームだと見えてないものはクリックできないので。

524 名前: 名無しさん : 2010-01-25 20:34

>>522
カチしてピカっとした後、パカっとしたものありましたよね?
そこからコロコロといったわけですが
パカっしたものをもう少し調べましょう

525 名前: 雪ノ葉 : 2010-01-25 23:39

現在、PCのゲー○を終わらせ、ドアが出現した状態なのですが…。
ここからどうすればいいのか…。
皆さんがおっしゃるメ欄、どこだろう…?

526 名前: 名無しさん : 2010-01-26 00:00

>>525
部屋の中で3桁ないし4桁の数○いくつか見ませんでした?
それを見てると何か気づくかと思います

527 名前: 名無しさん : 2010-01-26 00:06

>>525
携○が見当たらないとき、友達に頼んだりしませんか?

528 名前: 名無しさん : 2010-01-26 02:59

>>504さんと同じで3×4がわかりません
過去レスも>>505もみたのですが><
左からメール欄のように入れても反応なしで困りました

529 名前: きぃ : 2010-01-26 03:09

携○も見つかり、メ○ルも確認しましたが…
ド○の開け方分かりません(;_;)

530 名前: 名無しさん : 2010-01-26 03:41

>>528
全部で5カ所のヒントを確認しないといけないですが、見つかってます?

>>529
メ○ルから連想される装置をいじって、携○とド○を同じ配色にする

531 名前: 名無しさん : 2010-01-26 03:43

>>529
携○の表示とド○のところの表示をド○の横のをつかって同じに

532 名前: 名無しさん : 2010-01-26 03:59

>>530
そういう意味だったのですねー 
おかげさまで部屋が明るくなりましたありがとうございます

533 名前: 雪ノ葉 : 2010-01-26 16:53

わかった!
526さんと527さん、ありがとうございます!

534 名前: きぃ : 2010-01-26 17:38

>530 >531

できました(^∀^)♪
ありがとうございますッ(*・ω・)

535 名前: 名無しさん : 2010-01-26 18:05

PCのコ○セ○トとやらがどうしても見つからないのですが・・・
先にやることがあるのでしょうか?
机の引き出し(左)を開けて中の物をクリックしても何の反応もないです。

536 名前: Kit-Kat : 2010-01-26 18:12

>>535 さん
メ欄ヒントに似た物の所の操作は終わってますか?

537 名前: 名無しさん : 2010-01-26 18:17

過去レスいろいろと見ましたが、パ○コン見つけてから詰まりました><画面に表示されている物も理解できていません

538 名前: Kit-Kat : 2010-01-26 18:22

>>537 さん
明るくなっている所は限られていますので
見つけられると思います>>536 とこちらで

539 名前: 537です : 2010-01-26 18:24

>>538
もしかしたらメ欄が関係しているのでしょうか?違うのでしたらもう一声お願いします(ノ互<。)

540 名前: 537です : 2010-01-26 18:26

書いたらの法則発動でした><がんばってみます

541 名前: 535 : 2010-01-26 18:30

>Kit-Katさん

いいえ、そのものすら見つけられていませんでした。
今、操作できるものは青い○話くらいです。

542 名前: Kit-Kat : 2010-01-26 18:33

>>541 さん
メ欄

543 名前: 535 : 2010-01-26 18:34

すみません・・・わかりました。
自分で書いててお恥ずかしい・・・

544 名前: 名無しさん : 2010-01-26 20:53

どうしたらドアは開きますか?

545 名前: 名無しさん : 2010-01-26 21:39

>>544
ド○上のパネルをメ欄で解決

546 名前: 535 : 2010-01-27 00:47

>Kit-Katさん

無事に明るくなりました。ありがとうございました^^

547 名前: 名無しさん : 2010-01-27 11:31

コロコロ転がっ先にスイッチらしい物が。アレを参考にスイッチを押してみましたが変化なし。
教えてください。

548 名前: Kit-Kat : 2010-01-27 11:53

>>547 さん
もう一度よく確認してやってみて下さい
正解ならばメ欄

549 名前: 名無しさん : 2010-01-27 12:28

pc下のヒントを解決して○色の物をはめ込んで
詰まってます。
どなたかヒントをお願いします

550 名前: Kit-Kat : 2010-01-27 12:44

>>549 さん
メ欄1は済んでますか?
それが終わるとメ欄2が確認できたと思います

551 名前: 名無しさん : 2010-01-27 12:55

レバーまだです
装置の右下が開かないのです

552 名前: Kit-Kat : 2010-01-27 13:00

>>551 さん
メ欄終わっていないのなら そちらを先に…

553 名前: 名無しさん : 2010-01-27 13:04

解りましたありがとうございます

554 名前: 大子 : 2010-01-28 02:16

コロコロの先のメ欄…教えてください
メ○は関係ありますか?

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):