ttp://labo.touringer.com/flash/trgesc03.html
TRG LABOさんのシリーズ3作品目となるTRG Esc3が公開されました。
緑一色の部屋から脱出するゲームです。
★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。
***************************************************
★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜
【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
<掲示板の内容について>
■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。
<メール欄(メル欄)の見方について>
■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。
<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜
■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
(過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。
<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜
■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
などマナーに欠ける書き込み
(ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
(「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)
◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。
自己解決。
その後分かりません;;
過去レスを見ても、一階(?)の後ろの扉が開いたところで止まっています。
鉄格子はどうすれば…
>>125さんと同じく
壊れたものをはめこんで 何か音がしたんですが
鉄○子の先にも 何もなく… 部屋に特に変化なく。。。
このまま 赤い○おすと…残念なことになるし、、、
なにか足りないのかなぁ? バグ?
壊れたものをはめ込む前に、壊れて引っ込んだものを何かで吸ったりしましたか?
ありがとうございました! 二階すすめました
でも・・・また焦って出てしまったようで やりなおしです〜;;
>>143さん
何かで吸い込んだ物で赤いボ○ン押したのですが結果は残念な事に…
吸い込まない方が良いのでしょうか…
何回もやって疲れてきたわ(;;)
何から始めたらいいのかも分かりません…
始めはどうしたら・・・?
やってみますッ☆
つるつる脳みそみたいなのが変わって
暗号みたいなのがでてきましたッ
赤いボ○ンを押しても○ギが手に入りません…
どこに出てくるのでしょうか?
色々やってるんですが視力検査のやつわ何を意味するんですか??
赤いボ○ンをメ欄で操作してみましたがダメでした。
一体何を使って押せばいいのでしょう?
折れたド○イ○ーも試したし…
押して開いたところに行くとまた最初からなのでしょうね…
2階のシャッ○ーを開けるにはどうしたらいいのでしょうか?
電○を置いてからシャッ○ー横のス○ッチ押しても何も起きません
そもそも電○が見つからない俺はアホもいいところなんだな…
鉄○子開けるにはメ欄@
その先へ進むにはメ欄A
視○検査が必要なのはメ欄Aの方
メ欄Aの方は視○検査とドアスコー○+αと電○入れたパネルが必要
>>161
それではダメですね。そもそもそれはどこに使うものなのか。
ならその前に、そこにはいったい何があったのか。
その何かは今どこに行ってしまったのか。
手に入れるにはどうすればいいか。
aさんと同じで視力検査がわかりません・・・
どなたかヒントをorz
視○検査はアルファ○ット出てこないと意味ないですよ
アルファ○ットは出てきてます!
その順番とトナ○ロ-と視○検査を合わせて考えてるのですが
違うのでしょうか・・・?
>>163さん
そこにはもともと色の違う●があったところですね…
その●がどこに行っちゃったか?ってことですか?
う〜ん ちょっと混乱してまふ〜(;;)
最初のパスワードがどけません
トナエローを合成して上下左右に対応する二桁の数字は導き出せています。
順番が大事とのことですが、まったくわかりません
ヒントはパネルに書かれてます。
矢印どおりに。
新しい電○あります!
アレとはなんですか?
新しい電○はめれば鉄○子の奥が開きませんか?
あっ・・・
なんか終わっちゃいましたorz
またやり直してます。
鉄○子の奥は開いてます。
やっぱり視○検査がわからないのですがもう少しヒント頂いてもよろしいでしょうか?
視○検査にアル○ァベット出てますか?
その順番どおりに壁のパ○ルに14桁打ち込むのです。
書き順は古い電○入れたパ○ルに表示されます
脳みそつるつる〜のボードを取るために一度押したあと、そのメ欄のアイテムで・・・
○色い鍵を取った次の瞬間脱出ORZ
頼む、セーブ機能つけてくれ
できました!ありがとうございます!
○いボ○ンは押しても大丈夫ですか?
なんとなくやめときました^^;
○階にきたのですが何をすればいいですか?
質問ばかりですみません。
真ENDを探してください
カ○セルどうやったら取れます?
今日は諦めて寝ます(;ω;`)
真ENDは2Fで数字を二つ探す必要があります。
電○をある場所に・・・
2階で詰まってます。
メ欄は見付けましたがもうひとつの数字がどこにあるのかわかりません
また、カ○セルは飲んでだ方がいいのでしょうか?
どなたか導きお願いします。
2階。何から手をつけていいのか・・・
2階。何から手をつけていいのか・・・
>>189
数字は液体のある場面でしか見ることができません
段階を進めすぎると、あったはずのものも見えなってしまう箇所があります
とりあえず、アレの裏に書いてある英単語に対応してそうな場所をこまめにチェックしましょう
あとは…勇気を出すことも必要かもしれませんね
赤いボ○ンを何で押せばいいのかわかりません・・・
やっと○階に行けたのにまたやり直しです。。。
>>195
例えばコルクを瓶の中に押し込むと取り出せなくなりますよね
だったらこちら側に来るような方法をとるとか
…ってヒントになってるのかな
やり直しの都度あのパスをメモして解読するのは面倒ですよね
過去レス見ても壊れた物はめた後どうすればいいのか分かりません;;
2階へも行けないし…
赤いボ○ンは、吸った物で押しました。
持ち物はメル欄です。。。
シャッター開けてから全然進まない・・・
なにがたらないんだろう?
勘違いしてました…
自己解決^^;
真ENDへのパスはゲームタイトルの英字3文字がヒントです。
そのうち、2Fで二つの英字にちなんだ場所から数字を二つ探し出します。いずれも液体に関係した場所から現れます。
扉横にある液体をどうにかすればパイプを伝って・・・
壊れたスイ○チを掃○機で・・・
それと鉄○子のところからアイテムひとつ取り忘れてるようです
○ぎを手に入れてもは○ごが出てこない○階へ行けない・・・心が折れるorz
まったく意味不明・・・
最初のスイッチ押してもう?って感じです。
皆さんの言ってるメ欄ってのもよくわかんないし。。。
は○ごは最初の壁のパ○ルに何かをはめ込むと・・・
メ欄とはメールアドレス欄のことで、名無しさんのところをマウスカーソルで触るとステータスバーに内容が表示されるのです
>>219さん
はめ込むってアイテムパネルしかないんですけど。。。
二つ電○を置いたあと勇気を出してパネ○を押しましょう
真ENDは出口から出る終わり方ではなかったような・・・
過去レス全部読んでますが、ト○エ○ーがどうしてもわかりません。
1時間位パネル上の図とト○エ○ーを交互に見てるんですが、
まったく何も閃かなくて途方にくれてます・・・
どなたかヒントいただけませんでしょうか?