Google Adsense

シンプル脱出ゲーム EXTENDED の攻略 (494)

1 名前: ★ジキル : 2009-11-08 11:11

ttp://709709.com/game/unfair/extended.html

中島尚樹さんの脱出ゲーム。ドラえもんに登場するのび太君のお部屋が舞台みたいだよ。
怪しい緑の粘着物が所々に張り付いているよ。隠れて出てこないのはタヌキロボットでしょうか。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

150 名前: かいり : 2009-11-08 20:21

>>146
カ○ミが終わってないなら
それを使って・・・
メ欄

151 名前: かいり : 2009-11-08 20:22

>>148
メ欄

152 名前: 名無し : 2009-11-08 20:23

かいりさんの説明って、ものすごく分りやすいんですけど、
すいません。分らないんですよ〜。

153 名前: ッフサリン : 2009-11-08 20:23

メ欄は重要?

154 名前: かいり : 2009-11-08 20:23

>>149
そこに出てきたやつをメ欄に当てはめて・・・

155 名前: ッフサリン : 2009-11-08 20:25

過去れす見たんですがメ欄?

156 名前: かいり : 2009-11-08 20:26

>>153
カ○ミで出てきた文字・記号は4分割します
その内の3つはメ欄と対応させます

説明が難しいです
何度も聞いてもらっていいです

157 名前: 名無し : 2009-11-08 20:26

か○みで出てきた文字って、箱に使用するんですか?

158 名前: かいり : 2009-11-08 20:27

ごめんなさい
メ欄訂正します。

159 名前: ッフサリン : 2009-11-08 20:29

>>158 メ欄ってどのメ欄ですか?

160 名前: 名無し : 2009-11-08 20:29

>>154 め欄っていうのは、ふたのうらのやつか、紙か?

161 名前: かいり : 2009-11-08 20:30

カ○ミ後
メ欄1にカ○ミ後に出た文字と対応するものが・・・
メ欄2にカ○ミ後に出た記号と対応するものが・・・

162 名前: かいり : 2009-11-08 20:31

>>160
メ欄

163 名前: 名無し : 2009-11-08 20:31

>>158 どういみでしょうか??

164 名前: かいり : 2009-11-08 20:33

えっと
カ○ミの後に出てきたものでみなさん悩んでるようです。
メ欄1はそのままメ欄2と解釈していいです
残った記号のようなもの2つをそれぞれメ欄3から探してください

165 名前: かいり : 2009-11-08 20:34

メ欄

166 名前: 名無し : 2009-11-08 20:35

>>161 メ欄1にカ○ミ後に出た文字と対応するものが・・・
っていうのは、なんとなく分りましたが、次の書いてある意味はわからないんです・・・。

167 名前: かいり : 2009-11-08 20:37

メ欄1が分かったら後は2つですよね
その2つと似たものをそれぞれメ欄から探して
もう一度箱を操作します

168 名前: かいり : 2009-11-08 20:39

残ったものはメ欄ですよね

169 名前: 名無しさん : 2009-11-08 20:39

わかったけど>>156>>161のヒントがなけりゃクリアできんかった。
かいりさんありがとう。

170 名前: ッフサリン : 2009-11-08 20:39

>>165 メ欄の事!?ですか?

171 名前: かいり : 2009-11-08 20:42

>>170
ではないです。
メ欄

172 名前: 名無しさん : 2009-11-08 20:44

これに気がつけば・・・

173 名前: ッフサリン : 2009-11-08 20:45

>>171 メ欄って棚の?ヤツの事?

174 名前: ッフサリン : 2009-11-08 20:46

>>172 あ・・・・そうか!!
   ありがとお!!

175 名前: かいり : 2009-11-08 20:48

>>173
蓋裏にメ欄ありますよね

176 名前: ッフサリン : 2009-11-08 20:48

できた・・・・!!
エンド見れた・・・・!!
ありごとうございます!!

177 名前: 名無しさん : 2009-11-08 20:49

メル欄の使い方がわかりません。
ポスター散々クリックしてるけど何もならない。
他にもアイテムが必要ですか?

178 名前: かいり : 2009-11-08 20:51

>>177
ポイントが微妙なだけかと・・・
メ欄で大丈夫です。

179 名前: ッフサリン : 2009-11-08 20:52

>>177 メ欄

180 名前: 名無しさん : 2009-11-08 20:54

かがみ後がさっぱり^^;

181 名前: かいり : 2009-11-08 20:56

>>180
出てきた文字・記号をメ欄から探して対応させる

182 名前: ッフサリン : 2009-11-08 20:56

>>180 ポ○○ーのメ欄クリック

185 名前: アルエ : 2009-11-08 21:08

>>148
メ欄

186 名前: 名無しさん : 2009-11-08 21:09

キーボードが一瞬変でした^^;
メ欄ですよね?

188 名前: 名無しさん : 2009-11-08 21:20

>>181 ヒントからメ欄だと思うのですが、そのとおりにすると
解除されてしまうの。どうして?

189 名前: 名無しさん : 2009-11-08 21:23

だめだ〜私も>>180さんと一緒で○をポ○○ーに当ててるけど
ブーブーうるさいだけだ・・・。
過去レス見てる限りは○が取れてればいいはずなんだけどなぁ。

そこまでクリックポイントシビアにして何がおもしろいんだろう。
やる気無くすだけだよ・・・。

190 名前: 名無しさん : 2009-11-08 21:25

>>189 メ欄そろってますか^^

191 名前: 名無しさん : 2009-11-08 21:32

>>190
かたじけない・・・

面目ない・・・メ欄

できました(はぁと)

192 名前: 名無しさん : 2009-11-08 21:35

>>191 よかったですね^^
私はそのあとつまってます・・・
わかったらヒントくださ〜い。

194 名前: 名無しさん : 2009-11-08 21:43

ありがとう。
188ですが・・・間違ってますか?

195 名前: 名無しさん : 2009-11-08 21:43

クリアできました!
かいりさん、ありがと〜v

196 名前: かいり : 2009-11-08 21:44

>>194
合ってますよ
それに対応させて箱をもう一度・・・

197 名前: かいり : 2009-11-08 21:44

>>195
おめでとうございます

198 名前: 名無しさん : 2009-11-08 21:53

>>186のものですがメ欄であってますよね?

199 名前: 名無しさん : 2009-11-08 22:01

メ欄でよいのですか?箱に入力しても開きません(−−;

201 名前: 191 : 2009-11-08 22:12

無事脱出できました。
メ欄を複合的に考えないと解けないんだね。
難しかった。
それに先入観って怖いねw

203 名前: 名無しさん : 2009-11-08 22:13

クリアできました
>>198 メ欄でできましたよ

204 名前: 名無しさん : 2009-11-08 22:17

>>202
ボタンを全部押さないのは分かるんですが順番が・・・

205 名前: 名無しさん : 2009-11-08 22:18

>>203 具体的に教えてくださいm( )m

206 名前: 名無しさん : 2009-11-08 22:57

>>204 >>186 のメ欄

207 名前: 19 : 2009-11-08 23:44

みなさんのおかげでクリア出来ました〜
最後でかなり詰まりましたが
蓋を閉めずにやっていて出来なかったようで・・・
最後で詰まっている人蓋閉まってますか?

209 名前: 名無しさん : 2009-11-09 00:13

箱しまってますが。。。

解除できません。。。

211 名前: カナ : 2009-11-09 00:28

か○みに写したんですがその後の写った奴の意味がわかりません。
何かヒントを下さい

212 名前: 名無しさん : 2009-11-09 00:37

>>209さん
まずはメ○を2枚手に入れましょう。
両方ともメ欄のあたりです

213 名前: 名無しさん : 2009-11-09 00:41

>>211カナさん
か○みの暗号は、いろいろな場所に分かれています。
メ欄が対応です。
>>201さんのメ欄もあわせて参考にどうぞ。

214 名前: カナ : 2009-11-09 00:45

解けました。

215 名前: カナ : 2009-11-09 00:46

ありがとうございます

216 名前: まりりん : 2009-11-09 03:17

すいません。。箱のさいごの、裏がみ○りであなが○つあるやつの使い方って?

217 名前: 177です。 : 2009-11-09 05:25

すみません、メモ二枚というのはメル欄1の奴と紙の奴でしょうか。
2枚持っていると思いますが、か○み使えません。
ポスターを何度もクリックしてるんですが使えません。
どなたかお助けを。

218 名前: 177です。 : 2009-11-09 05:28

失礼しました。
また別にメモがあるのかな?
探してみます、お騒がせ致しました。

219 名前: 名無しさん : 2009-11-09 06:00

自分も同じくか○みが使えません
持っているメモ?はメ欄なのですが他に取れてないものがあるんでしょうか

220 名前: Kit-Kat : 2009-11-09 07:56

>>219 さん
お持ちのメ欄がヒントになっています

221 名前: 名無し : 2009-11-09 08:11

最後の暗号全然わからなくて結局総当りでやって開けましたw

222 名前: 名無しさん : 2009-11-09 09:25

>>217さん
メモの場所のヒント メ欄です。
メモを発見してもクリックポイントが難しいので
>>84を参考にどうぞ

223 名前: 名無しさん : 2009-11-09 09:40

自分は84のピンポイントじゃなくてもいけました〜
要はメル欄のところ

226 名前: 名無しさん : 2009-11-09 11:19

メ欄とってからわかりません。
どうも過去レスを見るとメ欄の使い道はメ欄2のようですが
どうしたら使えますか?ちなみに一度開けてます!

227 名前: : 2009-11-09 11:49

蓋と鏡とポスターの関係が・・・

228 名前: 名無しさん : 2009-11-09 11:57

>>226 メラン

230 名前: 名無しさん : 2009-11-09 12:34

最初から箱の開け方がわかりません…

232 名前: ッフサリン : 2009-11-09 12:50

>>230
メ欄1とメ欄2を照らし合わせよう

233 名前: ッフサリン : 2009-11-09 12:50

>>230
メ欄1とメ欄2を照らし合わせよう

237 名前: 名無しさん : 2009-11-09 13:45

鏡に映し出されたものは多分わかったと思うんですが
メ欄押してもダメなんですが違うんですかね?
箱はネジを外した状態になってます

238 名前: ッフサリン : 2009-11-09 13:48

ヒントはメ欄

241 名前: 名無しさん : 2009-11-09 13:56

>>240さん すいません!わかりません!蓋の裏の意味も!

243 名前: ッフサリン : 2009-11-09 14:01

>>241 ふたの裏の記号はそれと言って
   単体での意味はもちません。
   何かと照らし合わせて初めて意味を持つのです

244 名前: ッフサリン : 2009-11-09 14:01

>>241 ふたの裏の記号はそれと言って
   単体での意味はもちません。
   何かと照らし合わせて初めて意味を持つのです

245 名前: ッフサリン : 2009-11-09 14:02

メ欄と照らし合わせてみてください

246 名前: ッフサリン : 2009-11-09 14:04

>>245 メ欄訂正。メ欄

247 名前: ッフサリン : 2009-11-09 14:06

>>246 のメ欄と照らし合わせるのは
   メ欄1だけでなく、
   メ欄2もです

248 名前: 名無しさん : 2009-11-09 14:06

>>245さん
メ欄は >>237のメ欄じゃないの?

249 名前: 名無しさん : 2009-11-09 14:06

ドライバーの使い道がわかりませんΣ(。>д<。)

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):