Google Adsense

パンプキンルームからの脱出 の攻略 (180)

1 名前: ★廃土 : 2009-10-27 15:11

ttp://tesshi-m.web.infoseek.co.jp/escape31.html

TESSHI-eさんの脱出ゲームです。ハロウィンの時期ということで、
喫茶店内にあった、パンプキンのある謎の洋室からの脱出になってるよ。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

58 名前: Kit-Kat : 2009-10-27 20:08

>>57 さん
>>5 とこちらのメ欄で 

59 名前: 名無しさん : 2009-10-27 23:08

メ欄あけてみましたがさっぱり・・・・

60 名前: 鳴鳴 : 2009-10-27 23:28

メ欄の数字、並び順分かりません…。
モ○ターは見てるんですが、メ欄Aじゃないんですか?

61 名前: 名無しさん : 2009-10-27 23:31

火をつけるものは??教えてください。

62 名前: 名無しさん : 2009-10-27 23:44

火は何でつけるのですか?;
何を の方は持ってるのですが。。。

63 名前: 62 : 2009-10-27 23:47

火つけれました!
メ○をヒントにグルグルしたのをぽちぽちっと。。。

64 名前: 名無しさん : 2009-10-27 23:54

endがひとつしかわかりません

65 名前: 名無しさん : 2009-10-27 23:55

>>60
合成します。

66 名前: 名無しさん : 2009-10-28 00:13

Happy Get!!

67 名前: 名無しさん : 2009-10-28 00:32

私もendひとつしかわからない・・・
メ欄が関係してるのかなと思うのですが。

68 名前: 名無しさん : 2009-10-28 00:46

書き込んだら判る法則発動><
なるほど、メ欄だけじゃなかったのね〜

69 名前: 名無しさん : 2009-10-28 03:52

メ欄、どうしても外せません
向きが違う?とはどういうことでしょう

70 名前: 名無しさん : 2009-10-28 06:51

「小さい方」が方向です。

71 名前: 名無しさん : 2009-10-28 10:38

>>2さんと同じ状態です。
まず、4桁の扉を開けないといけないんですよね?
ヒントは?過去レスにメ欄とありましたが、どこをメ欄んでしょう?

72 名前: はる : 2009-10-28 10:44

71さん 扉は開かないというメ欄かも

73 名前: 名無しさん : 2009-10-28 10:58

あら〜お恥ずかしい(>_<)
で、シャッターのパスはどこにヒントがあるんでしょうか?

74 名前: Kit-Kat : 2009-10-28 10:59

後から失礼します
説明が悪かったようですみません
>>72さんのとおりメ欄なので
>>5>>58 で中のヒントが現れるという事です

75 名前: はる : 2009-10-28 11:05

名無しさん シャッターのパスは
>>14さんがすごいヒントですよ

76 名前: はる : 2009-10-28 11:16

coinを連想させる丸い物ってなんだろう・・・

77 名前: Kit-Kat : 2009-10-28 11:23

>>76 さん

78 名前: はる : 2009-10-28 11:31

Kit-Katさんありがとうございます。
もうひとつのエンドに向けて格闘中ですw
ナイフで切れないものが関係あるのでしょうか?

79 名前: Kit-Kat : 2009-10-28 11:35

>>78 さん
>>77 に加えてメ欄です

80 名前: はる : 2009-10-28 11:40

ありがとうございました!
できました!

81 名前: 71 : 2009-10-28 11:47

>>74 >>75 さん ありがとうございます
ドア鍵見つかりました。

82 名前: Waina : 2009-10-28 14:24

すいません、ソ○ットのUはいったいどこに・・・・・・・?

83 名前: Kit-Kat : 2009-10-28 14:50

>>82 さん
>>15 >>16 あたりで…

84 名前: 名無しさん : 2009-10-28 14:50

>>82
メ欄

85 名前: Waina : 2009-10-28 15:33

Kit-Katさん、名無しさん、ありがとうございます。
しかし、これも見たのですが、どうしてもメ欄1と2の
関連がよくわからないのです。
ひんとを、教えてください・・・・

86 名前: 名無しさん : 2009-10-28 15:46

>>85
扉を開けるために必要なものがメ欄に関係しているということです。

87 名前: Waina : 2009-10-28 15:52

ありがとうございます。
申し訳ないのですが、
扉とは、脱出成功時に開ける扉ですか?

88 名前: 名無しさん : 2009-10-28 15:57

>>87
ソ○○○2をとりたいんですよね?
それは水槽の>>84にあり、そこを開けるために必要なものが
>>85のメ欄に関係しているということです。

89 名前: 名無しさん : 2009-10-28 15:59

すみません・・
メ欄が見つからないのですが、どのあたりにありますか?

90 名前: 89 : 2009-10-28 15:59

すみません
メ欄入力忘れ

91 名前: 名無しさん : 2009-10-28 16:01

>>90
メ欄がささるところです

92 名前: 名無しさん : 2009-10-28 16:03

>>91さん
すみません
とり忘れてました
脱出完了!

93 名前: Waina : 2009-10-28 16:18

何度もすいません。
メ欄はソ○ァのどの辺を見ながら
傾ければよいですか?

94 名前: Waina : 2009-10-28 16:20

>>91さん
そのメ欄はどこを見ればありますか?
何のメ欄ですか?

95 名前: Waina : 2009-10-28 16:23

>>88 ありがとうございます。
大体関連がわかりました。
そのためのアクション(動き)は
まだわかりませんが・・・・・

96 名前: Waina : 2009-10-28 16:27

>>95 メ欄気にせずに

97 名前: 名無しさん : 2009-10-28 17:25

>>93
メ欄

98 名前: kiki : 2009-10-28 19:32

メ欄は、何処にありますか?
○イターとか、○っちとか.......

99 名前: シバ : 2009-10-28 20:22

>98さん

砂時計が置かれてるところにありますよ。

100 名前: 名無しさん : 2009-10-28 21:19

>>98
メ欄でヒントがわかります

101 名前: kiki : 2009-10-28 21:55

自己解決

102 名前: m : 2009-10-28 23:03

過去レス見てもやっぱり手が届きません。
教えてください。

103 名前: 名無しさん : 2009-10-28 23:54

気合で三色パス、矢印解決

104 名前: Kit-Kat : 2009-10-29 08:04

>>102 さん
進み具合がわからないのですが
メ欄が解決していれば持っていると思います >>29

105 名前: 名無しさん : 2009-10-29 08:32

切るものを探しているのですが、どこでしょう?

106 名前: Kit-Kat : 2009-10-29 08:39

>>105 さん
メ欄

107 名前: さら : 2009-10-29 13:55

棚の左したの○ぎがなぃです・・・

108 名前: Kit-Kat : 2009-10-29 14:00

>>107 さん
それも>>106 で見つかります

109 名前: さら : 2009-10-29 14:01

↑書いたらの法則でした。

110 名前: Waina : 2009-10-29 14:04

すいません、メ欄1のものを使って
扉を開けるには、メモとか書いて、
メ欄2を覚えなければならないのでしょうか?

111 名前: Waina : 2009-10-29 14:06

>>97 どうもありがとうございます。やってみます。

112 名前: さら : 2009-10-29 14:15

>>110 さん
色ごとにメ欄すると・・・できますょ

床したのカボ○ゃ取れません・・

113 名前: Kit-Kat : 2009-10-29 14:21

>>112 さん
>>44 さん参照で…

114 名前: Waina : 2009-10-29 14:29

>>112 ありがとうございます
メ欄はどうやって開けるのでしょうか?
ヒントでも教えてください

115 名前: Waina : 2009-10-29 14:30

>>112 ついで(?)
メ欄とはどういうことでしょうか?
メ欄のような機能があるんですか?

116 名前: さら : 2009-10-29 14:35

>>115 さん
紙にメ欄です

117 名前: Waina : 2009-10-29 14:41

>>116 ありがとうございます。(^^)
やはりメ欄したほうがわかりやすいのですね

118 名前: Waina : 2009-10-29 14:43

>>117 メ欄途中で書いてしまった↑

119 名前: さら : 2009-10-29 14:48

>>118 さん
言葉 足りなくて、すぃませんでした・・・

120 名前: Waina : 2009-10-29 14:54

>>119 いえ、なぜ謝るんですか?
Waina(自分)が117に書いたメ欄が、
わけわからなくなったという意味です。

121 名前: 名無しさん : 2009-10-29 14:56

こんちわ

高いところって
何か踏み台的なものを用意するのですかね?

122 名前: Kit-Kat : 2009-10-29 15:05

>>121 さん
メ欄開けてから…

123 名前: 名無しさん : 2009-10-29 15:20

ありがとうございます^^

3色ボード的なものが
解決できてなかったからでした^^

1枚の5×5で塗りつぶしてました^^
ハハ

とりあえず1エンド楽しかった^^

124 名前: さら : 2009-10-29 15:32

>>122 さん
過去レス>>77 >>79 の意味が
分からないのですが・・・

125 名前: Kit-Kat : 2009-10-29 15:39

>>124 さん
メ欄よく確認してみて下さい
その中の>>79 です

126 名前: さら : 2009-10-29 15:48

>>125 さん メ欄

127 名前: りん : 2009-10-29 16:45

メ欄つないでからかぼ○ゃの取り方がわかりません。
どなたか教えてください

128 名前: Kit-Kat : 2009-10-29 16:52

>>127 さん
一時的にメ欄するようです

129 名前: りん : 2009-10-29 16:59

128さん
ありがとうございます。
無事脱出できました!

130 名前: m : 2009-10-29 19:41

Kit-Katさんありがとうございます。>>102 です。
ふたを閉めないといけなかったのですね。脱出できました。

もうひとつのエンディングは?

131 名前: Kit-Kat : 2009-10-30 09:37

>>130 さん
>>125 などいかがですか?

132 名前: 名無しさん : 2009-10-30 22:02

脱出できたけどメ欄って何だったの?

133 名前: 名無しさん : 2009-10-31 10:01

まるさんかくしかく

134 名前: Kit-Kat : 2009-10-31 11:18

>>132 さん
メ欄のヒントです

135 名前: 名無しさん : 2009-10-31 20:44

詰まりました><
持ち物はかぼ○ゃ、ろ○そく×2、そけっ○×2です。
つぎどうすればいいのでしょうか?><

136 名前: 名無しさん : 2009-10-31 20:59

>>135
メ欄の右側が開きますよ

137 名前: 名無しさん : 2009-10-31 21:02

いろんなものの右側をクリックしたけど変化がありません><

138 名前: 名無しさん : 2009-10-31 21:15

>>136 さん
ありがとうございます。
開くとはそういういみだったのですね

139 名前: 名無しさん : 2009-10-31 21:19

>>135 です
ろ○そくとそけっ○がふえてつまりました。
火はどこにあるのでしょうか?

140 名前: 名無しさん : 2009-10-31 22:11

>>139
メ欄は見つけましたか?

141 名前: 名無しさん : 2009-11-01 07:07

メラン何に使うんですか?

142 名前: Kit-Kat : 2009-11-01 11:43

>>141 さん
メ欄は確認できましたか?
>>29も参考にしてみて下さい

143 名前: PEZ : 2009-11-01 12:12

エンド2つめがわからない…飛行機の文字関係ありですか?

144 名前: Kit-Kat : 2009-11-01 12:27

>>143 さん
伏せ字やメール欄使用して頂けたら助かります^^;
>>132>>134 なので… >>77 >>79など参考でいかがでしょう

145 名前: 小夜 : 2009-11-03 11:34

まったくわかりません。。
シャッター開けれないし扉の鍵もないし…助けてください!

146 名前: Kit-Kat : 2009-11-03 12:08

>>145 さん
>>58 参考にこちら

147 名前: nana : 2009-11-06 00:16

空○、どこに置けば、水○の上、届きますか?

148 名前: Kit-Kat : 2009-11-06 08:08

>>147 さん
メ欄

149 名前: nana : 2009-11-06 09:06

Kit-Katさん ありがとうございます。
ふたが、閉められないんです!

たぶん、○ンプ○ンが沈んでるとこですよね?

150 名前: Kit-Kat : 2009-11-06 09:23

>>149 さん
どうやって開けたか…その逆を^^

151 名前: nana : 2009-11-06 22:19

わかりました!ありがとうございました。
解決しましたが、脱出できず。
まだ使ってないのは、切るもの・・・どこで何に使う??
床下の○ンプ○ン、取ったあとの、記号の意味??

どなたか、教えてください!

152 名前: nana : 2009-11-06 22:24

すみません!自己解決!
無事、脱出できました♪

153 名前: yuka : 2009-11-07 13:54

どうしても解りません・・
何度も繰り返しやっているのですが・・
どなたかもう少しヒントをください・・

154 名前: Kit-Kat : 2009-11-07 14:14

>>153 さん >>132 さんのメ欄がヒントになっています
メ欄をよく調べてみて下さい
>>79 >>125 など…

155 名前: 名無しさん : 2009-11-07 14:20

すみません
ソ○○ー裏と○○の絵が出来ません‥

156 名前: Kit-Kat : 2009-11-07 14:31

>>155 さん
メ欄など いろいろ試してみて下さい

157 名前: 名無しさん : 2009-11-07 18:14

>>156さん
返事遅れてすみません
出来ました
ありがとうございます。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):