Google Adsense

Trick or Treat `09 〜脱出!魔女の家編〜 の攻略 (483)

1 名前: ★廃土 : 2009-10-20 20:12

ttp://twinkle-home.com/halloween09.html

ティンクルさんのハロウィン脱出ゲーム・08年に続く09年版です。
お菓子を用意してなかったので、魔女の家に閉じ込められてしまったのだ。
お菓子を見つけて脱出しましょう。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

34 名前: 名無しさん : 2009-10-20 22:26

>>30
カボチャは視点変更ありますよー

>>31
メ欄を

35 名前: may : 2009-10-20 22:31

>>34 クリアできました!ありがとうございます^^

36 名前: may : 2009-10-20 22:32

>>32 メ欄英語に

37 名前: tony : 2009-10-20 22:32

>>32
メ欄がヒントですよ!

38 名前: 名無しさん : 2009-10-20 22:53

whre is the water?

39 名前: 名無しさん : 2009-10-20 22:56

かぼちゃって顔のどこが何ケタ目に対応してるんですか?

40 名前: kei : 2009-10-20 23:10

>>38
>>26はどうなってますか?

41 名前: kei : 2009-10-20 23:13

>>39
顔の模様に関したヒントはみつけましたか?

42 名前: mam : 2009-10-21 00:14

カボチャの中にろ○そくを入れて叩いてるんですが、どう数字に直せばいいかわかりません…

43 名前: 名無しさん : 2009-10-21 00:46

>42さん

>41
41が見つけていたら、メ欄

44 名前: モコ : 2009-10-21 00:54

42さんと同じで私もかぼちゃわかりません・・><
顔に関したヒントはどの辺にありますか?

45 名前: アゲハ : 2009-10-21 00:58

顔の模様のヒントってどこにあるんですか?
教えてくださいっ

46 名前: モコ : 2009-10-21 01:05

44です。顔のヒント見つけました^^
アゲハさんメル欄1してメル欄2しましたか?

47 名前: YUTA : 2009-10-21 01:40

支店変更して、裏からカボチャの中にろ○そくを立てようとしますが
立ちません。やり方は?

48 名前: a : 2009-10-21 01:47

ろ○そくにメル欄からやりました?

レス見てもか○ちゃわかりません

49 名前: 名無しさん : 2009-10-21 01:50

湯気にメ欄をかざして出てきた計算式に、
数を当てはめて算出できます

50 名前: a : 2009-10-21 01:53

水はどこですか?
ヒントください。

51 名前: ひろ : 2009-10-21 01:54

「カボチャの中にろ○そく」ですよね?
でも、ろうそくが刺さりません。

52 名前: 名無しさん : 2009-10-21 01:56

>51
火はついてますか??

>50
水は窓の外にあります。
まずは窓を開けてください。

53 名前: ひろ : 2009-10-21 02:00

52>
ろ○そくにどうやって火を?

窓を開けましたが、その先が....(^^;)

54 名前: 名無しさん : 2009-10-21 02:02

マッ○はありますか?

水が流れてるので汲みましょう

55 名前: 名無しさん : 2009-10-21 02:04

ビーンズ3個ゲットしてからすすみません。
お化けはどうすればロックしてくれますか??

56 名前: 名無しさん : 2009-10-21 02:05

本棚の上の扉はどうすればあきますか?

57 名前: ひろ : 2009-10-21 02:06

52>
火のつけ方、つぼにロープのつけかたわかりました!
アリガトウございます。

58 名前: : 2009-10-21 02:11

呪文メル欄みても
わかりませーん

59 名前: 名無しさん : 2009-10-21 02:11

血を英語で言うと・・・

60 名前: ひろ : 2009-10-21 02:15

>55
「魔法のク○リ」を作って、お墓にかけると...

61 名前: : 2009-10-21 02:16

メル欄?

62 名前: 名無しさん : 2009-10-21 02:20

>60
魔法のク○リの赤と青の薬はどこにありますか??

>61
大文字で

81 名前: ひろ : 2009-10-21 03:09

たしかにカ○チャの光る数のカウントややこしい。
「メ欄」の数え方に癖がある。ご注意を。

皆さんありがとう!

83 名前: なな : 2009-10-21 10:51

吸○鬼の○文がわかりません・・・
ヒントお願いします・・・

84 名前: xxsakuraxx : 2009-10-21 11:05

>>83さん
本をよく読んで
メ欄に注目

85 名前: 名無しさん : 2009-10-21 11:07

>83

吸○鬼ですが、それが好物とするものを英語に直します。
本にヒント。

86 名前: 名無しさん : 2009-10-21 11:22

幽霊にあげるガムはどこでしょうか
あと何をすることが残ってるのかわからない

87 名前: 86 : 2009-10-21 11:24

すみません
ガムわかりました

88 名前: ぶぅ : 2009-10-21 11:30

赤と青のく○りってどこなんだろう・・・

89 名前: ぶぅ : 2009-10-21 11:38

自己解決!
脱出成功です!

90 名前: kei : 2009-10-21 11:59

>>88
>>12>14を参考に^^

91 名前: 名無しさん : 2009-10-21 12:03

できてからどうすれば?

92 名前: Kit-Kat : 2009-10-21 12:15

>>91 さん
メ欄を考えてみると…

93 名前: 91 : 2009-10-21 12:27

かけるんですよねぇ?
どうやってかけるのかがわからなくて…

94 名前: つぼみ : 2009-10-21 12:30

赤いや○ひんとあおいや○ひんはどこですか?

95 名前: 名無しさん : 2009-10-21 12:30

>>93
〇汲みに使ったもので。。。

96 名前: Kit-Kat : 2009-10-21 12:31

>>93 さん
メ欄まだでしょうか?

97 名前: 91 : 2009-10-21 12:35

できました!!
ありがとうございます☆

98 名前: 名無しさん : 2009-10-21 13:13

○少年ってどうやったら○になるんですか?
ま○は開いてます。

99 名前: 98 : 2009-10-21 13:15

法則発動。
できました^^;

100 名前: 名無しさん : 2009-10-21 13:15

>>98
通説通りです

101 名前: BlueSky : 2009-10-21 14:30

メ欄1はどこにあるのでしょうか・・・。
あとメ欄2だけにお菓子があげれません。

102 名前: Kit-Kat : 2009-10-21 14:39

>>101 さん

103 名前: NANA : 2009-10-21 15:00

すみませんメ欄はどこにありますか?

104 名前: NANA : 2009-10-21 15:05

自己解決しました

105 名前: ななし : 2009-10-21 15:08

全部そろったのに出られません・・・

106 名前: 名無しさん : 2009-10-21 15:15

>105さん
メ欄
私は別エンドが分からない

107 名前: NANA : 2009-10-21 15:17

自己解決しました
分岐のパスはどこで入力するのでしょうか?
メ欄だと思いに入力しましたが、何も起きません

108 名前: Kit-Kat : 2009-10-21 15:31

>>106 さん メ欄

>>107 さん もう一度パ○確認してみては?

109 名前: NANA : 2009-10-21 15:36

キットカットさん、なんどもすみません
パス、メ欄で語呂合わせですよね?

110 名前: Kit-Kat : 2009-10-21 15:42

>>109 さん
すみません それに答える訳にはいかないので^^;
メ欄も忘れずに…

111 名前: hiro : 2009-10-21 15:44

血って英語でなんだっけ?

112 名前: 106 : 2009-10-21 15:50

>>Kit-Katさん

ありがとうございます。
見過ごしていました。無事HAPPY!

113 名前: hiro : 2009-10-21 15:54

本棚の右下の横をクリック!いいことあるよ!

114 名前: hiro : 2009-10-21 15:55

本棚の右下の横をクリック!いいことあるよ!

115 名前: hiro : 2009-10-21 15:56

花の引き出しの左下にコインがあるよ。

116 名前: NANA : 2009-10-21 16:03

わからない・・

117 名前: Kit-Kat : 2009-10-21 16:05

>>111 さん
メ欄にヒントがあります

118 名前: hiro : 2009-10-21 16:10

つ○でカボ○。と水○玉をたたいたが良く分からない
NANAさん分かりますか?

119 名前: 名無しさん : 2009-10-21 16:21

>>118さん
横レスですみませんが、何が分からないのですか?

120 名前: NANA : 2009-10-21 16:25

HIROさん
何をしたいのでしょうか?

121 名前: NANA : 2009-10-21 16:26

hiroさん
とりあえずメ欄です

122 名前: NANA : 2009-10-21 16:27

すみません途中で書き込んでしまいました・・
もうひとつはメ欄

123 名前: hiro : 2009-10-21 16:32

NANAさん名無しさんすみません。
たたいてそのあとに光る意味が分かりません。

124 名前: NANA : 2009-10-21 16:36

>>10
がヒントになります

125 名前: 明希 : 2009-10-21 16:39

死後にって何ですか?

126 名前: hiro : 2009-10-21 16:41

NANAさんありがとうございます。
なにか困ったことがあれば言って下さい!
(わからない場合もありますが・・・)

127 名前: NANA : 2009-10-21 16:42

もうひとつのパスの使用方法がわかりません・・
もしわかったら教えてください

128 名前: hiro : 2009-10-21 16:44

どのパス?

133 名前: ぞら : 2009-10-21 16:46

>>125
ヒントは語呂合わせです★

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):