Google Adsense

Escape Carmine Room の攻略 (178)

1 名前: ★廃土 : 2009-06-15 11:11

ttp://www.2keysgames.com/games/escape_carmine_room.html

2keysgamesによる久々の脱出ゲーム。何者かに荒らされ、大切な美術品を壊されてしまった
美術館の一室。再オープンのために、美術品を修復するのが今回のミッションです。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

2 名前: 名無しさん : 2009-06-15 13:27

最初からわからない。。何をしたらいいの?

3 名前: 名無しさん : 2009-06-15 13:42

暗い部屋をウロウロすると、おじさんと親子が現れます。

4 名前: 名無しさん : 2009-06-15 14:02

おじさんと親子は現れたんですが、どこをクリックしても何も変化がありません。。もう少しヒントください。

5 名前: 名無しさん : 2009-06-15 14:18

ルームライトはないのかな〜?

6 名前: 名無しさん : 2009-06-15 14:44

ルームライト??クリックしまくってもドコも変化ナシ。。(._.)さっぱりわかんないです。。

7 名前: ふわふわ : 2009-06-15 16:37

親の○にメル欄を渡すと代わりに・・・
それを、あるものに使うと開きます。

8 名前: 名無しさん : 2009-06-15 16:38

>>4 親子に手紙を見せると・・・。

9 名前: ふわふわ : 2009-06-15 16:58

鉄○面?のレー○ーの消し方がわかりません。
ただ電気を消せばいいのかしら?

10 名前: 名無しさん : 2009-06-15 17:16

組み合わせたあいつとアイツはどう使えばいいのでしょうか?

11 名前: ふわふわ : 2009-06-15 17:22

>>10さん
あいつとアイツって カン○ンするものですか?
それならあちこっちのメル欄に

12 名前: あき : 2009-06-15 17:23

組み合わせたものは アチコチで力を発揮します。

>>9そこは消せません。上にある物をメル欄で。

13 名前: もりー : 2009-06-15 17:24

外れそうで外れないあの額はどうしたら・・・
何かコツがありますか?

14 名前: 名無しさん : 2009-06-15 17:26

ありがとうございます。
アチコチでカンカンして見ます。

15 名前: 名無しさん : 2009-06-15 17:28

チュー○○○ガ○をおじさんがもらってくれないんですが・・・?
ちがうのかなぁ。

16 名前: 名無しさん : 2009-06-15 17:34

一瞬目を覚ますのは
どおすればいいのでしょお・・・?

17 名前: ふわふわ : 2009-06-15 17:49

>>15

ある程度進まないと受け取ってもらえないようですね^^;
それか、ちゃんと杖と同様○渡しじゃないと♪

>>12 さん
上のあるものは取ったのですが・・
そのガ○スケースにあるものを取るのはやっぱりカンカンするもので
割るのでしょうね?

18 名前: ふわふわ : 2009-06-15 18:00

メル欄の世界に入って、部屋に入れたけど
ここで何をすれば・・・・
そこにあるものをクリックしたら動いて、振動で揺れるのですが
なにも起こりません。

19 名前: 名無しさん : 2009-06-15 18:12

杖で鍵をとって3個目の部屋の電気がついたのですが、タイルとナイフ?的なものがとれただけでそこから進みません・・

20 名前: ふわふわ : 2009-06-15 18:13

>>18 です
書いて法則 自己解決しました

21 名前: ふわふわ : 2009-06-15 18:15

>>19

過去レスみたら、カンカンするものがありますよ
組み合して使います。

22 名前: 名無しさん : 2009-06-15 18:16

>>18 部屋にどうすれば入れますか?

23 名前: 名無しさん : 2009-06-15 18:17

>ふわふわさん

その世界にはどうやって入るのですか!?

24 名前: 名無しさん : 2009-06-15 18:17

>>21 何と何を組み合わせるんですか?

25 名前: ふわふわ : 2009-06-15 18:25

>>22
>>23 さん

その世界に入るには、まずはめる欄1をゲットしないといけません
その部屋に入るのはメル欄2
ヒントは外にいる人から受け取ります

>>24 さん、カンカンするものといえば・・・
ノ○とメル欄3です。どこかを捜せばすぐにあるはずです。

26 名前: ふわふわ : 2009-06-15 18:26

>>25 さん
メル欄書き忘れ

27 名前: 23 : 2009-06-15 18:31

ふわふわさん、ありがとうございます。
メ欄が必要なんですかね?

このシリーズの今回、やることが見つけにくくて難しいです。。

28 名前: 名無しさん : 2009-06-15 18:41

地図のボタンを押してどこかで音がしたのですが何も変化がありません。。。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):