Google Adsense

nekonote escape10 DREAM3の攻略 (520)

1 名前: ★ジキル : 2009-05-16 09:44

ttp://nekonote1.com/escape/10_dream3.html

ねこのてさんのDREAMシリーズ、第3作目です。セーブ機能付き。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

71 名前: 名無しさん : 2009-05-16 12:31

いたるところにメ欄1が隠されています。
それを覚えて、メ欄2のヒントを元に。

72 名前: 名無しさん : 2009-05-16 12:31

>>70
散りばめられた数字を発見済みならメル欄

73 名前: 名無しさん : 2009-05-16 12:35

ありゃ?赤いドアの下の方の奴はメ欄で取ると思ったんだけど、使用済みで取れなくなっちゃった・・・。

74 名前: 名無しさん : 2009-05-16 12:35

>>73

メ欄は必要なし

75 名前: 名無しさん : 2009-05-16 12:36

>>73
あそこは何もアイテムを使わなくても取れますよ。

76 名前: 名無しさん : 2009-05-16 12:36

>>73
一見アイテムが必要そうですけど、普通に調べて取れますよw

77 名前: 名無しさん : 2009-05-16 12:37

カー○の使い方がわかりません
持ち物左下2つがありません
紫コ○ンはめました
こっからどうすれば・・・

78 名前: 73です : 2009-05-16 12:38

うわ〜!クリックポイントずれずれでした〜!
皆さん、すみませんでした〜!

79 名前: 名無しさん : 2009-05-16 12:38

>>77
絵の裏は調べましたか?

80 名前: 名無しさん : 2009-05-16 12:40

メ欄@とメ欄Aの意味がわかりません
どなたか教えてください

81 名前: mio : 2009-05-16 12:41

71,72さん、ありがとうございます!
数字は、全部見ないとフラグが立ちませんか?

82 名前: 名無しさん : 2009-05-16 12:42

>>80
両方ともメ欄のヒントになってますよ

83 名前: フー : 2009-05-16 12:42

>>80さん @はイ○クを使用で出てきます、Aは@で出てきたヒントをもとにソファの裏で・・・

84 名前: 名無しさん : 2009-05-16 12:43

>>80
青いボールの中身を調べるとどういう意味かすぐわかります。

85 名前: 名無しさん : 2009-05-16 12:44

>>82さん
メ欄@は入れてあるのですが
順番がわかりません
素直に入れるだけではだめなんですが・・・

86 名前: 名無しさん : 2009-05-16 12:44

>>81
多分そうです。
てゆーか、メ欄しないとフラグ立ちません。

87 名前: 名無しさん : 2009-05-16 12:45

>>81
メモは絶対必要みたいですが、数字はわからないです。
数字の場所がわからなければ、メモの記号と同じ形をしたものを探してみて下さい。

88 名前: 名無しさん : 2009-05-16 12:45

>>85
メ欄が順番のヒントになってます。
素直に入れるだけではダメです。

89 名前: 名無しさん : 2009-05-16 12:46

>>85
テーブルの上の赤い本をチェック。

90 名前: 名無しさん : 2009-05-16 12:48

>>83 >>87
詳しく説明しすぎでは?
少し考える楽しみを残しておかないと・・

91 名前: 名無しさん : 2009-05-16 12:50

アイテム欄左の一番上ありません。
みなさんが言う長いものは、左の2番目とは違うのですか?
左一番下のメル欄以外全部使用済みです。

92 名前: 名無しさん : 2009-05-16 12:52

>>91
それ持ってるなら、あとはもうやる事1つだけw

93 名前: 名無しさん : 2009-05-16 12:52

>>91
メル欄を覗き込んでみてください

94 名前: mio : 2009-05-16 12:54

88さん、解決しました(≧▽≦)/
ありがとうございました!
後は、頑張ってみます(´v`)

95 名前: 名無しさん : 2009-05-16 12:54

ヒント出す方ももう少しメ欄とか伏せ字使ってください。
そこまで進んでないのにつまらなくなります。

96 名前: mio : 2009-05-16 12:55

間違えました、86さんでした・・・。

97 名前: 92 : 2009-05-16 13:00

>>91
誤爆…勘違いなので気にしないで下さい。

98 名前: 名無しさん : 2009-05-16 13:07

メ欄をどうしたらいいのか…
アイテムは下一行以外全部あるか使いました

99 名前: 名無しさん : 2009-05-16 13:11

>>98
メ欄で・・・

100 名前: 98 : 2009-05-16 13:12

>>99
持ってません><出直してきます!
でもそれもどこだかわからないや(汗)

101 名前: Kit-Kat : 2009-05-16 13:15

>>100さん
メ欄

102 名前: 98 : 2009-05-16 13:17

>>101
おおお、そのヒントには見覚えが!
そしてまさにその通りでした。すみません。
無事脱出成功♪

103 名前: 名無しさん : 2009-05-16 13:19

コイン1コしかとれません・・・

104 名前: 名無しさん : 2009-05-16 13:20

メランで手詰まり。
アイテム一番下の左がありません。

105 名前: 名無しさん : 2009-05-16 13:22

>>104
そこまで進んでるならそれを使える場所もすでに見つけていると思います。

106 名前: Kit-Kat : 2009-05-16 13:24

>>103さん
メ欄を

107 名前: 名無しさん : 2009-05-16 13:31

ぱOる はめるのわからない・・・

108 名前: Kit-Kat : 2009-05-16 13:35

>>107さん
メ欄です

109 名前: 名無しさん : 2009-05-16 13:37

あっできた kit-katさんどうも ありがとー

110 名前: mi : 2009-05-16 13:37

>>107さん
た○・よ○、よ〜く模様見て!!

111 名前: 名無しさん : 2009-05-16 13:42

おOけのはまらない

112 名前: マミー : 2009-05-16 13:43

八角形の数字のヒントがみつかりません;
どこでしょうか?

113 名前: はる : 2009-05-16 13:43

私もアイテム欄左の一番上だけがありません
一通り探したのですが検討つかず…
誰かヒントもらえないでしょうか?

114 名前: Kit-Kat : 2009-05-16 13:44

>>111さん
メ欄してあるので…

115 名前: Kit-Kat : 2009-05-16 13:46

>>112さん
メ欄1
>>113 さん
メ欄2

116 名前: 名無しさん : 2009-05-16 13:50

kit-katさん カバーはがす?どうしたらいいですか?

117 名前: マミー : 2009-05-16 13:50

植○は四角のヒントでは?
それとも視点変換あるのですか?
いろいろクリックしてもみつかりません;;

118 名前: Kit-Kat : 2009-05-16 13:55

>>116さん
>>113 さんが探してる物を
>>117 さん
メ欄

119 名前: はる : 2009-05-16 13:57

脱出せいこーー
ヒントありがとうございました!!!

120 名前: マミー : 2009-05-16 13:58

Kit-Katさんありがとうございますw

121 名前: 名無しさん : 2009-05-16 13:59

やったー!
青の紙はメ欄のヒントだったんだな!

122 名前: 名無しさん : 2009-05-16 13:59

○ファの後ろのアレの法則性がどうしてもわかりません。

123 名前: Kit-Kat : 2009-05-16 14:03

>>122さん
メ欄でいかがですか

124 名前: 名無しさん : 2009-05-16 14:08

125 名前: 名無しさん : 2009-05-16 14:09

kit-katさん 脱しましたぁ ありがとー

126 名前: 名無しさん : 2009-05-16 14:09

よく意味が^^; もうちょっと考えてみます

127 名前: 126 : 2009-05-16 14:15

できました お騒がせしました

128 名前: 名無しさん : 2009-05-16 14:16

メ欄見つからない・・・
何かアイテム必要ですか?

129 名前: 名無しさん : 2009-05-16 14:18

メ欄をみなさんあっさり見つけていらっしゃるようなのですが見つかりません。
場所のヒントいただけませんか?

130 名前: 名無しさん : 2009-05-16 14:18

>>128
要りません。

131 名前: Kit-Kat : 2009-05-16 14:20

>>129さん
メ欄

132 名前: 名無しさん : 2009-05-16 14:20

>>130
全然気づかなかった
ありがとうございます

133 名前: 名無しさん : 2009-05-16 14:22

炙り方教えてください…
メ欄はもってます

134 名前: Kit-Kat : 2009-05-16 14:26

>>133さん
メ欄

135 名前: 名無しさん : 2009-05-16 14:27

>>131さん
見つかりました!ありがとうございます!

136 名前: 名無しさん : 2009-05-16 14:30

133ですが、もう少しヒントもらえますか?さっぱりわかりません。。

138 名前: Kit-Kat : 2009-05-16 14:33

>>137は削除依頼だします すみませんでした

>>136 さん
こちらで…^^;

139 名前: 名無しさん : 2009-05-16 14:35

>>136
メ欄

140 名前: 名無しさん : 2009-05-16 14:35

「別のところに」以外でヒントもらえませんか?

141 名前: 名無しさん : 2009-05-16 14:39

メ欄で火がつくって事でしょうか?
もしそうならそのひっ○り方を教えてください。

142 名前: Kit-Kat : 2009-05-16 14:43

>>141さん
>>139 さんがヒント出してくれてます

143 名前: モンティー : 2009-05-16 14:45

火の○ードとドアのとなりのお○けのマークのようなものが分かりません。

144 名前: 名無しさん : 2009-05-16 14:47

Kit-Katさん、139さん、ありがとうございます。
まさかそのままでメ欄に点くなんて…w

145 名前: 名無しさん : 2009-05-16 14:49

>>141
その人○から出てるものはメ欄@じゃないよ
それ自体がメ欄Aなので、別の所に点けてからです

146 名前: tomomi : 2009-05-16 14:52

誰か教えて下さい。

147 名前: tomomi : 2009-05-16 14:53

誰か教えて下さい。

148 名前: 名無しさん : 2009-05-16 14:55

>>147
テ○ビ

149 名前: Kit-Kat : 2009-05-16 14:55

>>146 >>147 さん
>>118 参考にしてみて下さい

150 名前: 名無しさん : 2009-05-16 14:56

>>147
よーく探して

151 名前: 名無しさん : 2009-05-16 14:56

火の○ードがみつからない…

152 名前: モンティー : 2009-05-16 14:57

>>143
自己解決です。

153 名前: tomomi : 2009-05-16 14:58

>>148さん
>>149さん
わかりました!!ありがとうございました!!

154 名前: Kit-Kat : 2009-05-16 15:01

>>151さん
メ欄

155 名前: 名無しさん : 2009-05-16 15:02

ソ○ァの後ろのやつ、わかる方いますか?
やじ○しから、反と○い周りに4色入力で駄目だったんですけど…。

あとパ○ルはめるのからコ○ン一個ゲットしたんですが、2個目の場所は??

156 名前: Kit-Kat : 2009-05-16 15:07

>>155さん
メ欄どおりに

157 名前: ayu : 2009-05-16 15:08

メル欄どこですか?

158 名前: 名無しさん : 2009-05-16 15:09

コ〇ンはどこにつかいますか?

159 名前: 名無しさん : 2009-05-16 15:13

アイテム欄左の下二つが埋まらないです・・・・・。

メ欄一回使ったのですが、まだグレーアウトしないので、まだ他に使うところ有りですかね?

160 名前: Kit-Kat : 2009-05-16 15:14

>>157 >>158 さん
いろいろな所がメ欄できます
探してみましょう

161 名前: 名無しさん : 2009-05-16 15:21

メ欄が見つけられません‥
どこか分かりますか?

162 名前: tomomi : 2009-05-16 15:26

またまたスミマセン…。
誰か教えて下さい!!

163 名前: 名無しさん : 2009-05-16 15:27

>>161
コ○ンは2種類ありますけど、どちら?
メ欄は赤い所をよく探してください。

164 名前: 名無しさん : 2009-05-16 15:28

>>162
割った後使います。

165 名前: 名無しさん : 2009-05-16 15:30

皆さんは難なく見つけているようですが、私はあ○り○しする紙がわかりません。どこにあるのかしら・・・メル欄使うところかな?
それも見つけていません。

166 名前: 名無しさん : 2009-05-16 15:31

>>162
ソ○。のう○ろの機械
視点変更して使います

167 名前: 名無しさん : 2009-05-16 15:33

>>165
ソ○。画面の↑

168 名前: 名無しさん : 2009-05-16 15:33

>>165
メ欄の画面、見落としてるところがあると思いますよ。

169 名前: 名無しさん : 2009-05-16 15:38

>>167 >>168 さん
ありがとうございました。
あんなところに視点変更できるとは・・・・

170 名前: tomomi : 2009-05-16 15:39

>>166さん
無事に脱出できました!!

みなさんヒントありがとうございました♪

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):