Google Adsense

Smile for me の攻略 (321)

1 名前: ★廃土 : 2009-05-14 09:06

ttp://robamimi.fuyu.gs/smile/smile.html
ttp://robamint.seesaa.net/article/119339181.html?1242189330 (ミラー)
ロバミミ・Kさんの脱出ゲームです。死んだ人となって、悲しみに暮れる遺族を笑顔にするのが、
今回のテーマなのだ。とても綺麗な雰囲気のゲームです。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

133 名前: 名無しさん : 2009-05-14 14:37

>>127さん
・・・模様とはアルファベット・・・
ではありません。
本とパソコンの両方にある模様を。

134 名前: 名無しさん : 2009-05-14 14:38

パソコンのパスワードが全くわかりません(>_<)
どなたかヒントお願いします!

135 名前: 咲哉 : 2009-05-14 14:38

124さん、ららママさん、ありがとう。やっと意味わかりました。パソコンのアルファ○ットは関係なかったです。

136 名前: ららママ : 2009-05-14 14:39

137 名前: 名無しさん : 2009-05-14 14:40

しょっぱなから泣けて進めることができません(´;ω;`)

138 名前: 名無しさん : 2009-05-14 14:42

>>137
まず画面左下のHINTボタンを使ってみては?

139 名前: 名無しさん : 2009-05-14 14:46

ららママさん

>130名無しさん

やっと!わかりました
ありがとうございました

140 名前: 134 : 2009-05-14 14:46

自己解決しました!
感動です!

141 名前: meme : 2009-05-14 14:47

棚のマスに入るアル○○○○トはわかるんですが ▲のカ○をゲットしてから進みません。 HINTには色本注目のところです。

142 名前: 名無しさん : 2009-05-14 14:54

>>141

>>130とメ欄

143 名前: 名無しさん : 2009-05-14 14:56

みなさん簡単に見れてるみたいなんですけど、
箱の裏ってどうやって見るんでしょう?
どこクリックしても反応ないんですが・・・・。

144 名前: 名無しさん : 2009-05-14 14:56

上記ヒント見てもハー○だけわかりません><

145 名前: 名無しさん : 2009-05-14 14:58

146 名前: 名無しさん : 2009-05-14 14:59

>>144さん
算数苦手な俺は割らないでかけましたよ。
メ欄参照。

147 名前: 146 : 2009-05-14 15:01

間違って書き込んじった・・・
追加メ欄。

148 名前: 名無しさん : 2009-05-14 15:02

>>144
ハー○の本+HINTボタン+ハー○のメ○

149 名前: meme : 2009-05-14 15:05

>>142 さんありがとうございます。
左にある本のアル○○○○トと▲の本の数○との関係がわかりません。

150 名前: もちもち : 2009-05-14 15:06

ららママさん メラン1で使った表はわかりましたが
そのメラン2を何回か打てばいいのですか?それともメラン3?ですか?
ヒントください

151 名前: yu : 2009-05-14 15:09

▲の本の開け方教えてください

152 名前: 名無しさん : 2009-05-14 15:11

>>149
メ欄

153 名前: ららママ : 2009-05-14 15:11

154 名前: 名無しさん : 2009-05-14 15:11

5角形わかりません
メ欄1って事は分かりますが3枚のメモの数字がどうしたら
5角形の箱の3桁の数字になるのかわかりません

155 名前: 143 : 2009-05-14 15:12

145さんすいません、クリックポイント
厳しいですか?

156 名前: 名無しさん : 2009-05-14 15:13

>>155
厳しくないです
メ欄

157 名前: 名無しさん : 2009-05-14 15:15

>>155
>>156
メ欄ミス

158 名前: ららママ : 2009-05-14 15:19

>>154
メモ通りに並べかえると…

159 名前: 名無しさん : 2009-05-14 15:21

>>154
そこまで出来たら
メモの通りに並べていくだけ。

メル欄になります、
メモ1でひとかたまり・・・。

160 名前: 名無しさん : 2009-05-14 15:22

>>154

154のメ欄とこのレスのメ欄

161 名前: 143 : 2009-05-14 15:28

何度も箱のメ欄クリックしてるんですが何も起こりません・・・。
カーソルは指マークに変わりますか?

162 名前: 名無しさん : 2009-05-14 15:31

>>161
そんなに厳しくないですが・・・
パス入力するところから少しずつずらしてみれば?

163 名前: ららママ : 2009-05-14 15:33

>>161
◆の箱ですよね?

164 名前: 143 : 2009-05-14 15:39

そうです。
メ欄くまなくクリックしてますが全然ダメなので
また後でチャレンジします;;
ありがとうございました。

165 名前: 名無しさん : 2009-05-14 15:40

>>146さん
>>147さん
>>148さん
ヒントありがとうございました^^

166 名前: 名無しさん : 2009-05-14 15:40

>>164
バグの可能性があるので最初からやってみては?
まだほんのの序盤ですよね

167 名前: 名無しさん : 2009-05-14 15:41

過去レス見てもハートの箱分かりません・・。
自分で計算するといっても私は余りの計算が大嫌いなのでさっぱり分かりません・・。
もう少し割り算以外の計算方法はないんでしょうか?

168 名前: 名無しさん : 2009-05-14 15:42

たぶん◆の箱を数字のパスがある方じゃなくて曜日の方だと思ってると思う
俺も最初そうだと勘違いしてたし正直ややこしい

169 名前: ちほ✿ : 2009-05-14 15:42

ハ−ト❤のパスが
ずっと分からんっ!!
誰か教えて下さい(;O;)

170 名前: yu : 2009-05-14 15:43

ハートのヒントお願いします

171 名前: 名無しさん : 2009-05-14 15:44

>>158 >>159 >>160 さん
ありがとうございました。紙に書いてたのになーんだ!でしたね
また、お願いします。

172 名前: 名無しさん : 2009-05-14 15:49

>>169 >>170
HIN○をクリックしてみてください。
ヒン○がでますよ。
それか伝言版のハー○のメモ。

173 名前: ららママ : 2009-05-14 15:51

174 名前: 名無しさん : 2009-05-14 15:52

ぅぅ・・・泣けた・・

175 名前: ちほ✿ : 2009-05-14 15:52

>>172
あ−分かりました★
ありがとぉございます♥♡

176 名前: 名無しさん : 2009-05-14 15:53

❤は
5○000個の風○を1○34で悪
その余り以外の○字を、1○34で書ける
その数字を5○000から弾く
って漢字でしょうか

177 名前: 265 : 2009-05-14 15:55

ハートの箱やっぱり分かりません。
余りの計算大嫌いなのでちんぷんかんぷんです。他の計算方法はないんでしょうか?

178 名前: 名無しさん : 2009-05-14 16:02

>>177
風○の数からハー○のメモの/の右の数○を何度も引いていきましょう
引けなくなった最後の数○が余○というやつです

179 名前: yu : 2009-05-14 16:02

176さんありがとうございます!すごくわかりやすかったです

180 名前: 177 : 2009-05-14 16:04

>>178さん
引く?メ欄から右の○字をですか?
私は計算が苦手なのでさっぱり理解できません・・。
計算苦手な人でも分かるようなヒントください・・。

181 名前: 名無しさん : 2009-05-14 16:05

265さん難しく考えなくていいんですよ。
小数点を習ってない小学生に戻って計算すると
割り切れない数字の答えは・・・○○と余り○○○・・・

182 名前: すいやせん : 2009-05-14 16:05

五角形の謎がわかりません。

183 名前: 180 : 2009-05-14 16:07

>>181さん
余り以外の計算で導きたいのですが・・。
余りの計算もう嫌だ・・。

184 名前: 183 : 2009-05-14 16:11

漸く出来ました・・。

185 名前: 名無しさん : 2009-05-14 16:16

>>182

>>124で考えて見ましょう

186 名前: meme : 2009-05-14 16:20

未だ▲の箱で詰まってます。。。 ▲の本の一番上はメ欄と書いてあって 本○の一番上は色でいうとRE○ そこになぜメ欄の数字がくるのかわかりません。▲の本の数○が 本○とどう対応してるのですか?

187 名前: 名無しさん : 2009-05-14 16:21

265さん
ヒントを見るとメ欄はいくつ?となってますね?
計算機を使うと割り切れるまでやっちゃいますから小数点になりますが紙に書いて計算するとメ欄が・・・・

188 名前: meme : 2009-05-14 16:22

すいません。できました。 考え方が間違ってました!

189 名前: 名無しさん : 2009-05-14 16:23

>>186
メ欄

190 名前: 名無しさん : 2009-05-14 16:24

三角の本の鍵って
どこですか−?

191 名前: ららママ : 2009-05-14 16:24

192 名前: ららママ : 2009-05-14 16:25

193 名前: 名無しさん : 2009-05-14 16:29

>>190
メ欄

194 名前: ミンミン : 2009-05-14 17:06

パソコンのパスが過去レスみてもわかりません!教えてください!

195 名前: みえ : 2009-05-14 17:08

>>194 △の時と同じ方法で

196 名前: 名無しさん : 2009-05-14 17:11

>>194
メ欄

197 名前: ミンミン : 2009-05-14 17:12

>>195 それとパスの関係がわかりません!もう少しヒント下さい!

198 名前: みえ : 2009-05-14 17:12

↑の書き忘れ
メ欄

199 名前: ミンミン : 2009-05-14 17:15

>>198 マークはわかるんだけど・・・!
メランってこと?

200 名前: 名無しさん : 2009-05-14 17:16

初歩的な質問で申し訳ないんですが
メ欄がないです(´;ω;`)
どこでしょう…

201 名前: みえ : 2009-05-14 17:16

全部を見比べてみて

202 名前: ミンミン : 2009-05-14 17:20

>>198 わっかたー!よくみてなかったぁー!ありがとう!

203 名前: 名無しさん : 2009-05-14 17:24

204 名前: みえ : 2009-05-14 17:26

>>200 メ欄

205 名前: マミー : 2009-05-14 17:37

すいません;目欄ってどこにあるのでしょうか?
ハー○に書いてる1個ですか??

206 名前: 名無しさん : 2009-05-14 17:38

>>203 >>204

200ですがメ欄っていうのはわかってますが
解けません…

207 名前: 名無しさん : 2009-05-14 17:40

>>205
メ欄

208 名前: マミー : 2009-05-14 17:42

207さんありがとうw
本みるのわすれてました○/ ̄乙

209 名前: 名無しさん : 2009-05-14 17:43

>>206
順番にやっていきましょう
メ欄

210 名前: 名無しさん : 2009-05-14 17:48

>>209

何度もスイマセン206ですが…
順番にメ欄やってるんですが…開きませんw
助けてください〜(´;ω;`)

211 名前: みえ : 2009-05-14 17:52

メ欄

212 名前: 名無しさん : 2009-05-14 17:56

だめだ過去レス見ても▲の箱パスわかんねぇ
どなたか分かるようにやんわりおすえて(´・ω・`)

213 名前: みえ : 2009-05-14 18:00

214 名前: 212 : 2009-05-14 18:00

自己解決しますた(`・ω・´)

215 名前: みえ : 2009-05-14 18:01

↑書き間違い
ごめん

216 名前: 名無しさん : 2009-05-14 18:03

>>210
まず@で1回、Aで1回、Bで1回ですよ
後メ欄

217 名前: 名無しさん : 2009-05-14 18:05

>>211
210ですw
全然ダメっすorz
メ欄であってますか?

218 名前: meme : 2009-05-14 18:09

>>217 さん 違います。。。

219 名前: みえ : 2009-05-14 18:09

各1回づつで計3回押す

220 名前: 名無しさん : 2009-05-14 18:12

PCのパスですが○使を○語にしたのを入れても、エラーになります、何か違うのかな?

221 名前: 名無しさん : 2009-05-14 18:12

>>219のメ欄は伏せ字の方が良いのでは?

222 名前: みえ : 2009-05-14 18:14

そうですね。
以後気をつけます。

223 名前: cyasu : 2009-05-14 18:14

>>212
▲のパスはメ欄

224 名前: みえ : 2009-05-14 18:15

>>220 スペルが合ってるなら間違いないハズ

225 名前: 220 : 2009-05-14 18:20

>>224s
恥ずかしい、間違っていました、ありがとうございます

226 名前: : 2009-05-14 18:23

ゲーム画面内のヒントのみでクリア・・・
最後、泣きそうになりました(ノ_<。)

227 名前: 名無しさん : 2009-05-14 18:25

ヒューズがセット出来ません

228 名前: 名無しさん : 2009-05-14 18:31

217です(≧∇≦)ノ
できました!ありがとうございます!
メ欄でやってましたw

229 名前: meme : 2009-05-14 18:33

>>227 さん P○は開きましたか? 

230 名前: 名無しさん : 2009-05-14 18:39

これってエンドは1つですか??

231 名前: モンティー : 2009-05-14 19:07

すみません。部○ってどこにつけますか?
ボールのような箱の横かと思ったのですが、付けられません。

232 名前: モンティー : 2009-05-14 19:07

すみません。部○ってどこにつけますか?
ボールのような箱の横かと思ったのですが、付けられません。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):