Google Adsense

KID's ROOM の攻略 (318)

1 名前: ★廃土 : 2009-02-12 11:17

ttp://robamimi.fuyu.gs/kidsroom/kids.html

ロバミミ・Kさんの脱出ゲームです。今回は、子供部屋の中から携帯電話と鍵を探して脱出するのだ。
さすがは素材屋さんだけあって、綺麗な3Dグラフィックですのう。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

69 名前: 名無しさん : 2009-02-12 14:36

エが1つみつかりません><
メ欄では1つ見つけましたが、あとひとつがどうしても・・・;

70 名前: K : 2009-02-12 14:36

メ欄はとれますか??

71 名前: 47 : 2009-02-12 14:37

>>58さんと同じところで詰まりました。
パネルは解いている状態です。

72 名前: 名無しさん : 2009-02-12 14:38

>>58
>>67
すみません読み違えてました;
パネルのアイテムはか○だけですね

脱出でよくあるメ欄が要ります

73 名前: 67 : 2009-02-12 14:39

書き込んだら解決しました^^;

>>71
別の場所でとれるアイテムが必要でした

74 名前: 62 : 2009-02-12 14:39

>>70
それは私に対してでしょうか?
だとしたら取れていません2階でいくらクリックしても取れません

75 名前: 名無しさん : 2009-02-12 14:39

>>69
乗ってみるとか

>>70
進行順でそれについた物がとれますが最後のほうですよ

76 名前: 69です : 2009-02-12 14:40

自己解決しました。。すみません;

>>70 さん
取れないですよ^^

77 名前: 47 : 2009-02-12 14:41

>>73さん
分かりました!ありがとうございます。

78 名前: 69です : 2009-02-12 14:42

>>75 さん
ありがとうございます!
乗ったら取れました^^
よく見ないと・・・ですね^^;

>>70 さん
ごめんなさい;;
取れるんですね><

79 名前: リリア : 2009-02-12 14:49

輪投げが全く分かりません。
輪投げの色と五輪の開催順の関係性が分かりません。

80 名前: マイカ : 2009-02-12 14:51

>>72,73さん
別アイテムがあるんですね
探してみます〜!
ありがとうございます!

81 名前: 名無しさん : 2009-02-12 14:51

メ欄、もう少しヒント下さい…

82 名前: 名無しさん : 2009-02-12 14:54

メル欄のパスメーカーで○の旗が揚がった状態で詰まりました
HINTの欄には「青い顔で〜」が出ています。
何をしたらいいですか?

83 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:00

メ欄あといっこだけ見つかりません・・・
見落としやすい場所教えてください。

84 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:02

>>79
輪と旗の位置を重ね合わせて色を出します
あとは開○順で

>>81
>>17でどうでしょうか

>>82
右のチェ○カーへ

85 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:04

書き込んだら解決しました

86 名前: 82 : 2009-02-12 15:05

>>84
右のチェ○カーでメル欄しても何も起こりません。

87 名前: リリア : 2009-02-12 15:07

>>84
旗って見れないですよね?
ググるしかないんでしょうか?

88 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:08

>>86
ボタンおすには法則があります

89 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:08

>>87
天○から下がってますよ

90 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:09

>>87
見れる視点がありますよ

91 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:09

輪投げあってるはずなのに何にも起きません。
正解だとハッキリとしたアクションはありますか?

92 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:10

メ欄が見つかりません・・・。
場所を教えてください。

93 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:10

>>88
メ欄ではないのですか?

94 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:11

>>91
輪投げは正解すると動きますよ。

95 名前: マイカ : 2009-02-12 15:15

ロが一個見つかりません…orz
難しいとこありました?

96 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:16

チェッカーのボタン全然わかりません。
法則とは?

97 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:16

>>91
あります
一部昔に開催されいる国がありますが
最近の開○順でいいようです

>>92
メ欄見つかりにくいかも

98 名前: リリア : 2009-02-12 15:17

>>89>>90
全部見える視点が見つかりません。
何処ですか?

99 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:17

輪投げの順番はG.U.A.A.Cであってますか?

100 名前: ひまママ : 2009-02-12 15:18

メ欄が取れません(;_;)

101 名前: マイカ : 2009-02-12 15:18

法則発動…!お騒がせしました!

102 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:21

>>98
>>89が言われてる通り○上にあるので
1階から視点を

103 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:24

>>100
それは取らなくていいんですよ。

104 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:25

>>99
>>1

>>100
今は取れません
進行順の最後に先が取れます

105 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:27

メ欄が本のヒントを見ても数字に変換できません。

106 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:27

>>95
2階で見つかりましたか?

107 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:31

最後の最後でわかりません。
本来の目的のものが見つかりません。
持ち物はメ欄です。

108 名前: 北○ : 2009-02-12 15:31

輪投げができません。
つる下がってる国旗と本の色の位置を合わせれば良いんですよね?
そして最近行われた順(1番最近はメル欄)ということで良いですか?
っていってもそれでできなぃのですが…TT

109 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:33

輪投げのことなんですが、
過去レス見て順番も合ってるのに何の変化もなし。
開催の年が早いものが、下になるんですか?

110 名前: リリア : 2009-02-12 15:33

旗は見れました。
あと私頭がかなり固いのでどうしても輪と旗の位置を重ね合わせて色を出すの意味が全く分かりません。もう少し分かりやすいヒントはないでしょうか?

111 名前: ひまママ : 2009-02-12 15:34

動物たちにメ欄をあげないと…ってとれないやつに入ってるわけじゃないんですか?
時間はあってると思うのにOK押しても何も変わらない(;_;)

112 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:34

>>97さん
ありがとうございました。
やっと 見つかりました〜。

113 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:34

>>108 >>109 開催の年は関係なかったと思いますよ。
本に書いてある順番で投げてみましょう。

114 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:35

過去レス見て考えても時計分かりません・・・

115 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:37

>>113 関係ありましたね。。。
でも本に書いてある順番と同じです。

116 名前: 108 : 2009-02-12 15:38

>>113さんできました☆ありがとうござぃます!
本の順番だなんて…。
いちいち調べちゃってました(汗

117 名前: ひまママ : 2009-02-12 15:41

もしかしてあのメ欄って動く?

118 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:42

ブタが○上げた後、
青い箱のパスチェッカーの押す順番が分かりません
本のメ欄とは関係ありますか?

119 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:44

>>111 >>114 >>117 メ欄@

120 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:45

>>111 >>114 >>117 メ欄@
この作者さんは意図的にメ欄Aにも当てはめてるようです。

121 名前: リリア : 2009-02-12 15:50

輪と旗の位置を重ね合わせるの意味がさっぱり分かりません・・;;

122 名前: リリア : 2009-02-12 15:50

あ!分かりました^^;

123 名前: ひまママ : 2009-02-12 15:51

>120さん メ欄は分かってるんです。でもなぜOKにならないの〜!

124 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:51

時計のそれぞれの針がどの動物を指しているのかわかりません。

125 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:52

>>117
動きませんよ
>>118
それとはまた別です。それはか○とった後です。

126 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:56

>>123 合ってます。
う〜ん。。。メ欄。
短針のは日常でも使ったりしました。
ネタバレなら削除要請します。

127 名前: 名無しさん : 2009-02-12 15:57

う〜ん
過去レス読んだんですけど、未だにメラン1が1ッコ見つかりません。
メラン2に乗って、風船を?どうするの?

128 名前: Ai : 2009-02-12 15:59

向日葵には何かレ○ーのようなものがいるんでしょうか?
どこにあるんでしょう…見つからないですT^T

129 名前: Ai : 2009-02-12 16:00

向日葵には何かレ○ーのようなものがいるんでしょうか?
どこにあるんでしょう…見つからないですT^T

130 名前: 名無しさん : 2009-02-12 16:00

>>127
風船は関係ありません
乗って画面をよーく見て下さい

131 名前: 名無しさん : 2009-02-12 16:01

>>127 風船はまだ先です。
もしかしたらフラグがまだなのかも?
一応メ欄。

132 名前: Ai : 2009-02-12 16:04

書き込んだら解決しました。。。
法則すごい。。

133 名前: 名無しさん : 2009-02-12 16:04

>>124 それぞれの針(時・分・秒)を指すアルファベットは分かりますか?それがメル欄に対応しています。対応は画帳に書いてあります。

134 名前: 名無しさん : 2009-02-12 16:04

輪○げができません(>_<)
ヒントみて、メ欄しましたが投げることができません。
何かまだやることがありますか??

あと、□とエの部品が足りません(>_<)

135 名前: 名無しさん : 2009-02-12 16:06

メ欄が数字に変換できません。
「4ページを参照」しましたが、よくわかりません。
どなたかヒントもらえませんか?

136 名前: 名無しさん : 2009-02-12 16:11

最後の鍵は手に入れました!
携帯はどこ?

137 名前: 名無しさん : 2009-02-12 16:13

135へ
 横に倒す
過去レス見てもチェッ〇ーのやり方がわかりません。

138 名前: 136 : 2009-02-12 16:16

すみません、見つかりました!

139 名前: 名無しさん : 2009-02-12 16:18

>137
左右という字を良くみて。
「左」「右」各文字が隠れて…。
どうでしょう?

140 名前: 名無しさん : 2009-02-12 16:20

>139
はい。その意味はわかります。
でも、それをどうすればいいのかがわかりません。

141 名前: 名無しさん : 2009-02-12 16:25

エロのパスメーカーがさっぱりです。
本の一番最後のページがヒントなのは分かるのですが・・。
いまいちどう見るのか分かりません・・。
解き方を教えてください。

142 名前: 名無しさん : 2009-02-12 16:29

>140
今かかっている札の順番にボタンを押せば良いのです。
札をかける前に棚に番号があったの覚えてますか?
その順番です。

143 名前: 名無しさん : 2009-02-12 16:35

□があとひとつ見つかりません。
メ欄のものは見つけました。あと他にどのあたりでしょうか?

144 名前: 名無しさん : 2009-02-12 16:38

>>143
メル欄

145 名前: 名無しさん : 2009-02-12 16:42

>144さん
ありがとうございます^^
ですが、いくらクリックしても何もないのですが・・・
気づかないうちにとっていたのかも。。。
全部でメ欄でようのでしょうか??

146 名前: 名無しさん : 2009-02-12 16:42

すみません。ロがもう一つ見当たりません。
メ欄はわかったのですが…

147 名前: 名無しさん : 2009-02-12 16:47

>144さん
やり直したらとれました^^;
ありがとうございました☆

148 名前: 141 : 2009-02-12 16:52

自己解決です。
あとどうしても携○が見つかりません・・。
>>4さんのいうメ欄と入力できるどこか・・。
どこなのかさっぱり分かりません。

149 名前: 名無しさん : 2009-02-12 16:55

>>146
メル欄

150 名前: 名無しさん : 2009-02-12 16:58

151 名前: 名無しさん : 2009-02-12 16:59

>>148
もう一度チェッ○ー使って。

152 名前: 名無しさん : 2009-02-12 17:00

エがどうしても1つだけ見つけられません(>_<)
メ欄は見つけました。

153 名前: 名無しさん : 2009-02-12 17:09

>>152
メル欄周辺。

154 名前: 148 : 2009-02-12 17:10

>>150.>>151さん
何を調べるんですか?
本を見ても何も分からないんですが・・。

155 名前: 名無しさん : 2009-02-12 17:16

>>154
本は多分いらないと思う
>>151>>150

156 名前: 名無しさん : 2009-02-12 17:25

二階に上りたいのですが、どうやって上ればいいのですか?
旗を見るところから上るんですか?

157 名前: 148 : 2009-02-12 17:29

メ欄使って何調べるか分からないので困っているのですが・・。
どこクリックしても何も出てこないし・・。

158 名前: 名無しさん : 2009-02-12 17:30

HINTの何かが違うガングロな動物から
何をすればいいのかわかりません。

159 名前: 名無しさん : 2009-02-12 17:48

>>156
パネルを解かないと上がれるようになれないよ。
>>157
メル欄をチェッ○ーにポチッと。

160 名前: 157 : 2009-02-12 17:53

>>159さん
押しても何も変化がないんですけど・・。
ヒント文の意味もいまいち・・。
何をしたらいいの?

161 名前: 157 : 2009-02-12 17:54

適当に押してたら携○出てきました。
何でだろう^^;

162 名前: 名無しさん : 2009-02-12 17:55

>>160
メル欄のほうをおしてる?

163 名前: 名無しさん : 2009-02-12 18:23

>>156さん
メル欄しましたか?

164 名前: みい : 2009-02-12 18:39

パズルでまだ、止まってます。もう、少しヒントください・・

165 名前: 名無しさん : 2009-02-12 18:56

時計がわかりません〜><
それぞれの針が何時なのかはわかったのですが、OKを押してもだめです・・・
それだけじゃとけないんでしょうか?

166 名前: 156 : 2009-02-12 18:58

カギはさしました。
しっ○とはどこにあるのですか?

167 名前: 名無しさん : 2009-02-12 19:15

パズル解いた後何をすればいいのですか?
持ち物、本、ロ1、エ2、メンバーズカード

168 名前: みや : 2009-02-12 19:30

エの足○がわかりませんT-T
どなたか詳しく教えてくださいメ欄です

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):