Google Adsense

Time Escape Episode 1: The Old House の攻略 (83)

1 名前: ★廃土 : 2009-01-14 11:12

ttp://www.barking-gms.co.uk/timeEscape.php

海外脱出ゲーム。とある出来事から100年経過した、古びた家から脱出するのだ。
この家でいったい何が起こったのか…?

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

2 名前: muscle : 2009-01-14 13:49

あのー、どなたもまだいらっしゃらないようですね。。
何ひとつゲットできない上、何も見つけられずどう進んでよいのやら困っています。

3 名前: muscle : 2009-01-14 13:51

と、思ったら少し進みました。
でもあの目もり?みたいなのが何なのか分かりません。

4 名前: だんだんだん : 2009-01-14 14:06

>>3
目○りは後半使います。
画面が小さめでわかりづらいですが、けっこうアイテム取れます。
どんどん移動していきましょう。
あと、開かない場所とかは控えておくといいです。
(使うのはカ○ばかりではないところも。)

5 名前: muscle : 2009-01-14 14:35

だんだんだん様
ありがとうございます。
わんさかアイテムは取れたものの、まだド○イバーと黄色い食べ物しか使えていません。
自分なりに地図を作ってみたのですが、すぐ迷子になります(汗)

6 名前: 名無しさん : 2009-01-14 14:43

どうしたらメル欄取れますか

7 名前: 名無しさん : 2009-01-14 16:48

メ欄とってからつまりました。次は何?

8 名前: avatar : 2009-01-15 14:42

>>6
それは取れないので放置。

>>7
終盤付近で使うので、取りあえず他アイテムを取るべし。

9 名前: たこぽん : 2009-01-15 17:18

地下のズボンがかかった引き出しって開きますか?

あと、メ欄たちってどこで使用しますか?

10 名前: 名無しさん : 2009-01-15 17:30

たこぽんさん、メ欄ってどこにありました?
ちなみにその引き出しは、私も開けられませんでした。

11 名前: たこぽん : 2009-01-15 17:40

メ欄でたたいたらもげました。場所は、ソファの横だったと思います。

12 名前: たこぽん : 2009-01-15 17:42

地下のメ欄、補修したんですが、丸い何かが回せません。必要なアイテムはなんでしょうか?

13 名前: 名無しさん : 2009-01-15 17:42

ありがとうございます。
さっそくいってまいります。

14 名前: 名無しさん : 2009-01-15 17:44

一番最初の部屋にアイテムがあるのですが、
本棚あたりを調べてください。
ヒントはメ欄

15 名前: たこぽん : 2009-01-15 17:51

玄関ですか、結構くまなくクリックしたつもりなんですが…
アイテム必要ですか?コート掛けがわ?電話台がわ?玄関自体でしょうか?
すみません。もう一声お願いします。

16 名前: 名無しさん : 2009-01-15 17:52

Gem残り2つが見つかりません。
どなたかヒントをいただけませんか?

17 名前: 14 : 2009-01-15 17:54

>>たこぽんさん

玄関はアイテム必要ないです。
メ○みたいなものがありませんでしたか?

18 名前: 14 : 2009-01-15 17:56

>>たこぽんさん

言葉が足りなかったかもしれません。
丸いものを、もうつけているのでしたら、
普通に回るはずですが…

19 名前: たこぽん : 2009-01-15 18:02

もしかして、丸形のメ欄が着くのでしょうか?いまのところ、ポチッとした所をクリックすると回らないと言われます。パイプしか着いてません。
ところでメ○といいますと、電話の横の?

20 名前: 14 : 2009-01-15 18:09

そうです。
そして>>14を見てください。

21 名前: たこぽん : 2009-01-15 18:16

あああ〜。回りました。ありがとうございます。
ちょっと進んだのでもう少しがんばります。

22 名前: たこぽん : 2009-01-15 18:31

マインスイーパ(?)みたいなゲームを始めるにはどうしたら?

23 名前: 名無しさん : 2009-01-15 18:39

メ欄の部屋なら普通にクリックでできませんか?

24 名前: たこぽん : 2009-01-15 19:18

なぜかクリックできません。
先になにかやることがあるのかと思ったんですが。

25 名前: たこぽん : 2009-01-15 19:22

うわー勘違い。あるとこクリックなんですね。

26 名前: 名無しさん : 2009-01-15 19:23

メモ欄のアイテムはどこで使いますか?

27 名前: たこぽん : 2009-01-15 19:55

ゲームのある部屋、出窓のような所の下から出て来た箱?何で開きますか?鍵なりアイテムなり必要だと思うんですが、手持ちのもので開きません。
どのあたりにあるか知ってる方がいたら教えて下さい。

28 名前: ★ジキル : 2009-01-15 20:34

step by stepでやるならチャットでお願いします。

29 名前: 名無しさん : 2009-01-15 22:22

>26 です。メモ欄少し使用出来ました。

30 名前: たこぽん : 2009-01-15 22:28

>29さま
もしかして、汲めました?
私も現在、汲んだものを使える場所を探索中です。
どこかに置いて、ボトルと使用するのかと予想してたんですけど。ボトルは使えました?

31 名前: 名無しさん : 2009-01-15 22:34

>>30
汲んだままです。
メモ欄はどこにありましたか?

32 名前: たこぽん : 2009-01-15 22:48

>31さま
地下です。ぱっと見、パイプに見えたんですけどセラーだったんですかね?

33 名前: 名無しさん : 2009-01-15 23:23

>>32
地下でメル欄を見つけることが出来、
組み合わせも出来ました。
もう少し頑張ってみます。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):