Google Adsense

T2B ESCAPE4 の攻略 (1506)

1 名前: ★ジキル : 2008-12-25 12:38

ttp://www.t2bp.net/pocopoco/t2bescape4.html
Zakkuさんの人気脱出シリーズの第4弾が出ました。
落ち着いた雰囲気のお部屋の中からアイテムを探し出し、脱出しましょう。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ ~みんなのためにルールを守ろう!~

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> ~上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも~

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> ~削除・場合によってはホスト規制します~

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

57 名前: 名無しさん : 2008-12-25 13:44

>>49
棚にある物をペン〇でとる

58 名前: 名無しさん : 2008-12-25 13:45

>>45
鍵のかかってるところを見るとわかります
>>46
点けるものが必要ですよね どこかの動くあれの裏
>>47
最後のほうに使います
>>48
袋は切ります 

59 名前: 名無しさん : 2008-12-25 13:45

>>56
右上の棚に

60 名前: 名無しさん : 2008-12-25 13:46

>>53
出来ました。ありがとうございます

61 名前: 名無しさん : 2008-12-25 13:46

豆どこ?
わからないよ・・・

62 名前: 名無しさん : 2008-12-25 13:47

>>61
テーブルの〇

63 名前: 名無しさん : 2008-12-25 13:48

>>49
メ欄①は普通にクリックで取れる所にあります。

>>50
メ欄②を取るのにアイテムはいりません。ロ○ッ○のあった棚付近を
よく調べてみてください。

64 名前: 名無しさん : 2008-12-25 13:49

>>59

カ○が必要だと思ってました(汗)
ありました!!!ありがとうございます。

65 名前: みゅう : 2008-12-25 13:50

めらん どこだろ?

66 名前: みやん : 2008-12-25 13:51

印刷して重ねたけど意味わからず。。。

67 名前: 名無しさん : 2008-12-25 13:52

メル欄がわからず、行き詰まり(涙)

68 名前: sage : 2008-12-25 13:52

め欄どこですか?

69 名前: 名無しさん : 2008-12-25 13:53

テーブルの下の丸いの?
ヒントあるのかな?

70 名前: 名無しさん : 2008-12-25 13:54

71 名前: たま : 2008-12-25 13:54

63さん ありがとう、でも導●線見つかりません(涙)

72 名前: 名無しさん : 2008-12-25 13:55

持ち物メ欄だけになっちゃった…
ここから進まないです…

73 名前: 名無しさん : 2008-12-25 13:55

>>71
メル欄

74 名前: 名無しさん : 2008-12-25 13:56

ペ○チどこですか・・・。

75 名前: 名無しさん : 2008-12-25 13:57

>>69
目欄

76 名前: 68 : 2008-12-25 13:57

本体はあるんですが、メ欄がわかりません。

77 名前: : 2008-12-25 13:57

あ~どなたか~マ○チどこですか~

78 名前: 名無しさん : 2008-12-25 13:58

>>68,71さん
まだ100もいってないんだから過去の書き込み読もうよ

79 名前: 名無しさん : 2008-12-25 13:58

分数がわかりません

80 名前: : 2008-12-25 13:58

マ○チもどうかもう一声!

81 名前: みやん : 2008-12-25 13:59

最後の暗号がわからない。。。
メ欄かと思ったけど^^;

82 名前: みゅう : 2008-12-25 13:59

77  >58

83 名前: 名無しさん : 2008-12-25 13:59

>>77
目欄

84 名前: 名無しさん : 2008-12-25 13:59

青のカギどこにつかうの?

85 名前: : 2008-12-25 13:59

持ち物メル欄です。
ひ●って、何処にあるのでしょう(・・?
カギも、ひとつも取れません><
ヒント、宜しくお願いしますm(__)m

86 名前: 名無しさん : 2008-12-25 13:59

メ欄どこにありますか??

87 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:00

手持ちメ欄
コーヒーのとか壁のとか、た○○きのとかテーブル下とか
とにかくパズル類がサッパリ・・・
次に何すればいいかだけでもいいので、ヒントをいただけたらと思います

88 名前: みやん : 2008-12-25 14:01

自己解決だが板の並び知らないよ;
グぐるのかぁ~。。

89 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:01

どなたか、ペ○チの場所教えてください。

90 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:02

絵の裏の金庫見たいのどうするの?
テーブルの下の丸いのも?
頭痛いです。

91 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:02

初歩的ですみません、メ○のとり方が全くわかりません
パ○コ○の近くとか、下とかクリックしても変化ありません
教えてください・・・

92 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:02

ぐらぐらしている物ってどうやって取るんでしょうか?

93 名前: みやん : 2008-12-25 14:03

脱出なりbb

94 名前: 72 : 2008-12-25 14:03

書き込んだら出来たの法則発動w

95 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:04

全然わからない・・

96 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:04

最後の暗号
分数のとこわかりません><
どなたかヒントお願いします…

97 名前: みやん : 2008-12-25 14:04

89さん>
あるものの下
90>
似てるものみかけませんでした??
大阪かなw
テーブルの下のはその後で。。。

98 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:06

どうしても豆のありかがわかりません。PCのテーブルのどこらへん?

99 名前: みやん : 2008-12-25 14:06

96さん
メ欄

100 名前: だんだんだん : 2008-12-25 14:06

>>89
メル欄1。

>>90
メル欄2。
それをやってからでないと、丸いものは解けない。

101 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:07

>>96
パネルは何分割されてる?

>>98
場所が違う。まだ見つけてない視点あるよ。きっと。

102 名前: みやん : 2008-12-25 14:07

98さん>
テーブルは他にあります
最初の画面から視点変更

103 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:08

>96

分母を統一してみて

104 名前: だんだんだん : 2008-12-25 14:08

>>91
挟まってます。

105 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:08

壁の絵。金庫・・・まったくわからず
お願いします。

106 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:08

壁の絵の見方がぜんぜん分りません
誰か教えてください

107 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:08

>>98
もうひとつのテーブル

108 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:09

壁の絵、メ欄と照らし合わせてもさっぱりわからない
どうやってみたら?

109 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:09

パソコンの電源が入りません…
コンセントは付けてるんですが。
どなたかお願いします。

110 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:10

101さんm102さん、ありがとうございました。こんなところに・・・

111 名前: たま : 2008-12-25 14:10

全部よんでますが私が探している物のヒントはどこにもないと思うのですが・・・・どうしてそうゆう言い方になるのですか?相当意地悪ですね。  
お返事くれた『名無しさん』ありがとうございました。
≪グラグラ≫してるアレですよね、本当にありがとう。
あとで頑張ってみます、今は凹みましたので落ちます、普通に親切な方みんなありがとう、よいお年を。

112 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:10

パズルと暗号が一つも解けない・・・
どれかヒントをー

113 名前: みゅう : 2008-12-25 14:11

メランの使う場所教えてください

114 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:11

青のかぎってどこに使うんですか?

115 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:12

マグ○ットってどこに使うのですか?

116 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:12

真ん中の扉はどうやって開けたらいいのでしょう?

117 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:13

ぺ○チってどこにありますか?

118 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:14

な○ふって何に使うの?

119 名前: だんだんだん : 2008-12-25 14:14

>>108
メ○ではなくメル欄。
使う前に穴をあけて。

120 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:15

PCのパス?

121 名前: だんだんだん : 2008-12-25 14:15

>>109
電源のまえにメル欄。

122 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:16

すいません。メ欄はどこにありますか?

123 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:17

分数のヒント下さい。
全く解かりません。

124 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:17

125 名前: みゅう : 2008-12-25 14:19

121さん はずれます

126 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:20

127 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:20

やはりペ○チがみつかりません。

128 名前: みゅう : 2008-12-25 14:21

121さん ごめんなさい^^;めらんじゃなくて もってるものです

129 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:21

>>123
その書き方だと何が分からないのか不明だよ~。

分数は目欄のヒントになるんだよ。

130 名前: ドラえもん : 2008-12-25 14:21

誰か・・・
パソコンのパスワードを教えてください。

131 名前: みゅう : 2008-12-25 14:22

ぁ。。。しかも アンカミス^^; 122さんだった((((_ _|||))))

132 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:22

>>127
メル欄

ドライバーってどこにあるんでしょうか?

133 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:22

コー○ーの袋、何で開けるの?

134 名前: ちか : 2008-12-25 14:22

持ち物メ欄で詰まりました
この後どうすれば??

135 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:23

>>130
をある物に注ぐと・・・

136 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:25

>>127さん
メル欄

137 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:25

壁の絵。ドライバー たこ焼き 金庫 全くわかりません。どうかおねがいします

138 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:25

分数の計算の仕方どうするの?
猿でも解かるように教えてください。

139 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:27

>>138さん
そこまでいかない私は猿以下です

140 名前: : 2008-12-25 14:27

メルランにつける紐(糸?)・はさみって何処にありますか。
鍵も取れず、PCも繋げず行き詰ってます><

141 名前: ノスティ : 2008-12-25 14:27

一つの数字ごとに押すのは一回です

142 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:27

たこ焼〇と丸いの関係わかりません
どうすれば

143 名前: みゅう : 2008-12-25 14:28

メランの使うとこが わからなくて進みません^^;
みんな すぐ分かったのかなぁ?^^;;

144 名前: だんだんだん : 2008-12-25 14:28

確か青いカ○はメル欄で使用。

145 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:28

さっきで二度目、今回で3度目やっぱり教えてはいただけないのでしょうか?

146 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:29

いまだに分かりません。。。
もう少しだけひんとをm(_ _)m

147 名前: tryn0324 : 2008-12-25 14:30

コーヒーの袋が空かない!
教えてください

148 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:30

絵と金庫 たこ焼き ドライバー(+)だめですか?

149 名前: みゅう : 2008-12-25 14:30

137さん メランってソファの横の?
それだったら メ○をマッ○で・・・

150 名前: だんだんだん : 2008-12-25 14:31

ド○イバーを取るにはメル欄を探す。

151 名前: りん : 2008-12-25 14:31

>148
ドライバー(+)(-)はメル欄に

152 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:31

メ○?メ○とは・・・・もってないですよね?私きっと

153 名前: ネー : 2008-12-25 14:31

メ欄どこですか?

154 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:31

猫さん<糸はメ欄

155 名前: 七氏 : 2008-12-25 14:32

ぐらぐらするものクリックしてるのですが導○線取れません

156 名前: 名無しさん : 2008-12-25 14:32

メ欄ってどこですか?

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.