Google Adsense

T2B ESCAPE4 の攻略 (1506)

1 名前: ★ジキル : 2008-12-25 12:38

ttp://www.t2bp.net/pocopoco/t2bescape4.html
Zakkuさんの人気脱出シリーズの第4弾が出ました。
落ち着いた雰囲気のお部屋の中からアイテムを探し出し、脱出しましょう。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

320 名前: りん : 2008-12-25 15:31

>猫さん、317さん
と同じく^^;

お助けくださいまし

321 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:31

赤い○ってどうやって取れますか?
コー○ーも開きません・・

322 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:31

>>317さん
メ欄

323 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:32

>>312さん
そのためのメル欄ってどこでしょう…
誰も悩んでないみたいなんですけど取れてません・・・。

324 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:33

PCのつけ方がわかりません;あとプ○スドラ○バーもみつかりません;

325 名前: りん : 2008-12-25 15:33

>321さん
赤い○→右真中のメ欄@にメ欄Aを

326 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:33

>>312:コーヒー○ーカーの後ろ

327 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:34

>>323
目欄なのだ

328 名前: 310 : 2008-12-25 15:34

自己解決
ハサ〇で切らず自分で計算してまいた

329 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:34

タコはいったい何なのでしょうか?さっぱりわかりません。回ることにどんないみがあるのでしょうか。

330 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:35

>>323さん
コー○ーサーバの裏です

331 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:35

>>323,324さん
過去に書き込みヒントありますよ
読み返してみてください

332 名前: ドラえもん : 2008-12-25 15:35

135さん
ありがとうございます。PCパスワード無事解決しました。
壁の謎を解いた後に出る金庫の解読は全くわかりません・・・
どなたか・・ヒントを教えてください・・・。

333 名前: 名無し : 2008-12-25 15:36

>>329 絵の後ろの金庫に関係してますよ。

334 名前: だんだんだん : 2008-12-25 15:37

パネルはメル欄を分母で割り、それを分子で掛ける。
その答えを順番に。
数字を振っておくとわかりやすい

335 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:37

袋開けるための物がどこにあるかわかりません;;どこにありますか?

336 名前: : 2008-12-25 15:38

322さん、ありがとうございます。
ようやく進めました(^_^)
メルランって、事ですね。

337 名前: 317 : 2008-12-25 15:40

322さんありがとうございました。
りんさん、猫さんメル欄です

338 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:40

壁の絵がさっぱり分かりません。。。

339 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:41

コーヒーなどで迷っている方々へ
後々使うアイテムが序盤から手に入るので
あせらず他のことをやってみるといいですよ

340 名前: 名無し : 2008-12-25 15:43

>>338 プリントした紙を・・メル欄

341 名前: : 2008-12-25 15:43

コーヒーって何処にあるんですか?

342 名前: りん : 2008-12-25 15:45

だんだんだんさん

ありがとうございます!
メ欄をして、色を変えたのですが、それからどうすれば・・・?
アタマかたくてすみません・・・

343 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:45

ピザパネルはメ欄1をメ欄2したメ欄3

344 名前: : 2008-12-25 15:45

メ欄どこ〜〜(>-<)

345 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:46

>>340 >338です
    PCを先に解かないといけないんですね;;
   パスが全くわからないです。。。

346 名前: りん : 2008-12-25 15:46

>341
メ欄ヨコです。

347 名前: 名無し : 2008-12-25 15:46

ハンドルは何処で使用するののですか?

348 名前: : 2008-12-25 15:47

ありがとーございます!

349 名前: 名無し : 2008-12-25 15:48

>>345 まずは、メル欄を

350 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:48

プラ○ド○イバー見つかりません;過去レス読んでもまったくわかりません;

351 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:48

玉(大)ってどこにありますか?

352 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:48

動物のコ○ンは順番あるの?ヒントはどこですか?

353 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:49

>>344
目欄

354 名前: りん : 2008-12-25 15:50

>350
マイ○スドラ○バーもっていれば→メ欄

355 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:51

>>352
グ○ム童話

356 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:51

>>350:マイナス○ライバー調べる

357 名前: 猫が好き : 2008-12-25 15:51

PCの電源の入れ方がわからないので教えてください

358 名前: koya : 2008-12-25 15:52

コーヒーがどうしてもみつかんない><
過去レスよんでもさっぱり・・・orz

359 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:52

>>352
ヒントは使う場所のすぐ近くに

360 名前: : 2008-12-25 15:54

>>353 さん
ありました(^3^)

361 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:54

>>358>>テーブル(ちゃぶ台)の画面は見つけましたか?

362 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:54

>>357
コ○セ○ト→タッ○スイッチ→電源 OK?

363 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:55

>>357
段階があるメ欄参照

>>358
最初の画面の床、つまり足元を

364 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:55

>>349 メ欄をまず持っていませんでした^^;
   ふと横を見てみたら・・・・ありました;
   メ欄は丸いパネルを解けば出てくると思っていたのに・・
   全く関係なかったですね(恥)
   先に進めそうなのでもう少し頑張ります!

365 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:55

メル欄はワイ○じゃないんでしょうか?

366 名前: りん : 2008-12-25 15:55

>358
メ欄2の横にこそっと置いてあります。
視点変更注意デス

367 名前: 猫が好き : 2008-12-25 15:56

タッ○スイッチ←OKジゃナイデス 
これはどのへんに・・・

368 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:57

>>365 そうです。ただしワイ○をきちんと調べてみること

369 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:57

>>355 359
ありがとうございます。脱出できました!

370 名前: 363 : 2008-12-25 15:57

>>367
視点変更できるところです。
電気の通り道をたどってみてください

371 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:58

即出だったらすみません。
メ欄1はどうやったら手に入りますか?
持ってるアイテムはメ欄2です。

372 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:58

>>365
書いたら出来たの法則でした。

373 名前: : 2008-12-25 15:58

は○みがどこにあるのか解んないです
教えてください!

374 名前: 名無しさん : 2008-12-25 15:59

>>367 たこ足配線の機会のボタンは緑になってますか?

375 名前: 名無し : 2008-12-25 16:00

脱出された方お願いします。
メル欄はどこに使うんですか?

376 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:00

>>373 メルラン

377 名前: : 2008-12-25 16:02

ありがとうございます&赤○カギはどこにあるんでしょう?

378 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:02

>>375
最後に

379 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:02

>>375
最後の最後です。

380 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:02

動物の順番は、アルファベットの・・の音楽隊ですよね?そこから先が・・・?ハ○ド○はどうしたらいいのでしょう?

381 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:03

>>377
見えてるけどとれないというアレですよ

382 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:04

ピザみたいなパネルの事で質問です。

レスを読み読みメ欄1し、メ欄2までは行いました。
メ欄3を入力することはわかったのですが、どれを入力すればいいのでしょう…

たくさんありますよね?順番に全部入力したり
一番大きな答を入れてみたりしましたが違うみたいです…

なにか根本的に間違えてるのかな?
助言お願いします

383 名前: 名無し : 2008-12-25 16:05

>>379 では、○ースターの電源はどこに?

384 名前: さえ : 2008-12-25 16:05

赤い鍵の取り方がわかりません。 
メ欄作ったけど、どうやってこれを使うの?

385 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:05

ハン○ルのまわし方がわかりません。
どうまわすかどこかにヒントありましたか?

386 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:06

>>382
全部です

387 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:06

>>382
パネルに入力するのはすべての数字です。
いくつあるのかわかりますよね?
それと数を間違えていたりしませんか?

388 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:07

>>385
難度かここでも出てたと思いますが
メ欄にあります
見ただけではわからないかも。いろいろクリックしてみて

389 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:07

380です。テー○ルのうえの白い○ープもわからないです。

390 名前: : 2008-12-25 16:07

あれですか!

391 名前: : 2008-12-25 16:08

メ欄て、入力(色)した後何すれば開きます?
ワイ○ですよね?

392 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:08

妙な板はどこで使うのでしょうか?

393 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:08

>>382
メ欄が違っているのでは?
パ○ルは何等分かを考えて。

394 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:08

>>383
コ○ンのヒントの部分です。
コン○ントをクリックすればできたかと。

>>385
まさにそれの置いてあった位置に
マークをクリックだったかな?

395 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:09

>>389
もしかして、テープの位置に置くアイテムを持っていないのではありませんか?
それがあれば、ゲームの流れとして389も380もわかると思うのですが

396 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:10

>>391
正解を入力しただけで開きます
あと(以下メ欄

397 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:11

>>391
正解なら何もしなくても開きます

398 名前: : 2008-12-25 16:12

なんちゃってワイン(しょ○ゆ)はブラック?

399 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:13

>>392
トース〇ー持ってますか?

400 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:13

>>386 >>387 >>393

ありがとうございます。
間違えてるのかな… 分母はメ欄1で合ってます…よね?
その状態のままの分子を順に全部入力…でいいんですよね…?

「さんすう」からニガテなのであんぽんたん丸出しで申し訳ないです;
メ欄2しますよね……?

401 名前: : 2008-12-25 16:13

382さん。
分母をいくつに揃えるかは分かりますよね。
それぞれ揃えていくと、分子はそれぞれいくつになりますか。
順番にパネルを押して行ったら、出来ましたよ。

402 名前: : 2008-12-25 16:14

単純ミス・・・・
位置間違えてました・・・

403 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:15

395さんありがとうございます。多分ないです。アイテムで紙のものは左上の金○のヒントのみです。プリントした紙は使用済みだし過去レス見てみます。

404 名前: ネー : 2008-12-25 16:15

脱出完了です^^
ヒントくれた方、ありがとうございました。

405 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:16

>>400
しません>一周以上
分母はあってます。
下がルーレットのパネルの数になるように掛け算したら、同じかけた数を分子にもかけるんですよ。

406 名前: : 2008-12-25 16:16

400さん。
めるらん2、しませんよ。
めるらん1であってますよ。
通分が間違ってるのかな。

407 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:16

>>399 トース○ー持ってません。どこにあるんですか?

408 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:16

クリアできました
最後のほうで、動物の○中途半端に入れたまま視点変更したら
なぜか消えてしまいました・・
これからやる人は注意して下さい!

409 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:17

>>400
400さんのメ欄2はしませんよ
だって(以下メ欄

410 名前: 371 : 2008-12-25 16:19

メ欄ありました^^;

411 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:21

メル欄がみなさんおっしゃってる分数のことなんでしょうか?
アルファベットと数字でどうすればいいんでしょう?

412 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:21

>>407
引き出しの一番下

413 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:23

引出しの一番下の鍵はどこにあるのですか?青い鍵は持ってますが開きません。

414 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:25

>>411
違います。

そちらは、入力できるものはそのまま入れてしまえばいいと思います
できないものはできるように直せると思います

415 名前: : 2008-12-25 16:25

メ欄どこに使うんです??

416 名前: 猫が好き : 2008-12-25 16:25

ありがとうございました
あのスイッチまでに1時間はさまよいました

最後パネルはめたんですが
その後どうしたらいいんでしょうか?

417 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:26

赤い鍵はどうやって取るの?
PCの引き出しとラック?の左下も開かない。

418 名前: 名無しさん : 2008-12-25 16:29

>>411
回りの4箇所の窪みチェックしました?

>>413
壁の絵をはずしてからです。

419 名前: : 2008-12-25 16:30

メ欄自己解決(^_^)

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.