Google Adsense

T2B ESCAPE4 の攻略 (1506)

1 名前: ★ジキル : 2008-12-25 12:38

ttp://www.t2bp.net/pocopoco/t2bescape4.html
Zakkuさんの人気脱出シリーズの第4弾が出ました。
落ち着いた雰囲気のお部屋の中からアイテムを探し出し、脱出しましょう。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

1120 名前: 名無しさん : 2008-12-27 22:41

>1118 自己解決できました^^;

1121 名前: 名無しさん : 2008-12-27 22:42

>>1118
分母合わせて。

1122 名前: 名無しさん : 2008-12-27 22:42

>1118 自己解決できました^^;

1123 名前: 黒崎一護 : 2008-12-28 00:17

コンセ○トもはいってるのにPCがつきません(・。・;
電源をいれるところもクリックしてるのに。
なにかまだするのですか?

1124 名前: あこ : 2008-12-28 00:24

>>1123
引き○しの下のコンセ○トを差し込んで、
デスクの裏のメ欄の電源もONにします。

1125 名前: m : 2008-12-28 00:55

3×3棚の右下の扉の中にあるカギって
どうやって取るの??

1126 名前: 名無しさん : 2008-12-28 01:15

>>1125
一個上のつぼに何かを入れると取れる
何かは目欄

1127 名前: 名無しさん : 2008-12-28 01:16

>>1125
ある物を使ってその上の棚を使う

1128 名前: 名無しさん : 2008-12-28 01:16

ドラ○バー取れないときにはどうすれば
とれますか?

1129 名前: 名無しさん : 2008-12-28 01:25

壁の絵の音がしてもあけられない方
私はPhotoshop使って解いたのですが、きちんとゲーム上でアイテムを使っていないからでした。

1130 名前: ナナ : 2008-12-28 02:50

メ欄はト○ス○ーのどこにはめ込むんですか?

1131 名前: 黒森 : 2008-12-28 03:18

>>1128
メ欄にあるアイテムを使います

1132 名前: 黒森 : 2008-12-28 03:20

>>1130
別の場所で使いますよ

1133 名前: 名無しさん : 2008-12-28 08:43

過去ログ読んでもわかんねぇorz
メ欄1を開けるのはメ欄2
メ欄2はメ欄3の中
メ欄3はメ欄4の裏
でおk?
で、メ欄4はもう4時間も弄くってるけど、何も起きないorz

1134 名前: 名無しさん : 2008-12-28 08:56

過去ログ再読してきたら無限ループに・・・

メ欄1を外すのに、メ欄2が必要?
メ欄2はメ欄3が必要?
メ欄3にはメ欄4が必要?

>>1133と矛盾してるし、もうわけわかめ
頭おかしくなってきたorz

1135 名前: 黒森 : 2008-12-28 10:10

>>1134
3まで合ってます
4はメル欄を解きましょう

1136 名前: 名無しさん : 2008-12-28 10:17

>>1131 メ欄の何をつかうのですか?

1137 名前: 黒森 : 2008-12-28 10:29

>>1136
メ欄です
見えにくいかも…

1138 名前: 名無しさん : 2008-12-28 10:32

>>1135
把握。レストンクス
がんがってくる 飯食ってから・・・

1139 名前: 名無しさん : 2008-12-28 10:43

メ欄1を解くために必要なメ欄2とやらはどこにあるの?

1140 名前: ころすけ : 2008-12-28 10:47

ソ○○ーの横

1141 名前: 名無しさん : 2008-12-28 11:08

手詰まり感が否めないw
ソ○○ーの横のを開けるのにメ○がいるでしょ?
メ○を解読するのにはPCがいるんだよね?

1142 名前: 名無しさん : 2008-12-28 11:12

書いたら解決の法則発動したw

1143 名前: ナナ : 2008-12-28 11:27

>>1132
コ○ンはメ欄に使うのですか?
どのようにして・・・

1144 名前: ナナ : 2008-12-28 11:51

>>1143
解決しました、がメ欄後そこで詰まってます。
アイテムも何もありませんし・・

1145 名前: 黒森 : 2008-12-28 12:08

>>1144
もう一度、メ欄の画面を
じっくり見てください。
まばたきしちゃダメですw

1146 名前: マンダリン : 2008-12-28 12:14

pcのパス入力してますが、最後の一文字だけ全角で表示されてしまいます。
そんな方はいませんか?

1147 名前: 黒森 : 2008-12-28 12:22

Shiftキーを押しながら入力してみてはどうでしょう?

1148 名前: マンダリン : 2008-12-28 13:08

黒森さん
進めました。
ありがとうございました。

1149 名前: 名無しさん : 2008-12-28 13:19

誰も聞いてませんが鉄○どこにありますか
た○しかないので

1150 名前: マンダリン : 2008-12-28 13:43

たしか、鍵が無いとあかないと思ってたけど、鍵が無くても開く扉。

1151 名前: 名無しさん : 2008-12-28 14:14

私はた○がわからない…。
過去ログ見たけど、メ欄のどの辺なのでしょう?

1152 名前: 紅茶 : 2008-12-28 14:36

ロケットうちあげましたが、メランがみあたりません・・・

1153 名前: 紅茶 : 2008-12-28 14:47

上にありましたw

おさわがせしましたー

1154 名前: c : 2008-12-28 14:47

>>1151
反対ですよ。
>>1152打ち上げたものを見ましたか?

1155 名前: もも : 2008-12-28 14:50

メ欄ととばした後進まないっ!!
どうすればカ○とれるの?

1156 名前: 名無しさん : 2008-12-28 14:55

>>1155
アイテム使ってメ欄

1157 名前: 紅茶 : 2008-12-28 14:58

は○みはどこですか?

1158 名前: もも : 2008-12-28 14:59

ありがとうございます!!
なんとかPCまで到達。
PCのパスと,机の下の円っぽいやつ,金庫などそこらへん全く;
何からやればいいんでしょう?

1159 名前: popo : 2008-12-28 15:16

テーブルの下にはめ込む2枚のメ欄が2枚とも見つかりません。。
ハン○ルも持っていて回し方も分かっているのであと少しなんですが、
どなたか2枚のヒントを教えて下さい。。

1160 名前: 名無しさん : 2008-12-28 15:17

>>1157
机の引○し2段目
>>1158
金○を開けましょう

1161 名前: 名無しさん : 2008-12-28 15:20

>>1157
机2段目の引き出しの装置クリアで出現
>>1158
金庫は目欄
PCパス入手はコーヒーが必要
円は最後だから今は無視

1162 名前: もも : 2008-12-28 15:21

金○って,どうすれば開くんでしょう?
メ○は,メ欄のですがいまいちわかりません;

1163 名前: 紅茶 : 2008-12-28 15:25

1160さんありがとう。
メ○の場所ととり方を教えて下さい!

1164 名前: 名無しさん : 2008-12-28 15:36

>>1163
メ○は机の上、キー○ードあたり

1165 名前: 名無しさん : 2008-12-28 15:39

クリックしてもメ欄が取れないんですが

1166 名前: もも : 2008-12-28 15:43

解決!!
今は印刷もできました。

壁のやり方がさっぱり。。
教えて下さい!!!!

1165さんアイテムを使うんじゃないですか?

1167 名前: 名無しさん : 2008-12-28 15:44

>>1165
アイテム使って
メ欄

1168 名前: 名無しさん : 2008-12-28 15:47

>>1159
今ようやくクリアーした者です。
あいまいな記憶なので持ち物を教えてください。

1169 名前: 名無しさん : 2008-12-28 16:04

1167さん 1167さんありがとうございます。
やっと取ることが出来ました。
でも、今度はメ欄が見つかりません
過去レスに書いてあるところ探してるんですが…

1170 名前: 紅茶 : 2008-12-28 16:04

通分してからどうすればいいのか・・・

1171 名前: 名無しさん : 2008-12-28 16:08

1169です。自己解決しました。
まさかあんなところに(^^;

1172 名前: 名無しさん : 2008-12-28 16:09

>>1170
メ欄

1173 名前: 紅茶 : 2008-12-28 16:12

ピザでどう入力したらいいのかわかりません・・・
足すのですか?

1174 名前: peko : 2008-12-28 16:13

>>1169
ラックどかした後にメ蘭クリック
>>1170
ピザパネル

1175 名前: 名無しさん : 2008-12-28 16:14

>>1173
出た数字の所をクリック

1176 名前: 名無しさん : 2008-12-28 16:18

>>1170 メ欄

1177 名前: 紅茶 : 2008-12-28 16:18

>>1174,1175さん
ありがとうございます!
やっと理解できました☆
まだまだ頑張ってみますw

1178 名前: peko : 2008-12-28 16:21

>>1173
通分した数を目欄

1179 名前: もも : 2008-12-28 16:28

うわぁ♪
脱出成功!!
結構疲れた;

1180 名前: 名無しさん : 2008-12-28 16:32

PCのパスが分かりません
ヒントはどこですか??

1181 名前: 紅茶 : 2008-12-28 16:37

やっと脱出!
最後パネルはめたあとキラキラしてたのは何だったんやろー。

1182 名前: 紅茶 : 2008-12-28 16:40

>>1180
コー○ー注いでメ欄見て下さい。

1183 名前: 名無しさん : 2008-12-28 16:48

水が見つかりません・・・

1184 名前: だんだんだん : 2008-12-28 16:56

>>1183
メル欄。

1185 名前: 1183 : 2008-12-28 17:04

>>1184 さん、どの棚でしょう?
全然見つかりません・・・

1186 名前: だんだんだん : 2008-12-28 17:09

>>1185
メル欄です。カ○掛ってます。

1187 名前: 1185 : 2008-12-28 17:13

>>1186 さん。ありがとうございます。
完全に見落としてました。

1188 名前: 名無しさん : 2008-12-28 17:17

磁○と合体した糸は何に使うの?
ロケットを飛ばす?

1189 名前: 名無しさん : 2008-12-28 17:19

ペ○チ見つけたのに
ドライバーが取れません><

1190 名前: だんだんだん : 2008-12-28 17:19

>>1188
ロ○ットが先。
その後に使います。

1191 名前: だんだんだん : 2008-12-28 17:21

>>1189
ペ○チは挟むのに使います。
「切る」物じゃないと。

1192 名前: 名無しさん : 2008-12-28 17:27

導○線見つけましたが火がありません

1193 名前: だんだんだん : 2008-12-28 17:30

>>1192
つ○えのラッ○は動かせましたか?
メル欄に。

1194 名前: 名無しさん : 2008-12-28 17:33

絵のほうで音がしたけど、どの絵でしょう・・・

1195 名前: 名無しさん : 2008-12-28 17:34

つ○えってPCが乗ってるやつ?
どう動かすんだろ・・・

1196 名前: ABC : 2008-12-28 17:35

質問ですが、は○みは何処にありますか?
何処を探してもなくて・・・;

1197 名前: 紅茶 : 2008-12-28 17:37

>>1196
ひきだしのオ○ロを解いたらでできます。

1198 名前: ABC : 2008-12-28 17:38

>>1196
オ○ロは、どうすればいいですか?
見つけたのですが、どうすればいいか分からなくて・・・;

1199 名前: 紅茶 : 2008-12-28 17:40

>>1198
ソ○ァー横の金庫を開けるとヒントありますよ☆

1200 名前: 名無しさん : 2008-12-28 17:42

つ○え視点変更できたけど動いてくれない><

1201 名前: 名無しさん : 2008-12-28 17:42

メ欄の設置場所がわかりません
回し方はわかるんですが…

1202 名前: だんだんだん : 2008-12-28 17:43

>>1194
今入力したところのです。

>>1195
つ○え自体は動きません。
カ○が掛った・・・

1203 名前: だんだんだん : 2008-12-28 17:45

>>1200
メル欄1を外して。

>>1201
メル欄2。

1204 名前: 紅茶 : 2008-12-28 17:45

>>1201
メ欄使いましたか?
使うのその後ですよー

1205 名前: ABC : 2008-12-28 17:46

>>1199
無事は○みをGETできましたっ♪
ありがとうございます^^
コー○ーはどうすればいいでしょうか?

1206 名前: 名無しさん : 2008-12-28 17:47

>>1204
設置はしてコンセントも差し込んだんですが動きません…

1207 名前: 紅茶 : 2008-12-28 17:48

>>1205
コー○ー作ったんですか?
つくったなら注ぐだけです。

1208 名前: だんだんだん : 2008-12-28 17:48

>>1205
作りましょう。

1209 名前: 名無しさん : 2008-12-28 17:50

つ○えの引き出し動きました
でもドライバーが取れません><

1210 名前: 紅茶 : 2008-12-28 17:50

>>1206
アイテムで残っているものでメ欄にさしこめそうなものありませんか?

1211 名前: ABC : 2008-12-28 17:52

進みましたっ♪
ありがとうございます^^
それでわ・・・

1212 名前: だんだんだん : 2008-12-28 17:52

>>1209
メル欄必要です。
カ○掛ってます。

1213 名前: 名無しさん : 2008-12-28 17:54

カ○1つもない><

1214 名前: 名無しさん : 2008-12-28 17:56

>>1210
メ欄なら差し込みました

1215 名前: だんだんだん : 2008-12-28 17:58

>>1213
最初の鍵を手にいれるまで、いろいろと他にやらなければなりません。
メル欄はやりましたか?

1216 名前: 紅茶 : 2008-12-28 18:00

>>1214
それじゃー、メ欄のスイッチをONするのみですねー☆

1217 名前: ABC : 2008-12-28 18:02

また質問です;
メ欄は何に使うのでしょうか><;
教えてください;

1218 名前: 紅茶 : 2008-12-28 18:03

>>1217
まだ最後まで使いませんよ。

1219 名前: 名無しさん : 2008-12-28 18:03

>>1215
ペ○チは使ってしまったようです

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.