Google Adsense

洞窟部屋からの脱出 の攻略 (310)

1 名前: ★廃土 : 2008-11-28 11:30

ttp://tesshi-m.web.infoseek.co.jp/escape19.html

TESSHI-eさんの脱出ゲームです。山歩きの最中に見つけた洞窟に入った人となって脱出しましょう。
エンディングは3(+1)個あるそうです。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

61 名前: : 2008-11-28 14:10

水+22って何?

62 名前: : 2008-11-28 14:12

>60さん

右から入れる回数+左から入れる回数=3です。

63 名前: 名無しさん : 2008-11-28 14:12

メ欄のプレートのヒントお願いします。

64 名前: : 2008-11-28 14:15

水+22解りました。

65 名前: yu- : 2008-11-28 14:15

あれ?反対側にはメ欄だったような。。
これをどうにかするんでしょうか?

66 名前: 名無しさん : 2008-11-28 14:16

敬さん、ありがとうございます。一応できました!
でも総当りでやったので、なぜそうなるのか分かりません。。?

67 名前: 名無しさん : 2008-11-28 14:17

>>65
そのメ欄を崩せそうなところにセット

68 名前: 名無しさん : 2008-11-28 14:17

メインスイッチが光ってから
どうすればいいのでしょう?
トイレ脱出しかできません。

69 名前: ハンチョー : 2008-11-28 14:18

>>65 yu-さん
それを持っていると取れないです。

70 名前: yu- : 2008-11-28 14:23

>>69 そうなんですか・・
ありがとう!

71 名前: 名無しさん : 2008-11-28 14:33

いまだにメ欄が分かりません。
過去レス読むと、単純に…。
○のある所…。バ○○を使ったところ…。
どれもピンときません、百までは総当たりしましたが…。
あと何かフラグとか必要でしょうか?

72 名前: 名無しさん : 2008-11-28 14:34

教えて下さい・・・

73 名前: 名無しさん : 2008-11-28 14:38

63です。大きな勘違いでした。解決。

>72

メ欄

74 名前: ハル : 2008-11-28 14:39

エンドはメ欄3っつ見ました。

あと1つはなんですか?

75 名前: ハンチョー : 2008-11-28 14:40

>>71さん >>72さん
メ欄で。あとは単純に計算です。

76 名前: 名無しさん : 2008-11-28 14:41

わかりました!ありがとう^^

77 名前: 名無しさん : 2008-11-28 14:44

赤いカ○とったけど、どこに使う??

78 名前: みん : 2008-11-28 14:46

青のプレートをあけるヒント教えてください!

79 名前: 71 : 2008-11-28 14:48

>>73さん、ハンチョーさん
分かりました、ありがとうございます。
見落としてました。。。

80 名前: 44 : 2008-11-28 14:50

お礼が遅れましたが、>>54のハンチョーさん、有難うございます。
3+1つのEND見ました。あの機械の入力、意外でした。。。

81 名前: 名無しさん : 2008-11-28 14:56

メ欄の反対側のやつのヒントください?!

82 名前: 名無しさん : 2008-11-28 14:58

メ欄を使う場所がわかりません・・・。

83 名前: 81です! : 2008-11-28 14:58

自己解決!

84 名前: 名無しさん : 2008-11-28 15:00

ボールなんですけど、過去レス見てもピンと来ないです
左下の看板(?)って暗号なんですよね?

85 名前: 名無しさん : 2008-11-28 15:00

妖精エンドの分岐点はどのへんでしょうか?

86 名前: ハンチョー : 2008-11-28 15:02

>>82さん
メ欄を左側にも…

87 名前: 名無しさん : 2008-11-28 15:13

メ欄を設置したけど何も起きないのですが…

88 名前: 名無しさん : 2008-11-28 15:18

>>87
逃げるのだ!

89 名前: コン : 2008-11-28 15:22

H2Oの数字とは、1度使用したメル欄のことですか?
それに+22・・・・?しても開かない・・・

90 名前: モナー : 2008-11-28 15:25

マ○チをラ○○ンに使ったあと何をすれば?
アイテムが1つも見当たりません・・

91 名前: 名無しさん : 2008-11-28 15:26

>>89
ちょと上にヒントあるべ

92 名前: 71 : 2008-11-28 15:27

メ欄1のENDしか見れません。
メ欄2とか3とか、どこですか?
過去レスにもないようだし…。簡単なんでしょうか?

93 名前: 名無しさん : 2008-11-28 15:28

>>90
見落としてるだけだと思う

94 名前: 名無しさん : 2008-11-28 15:28

>>88

87さんではないですが設置したあとあちこち逃げてみてるのですが
変化なし。
不発弾?・・・まさかねw
どこに逃げたらいいんでしょう??

95 名前: 82 : 2008-11-28 15:29

>86 ハンチョーさん

ありがとうございました!やっと進めます;

96 名前: ハンチョー : 2008-11-28 15:31

>>92 71さん
メ欄で

97 名前: コン : 2008-11-28 15:31

>>91
過去ログは見たのですが、あのメル欄の数字のことですよね?
それに足してみたのですが、それでは開きません。
何が間違っているんだろ・・・・

98 名前: 名無しさん : 2008-11-28 15:32

>88さん

ありがとうございました!

さて、後もう1つ(+1)かぁ…

99 名前: y : 2008-11-28 15:35

足して3
ってことは左右1+2 か 2+1
どちらかですよね
何回も試していますが・・・変化ありません(ノ_・。)

100 名前: 名無しさん : 2008-11-28 15:47

>>99
私も同じ状態です。。。
過去レス見たけど・・・

101 名前: 100 : 2008-11-28 15:48

法則発動により自己解決・・・

102 名前: まぁちん : 2008-11-28 15:48

>>99>>100
一度その場を離れてみて、もう一度してみては如何でしょうか?

103 名前: ハンチョー : 2008-11-28 15:48

>>94さん
なるべく遠くへ…

>>97 コンさん
パス入れたあとに、もう一箇所押してますか?

>>99さん
途中でミスするとダメですよ。

104 名前: 名無しさん : 2008-11-28 15:48

メ欄のパスわかりません…

105 名前: 名無しさん : 2008-11-28 15:49

色のプ○ートはどこに・・・

106 名前: 名無しさん : 2008-11-28 15:50

メインスイッチのボタンの押し方が分かりません!
簡単なのかな?

107 名前: まぁちん : 2008-11-28 15:53

あたしも>>106同様わかりません;
又、メ欄とはどこにあるのでしょう…?

108 名前: 名無しさん : 2008-11-28 15:54

ボ○ルの暗号の3行目って意味ないような・・
↓もなんだか意味ないし
合理的な説明を求めるのはナンセンスかな

109 名前: コン : 2008-11-28 15:54

>>103 さん、ありがとうございました。
最後の詰めが甘かったですね・・・

110 名前: 94 : 2008-11-28 15:54

>>103
ありがとう。あんなとこまで行かないとダメだったんですね。

111 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:00

メ欄の種類(マーク)と受ける側の色は何か関係ありますか?
どこにでもはまるんだけど…

112 名前: ハンチョー : 2008-11-28 16:02

>>104さん
忘れてしまったのなら、それなりに入力です。

>>105さん
何枚かは持ってらっしゃるのでは?

>>106さん >>107まぁちんさん
ほ○おは見ましたか?

113 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:05

順当に進むとメ欄@END
数字を忘れてメ欄AEND
コ○ンを取ってメ欄BEND
もう一個が分かりません

>>104 2カ所あるので片方を覚えて片方に入力
>>107 メ欄Aは別ルートなので、メインスイッチ押せる状態だと
    もう手に入りませんw

114 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:08

青いプレートはどこに・・・?

115 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:12

メ欄はどこでゲット?

116 名前: 71 : 2008-11-28 16:14

>>96ハンチョーさん、ありがとうございます。
メ欄1のENDは見れました。
頭が固いのでしょうか?メ欄2のENDが分かりません。
あれの変化には気が付いたんですが、順番を変えても
はめる位置を変えても変化がありません。
正解だと、口?から出てくるのでしょうか?

117 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:14

>>112
ありがとうございました。
やりなおしたらできました。
こんなに単純だったとは…

118 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:14

ボール何回やっても変化なし。
回数はあってるんですけどなんでかな?
過去レス通りその場離れてもう一度してもだめ。
もう少し詳しいヒントお願いします。

119 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:16

>>118
途中で失敗(穴に入らなかった)したらやり直しだそうです

120 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:16

>112
メル欄ですか?
みてません。どうしたら見れますか?

121 名前: 118 : 2008-11-28 16:18

119さん。
失敗してなくても変化ないんです(泣)

122 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:19

こうもりは出てきたけど
ボールのヒントには再現性が無い
つまり間違いのようです

123 名前: 118 : 2008-11-28 16:20

もう一度したら出てきました。
書き込んだらの法則ですか?

124 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:21

ALL
GALLERY
MARK
の看板の意味がわかりません。過去レスにもないのですが
どなたかわかりませんか?

125 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:23

>>115
メ欄の扉を開いた後、プ○ートを抜いてからカバーを見るとヒントが

126 名前: 116 : 2008-11-28 16:25

書いたらの法則。
分かりました。はずかし〜。。
あんなに単純だったとは。。。

127 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:28

メインスイッチの四つのボタンはどうすればいんですか

128 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:28

>>125
ありがとうございました、手間を惜しんじゃだめなんですね。

129 名前: waka : 2008-11-28 16:31

3つのパネルのはめる順番がわかりません。緑のほ○おの数はそれぞれ見ました。順番と関係あるのでしょうか?

130 名前: iwa : 2008-11-28 16:33

>>129
炎の色は一色ではないですよ

131 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:33

>129

緑のほ○おの数ってなんですか?
そこまでいけてないので教えてください。

132 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:34

どうやったらほ○おが見れますか

133 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:36

131、132解決

134 名前: waka : 2008-11-28 16:37

>129さん、ありがとうございます。もう一度確かめてみます。

>131、>132さん
Reme○berの部屋で、四角いところに四角いものがはめられます。

135 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:39

たす3ってどこかに書いてあるのでしょうか?ボールも上にしか投げれない

136 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:43

+1のENDはリ○ゴ?。

137 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:45

ボー○を穴に投げ込む回数って正解はあるのでしょうか?
3↓ って意味あるの?
適当な数だけ投げ込んだらこ○も○が出てきました(汗)

138 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:47

メランの番号はどこですか?

139 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:49

>>136
たぶんそう

140 名前: iwa : 2008-11-28 16:49

>>138
メル欄です。

141 名前: いく : 2008-11-28 16:50

プレート1枚見つかりません。メル欄の色は、もっています。

142 名前: さんさん : 2008-11-28 16:51

すみません・・・メル欄が出てきましたが、どうやって取れるのですか?ボ・・を当てても落ちないしお願いします

143 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:52

>>142
持ってるもの2つで

144 名前: iwa : 2008-11-28 16:52

>>141
メル欄にあったでは・・・・?
メル欄以外で1枚(みどり)

145 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:53

>>139
ありがとう。なら3+1ENDみれました。
たしかに+1って感じでしたね。

146 名前: 名無しさん : 2008-11-28 16:53

こ○も○は大きな音が苦手みたいですよ

147 名前: いく : 2008-11-28 16:58

>>144 iwaさんありがとうございます。

過去ログ見たのですが、H2O〜のなぞがまだ、解けないんです。
わからない。涙。。。

148 名前: iwa : 2008-11-28 17:01

>>147
ランタン持ってメル欄をよく見て

149 名前: iwa : 2008-11-28 17:04

>>147
光はガラスを通すと屈折する

150 名前: いく : 2008-11-28 17:05

>>147 ありがとうございます。

メル欄の数字は、わかっていたのですが、まさか2回も使うって、思っていませんでした。reme

151 名前: いく : 2008-11-28 17:05

>>147 ありがとうございます。

メル欄の数字は、わかっていたのですが、まさか2回も使うって、思っていませんでした。reme

152 名前: iwa : 2008-11-28 17:07

余談ですが、多分1回目は、そのパスでなくても良かったはず
最初に見たままを入力すればOK

153 名前: いく : 2008-11-28 17:07

>>148 ごめんなさい。追記です。

remeのほうでも、メル欄の数字をいれたら開いたので、もう使わないって、思ってました。
ありがとうございました。

154 名前: 名無しさん : 2008-11-28 17:11

コ○ンはどこですか?

155 名前: いく : 2008-11-28 17:12

iwaさん、

いろいろ入力してしまったから、わからなくなってしまってました。
丁寧にありがとうございます♪

156 名前: さんさん : 2008-11-28 17:17

どうしてもメル欄がとれません・・・どうしたらいいですか・?

157 名前: 名無しさん : 2008-11-28 17:39

>>156
メ欄1を床と壁の境目付近までドラッグして離す、入れる回数は左右合わせてメ欄2
穴からメ欄3が出て来たらメ欄4をメ欄5で叩くと気絶します

158 名前: 157 : 2008-11-28 17:41

メ欄1の置く位置が微妙だから、必ず中心を持つようにして床と壁の境目の線より上に合わせる感じがいいよ

159 名前: 名無しさん : 2008-11-28 17:48

いまだ、明かりを点けることができません・・・。
いったいどうしたら?!

160 名前: 名無しさん : 2008-11-28 17:49

>>154
自己解決です

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):