Google Adsense

WizardTaro EP04 の攻略 (914)

1 名前: ★廃土 : 2008-11-23 10:03

ttp://hilgreed.web.fc2.com/wTeP04.html

HILGさんのWizardTaroシリーズの第4弾です。今回は有名女優宅のエレベーター修理に
やってきたTaro君。高級な雰囲気ただよう部屋から脱出しましょう。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■過去ログを読む・読まないはユーザーの自由です。既出の質問でも答えられる人が答えてあげて下さい。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)
■クリア報告のみ・ゲームの感想のみの書き込み
■パスワード・暗証番号などを明記して確認するやり取り
 (「番号は5678ではないのですか?」→「3桁目が間違っています」など)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

665 名前: 名無しさん : 2008-11-24 11:07

別エンドしたくて赤い鍵使ったけど結局どこが開いたのか・・。
変化がわからない。

666 名前: 名無しさん : 2008-11-24 11:09

>>663 過去レスにあるよ。
>>664 鍵使った?

667 名前: xxx : 2008-11-24 11:14

青ですね 玄関には使えません 違う場所ですか? 黄色のリモコンも動かない

668 名前: 名無しさん : 2008-11-24 11:21

>>665 自己解決

669 名前: 名無しさん : 2008-11-24 12:12

レストルームのパスを入れようと
すると、廊下を調べましょうと言われるのですが。
何をすれば良いのでしょうか?

670 名前: 名無しさん : 2008-11-24 12:12

マニュアル読んでも○○○装置がわかりません。
ムー○ー○ーテンにはめたコインがとれません。
違うコインなんでしょうか?

671 名前: 名無しさん : 2008-11-24 12:15

>>670
他のアイテム選択状態だと取れないこともあります。
それでも取れなかったら一度セーブしてやりなおしてみては?

672 名前: 名無しさん : 2008-11-24 12:16

>>669
パス入れられませんか?

673 名前: 名無しさん : 2008-11-24 12:18

>>671
セーブしてやり直したらできました。
ありがとう

674 名前: 名無しさん : 2008-11-24 12:20

>>669 です。はい、入れれません。
廊下を〜としか出ません。

675 名前: 名無しさん : 2008-11-24 12:25

>>672 さん、
もしかしてと思い、セーブしてやり直したら
出来ました!
すいません、ありがとうございました。

676 名前: 名無しさん : 2008-11-24 12:26

>>674
廊下側から壁チェックしましたか?
パスらしきものとかひまわりの花とかあるところです

677 名前: 名無しさん : 2008-11-24 12:32

青○キはどこが開くのですか?

678 名前: 名無しさん : 2008-11-24 12:47

>>677
メル欄

679 名前: 名無しさん : 2008-11-24 12:48

>>677 一階

680 名前: 名無しさん : 2008-11-24 12:55

玄関の横にある装置をメル欄を入力してもダメです。
違うんでしょうか?

681 名前: 名無しさん : 2008-11-24 13:01

かけてから足せば…

682 名前: 名無しさん : 2008-11-24 13:07

680さん
邪魔な物も下から見てください。

683 名前: 名無しさん : 2008-11-24 13:12

>>681 >>682
できました。
ありがとう

684 名前: ai : 2008-11-24 14:13

○ストルーム・・と○ワールーム?・・ってどこですか?

685 名前: 名無しさん : 2008-11-24 14:18

686 名前: 名無しさん : 2008-11-24 14:18

ピ○クのkeyを使うboxのpassが・・・
どこからhintsを得るんですか??
分からないよォ・・・教えてください<(_ _)>

687 名前: ai : 2008-11-24 14:19

○ワールームのパスのヒントお願いします。

688 名前: 名無しさん : 2008-11-24 14:22

○ストルームのパスの裏返し

689 名前: 名無しさん : 2008-11-24 14:24

686です
頂けませんか

690 名前: ai : 2008-11-24 14:27

>>687
自己解決です。
○ワールームにある矢印のものはどう考えたらいいんでしょうか?
メ欄の意味もいまいちですし・・。

691 名前: 名無しさん : 2008-11-24 14:30

石ってメ欄以外何がありますか?
それと、それはどこですか??

692 名前: 名無しさん : 2008-11-24 14:33

691さん
メ欄@があると思います
メ欄Aってどこにありましたか?

693 名前: ラン : 2008-11-24 14:34

手詰まってます。持ち物はメ欄です。
廊下に青い数字が出ましたがなんなのでしょう?

694 名前: 名無しさん : 2008-11-24 14:34

381を読んだのですが家の中に戻ってきても何をしていいのか全くわかりません。エレベーターを上下移動させるばかりです。
何をしたらいいのでしょう?

695 名前: 名無しさん : 2008-11-24 14:35

メル欄が見つからない…他のはすぐ見つかったのに…

696 名前: 名無しさん : 2008-11-24 14:39

692さん
691デス。。。
nは

>>55

で、分かると思います。
aはどこですか??

697 名前: ai : 2008-11-24 14:41

○ワールームの矢印装置が全く分かりません・・。

698 名前: 名無しさん : 2008-11-24 14:41

マニュアルを読みましょうって・・・
マニュアルってどこ??

699 名前: 名無しさん : 2008-11-24 14:42

石のオ○ジェがある横のメ欄がもしかして動いていない?
と出るんですが何かやり残してますか?

700 名前: ちゃん : 2008-11-24 14:45

あのーシャワールームの装置がまったくわからん。
ポスターの意味も解らん。
ちなみにメル欄は文字化けして見れません。
誰か教えてください。

701 名前: 名無しさん : 2008-11-24 14:48

>694です。申し訳ございません。いろいろやってたらわかりました。

あと、ランさんメル欄です。

702 名前: 骨男 : 2008-11-24 14:48

>>697>>700
メ欄@
>>698
メ欄A
>>699
メ欄B

最後のパスが過去レス見ても分からないんですが、数字と記号の間にある数字も大切なんでしょうか?

703 名前: 名無しさん : 2008-11-24 14:51

701です。すみませんランさん、それメル欄です。

704 名前: 名無しさん : 2008-11-24 14:51

696さん
出窓 花の下 そふぁ の
どこかだったと思います
あいまいでごめんなさい

705 名前: 名無しさん : 2008-11-24 14:52

>>702さん
邪○者どかしてません;;
色々やってるんですがどかしかたが分からないんです・・・。
過去レス見ても・・・

706 名前: 名無しさん : 2008-11-24 14:53

石ってどの順番ですかぁ??

707 名前: 骨男 : 2008-11-24 14:54

>>705
矢印の装置は解決してますか?それを解決すれば進めますよ。

708 名前: 名無しさん : 2008-11-24 14:58

ピ○クのkeyを使うboxのpassが・・・
どこからhintsを得るんですか??
分からないよォ・・・教えてください<(_ _)>

709 名前: 名無しさん : 2008-11-24 14:58

>>698
パソコンの横
>>700
ポスターは回転して左右に移動します。
映画タイトル通りにしてみて。
4隅の画鋲?の色と枠の数字をチェック!

710 名前: 骨男 : 2008-11-24 15:02

>>708
その鍵を得たところにヒントというか答えがあります。
過去レスにもさんざんでてますから、最初から読んでみてください。

711 名前: 名無しさん : 2008-11-24 15:04

>>708
写真見ました?
安藤さんの手と帽子から。
メ欄で。

712 名前: ラン : 2008-11-24 15:05

>>703
そのパスの入力場所ってあの黄色い電話みたいなやつですよね?
起動してないんですけど、邪魔者のどけ方がわからないんですが・・

ちなみにあれから少し進んで青いカギをGETしました

713 名前: 名無しさん : 2008-11-24 15:06

708です
全然わかんないです
もう少しヒントダメですか?

714 名前: むに : 2008-11-24 15:07

持ち物メル欄でつまってます。

715 名前: 名無しさん : 2008-11-24 15:09

2階の絵の動かし方がわかりません…
だれか教えてください!!!

あと皆さんが言ってる「メ欄」とか「目欄」っていう単語の意味もわからないので、誰か親切な方教えていただけませんか?

716 名前: 名無しさん : 2008-11-24 15:09

717 名前: 名無しさん : 2008-11-24 15:10

>>715
いちばん最初から読んでみてください

718 名前: 名無しさん : 2008-11-24 15:10

石の順番
ポスターの意味
レストルームのアルファベット
三つとも過去レス読んでも
ちんぷんかんぷん。。。
教えてください!!

719 名前: 骨男 : 2008-11-24 15:11

>>713
視点変更してメ欄を取りましたか?
それならばそれをじっくり見て>>11

720 名前: 名無しさん : 2008-11-24 15:12

2階の絵の動かし方。。。誰かご存じですか?!?!?!

721 名前: むに : 2008-11-24 15:15

>>716さん
メル欄に何かするとはわかってたのですが今やっと行けました!

722 名前: 名無しさん : 2008-11-24 15:15

>>708
メ欄で3文字。
Vサインは「ふたつ」じゃないよん。

723 名前: たこ : 2008-11-24 15:17

>>720
メ欄の周りよく調べて。

724 名前: 骨男 : 2008-11-24 15:17

725 名前: たこ : 2008-11-24 15:18

>>720
メ欄入れ忘れた。

726 名前: 骨男 : 2008-11-24 15:18

>>724メ欄関係ありません。

最後のパスの桁数だけでも教えていただけないでしょうか?

727 名前: ラン : 2008-11-24 15:19

>>718
石の順番は、私はGoogleで検索しました。
レストルームは、2階のひまわりの横のあれをメ欄から見てみて

728 名前: 骨男 : 2008-11-24 15:20

法則発動しました!!すいません、お騒がせしました・・・。

729 名前: 名無しさん : 2008-11-24 15:26

ピンクのは2○2ってこと??

730 名前: ai : 2008-11-24 15:26

>>792さんがいってるポスターというのはメ欄ですよね?
見ても意味が分からないんですけど・・。

731 名前: 名無しさん : 2008-11-24 15:27

ピンクのは2○2ってこと??
でも結局○もわかんない…

732 名前: 骨男 : 2008-11-24 15:33

>>730
2つの言葉であのポスターは出来ていると考えるといいと思います。
・で区切ると、左側はメ欄@です。右側はメ欄Aになります。
これをもとにポスターを動かしてみてください。

733 名前: 骨男 : 2008-11-24 15:34

734 名前: 名無しさん : 2008-11-24 15:40

>>718 
@石AポスターBレストルーム→メ欄

735 名前: ai : 2008-11-24 15:41

>>732さん
でも頭とはどこのことですか?

736 名前: 骨男 : 2008-11-24 15:43

>>735
伏字でお願いしますね。
ポスターの、と言う事になりますので、右側から出した数字に合うように動かしてください。

737 名前: 名無しさん : 2008-11-24 15:45

メ欄がどこにあるか分かりません!2Fですか?

738 名前: ねぐせ : 2008-11-24 15:45

絵画裏の装置の数字って
何をいれたらいいの?

739 名前: 名無しさん : 2008-11-24 15:47

>>736さん
メ欄とはどこを見ればいいんでしょうか?

740 名前: ai : 2008-11-24 15:48

>>736さん
あ、すみません。伏字使うの忘れてました^^;
1から順にその角の色を合わせていくということですか?
でも逆さまとかにしたら色が一致しないんですけど・・。

741 名前: 名無しさん : 2008-11-24 15:48

>>737
2Fですよ。
メ欄。

742 名前: たこ : 2008-11-24 15:51

>>737
2Fメ欄1。

>>738
メ欄2を入れたら、歩き回ってみて。

743 名前: 骨男 : 2008-11-24 15:55

>>739
ポスターの四隅には色が、ポスターが掛かっている枠には数字がふってあります。
出た数字をどこに合わせるか、ですよ。

>>740
角を合わせるのではなく、まさにオ○ムを合わせます。

744 名前: 名無しさん : 2008-11-24 15:56

>>729>>731
メ欄検索してみて!

745 名前: 名無しさん : 2008-11-24 16:00

>>729
>>739

>>722が大ヒントだよ。
Vサインは2じゃない。
あなたのいう○は写真を視点変更したら見つかる。

746 名前: ai : 2008-11-24 16:01

>>743さん
では逆さまにはしないということですか?
でもメ欄はどういうことでしょう?

747 名前: ねぐせ : 2008-11-24 16:05

>>738
UFOが出てその数をいれてますが、
PCに「コインデーターがちがいます。
」ってなります。何がちがうのでしょう。

748 名前: たこ : 2008-11-24 16:12

>>747
メ欄@に右のボ○ンで数字を移動しましたか?。
あと、全体を見ましたか?一番多いのはメ欄Aで
1Fの安藤さんの絵でピ○スだった数です。

749 名前: 骨男 : 2008-11-24 16:15

>>746
そうなりますよ。
オ○ムを数字にあわせると、四隅の色に数字が合わさると思います。
それを矢印の装置に入力します。
例えば、赤に数字の7が合わさったとします。
そうなると、黄色が5になるはずです。
それを入力する場合、黄色5 6(関係ない数字) 赤7といった風に入力します。
aiさんのメ欄は、6の事を指すわけです。

あとは、ポスターの色と数字が正解であればどこかが動きます。
ただし、>>255を注意してください。

750 名前: 名無しさん : 2008-11-24 16:29

>>743さん
有難うございます!
なんとかいけました。
別○ンド探してみます。

751 名前: ai : 2008-11-24 16:31

>>749さん
あ〜自分頭固いな・・^^;
ということはオ○ムに数字を合わせたとき四色の色と数字が重なったところがその番号の色でいいんですか?
ではオ○ムに合わせたときに色がふられていない数字が関係のない数字ということですか?

752 名前: たこ : 2008-11-24 16:34

2END。

ちょっと考えたい人は>>534

ヒントがほしい人は>>538

今すぐ見たい人は>>381へGO!

753 名前: 骨男 : 2008-11-24 16:37

>>751
難しく考えすぎですよ。
合わされない数字はすべて関係のない数字になります。

754 名前: 名無しさん : 2008-11-24 16:42

ドア横の計算機みたいなパス入力成功したのにでれない・・・
鍵どこかにあるんですか?
持ち物はメ欄です

755 名前: ai : 2008-11-24 16:42

>>753さん
では左右にずらさずに真ん中にオ○ムを合わせるということですか?

756 名前: たこ : 2008-11-24 16:49

>>754
2Fで取り忘れた物があります。
メ欄の部屋。

757 名前: 名無しさん : 2008-11-24 16:58

>>755
オツム・ゼロダー

758 名前: 名無しさん : 2008-11-24 17:00

ロープ設置して下に落ちてハシゴが出てきて身動き取れなくなった 
バグ?

759 名前: ai : 2008-11-24 17:01

>>757さん
オ○ムをメ欄ということは分かっています。
だけど関係ない数字がよく分からないんです・・。

760 名前: たこ : 2008-11-24 17:01

>>758
中野さんがくれたもの。

761 名前: 758 : 2008-11-24 17:04

バグじゃなかった失礼

762 名前: ai : 2008-11-24 17:06

ようやく矢印が出来ました^^;
○ンドルと○ープの使い道が分かりません。

763 名前: 名無しさん : 2008-11-24 17:08

>>759
アンチョビーナさんのオツムを・・・ですよ?

764 名前: ai : 2008-11-24 17:08

メ欄つけたあとどうすればいいんでしょうか?
それと○ープはどこで使うのやら。

Google Adsense
名前: メール欄:
Leave these fields empty (spam trap):