Google Adsense

ESCAP DAY 2 -FOR RESCUE- の攻略 (1006)

1 名前: ★廃土 : 2008-11-15 12:16

ttp://crovermamesiba.web.fc2.com/game3.html

FOUR-LEAF CLOVER・まめしばさんの「ESCAP DAY」続編が出ました〜。
今回も謎の手紙の主に呼び出され、勇ましく向かっていった柴犬のファースト君となり、
行った先の家から脱出するのだ。

★クリア報告は禁止、ゲームの感想は「ゲーム感想スレッド」にお願いします。

***************************************************

★脱出ゲーム大百科の攻略掲示板・ローカルルール★ 〜みんなのためにルールを守ろう!〜

【重要】初めての人は、サイト内にある【よくある質問】を一度読んでみてね♪
 
<掲示板の内容について>

■このBBSは、答えを聞く所でも教える所でもありません。相談しながらみんなでゲームを楽しむ場所です。
■各ゲームの攻略スレッドでは、攻略に関する質問と、質問に対するヒントのみの書き込みをお願いします。
■みんながゲームを楽しめるように、質問者も回答者も、相手への思いやりが伝わるレスを書き込んでください。

<メール欄(メル欄)の見方について>

■レスの名前欄が青くなっている場合、その上にマウスカーソルを重ねると、
 ブラウザの左下部分にメール欄に書かれている内容が見えます。
■また、青くなっている名前を右クリックしてプロパティを選んでも、メール欄に書かれた内容を見ることができます。

<掲示板の使い方について> 〜上手に利用しましょう。あなたの後からゲームをする人・スレを読む人のためにも〜

■質問の際には、アイテム名を伏せたり(リモコン→リ○○ン)、メール欄を使用しましょう。
 また、それまでの手順を詳しく書くのはやめましょう。
■返答があるまで、自分で解決できるように努力しましょう。
 (過去ログ・過去スレを読む、スレ内検索する[Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F])
■回答は、ネタバレにならないよう、解決に導くヒント程度にしてください。
 きわどいヒントは、メール欄を使用しましょう。
■攻略スレはチャットではありません。チャット化しそうな時は、攻略専用チャットへ移動してください。
■重複レス(同じ内容を連投)しないために・・・「書き込む」をクリックしたら、
 連打しないで書き込みが終わるまでしばらく待ってください。
■書き込んだはずなのに表示されない時は、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。

<禁止する書き込みについて> 〜削除・場合によってはホスト規制します〜

■完全攻略チャート(一発アク禁!)、他の攻略サイトへのリンク・誘導
■ネタバレ(パスワード・暗証番号などをズバリ書いたもの、ゲームのエンディングに関する事柄は、メール欄でも削除)
■レスの催促・質問の要求(「早く答えてください」、「クリアしたので質問なんでも答えます」など)
■アスキーアート、荒らし及び荒らしに対するレス、攻略に無関係な事柄、マルチポスト、呼びかけ、罵声・誹謗中傷
 などマナーに欠ける書き込み
 (ネタバレ:各ゲームの難易度、また個人がどこまでをネタバレだと思うかによって違ってくるので、
  明確な基準はありません。公正な判断に努めます)

◇重複レスしてしまったら、「何度もすいません」と書かないで・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ルールに違反してしまった、違反している書き込みを見つけた・・・雑談専用BBS:削除依頼スレッドへ
◇ゲームの攻略以外の質問・・・雑談専用BBS:質問スレッドへ
◇その他雑談や、ユーザー同士の交流は・・・雑談BBSスレッドへ
◇新作ゲームの紹介は・・・攻略情報専用BBS:新作報告スレッドへお願いします。

657 名前: ZX : 2008-11-16 15:04

aaさん
床の解除番号の数式に木のヒント紙から数字に変えて計算です。

658 名前: 名無しさん : 2008-11-16 15:04

>>あほさん

メラン

659 名前: あほ : 2008-11-16 15:04

あ、ありました

660 名前: トメィト : 2008-11-16 15:06

照明消して見たんですが・・・。メ欄

661 名前: ZX : 2008-11-16 15:06

momoさん
あららっ^_^;
頑張ってもう1度(笑)

あほさん
本はド○のパスを解いてド○裏の紙を見てから本棚にいかないとクリックポイントないですよ。
そこまで終わってますかぁ?

662 名前: : 2008-11-16 15:06

660>
木の紙と照らし合わせて。。。

663 名前: あほ : 2008-11-16 15:06

トイレのドアのパスが分かりません。
窓のやつですかね?

664 名前: 名無しさん : 2008-11-16 15:07

>>トメィトさん

メらん

665 名前: 名無しさん : 2008-11-16 15:07

トメィトさん
そのままですよ

666 名前: : 2008-11-16 15:07

663>
木の紙と、床の紙がヒント

667 名前: ZX : 2008-11-16 15:08

トメィトさん
2つのメ欄になりましたよね?
それを外の表で見てみましょう

668 名前: 名無しさん : 2008-11-16 15:08

>>あほさん

ドアのところの機械、okは3つ出てますか?

669 名前: トメィト : 2008-11-16 15:08

>>664
ずらしました。

670 名前: あほ : 2008-11-16 15:08

意味が分からないのですが・・・

671 名前: 名無しさん : 2008-11-16 15:09

>>あほさん

本を最後まで読むと・・・

672 名前: あほ : 2008-11-16 15:09

出てます

673 名前: 名無しさん : 2008-11-16 15:10

>>あほさん

トイレのドアの脇にカードリーダーがありますよね?
そこにメ蘭して下さい

674 名前: あほ : 2008-11-16 15:11

最後見たんですが意味が分かりません

675 名前: ZX : 2008-11-16 15:11

あほさん
カ○ドは本を参考に解除できたんですね。
じゃあ後は窓の文字を用○で解読して4ケタの数○に変換して本の裏表紙に変換しましょう

676 名前: 名無しさん : 2008-11-16 15:11

>>あほさん

窓の数字をメ蘭です

677 名前: aa : 2008-11-16 15:13

解除番号まったくわかりません

678 名前: あほ : 2008-11-16 15:14

ZXさん、すみませんがもうちょっと分かりやすく説明してくれませんか?

681 名前: 名無しさん : 2008-11-16 15:17

>>あほさん

メ蘭

682 名前: ZX : 2008-11-16 15:17

あほさん
窓の文字「6.2」だったらメ欄って事ですよ。
その位置を用○を見て数字になおしましょう。
それで後は本の裏表紙の矢○の順にしよう

683 名前: momo : 2008-11-16 15:20

やっと元のとこまできました…'`
本の最後の矢印は,メ欄に使うのであってますかね??

684 名前: 名無しさん : 2008-11-16 15:21

そもそもシーザー暗号の意味すら判らないんですが・・><
誰か判り易くご教授を><

685 名前: aa : 2008-11-16 15:21

う〜意味が分からない
金曜日×ESCAPDAY−水曜日?
木を見ても何をやるのかわからないよ
ここクリアした人やり方教えて
バカだから わかりやすく

686 名前: 名無しさん : 2008-11-16 15:22

>>683
メ蘭です
やりかたは>>681です

687 名前: ZX : 2008-11-16 15:23

aaさん
FR・・・はメ欄1
ES・・・は暗くしてポ○ター見てシーザー番号に変換
WED・・・はメ欄2
重要なのは曜日の前の文字。
それを外の表見て数○に変換しましょう。
あとは計算です。

momoさん
そうですよ。最後に使います。

688 名前: 名無しさん : 2008-11-16 15:23

>>684
メ蘭

689 名前: あほ : 2008-11-16 15:23

すみません、すこしつづけたら出来ました。
今まで長々とありがとうございました。
では、またどこかで!

690 名前: 名無しさん : 2008-11-16 15:25

>>688
メ欄みましたがさっぱり意味不明です><

691 名前: まぁちん : 2008-11-16 15:25

みなさん、過去レスを全て見ているんですかね?
丁寧に書かれていたりしますよ?

>>684
メ欄1

>>685
メ欄2

692 名前: ZX : 2008-11-16 15:25

>>684さん
意味は568を参考に。

あほさん
お疲れさまぁ(~o~)

693 名前: aa : 2008-11-16 15:26

ZXさん ES・・・は全部を シーザーにするの?

694 名前: まぁちん : 2008-11-16 15:27

>>691
途中送信してしまった、メ欄

695 名前: まぁちん : 2008-11-16 15:28

>>693
メ欄

696 名前: 名無しさん : 2008-11-16 15:28

>>688
メ蘭
シーザー表に-3の場合が書かれてますよね?

697 名前: ZX : 2008-11-16 15:28

aaさん
暗くしたら光ってますよね?
そこの部分だけを変換すると2文字のメ欄になるよ。

698 名前: momo : 2008-11-16 15:30

ロック解除できました!!
皆さんありがとうございました〜〜
このシリーズやっぱ面白いですっ

701 名前: 名無しさん : 2008-11-16 15:34

暗号自体はなんとかわかりかけてきたんですがどうやったら数字になるんですか?過去ログ前部見てますがますます意味不明です><

702 名前: 名無しさん : 2008-11-16 15:35

>>701
どの暗号ですか?

705 名前: aa : 2008-11-16 15:36

木に張ってある紙にメ欄がないよ

706 名前: 名無しさん : 2008-11-16 15:36

>>702シーザー暗号です><

707 名前: 名無しさん : 2008-11-16 15:38

>>706
>>681で、どうですか?

729 名前: 名無しさん : 2008-11-16 15:51

あの〜トイレの数字ってタップコードすればいいんですか?

731 名前: 名無しさん : 2008-11-16 15:57

>>729 その数字は計算しなくてはいけませんよ。
床のメモとそれからメル欄です。

733 名前: 名無しさん : 2008-11-16 15:58

>>729
メ蘭ですか?

734 名前: 名無しさん : 2008-11-16 16:00

731>それは 解除番号の時では?

735 名前: 名無しさん : 2008-11-16 16:00

タップコードって何ですか?

736 名前: 名無しさん : 2008-11-16 16:01

>>733 はい。あっごめんなさい。
今来たもので、、もしかしてトイレから出る方のドアでしたか?

737 名前: 名無しさん : 2008-11-16 16:02

>>736
メ蘭です

738 名前: 名無しさん : 2008-11-16 16:03

今 トイレの窓の○、○とかの数字でこまってます

740 名前: 名無しさん : 2008-11-16 16:05

742 名前: 名無しさん : 2008-11-16 16:08

>>737 はい。ごめんなさい。
では、ト○レ窓の数字とプリント○ウトした紙
メル欄参考にといてみて下さい。

743 名前: 名無しさん : 2008-11-16 16:10

>>742
メ蘭

744 名前: 疑問 : 2008-11-16 16:15

730です。タップコードのほうでメル欄のように読むんだと勘違いしてました。無事に脱出できました。ありがとうございました。
数字をメル欄でも書き込むのは禁止だったんですね。すみませんm(__)m過去レスみて結構書いてあったので平気かなと思ってしました。
削除以来出しておきますね。

746 名前: 米印 : 2008-11-16 16:21

どうやったらト○レのドアを開けれますか?

748 名前: 名無しさん : 2008-11-16 16:23

>>746
メ蘭です。
本当のメールアドレスは、入力しなくて大丈夫ですよ。

751 名前: 名無しさん : 2008-11-16 16:29

>>米印さん

メ蘭は開けましたか?

752 名前: ラベっち : 2008-11-16 16:30

シーザー暗号の意味を教えてぇ〜

753 名前: さくらんぼ♪ : 2008-11-16 16:32

メ欄をあたためたいんですけど、どうやってあたためればいいでしょうか??

754 名前: 米印 : 2008-11-16 16:42

見ましたがメ欄のいみがよくわからなくて・

755 名前: あん : 2008-11-16 16:46

コーヒーメーカーって意味あるんでしょうか?

756 名前: あん : 2008-11-16 16:47

メ乱って意味あるんでしょうか?

Google Adsense
This thread has been closed. You can not post in this thread any longer.